学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 幕張本郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度の金額は仕方なく思っていますが夏期講習などの負担が大きすぎて毎回受けるか悩みます。 講師面談がありきちんと苦手な部分得意な部分を教えてもらい授業の進め方なども丁寧に対応してくれていると思います。 カリキュラム季節講習のコマ数が毎回多く勧められるので何パターンか最低何回~とかの回数にしてもらいたい。 塾の周りの環境駅前にあります。 自宅からは数分で行ける為便利です。駐車スペースはないので雨の日のお迎えは近場で待機になります。 塾内の環境教室はこぢんまりとしていて静かなイメージ。子供も勉強しやすいと言っていました。 入塾理由大勢の中での勉強が苦手で聞きたい事も聞けない性格の為、場所が近い個別指導を選びました。 定期テストテスト対策はありました。申し込みをしなきゃならないので申し込む時と申し込まない時の両方あります。家の子はテスト対策は受けてもテスト点数に反映しませんでした。 宿題量は1人1人違うようで家の子に合ったものでした。テスト前には量が増えていたようで間に合わない場合もありました。 良いところや要望メールでのやり取りや電話もスムーズに連絡が取れます。やり取り内容も丁寧です。 総合評価子供のやる気がイマイチなので出来る出来ないに差がありますが毎回丁寧に指導してくれていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏光ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師優しい先生が多いとの話しはお聞きしました カリキュラム先生が本人に合わせた教材を選んでくれるそうです 塾の周りの環境幼稚園のころからよく通っていた道なのと家が近所なので迎えに行かなくてもいい所がとても良かったところです 塾内の環境整理整頓はされていると思います。雑音というのか色んな所で生徒と先生の声が聞こえていました。 入塾理由人気があり近所の子ども達もたくさん通っていて楽しいらしいよとの話しを聞いていたので体験に行ってみたら本人もやる気が少しでたので行くことを決めました 良いところや要望ここの塾は近所の子ども達が沢山通っていて、前の塾を辞めてここの塾に来た子もいました。 少しでも勉強を楽しく学べたらいいなと思います 総合評価これから通って色々変わるもしれません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他を知りませんので比べることはできませんが、個人的にはこれくらいなら無理せずに通わせられると感じる料金でした。 一方的に決めずに本人と親に取捨選択をさせて下さるので安心でした。 講師本人と性格の合う合わないはあるとしても、全体に感じの良い講師が多いと本人は話していました。 年齢が近い講師からは近いからこそ知っている情報を、ベテランの講師からはやはり大切なアドバイスを頂けたとのことで本人はどの講師に対しても尊敬している様子でした。 カリキュラム特に不必要な教材なのではと感じるものもなく、本人に必要な物を必要に応じてつかかっているようにみていました 本人の習得度をきちんと確認してカリキュラムを進めてくださっていて、本人のモチベーションも下がらないまま通えました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分です。 駅前の大きなスーパーの眼の前なのでひと通りも多くあかるいので夜の帰りも安心でした。 塾内の環境こぢんまりとしてアットホームな雰囲気でした。 自習室が個室ではないのですが、その分分からないことかあるとすぐに講師に聞けるとのことでした。 入塾理由不登校で学習に遅れがありましたし、対人不安もありました。 こちらでの面談で塾長さんが不安に寄り添って励まして下さるのが大変ありがたく、本人もここで頑張ってみたいと言ったので決めました。 初めから教材をこなすのではなく、目標に向けて本人の学力を見極め無駄のない学習計画を作ってくださったのも良かったと思います。 定期テスト定期テストはありませんでした。ワークに沿ってすすめるやり方でした。 宿題量はその時々でしたが、本人の力量を見極めて出していて下さったのでもちろん多いこともありましたが、無理やりという感じはありませんでした。 家庭でのサポート恥ずかしながら特にこれといったサポートはしませんでした。 本人が楽しみに通っていたので応援していただけです。 良いところや要望頭ごなしに詰め込む、追い立てると言った雰囲気はなく、本人のがんばりを褒めて認めてくださるので温かな雰囲気で親から見ても安心でした。 