学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 柏たなか教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾するのに入会金が不要ですが、諸経費が高いと思いました。 毎月週何回に関係なく料金がかかる。 講師講師1人に対して生徒3人です。 カリキュラム授業をした後に、アプリに、内容を送ってくれて、入室退室時間も管理されています。 塾の周りの環境1人で自転車で通って欲しかった為、駐輪場の確認はしました。 駐輪場があり目の前でしたので、良かったです。 塾内の環境駅から近いが、雑音がなく、靴を脱がない教室でした。 自習室もあります。 入塾理由お友達が通っていたし、本人がここがいいと言った為 自転車で行ける距離が良かったので。 良いところや要望テストの何点アップや内申点、合格した高校を名前(フルネーム)ありで、貼り出ししないところ。 ここでは、イニシャルです。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六実駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他のところを体験して調べたところ 個別指導の中では安い方でした。 講師私は先生と接していないのでわかりませんが、子供が言うには楽しく勉強を教えてもらえるようで楽しいそうです。 塾の周りの環境駅前だから人の往来がある お迎えに遅れても屋根のある駅で待てるから安心 コンビニがあるので暗くない 飲み屋が近くにあるので酔っ払いに絡まれないかは心配 塾内の環境入塾したばかりでわかりませんが防犯カメラあるのと塾に行った時にアプリに「塾につきました」 帰りには「塾を出ました」とお知らせがくる 入塾理由体験を数件して本人に選ばせました。 個別指導なので金額がどうしても高くなるのですが、我が家で手に届く範囲だったので決めました。 宿題1回目の授業の後に出た宿題はやったところの解き直しだけだったので多くはないと思います 家庭でのサポート次の日に辛くないように早めのご飯と塾から帰ってきた後にすぐに寝られるようにする まだ慣れていないので送り迎えをする 良いところや要望相談に行った時の対応が良かったです。 入塾した後のことや先の事なども教えてくれます。 先生が合わない場合は変更可能 定期的な面談もあるそうです

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金明光義塾さんは、個別というのもあり、多少お値段ははりますが、安心料かなと。 講師ぐいぐいくるわけでもないけど、きちんとわからないことは説明できるスキルがあった。 カリキュラム購入した冊子にそって、自習の時間と指導の時間と交互に設けてくれていて良かった 塾の周りの環境鎌ヶ谷駅から徒歩3分ほどのところにあります。 目の前には大きな道路があり、交通量は非常にあります。 治安はそんなに悪くはないと思われます。 塾内の環境少し手狭な印象があります。下足いれがあり、スリッパの着用がありますが、スリッパも除菌されていて衛生的です 入塾理由塾長とのお話の中で相性がよいのを感じ、お任せしたいと思ったから。 良いところや要望なんといっても塾長の人柄と経験値がいいところかと思います。 話の引き出し方も非常に上手で塾選びのときから信頼出来ました。 総合評価まだ始まったばかりで、これからへの期待を込めています。 模試の成績がどれくらい伸びるかも、わくわくしてますが、最終的には公立高校への合格をもぎ取る手助けをしていただきたいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松戸小金原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、多くのコマ数を入れていたので、かなりお高い代金でした。 講師基本的には問題ありませんが、やはり合う合わないがあり、先生を代えていただきたい時、その点は難しかったので。 カリキュラム個別指導なので、弱いところを重点的に指導していただいたり、受験校に合わせた勉強をしただいたと思います。 塾の周りの環境家からも近く、周りにお店があり明るく、子供が1人で通っても比較的安全な場所にありました。駐輪場もありました。 塾内の環境自習スペースがあり、夏休みにはほぼ毎日利用させていただきました。 入塾理由個別指導で、体験に行き良いと思ったから。また、家から自転車で通える距離だったので。 定期テスト定期テスト対策はありました。個別指導なので、自分からわからない箇所は聞いていたようです。 宿題宿題は無理のない程度の量が出ていたようです。難易度は子供のレベルに合っていたようです。 家庭でのサポート夏期講習などのカリキュラムの組み方は、子供と一緒に考えました。 