学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 龍野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ本格的には、授業を受けてませんが、妥当な料金だと感じました。 講師 まだ、体験授業を一回受けただけなので分かりませんが、ポイントを取り組みかたと一緒に分かりやすく説明して頂いてました。 カリキュラム入塾の説明は、とても丁寧で分かりやすかったです。 本人にあったテキストを進めて頂いたのが良かったです。 塾の周りの環境駐車場が狭いのと、塾の階段の昇り口が、路面際なのが心配です。 塾内の環境勉強している雰囲気は、講師のかたの説明が聞こえてきましたが、質問しやすそうな感じで良かったように思います。 良いところや要望通常授業で申し込んだ科目だけでなく、他の科目で困っても、対応していただけるそうで、期待してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鳴尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金キャンペーンなどしてほしかったです。 他の塾との差を伝えましたがむりでした。 講師親身になって現状をきいてくれました。 また体験の先生がわかりやすかったようです。 塾の周りの環境学校から駅までの途中なので通いやすい。でも入っているビルが暗い。 塾内の環境集中できる環境はあるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験期だったのでそれなりの金額は提示された。 理由は丁寧に話をしてくたのと、費用面は相談に乗ってくれたので結果的は不満はなかった。 講師授業もきちんとレベルに合わせた内容をしてくれたのもあるが、自習のスケジュールや勉強の仕方を教えてくれた事で子供も勉強が好きになった事が嬉しかった。 カリキュラム費用は少し高めに感じたが、細かく子供に合った内容をしてくれたので不満はない。 教材は一冊を繰り返す方針だったのでそれほど費用はかからなかった。 塾の周りの環境目立つの所にあるので、安心して通わせる事ができた。 駐車場がもう少し広いとありがたかった。 塾内の環境環境はよく知らないが、子供は特に何も言ってなかったので問題ないように感じた。 カウンセリング等で教室を見たときは整理整頓されていて塾長らしい雰囲気はあった。 良いところや要望自習でも先生が話しかけてくれて楽しかったと聞いた。 授業外でもアドバイスをしたりしてくれた事は子供の意欲になったみたいなのでそこはありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期講習代に加え夏期、冬季など追加がかかりそうなのが不安。個別指導なのである程度お覚悟はいるのかとは思っている。 講師的確なアドバイスがあり良かった。子どもの苦手なところ、なぜ伸び悩んでいるのかなど瞬時に見抜きアドバイスして頂いた。 カリキュラム志望校合格に向けたカリキュラム、学校の試験対策などして下さり良かった。 塾の周りの環境学校から家の間にあり良かった。交通量が多いため、コロナで窓が開放されているのでややうるさいのが悪かった。 塾内の環境自習スペースが整っており良かった。 良いところや要望息子はまだ受験に真剣に取り組んでいない。厳しく指導して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に寄り添ってくれていると感じた。息子もここがいいと決めたため、期待が持てた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、高かった もっと夏期講座等が安ければいいと思う 高かった 講師子供が好きで通っていた 成績が伸びた 自習室があって良かった カリキュラム料金は高かった 夏期講座が高すぎる 成績はのびたから良かった 塾の周りの環境すぐの所にイオンがあったので助かった 車を止めるスペースがない 塾内の環境教室は、人数のわりに狭すぎ 自習室も詰め詰めで使うので狭すぎ 良いところや要望コミュニケーションは、子供はとれていた 私達は、子供に任せていた その他気づいたこと、感じたこと休むことがなかったのであまりわからない 融通はきくと思われる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 猪名川パークプラザ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。長期休みの講習も高く、親泣かせです。教室維持費も高い。 講師講師が、勉強以外の話で脱線したりする点が悪い。 教え方の上手な講師にたまに当たるので、毎回その講師に教えてもらいたかったのですが、なかなか予定が合わなくて残念でした。 カリキュラム受験対策されているところは良かったです。 夏季講習や冬季講習は、費用が高い。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にある 塾内の環境教室は整頓されて明るくて良かったです。雑音もありませんでした。 良いところや要望途中から経営陣が変わったのですが、教室の配置も変わり、明るくなって良くなりました。 塾長も熱心に関わってくださり、大学受験の相談にも気軽にのってくださり安心でした。テキパキしていらして感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策講座も受けておけば良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津名教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため、とにかく高い。子供が2人通っていると、夏期講習や冬季講習でボーナスが飛びます。 講師個別指導のため、担当にあたる講師の質によって、当たり外れがある。特に夏期講習は生徒が多く、指導が不十分な事があった。担当を変えてもらった。 カリキュラム生徒のレベルによってテキストの内容は違うが、学校の授業に沿った形で先行して勉強するので、授業が復習になるため、知識の定着は良さそうです。 塾の周りの環境塾の周りに駐車場があり、待つ事ができる。