親の不安も小まめな面談で汲み取って下さったのでありがたかったですし、都度電話連絡もして下さってとても信頼出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと不可はなく、本当にありがたく通わせて頂いていました。 塾長のカラーで変わってしまうのかもしれませんが、是非あのままでいてほしいと、おもいます。 総合評価勉強が苦手な子に適している塾ではないでしょうか。 学校での授業についていけず、自分が落ち込惚れの様に感じでしまっている子も、学校へ行けずに学習が遅れている子もそしてその親御さんも、私は親子で救われたと感じています。 不登校で高校受験なんて、不安しかなかったのにお陰様で高校生活を楽しんでいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などを入れて考えると、大変高いと思います。かなり高い 講師講師は割と親身になって相談に乗っていただいているので、問題なし カリキュラム高校受験に向けての教材ですが、特に問題は無いと思います。 塾の周りの環境家から徒歩5分程度で近く、駅前なので、通いやすいと思います。安全面も暗い道ではないので、通いやすいと思います 塾内の環境人数のわりに狭く、広い。もう少し個々の自習室が確保されていれば良いと思います。 入塾理由高校受験に向け通うにあたり、家から近く、駅前なので、良いと思いました。 定期テスト定期テスト対策はやっていると思いますが、特に問題無いと思います 宿題量はわかりません。でも次の授業に向けてやってるので問題無いと思います 良いところや要望授業料が高いです。夏期講習を考えると、とても高いと思います。 総合評価高校受験には適してる塾だと思います。それにフランクの感じで教えてくれるので、子供にとってもよいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。他の塾と比べるとやすいですが、先生の質やフォロー体制がゆるいと感じました。 講師先生の質には差があります。塾の中が騒がしいので、もう少し塾長にはしっかりしてほしいと思いました。夏に塾長が変わってしまって、それもショックでした。以前の塾長のほうがしっかりされていました。 カリキュラム教材はさすが大手でしっかりしていると思います。ただ、11月くらいに新しくテキストを買わせてきたことには呆れてしまいます。 塾の周りの環境モラージュの中にあるので明るくトイレや飲食店などの施設はしっかり揃っています。駐車場も大きいのでありがたいです。 塾内の環境狭くて、自習室も完全ではなく、騒がしいので可愛そうだと思いました。 入塾理由家から割と近く、個別指導日会スタイルだったので集団が苦手な息子にあっていると思い決めました。 定期テスト対策はありましたが、実際息子に聞いていないのでどれくらいためになったかは不明です。 宿題宿題はしっかり出ていて、ためになっていたと思います。宿題はうちの息子の場合、たくさん出してもらったほうが良かったので。 家庭でのサポート塾の送り迎えや模試や検定の申し込みと試験会場への送り迎え、塾長のフォローでは足りない部分をネットで情報収集していました。 良いところや要望授業の振替が当日でも対応してもらえたのでとても助かりました。アプリで連絡を取り合えるので、とても楽で、言った言わないの揉め事もなくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと模試のナビカードをいただいていなかったので申し出たところ、渡したと言われたことがショックでした。もらっていないので再発行してもらいました。 総合評価大きな塾なので、結局生徒一人ひとりがしっかりしていないと放っておかれて取り残されて成績も変わりません。結局自分次第、親次第なんだと感じております。冬期講習や夏期講習もどんどんお金を請求してくるので、なっとくしなければサインしないほうがいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ単位で料金体系が明確、ただオプションや追加科目を勧められますので、夏季等は結構かさむ 講師個別なので、コミュニケーションは取りやすい、あとはウマがあうかどうかだが、子供は嫌がっている様子はない カリキュラム子供が通う事に対しネガティブではないこと、また振替等の細かい融通が利きやすく、対応がスムーズ 塾の周りの環境まわりに塾が多くあり、駅に近く便利だと思える、近くにショッピングセンターの駐車場もあり、短時間だと無料で送迎に困らない 塾内の環境広くはないが、建物は新しく、特別不自由はないと思われます、自習スペースもありさほど混み合っていない 入塾理由集団にあまりついていけず、勉強に対するモチベーションが上がらなかったため、個別に平行して通わせたのがきっかけ 定期テスト追加で特別授業はないが、対策はしてくれている。あとはオプションで申し込みしないといけない 宿題あまり負担になるものは無い、自由がきくので各々で相談して決められると思われます。 良いところや要望とにかく自由がきくので、よく相談して決めていける事が可能で、どのレベル、温度感でも対応してくれる安心感がある