良いところや要望第一子だったので、受験については無知でしたが、面談や模擬テストも定期的にあり、サポートしていただきました。 総合評価個別指導は我が子には合っていたと思います。強いて言えば、希望する先生を当てていただきたかったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小林駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金多少高いかなと思ったが、自習室に自主的に行けることと送迎が楽、子供と塾の相性が良かったので総合的に考えて少しの高さをカバーしているのでいいかなと思った。 講師まだ通いだしたばかりなのでまだはっきり分からないが、塾から帰ってくると理解出来たと喜んでるので今のところいいのかなと思う。 カリキュラムまだ通いだしたばかりなので、はっきりわからないが、2年の復習を一生懸命取り組み、頑張りを褒めてもらえるので進んで自習室にも通い頑張っています。 塾の周りの環境田舎なので夜は暗いし、あまり人は歩いていないが、家から近いし帰りは迎えに行っているので問題ない。近くにマルエツあり営業時間内は明るい。ただ、駐車場があまりないので、少し早めに行かないと近くにとめられない。 塾内の環境整理整頓されていて問題ない。塾内での私語はなく静かで勉強しやすい環境だと思う。駅前なので電車の音がうるさいかと思ったが30分に1本程度なので気にならない。 入塾理由自宅か近いため、自習室に歩いて通うことができることと。無料の授業をした時、分かりやすく良かったこと。 宿題問題なくこなして、自習室を活用しながら宿題をしたりしているので問題ない。 良いところや要望褒めて育てる感じがする。嫌がらず進んで自習室にも行ってくれるので嬉しく思っている。 総合評価まだ通いだしたばかりなのでまだはっきり分からないが、70点くらい。子供が進んで行ってるから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北小金南口駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金的には少し高いかなと思います。 夏期講習などを追加すると結構高いなと思うのと負担があるなと思っています。 講師塾の雰囲気も良く講師も塾長も話しやすく教え方も分かりやすく教えてくれているみたいので。 カリキュラム教材は娘に合わせて進めてくれるのとカリキュラムも娘に合わせたものなので今のところは心配などはありません。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすいなと思います。 また、駅から近くにありスーパーやコンビニなどお店もあるので便利。 塾内の環境教室の雰囲気は良いと思いますが、少し狭いのかなと思いました。 色々な参考書が沢山あるので分からないことを調べたりするのにはとても良いと思います。 入塾理由面接に行き塾の雰囲気と塾長の人柄が良かったので、通わせたいと思ったのと通う本人も通いたいと思ったので。 宿題今は、宿題の量的には少ないと思います。 もう少しあっても良いのかなと思っています。 内容的には学校に合わせたものになっているので良いかなと思っています。 良いところや要望教え方は今のところ娘に合わせて進めてくれているので、良いかなと思います。 講師や塾長も進んで色々な話題や会話をしてくれているみたいなので、コミュニケーションの面でもそこまで心配はしていません。 総合評価通いやすく塾の環境も良く講師や塾長にも今のところなにか不満などはないので。 また、娘に合わせて進めてくれるので。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 公津の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初は通帳の中のお金がガンガン減っていって、恐怖を感じた。 しかし、一年を過ぎるとあまり恐怖を感じなくなった。 講師分からない問題をわかりやすく教えていただいた。 優しく寄り添っていただいた。 カリキュラム学校より早く内容が進むため学校の問題をよく理解していた。 勉強の内容を家で自慢していた。 塾の周りの環境近くに駅がある。 とても静かで落ち着いており、夜でも安心して送り出せる。 帰りにコンビニで夜ご飯も買える。 塾内の環境隅々まで掃除されており、とても綺麗だった。 静かで勉強に集中できそうだと感じた。 入塾理由友達が通っており、自分も通いたいと言われた。 口コミの評価も高かった。 良いところや要望もう少し安くしていただきたい 周りの雰囲気がよく、とても勉強に適している。 総合評価講師の方が優しく寄り添ってくれた。 次があるなら、また利用したい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湖北駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾にも行ったのですが、料金など比べると少し高い気がする。 