目の前にコメダ珈琲があるので営業中は明るい。 塾内の環境高3の生徒を優先して自習室に席がない事もあり、建屋には限度があるので改善は難しいと思われる。 良いところや要望個別指導なので、質問もしやすい、躓いた所もしっかりとサポートしてもらえます。但し、自分で十分に考えて質問しなければ自分の力になりません。家での学習についても口を出してもらえればより良くなるとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に学校行事や部活による当日のキャンセルは出来ません。但し、現在のコロナ禍において、発熱による当日のキャンセルは受けてもらえるので、助かると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いなと感じます。通常の料金は何とか払えますが夏期や冬期などの講習は負担が大きいので受けられません。 塾の周りの環境主要道路に面していて交通量は多いです。車で送迎する場合停車できるスペースが塾の前に無いので少し不便です。 塾内の環境教室はあまり広くないようですがスペースが無いとか音が気になるとかいう話は聞いたことがありません。 良いところや要望雨の時以外は自転車で通っていますが自転車置き場が狭いのでもう少し広げてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コストもかなり抑えていだだきとても助かりました必要事だけしか提案されなかったので安心して通わす事が出来ました 講師公私共に親身になって考えてくれてる先生がいてなんでも話せる方でとてもよかったです カリキュラム変わった視点からか色々考えて指導して下さりました本人も成績が上がり、勉強の仕方に変化がついたと思います 塾の周りの環境駅からも近く家からも近く便利な場所に入りましたが、車を止める場所がなくて困ることもありました 塾内の環境中学生が多く少しザワザワしてる感じもありましたが、うるさすぎずいいぐらいの雑音だったと思います教室は少し狭かった様な気もします 良いところや要望変わった先生でしたが教え方もたいへん上手く生徒の良いところを上手く引き出してくれ頂きました その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合などもきちんと振替もあり対応が臨機応変で助かりました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 RIC教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他を知らないので比べようがないが、個別指導であること、自習室として使えることを考えると妥当なのではないか カリキュラム塾指定の教材は使っていなくて、定期テスト前はがっこうの、受験に備えては過去問や市販のものを使っている 塾の周りの環境家から近く通いやすいが、近所の小学生もいてなんとなくザワザワした感じがする 塾内の環境小学校低学年から高校生までいて、目標とするものへのモチベーションが違うのに、全体的に騒がしくて集中できない 良いところや要望自習室を夜はもっと遅くまで、土日祝も終日あけてほしいせめて受験前の3学期だけでもよい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適性な料金だとは思うが、上の子供の進学が決まって支配が厳しくなった。 講師丁寧に指導していただいたが、こどもの学習意欲がついていかなかった。 カリキュラム英語の教材は悪くなかったと思うが、通わせるほどの効果はなかったと思う。 塾の周りの環境駅地下で立地は良いが、家から遠く一人では通わせられなかった。 塾内の環境小学生には十分な空間だったと思う。こども本人の感覚が合わなかったよう。 良いところや要望本人が希望すれば、中学に進学してから高校受験前にまた通わせたいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 社教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金お休みをすると、休んだ分の1コマは別の日に割り当てられるのですが、何度か割り当てがなかった日があり、そんな事なら1コマづつの日割り計算で後日払いにしてほしいと思いました。そんな支払い形態の塾はないのはわかっていますが、1コマいくらで支払う方が納得できます。 講師受験ギリギリの入塾でしたが、塾長さんがとても親身にアドバイスを下さり、短期間ではありましたが成績もある程度上がり、第一希望の大学には受からなかったものの、なんとか滑り止めには受かったのでよかったです。 カリキュラム季節講習は受けていないのでわかりませんが、カリキュラムは受験までに効率の良いカリキュラムを組んでくださり成績アップに繋がったと思います。教材も大学別にあったものを教えて下さり助かりました。 塾の周りの環境塾の前の道が一方通行なため、送り迎えに不便でした。駐車場が少なく、近くの庁舎の駐車場に仮駐車させてもらったりと不便でした。 塾内の環境教室は狭い様にも思いましたが、そこまで気にする様なこともなく、綺麗で清潔感のある教室でした。 良いところや要望連絡が子供を通してのみではなく、電話にて保護者にきちんと連絡をしてほしい。子供への連絡だけでは本人が忘れてしまっていて面談の日が過ぎていたり、時間を忘れていたりと二度手間になる事があった。 その他気づいたこと、感じたことその他には特にありません。短期間だったため、あまり塾の体制や先生方の事がわからないため。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 篠山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個人的には高いような気がするが、この学年であれば相場かと思う。 講師先生は毎回変わるが、どの先生にもわかりやすく教えてもらえていると思う。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りにすぐ行けるのが良い。悪い点は今のところなし。 塾内の環境他とあまり比較したことがないからよくわからないが、教室は狭いと思う。 