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八幡宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別高いわけでもなく 選んだ授業のコマ数で金額がきまるので 講師塾長だと助かるけど チューターはやっぱり当たり外れがあり すごくいいチューターはいない カリキュラム私がうけてるのではないからわかりません。 一応納得しています。 塾の周りの環境自宅から自分でいける 駅前だし、コンビニもあるから 治安もまぁまあ 車で迎えにいくとき、少し駐車場にこまる 塾内の環境駅前なので立地はいい ワンフロアなので、授業でも自習しても 他の人の声が気になる 入塾理由塾長はとても丁寧な対応だったので 家から近いこと 自習室を利用したいので 良いところや要望アプリで連絡できるのが便利 入退室もアプリで便利 予定もアプリでいつでも確認できる 総合評価娘にはあっていると思っているので 納得信頼しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横芝駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績が格段に上がる訳ではないので効果が目に見えて分からなかったため、どちらとも言えないです。 講師根気よく分かるまで指導してくれたのは良かったです。本人も塾に通う事に抵抗なく通えただけでも良かったと思います。 カリキュラム授業内容やカリキュラムも本人に合わせたもので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前の比較的に明るい場所にあり治安は悪くないです。また送迎もしやすく雨の日や遅い時間でも非常に便利です。 塾内の環境教室は綺麗な環境が保たれており清潔感があったので良かったです。 入塾理由個別で指導いただける事で本人のペースでわかるまで指導してもらえる方が合っていると思ったため。 定期テストテスト対策については難しい問題は後回しにするなどの基本から教えてくれました。 宿題宿題の量は多くもなく適度だと思いました。良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送迎を主に行ってました。塾の選考について資料を取り寄せて情報収集を行ないました。 良いところや要望急に休ませてもらうときなど快く対応頂き受験生にとっては些細なことでも非常にありがたかったです。 総合評価どの塾もそうですが料金が高過ぎると感じました。それ以外には満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 誉田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の近場の塾に比べると高いと思った。 授業中でも勉強以外の私語があり時間を無駄にされることもあり、対して成績も上がらなかったので、高いと思う。 講師若い先生と仲良くなるのは楽しく塾に、行けるからいいと思うが授業中は勉強の指導に専念してもらいたかった。 カリキュラムしっかりした教材というよりはコピーしたものを使ってやっていたようです。一枚二枚やったところで成績は上がらないとおもいました。 塾の周りの環境目の前にはスーパーがあり、夏期講習があったり、 学校後に行った際にお腹空くと買いに行ったりしていました。 道路挟んで教室があり、人通りも多いので遅くなっても自転車で帰るには安心しました 塾内の環境塾内には本人以外にじっくり見たことはないのでよくわかりません。 入塾理由家や学校から近い為に決めました 学校の帰りにそのまま行かれるのと、終わりが遅ければ歩きや自転車で迎えに行かれる為が理由です 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な英語を中心にやってくれたようです。 宿題他の塾に比べて少なかったので、プリントや教科書も少しはやっていたようです 家庭でのサポート遅く帰るときは迎えに行ったり、面談に参加しました。 