講師子供が、体験授業で教えてもらった時に教え方がわかりやすかったと言っていた為。 カリキュラム家だとあまり勉強をしないので、MEIKO!家スタディを利用する事により家庭学習の時間が身についてくれればいいなと思いました。 塾の周りの環境子供が駅を利用する為、駅から出たらすぐのところにあるので冬の日が暮れるのが早い時間でも安心できる。 塾内の環境きちんと整理整頓されています。 個別なのでひとつひとつ机に仕切りがついていて集中して勉強できるような環境だと思います。 入塾理由駅から近く通いやすい為。 無料体験に行った時に子供がこの塾に通いたいと言ったため。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのですが、わからない事を理解して楽しく勉強できるようになってくれればいいと思います。 総合評価塾の雰囲気も塾長さんもすごく感じがよかったです。 子供もまだ通い始めたばかりですが、楽しく通ってくれる事を期待しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人なので他の塾と同じぐらいです。別でテスト代が以前通っていた塾ではなかったので負担がありますが、中学3年になるのでテストで毎月確認はあった方いいかとは思います。 講師まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、最初は塾長が教えてくれてわかりやすかったそうです。今は違う先生にも教えてもらっていますが、優しくてわかりやすいそうです。 カリキュラム以前に通っていた塾よりは先生たちの教え方がみんな上手なようです。以前の塾は先生によって違いがありすぎて困りました。それもあって今回違う塾に入塾しました。 塾の周りの環境駅から割と近いです。駅から少し歩くのと繁華街なので夜遅い時間の塾終了時間だと心配です。塾入り口のビル周りが暗い感じがします。    塾内の環境靴からスリッパに履き替えるのが、気になります。毎回消毒はしてないかと。1日終わったらしているのかもしれませんが。トイレが男女一緒7と1つしかないのは気になります。 入塾理由最寄りの駅で個人で教えてもらえるのと、英検の勉強と受験もできるところです。 定期テストまだ入塾したばかりでわかりませんが、テスト前は対策してくれるそうです。習っていない教科に変更して教えもくれるそうです。 宿題以前の塾より宿題がすごく少ないようです。部活がハードなので少なくしてくれているのかもしれません。 家庭でのサポート毎回、塾の内容がわかったか聞きます。先生の教え方が子供にあっているのかは確認してます。理解が出来てない場合はそのままにならないようにしてます。 良いところや要望終了時間が20時30分なのであまり遅くならないようにしてほしいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 君津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安くもなく、高くもなく、普通でお手軽な料金だったと思います。 講師個別で一人一人丁寧に教えてくれるため、安心して授業を受けることが出来るのでよかったと思います。 カリキュラム授業を受けるとハンコが貰えて、そのハンコが貯まると文房具などが貰えるので、それを目標に勉強の意欲が上がったのでよかったです。 塾の周りの環境最寄りの駅から、とても近い場所にあるので、通う際に不便はなかったのでよかったと思います。しかし駐車場の場所が少し停めにくいという点がありました。 塾内の環境自分のカードを着いた際にスキャンして、出欠を確認出来るのでいいシステムだったと思います。 入塾理由長期休みで時間が沢山あったため、学力向上を目的とし入塾を決めた。 良いところや要望この塾のいい所は、子供の勉強意欲を上手く向上させてくれるところと、個別で丁寧に教えてくれるところだと思います。 総合評価指導も丁寧で、子供の事を考えて上手く勉強の意欲を引き出してくれるので、いい塾だと感じました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ単位で料金が増えるので、これもあれもと進められ、いつの間にか、かなりの金額になってしまう。 講師個別で教えて貰えるので、教えてもらった講師の方の授業は楽しかったようです。 カリキュラム授業の内容は良かったかもしれませんが、定期テスト対策があまり、通っている中学に対応してなく思いました。 塾の周りの環境家から自転車で通いやすく、コンビニなども近くにあり、又、駅から歩ける距離なので交通の便は良かった。 治安についても問題ないと思います。 塾内の環境塾内の環境は良かったと思います。 綺麗にされていたし、騒音も感じませんでした。 入塾理由個別指導もあり、従姉妹が入っていた為、選びました。 