良いところや要望個人的には、もう少し料金を値下げの方向で見直して欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと体験をする機会が一度だけだったので、何回か通わせてせてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めての塾で、わかりませんが、高くてびっくり。入塾だけならそんなにかからない。 講師個別指導なので、弱点にしっかり対応してくれる。自習室が雑多なかんじでもうひとつかな。 カリキュラム手持ちの参考書で対応してくれる。なにが出来ないかをしっかり確認して滞欧してくれる。 塾の周りの環境駐車場がない。街中なので、仕方ないです 塾内の環境皆が勉強しにきているので、頑張れる。 自習室がせまい。 良いところや要望合格に導いてくれそう。前向きになれそうな指導方法だとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと講師がしっかり勉強を促してくれます。 宿題以上にやらなければというきにさせてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高い 教室維持費も高いと思う 講師相性があると思います。地元の先輩の方で親しみ易そうな印象 カリキュラム個別なので、本人の学力と高校授業に沿ってやって頂くので、どれくらい伸びるか疑問があり、若干不安もある 塾の周りの環境駅近 最寄り駅から1分は楽 送迎用の駐車場が無いのは不便 塾内の環境冷暖房完備 換気も気を使ってるように見えた ブースも独立してて集中できそうに思います 良いところや要望高校が遠いので時間を融通してもらえるとありがたいです。出来れば日曜日も自習室が使えると良いんですが

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清和台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段の授業料はまだ頑張れましたが、夏季講習や冬季講習の時は提示された全てのコマを受けようとしたらものすごい金額で、家計が厳しかったです。 講師分かりやすい先生と分かりにくい先生、合う先生と合わない先生の差がだいぶありました。分かりやすく合う先生の時は質問もしやすかったようです。 カリキュラム本人に合わせて教材を選んでもらえました。提示されたカリキュラムですすめない教科もあったようです? 塾の周りの環境家から自転車で通えたので良かったです。ショッピングモールが併設されていたので、治安の面でも安心でした。 塾内の環境教室はとても綺麗で良い環境だったと思います。土足じゃないのが良かったです。 良いところや要望受験に向けての勉強と学校の定期試験、両方に対応してくれていたので良かったです その他気づいたこと、感じたこと塾長の先生がとにかく優しく丁寧でした。勉強だけでなく学校生活や部活などの情報も細かく覚えておられて、安心して預けられました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大久保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常の授業の料金は普通だと思う。それ以外の教材や検定試験などのを薦めてくるのが、過剰のように感じる 講師前任の先生が良くて、通っていたが、退職されたあとの後任の方が全く噛み合わなかった カリキュラム教材案内の間違いや、料金の間違い等、わりと頻繁にあったように思う 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りも多く治安に関しては特に問題は無いように思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金とは、この場合、単に通学における満足度に比例するわけではなく、結果につながるかに比例するとする事が妥当である。 講師とにかくわかるまで教えてくれる事が大切であるが、全体のペースも考える必要もあり、その点を考えると難しいところであるなあ。 カリキュラムとにかくわかりやすいと言うことが大切であるが、実際に触ってみないとなんとも言えない。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くなく、比較的明るい地域に立地しているので。 塾内の環境整理整頓は問題ない。静かな環境という点でも特段問題となる要素は見当たらない。 良いところや要望特段問題と感じられる事項は見受けられない。強いていえば、当たり前の事である、 その他気づいたこと、感じたこと特段問題と感じられる事項は見受けられない。あえて指摘する内容ではない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 RIC教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師偏差値の高い大学の学生が多く、教え方がうまい。自習室にも足が向きやすい。 カリキュラムカリキュラムなどは先生と子どもに任せきりだったのでよくわからない。 塾の周りの環境自宅から近く、夜遅くなっても安心できた。街も明るく人通りも多い。 塾内の環境大学受験のため集中して自習したいのに、中学生がうるさい。自習室のマナーが悪い。 良いところや要望なんといっても自宅から近く、歩いていける距離なのが一番です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いような気がしました。 沢山受講すると割安になる? カード支払いができたらいいのにと思いました。 講師わかりやすく質問しやすい。室長が中心となっていて、きびしくもありやさしくもある塾。 カリキュラムかなり具体的に進めてくれる。 タイトなスケジュールですが生徒の立場になって進めてくれた。 塾の周りの環境塾外の環境も、人通りの多い立地であるし、安心して行かせてあげることができました。 塾内の環境教室も広く駅から近いので便利 子供の感想からは、ある程度自由で過ごしやすく、自習も快適 良いところや要望もう少しだけリーズナブルであってほしい。 授業を増やしたいが手が届かない。 先生1に対して3人態勢であるメリットを教えてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.