V模擬を受ける際は送り迎えをしていました 良いところや要望周りに家や学校があるので通うにはいいです。 もう少しこれからの受験生の皆さんが成績上がるように対策してあげてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと同級生のお子さんは教室に通っていて、とても成績が上がったと聞いたので、教えるのが上手い方がいると良い 総合評価先生や友達と楽しくできるのは、いいところだと思います。ただ費用が高いのでもう少し安いと皆さん助かるのではと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾だと五教科で、これくらいの月謝。但し、一コマ辺りの時間が60分で短い。(一コマ90分) 講師塾出身の講師が多く、年代が近く丁寧親切な教育、指導をしてくれて、本人も解りやすいと、満足している。 カリキュラムテキストが解りやすいみたいで、習っていない授業のテキストも、買って自習勉強している。 塾の周りの環境JR浜野駅の目の前で、目の前に交番もあり多少遅くなっても安心できる。 夏期講習などは、家に帰らなくても、駅前コンビニでお昼ごはんをたべれる。 塾内の環境暑い夏休みに塾でエアコンがきいた部屋で勉強出来ることは、とても助かる。 入塾理由個別授業が良くて、家から近く、本人もここなら続けられると約束してくれたから。 定期テスト良く解らないが、それなりに塾で取り組んでいただけたのではないかと思う。 宿題ほぼほぼ宿題は無かった。(少なかった)もっともっと、出して欲しい。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、出来る限りやる。また、送り迎えが出来ない場合を考え、自転車を用意した。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは、アプリで行えるので、仕事をしていても意志疎通ができている。 その他気づいたこと、感じたこと塾長だけが全体を把握しているので、居ないと話がうまく伝わらない。 総合評価基本的に子供が個別授業が良くて、ここを選んでいる。 家からも近く自分で通えるので、良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりですが、家族で考えていた予算内だったので 講師塾長先生の印象が良かったので決めました。 カリキュラム個別なので、娘の進度に合わせてくれると思ったので決めました。数学がわかりやすかったと言っていました。 塾の周りの環境家から近く、駅からも近く、自転車置き場からも近かった事、駅から帰宅する際に今までも目にしていて、興味があったため、決めました。 塾内の環境パーテーションがあり雑音はそんなに気にならないようです。2階にある自習室を活用したいようです。 入塾理由個別であること、 駅から近いこと、 自転車置き場が近いこと、 資料をみて決めました 定期テストまだ入ったばかりで、入塾してからテストは受けていませんが、今後対策をしてくださるとお話いただきました。 宿題必要な量を出していただけると助かります。 良いところや要望これから学力が上がるのが楽しみです。また、模擬試験を受ける事によって偏差値を出してもらえるのも魅力です。 総合評価教室や塾長先生の雰囲気をみて評価させていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金上の子の時と比べて教材費、諸経費が高くなっている。どこの塾も似た様な設定なので、料金では選べない。 塾の周りの環境家から近く、1人でも通いやすいから選んだ。駅からも近いため、遅い時間でも人通りがある場所なので、やや安心。 塾内の環境明るく清潔な印象。自習も自由にできる環境があるとのことだった。 入塾理由家から近くて、教室内の雰囲気が明るく、子供が気に入ったため。 定期テストまだ、入ったばかりで、現在、テスト対策中。 良いところや要望子供と年が近いので、親しみがもてるようで、気に入った様子。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六実駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額は決して安くはないが、他の個人塾と比較して妥当な金額だと思うから。 講師全体的に満足だが、担当する講師の方によって授業の充実度が違うのが少し気になった。 カリキュラム子供自身は気に入って通っているので特に問題なく満足している。 塾の周りの環境自宅からも近いので歩いてでも行けるし、駅も近いので人通りが多くコンビニなどもあるので塾周辺も明るいので遅い時間でも危なくないのが良かった。 