テレビCMもよく流れてた。 場所も通いやすいところだった。 良いところや要望定期テスト対策が今一ポイントをおさえてなく、テスト前に塾で教えてもらっているにも通っていた時の成績が上がらなかった。 総合評価先生方との勉強は楽しかったようだが、学校によっては定期テストの対策ができてないのかなと思うふしがあった。 保護者面談の際、◯◯◯中学校はテストが難しい、一捻り二捻りしてくると‥。そこを塾側でその学校の過去問を分析して、対策を考えてくれたらと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾のため割高です。毎月諸経費が別途定額かかるので注意が必要です。 講師まだ、通いはじめてまもないですが、先生はどの方も分かりやすいようです。毎回必ず同じ先生ではないです。 カリキュラム苦手なところを把握し内容を進めてくれています。春の講習等は苦手克服と先取り学習をしています。 塾の周りの環境駅から近いため居酒屋が近くにありますが、とても治安が悪いということはありません。雨の日は駐車スペースはないので近くの駐車場を利用して送迎しています。 塾内の環境授業スペースと別に自習スペースもあります。広い教室ではないので常にざわざわしてしまうのは個別塾なので致し方ない点だと思います。 入塾理由習い事と両立できるような個別の塾をさがしていました。体験授業が本人に合っていたためこの塾に決めました。 定期テスト追加で補習を申し込み普段習っていない教科の不安なところを補習していただきました。 宿題終わらなかったところや復習問題、英単語の小テストがあるのでその復習などたくさんではないですが毎回でます。 家庭でのサポート雨の日の送迎や英検などの申し込みや外部模試の送迎が今後ありそうです、 良いところや要望アプリで常に連絡ができるので忙しくて電話連絡がしにくい時は便利です。入退室のチェックもでき安心できます。また1日の授業内容が確認できます。 総合評価定期テストの点数アップ、基礎学力の向上に個別に対応してもらいたい方にはいいと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので少し割高には感じますのでまずは一科目から受講をきめました どこもそうだと思いますが設備費は毎月引かれ、 設備費の金額は高いとは思います カリキュラム教材は必要なものを選択でき、押し売りなどもなく、適切な教材を良心的な金額で提案してくれたのはとてもありがたかったです 子供にも教材を見せてくれ、これはがんばってやれるかどうかもきいてくれていたので 子供自身でも選択でき、最初に大量の教材を高額で買わされた経験があるので かなり良いと思いました、また季節講習も強制ではないとのことや、予算に応じられますと言っていただいたのも安心したところです 塾の周りの環境駅から近く、夜でもある程度明るいところにあり、 ビルの中なので保育園など色々入ってるので治安はいいと思う 塾自体にも防犯カメラもつけてあるらしく、入塾したら親にもアプリで知らせてくれるとのことで安心できる また、施設自体も新しくてとてもきれいなところです 塾内の環境移転したばかりらしいのでとにかく綺麗です。 防犯カメラもあり、治安的に安心できるところです 入塾理由兄の友達が通っていたこともあり、知名度もあった為気にはなっていたが子供がやる気が出るまでは興味なかったのですが本人から個別の塾に通いたいとの申し出があり体験にいったところ、本人が気に入った為 定期テストこれから通うのでなんとも言えませんが自習室があり、つい立などで仕切られているので集中できる環境だと思います また自習でもわからないところは聞けば教えていただけるとのことでテスト前に集中して利用したいと思う 宿題まだ宿題はだされていませんが塾のノートなどで今日やった所、課題などだしていただけるようです 良いところや要望学習環境や設備的にはとても満足しております 保護者目線では塾専門の講師など情報やコツを専門的にもってる方に的確に教えていただきたいとは思ってますが子供的には歳がそこまで離れていない方のほうが聞きやすかったりするのかもしれません

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 七光台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金当たり前ですが、やはり集団に比べると個別の方が高いイメージがあります。 諸経費が少し高い気がするので、もう少し金額を抑えてくれると助かります。 講師今のところ3コマ通っているのですが、どの先生も教え方が上手で分かりやすいと子どもは話しています。 カリキュラム子どもの意見としては、先程と同様に、分かりやすい指導であったと申しております。 塾の周りの環境駅前であること、自宅から徒歩圏内であること、普段の中学校の通学途中であることがよいと思います。 