塾内の環境子供が自習室での取り組みの方が家より捗ると言うので環境がいいのだと思う。 入塾理由体験授業にて他の塾と比べて子供が一番分かりやすく通いやすい所で決めたため。 良いところや要望授業がない日でもどんどん自習室に来るように進めてくれて勉強する習慣が定着しつつあるので助かってます。 総合評価本人は気に入っているので全体的に満足しているが、中学1年生から通わせるには金銭的になかなか厳しい中通わせているので講師の方の対応が人によって違うのが残念。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏の葉キャンパス教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団指導の塾に比べて個別指導は高いと聞いていたが、たしかに拘束時間から考えると単価が高いと思う。 講師通塾してる子どもの様子から見ると、特に塾に通うことが嫌になったわけでもなく、楽しそうにしているのでそう感じています。 カリキュラム授業終わりに書いているその日の勉強レポートによると、つつがなく進んでいるようなので、そう感じています。 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離で、街灯もあり、駅前の大きなマンションもあるため、人通りがあるので人の目があるので良いのではないかと思います。 塾内の環境自習スペースなどが設置され、エアコンもきちんと効いているので勉強するにはいい環境だと思います。 入塾理由駅周辺の塾を訪問して、この塾が一番親身にスケジュールなどを組んでくれたから。 良いところや要望自習席があるのですが、それほど多くないので増やしてほしいことと、自習している生徒の質問を受けてくれるフリーの先生を常駐させてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐原教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まわりの人に話は聞いていたので金額的にはおどろかなかった 反対に兄弟割があることで、少し得をした感じがする 講師子どもが苦手としているところをわかりやすく、納得いくまで教えてくれているみたいです 塾の周りの環境車での送迎する際、駐車場があるのでよいが、バスで行かせる場合、停留所の場所がわかりづらい、バスの本数も少ない 塾内の環境入会しにいった際、みた限りでは悪くないと思いますが、狭さを感じました 入塾理由個別指導のところを探していて、体験で授業を受けた際、先生の対応がよかったと子どもが言っていたため 良いところや要望子どもに対しての、わかりやすく教えてくれているのかと思います 総合評価子どもに対して、先生方の対応は、いいと思います。人見知りをする子どもでも楽しかったと言っていました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、授業数を増やせば高くなるが、夏期講習等はこちらの予算で授業数を設定でき、それに合わせてカリキュラムを組んで下さるので、いいと思います。 講師分からないところも丁寧に教えて下さり、ポジティブな声かけもありがたいです。 カリキュラム子どもの能力に合わせて、自分で進めるところ、授業で丁寧に教えてくれるところをきちんと考えて下さるのはいいと思います。自分で進めるところも分からなければ質問できるので安心です。 塾の周りの環境自宅、駅からも近く、交番やスーパー等の遅くまで営業しているお店もあるので、夜でも明るく、通わせるのも安心です。 塾内の環境設備もキレイで通っている他の子ども達も丁寧に使っている。静かで騒音も気にならない。 入塾理由個別にカリキュラムを組んで、丁寧に対応して下さること。自習室も多くあり、質問もしやすいところ。 良いところや要望テスト対策として、授業数を増やすこともでき、柔軟に対応してくれるのがいいと思います。 総合評価子どもの入塾が遅かったので、個別にカリキュラムを組んで下さり、対応してくれるのがとてもありがたいです。また、ポジティブな声かけで子どももやる気になっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣と比べても高いような気がします。 講師色々と連絡等漏れがあるように感じあまり信頼できません。指導は良いと言っていました。 カリキュラム子どもから好きな先生の話は出るけど嫌な先生の話は出ないので、授業内容は良いと思います。 塾の周りの環境家から近い商業施設の中にあり、夜も9時までなのであまり遅くならずに良い。治安や立地は問題なく、周りの環境に不満はありません。 塾内の環境自習室が自由に使えないのが不満。