また親の送り迎えにも行きやすいこと等です。 塾内の環境自習スペースを拝見しましたが、特におしゃべりすることなく、真面目に生徒さんたちが勉強をしている姿(お見受けしました。 入塾理由駅前のため子ども自身で通える距離であること。 教室長の人柄に魅力を感じたこと等。 宿題まだ通塾して間もないですが、子ども曰く、丁度よい量であったと申しております。 良いところや要望教室長の人柄に魅力を感じたこと、通いやすい距離であること、治安がよいところ、等。 総合評価費用がもう少しリーズナブルであれば、満点でした。 ただ何度も記載しているように、教室長の人柄に魅力を感じたことや治安の問題、通いやすい場所であることを考えるとほぼ満点に近いのかなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一教科だけ集中して受講でき、目標をほぼ達成できたので良かったです。 講師担任制ではないですが、娘の性格上、女性の先生とだけ希望させていただきました。どの先生に当たっても安定して勉強できているようなのでありがたく思います。 カリキュラム担任制ではないですが毎回ノートで振り返り、先生もコメント残しておいてくださることから、引き継ぎがなくとも問題なく続きから学習できているようです。 毎回アプリに学習の進捗状況も送られてくるので、親としてもわざわざ娘に聞かなくとも把握でき、助言しやすく、助かります。 塾の周りの環境駅前すぐです。駐車場は止めづらいですが、混んでいることはありません。生徒は自転車で来ているようです。 教室は狭く感じます。 塾内の環境靴を脱いでスリッパで入るので綺麗です。机は見た目狭くも感じますが娘は不自由していないようです。 入塾理由他の集団塾にも通っていますが、苦手科目の克服に通い始めました。 定期テスト定期テスト期間はテスト対策を、それ以外の期間はつまづいたところから学習をやり直しています。テストでは目標点をほぼ、達成することができました。 宿題 宿題は多くありません。親の希望も聞いてくれるのでもう少し増やしてもらおうかと思っているところです。 良いところや要望無理に受講を勧めず、部活や他の習い事とのバランスも考えてくれるのでありがたいです。 テキストも必要以上に買わされません。 総合評価集団だと成績が伸びない子にとってはとてもいい塾だと思います。振替の手続きもアプリでできるので、月謝も無駄になることが少ないです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木更津中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いとは思わないが、ある程度子供本人にやる内容を委ねてくるのでその日の内容によっては高いなと感じることもあった。自習に通うと家より集中出来るのは間違い無いので施設利用料と考えていた。本人のやる気次第で高くも安くも感じると思う。 講師夏季冬季講習の前には子供に合わせた授業の組み合わせを提案してくれて、一人一人を見てくれていると感じた。 カリキュラム教材をもっと塾で使うのかなと思っていたが、考えていたよりも使っていなかったイメージ。でも他で買い足す必要がない内容の教材だったので助かった。 塾の周りの環境学校が近いので送迎時の時間帯によっては生徒さんがたくさん歩いていて注意が必要。駐車場は充分ではあるが、時間帯によっては混み合って危険。 塾内の環境自習によく行っていたが、混んでいれば2階を利用させてくれたり、困ることはなかった。 入塾理由家から近い。塾に関して先生の説明が分かりやすかった。映像オプションなどが魅力的だった。 定期テストテスト前は優先的に映像オプションを利用させてくれて、理解が深まったように感じる 宿題だいたいが、その日にやり切らなかった部分が宿題になっていた。 良いところや要望塾長さんが元気で説明がわかりやすい。受験に関しての親からの疑問にも答えてくれました。 総合評価子供本人にやる気さえあれば、しっかりと向き合って伸ばそうとしてくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りにも色々な塾があるが、そこと比べたときに比較的安かったから。 講師とても分かりやすい先生や話しやすい先生がいるらしく、講師の方の印象は良かった。 カリキュラム付きっきりではなく、説明を受けたあとに1人で考える(解く)時間があるのでやりやすかったと言っていた。 塾の周りの環境すぐ近くにショッピングモールがあるため、街灯も人通りも多く比較的安全な場所だと思う。道路も車が出入りしやすいので送り迎えはしやすい。 塾内の環境きれいに掃除されている感じで特に問題はなかった。ただトイレが入口のすぐ横に狭めな1つしかないため、男女兼用が無理な人には厳しい。 入塾理由1番の決め手は家からの近さ。塾の先生の雰囲気も良さそうで入塾を決めた。 良いところや要望あまり中が広いわけではないので、自習スペースがどうしても集中しずらくなってしまうので、もう少し分けれるといいかなと思った。 総合評価授業を受ける分には良いと思うが、自習スペースをもう少し切り離して用意できると、より集中しやすい環境がつくれるのではないかとおもう。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。 コマ数に応じたものになるので長期休みの講習は塾側から言われるままに入れてしまうと高くなります。 講師講師の方は多数いらっしゃいますが、皆さん熱心にわかりやすく教えてくださるそうです。 子どもが合っている先生を振り分けてくださるので先生がコロコロ変わってしまうことがなかったのでとても安心できました。 カリキュラム子どもが塾でどのように勉強しているかあまりよく見ていないので、カリキュラムなど詳しいことは塾任せになっていました。 塾の周りの環境街道沿いにあるためとてもわかりやすいです。 駐車場も駐輪場もあるので、どちらでも通いやすいです。 ただ、道路と歩道が狭いので少し危険です。 塾内の環境教室自体は少し狭いですが、個別の枠は1人で入るのには十分なスペースだと思います。 入塾理由お友達が通っていたので無料体験に行きました。 主人と娘が塾長と面談をしたらとても感じが良かったのでそこに決めました。 定期テスト定期テスト対策はよく考えてくれていたと思います。 苦手な教科をきちんと把握してくれていました。 宿題量は講師の方それぞれで違うみたいです。 子供を担当してくれていた方は毎回きちんと宿題を出してくれるので家でも勉強でき良かったです。 良いところや要望本人の志望校が偏差値とあまりにもかけ離れている時はもう少し全力で止めていただきたいです。 総合評価講師の方々はとても親切でいい方ばかりですが、やはり受験で失敗してしまうと評価は下がってしまいます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成佐倉教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と検討もしましたが、あまり大差なかったようにおもいます。 講師なるべくこちらの要望や希望を踏まえて必要最低限でも計画を立ててもらえた。 カリキュラム授業は個別指導となっていますが、完全個別ではなく、1人の先生が複数人を相手しながらの個別指導のようです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便でも、多少時間が遅くなっても周りは明るいので多少でも安心したし、近くに交番もあるので治安も悪くはないとおもいます。 塾内の環境授業中は静かなようだが、自習室はある程度騒がしいことがあったようです 入塾理由自習室が有るとのことで、家から通塾しやすいこちらにお願いしました。 良いところや要望良いか悪いかは別としてこちらの要望を踏まえて相談にのってもらえます その他気づいたこと、感じたことこちらの塾はある程度本人のやる気がないと身に付かないような感じでした。 総合評価ある程度本人にやる気がないと成績は伸びないし先生との相性もあるのでうちの場合はそれなりの成績でしたので可もなく不可もなくの評価です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安価であると思ったが、個別指導を売りにしているわりには、個別指導は徹底していなかった。 講師もっと意欲的に学習するよう促して欲しかった。 カリキュラム1番安いコースだったので大した資料はなかったように感じた。さらには、塾長とはうまく行かなかった。 塾の周りの環境国道沿いの為、駐車場も狭く道路交通に支障をきたすこともあった。そして、安心して、待っていることができない 塾内の環境教室では子供達が静かに勉強していた。比較的環境は良いのではないかと思う。 入塾理由高校へ進学するにあたり学校では賄いきれない補修的なものとして最寄りにの塾を選んだ 定期テスト定期テストはあったが、本人があまりやる気になってくれなかった 宿題最終的には本人のやる気次第でした。いかに意欲的に学びをサポートしてくれるかも大事。 家庭でのサポートあまり、サポートはできなかったが、送り迎えはしっかりとやった。 子供の意欲は引き出せなかった。 良いところや要望あまり良かったという印象はないですが、自宅では自らやらないはずなので、塾が良い勉強の場であったことには違いない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学校下校後に塾へ立ち寄ることになっていた。 到着するとお知らせメールが来るはずになっていたが、途中からその機能が塾の都合で使えずじまいでかなり良い加減なものだった。 総合評価親に対しても子供に対してもあまり前向きな対応はしてもらえなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.