あと、夏休みは夏期講習の生徒が優先で、自習室は使用できない日もあるかもしれないと言われたのがとても不満でした。 入塾理由子どもが友達から紹介を受けて、体験後に気に入ったため。他の塾は行く気がなかったため。 良いところや要望要望は、自習室をもっと広くして自由に使えるようにして欲しい。夏休みに使えない日が無いようにして欲しい。 総合評価指導や設備は満足しているが、自習室が自由に使えないのが不満なので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師何人か講師が居るようですが、特に差がなく皆分かりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム数学でお世話になってるのですが、英語の単語テストもしてくれてるみたい?!です。 塾の周りの環境駅から近いので、夜遅くてもそれほど暗くなく、人通りもあり治安も悪くないかと 自転車置き場がないのがちょっと.. 塾内の環境明るく、整理整頓されてるかと思います。 大通りにめんしてますが、特に車の音が気になる感じはないようです。 入塾理由いくつか体験した塾の中で、教え方が分かりやすく、雰囲気が良かったです。 時間等も条件に合ってたので 良いところや要望ラインで連絡がとれ、塾長も相談等しやすいです。 振り替え授業もしやすかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幕張教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ入塾したばかりなので評価するほど通っておりませんが、通常授業で物足りないと思えば一コマいくらと言った料金でコマ数を増やすことができるので、勉強の理解度をより深めることが可能だと思います。ただし、コマ数を増やせば授業料も増えます。以前通っていた集団塾の時は授業の後に補習を無料でしてくれたり、無料でテスト対策をしてくれたりといった観点から見ると割高な気はします。 講師人見知りな性格ですが、明光義塾の先生たちは皆お兄さんお姉さんのような爽やかな対応で、珍しく緊張せずに授業を受けられたようです。 カリキュラムその子の理解度に沿ってカリキュラムを作成します。夏期講習なども生徒本人がカリキュラム作成に積極的に参加して自分の苦手と得意を明確にしながら自分のペースで勉強を進めていくことは集団塾では味わえなかった良さだと思います。また、先生方は変なプレッシャーを与えることもしないのでやる気が出て来たように思います。 塾の周りの環境教室は駅前にあり、駅に向かう道幅は広くなく往来は激しい方だと感じます。(私の運転技術では)車での送迎は出来れば避けたいと思ってしまいます。自転車で通塾していますが、難点を挙げるならば塾の駐輪場が狭い点でしょうか。コンビニもあるので利便性は良いです。 塾内の環境以前通っていた集団塾は厳しめのルールがあり、教室内はシーンと静まりかえり先生の授業の声が響いているような環境でした。こちらの教室は決して静かではありません。むしろ生徒と先生の質問と解説のキャッチボールがあちらこちらから聞こえます。わからない時にすぐ質問して答えてもらえることの重要性を感じます。心地よい雑音と捉えます。 入塾理由教室長や先生方の雰囲気の良さと他の生徒達が楽しそうに通っている様子が決め手になりました。体験授業を受けて本人もやり易かったようです。 良いところや要望アプリでその日の取り組みを報告してくれます。 理解度や授業態度など親が気になっていることを知ることができます。 また、本部からも様々なフォローのメールが届いたりするので生徒にも親にも寄り添う塾なんだなぁと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金設備が古く自習室がないので、教室の環境は期待するほどではないため、料金を見てしまうと高いイメージ。でも、熱心にわかるまで教えてくれる先生はいるようなので、トントンといった感じ。 塾の周りの環境駅前の明るい場所から少し離れた比較的暗い通りなので、子供には駐輪場から出る際に車が通らないかよく確認してから出たほうがいい、とは伝えている。 塾内の環境外の雑音はあまり入らないと思う。 下が小児科クリニックなので、明るいうちに塾に来る場合は騒がしい音も入るかも。 入塾理由教室長が熱心に説明してくれて、今後の高校受験に関しても興味深いデータを教えてくれた。 良いところや要望教室長が熱心。 親の不安も取り除こうととてもよく話を聞いてくれる。 親も進路や内申点などについて学ぶことができる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.