学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何かと追加項目で追加項目費用を提示してきたのが不満追加費用を提示するならそれなりの付加価値を提示して欲しい 講師生徒との距離感が近く受講するのが楽しかったようで良かったと思います カリキュラム通り一遍で個別授業とはいっても、一律感を感じている 不満ではないが個別うたっているのがイマイチ納得していない 塾の周りの環境駅近は良かったが、隣が居酒屋(ダーツバー)で駐輪場が無く自転車が乱雑なのが気になっている 塾内の環境教室が狭いことと、防音が悪く前の道路の騒音が入ってきていた為 良いところや要望子供のやる気を出させる為には良かったが、コストパフォーマンス考えると必要だったか?

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導教室だから仕方ないが、ちょっと高いと思った。もう少し安いといい。 講師講師によって教え方に差がある。個別指導なので、なおさらでした。 カリキュラムカリキュラムは、良い。いろいろなテキストがあり、大変だったようだが、結果的に良かった。 塾の周りの環境通っている中学校の隣にあるので、治安も良く、安心して通わせられた。 塾内の環境教室の中はきちんと整理整頓され、清潔な印象を持った。環境もわりと静か。 良いところや要望結果的に成績が上がったから、悪いとは思わないが、少し安いと助かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、全国模試や個別にあった的確な指導方法を確立したらいいと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので 少しお高めですね。 入塾した時期も遅いので やらなくては いけないことが多いので 冬季講習もずいぶん増やしたので 親としては 少し痛い。 講師適性な時期の面談 高校の選択で迷っていたので 意見が聞けて良かったです。 カリキュラム個別指導なので 自分の子に合わせて 進めてくれるので 助かる。 塾の周りの環境駅前なので 明るいし 帰りも安心出来ます。 自宅からも10分ほどで行けるので いいですね。 塾内の環境塾に伺うと 子供たちも しっかり挨拶しながら入ってきて とても良いですね。 良いところや要望それぞれの子供の事を 良く理解して下さって しっかり見てもらっております。 安心して預けられます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した事で 勉強にも スイッチが入ったように感じます。このまま 頑張ってくれたらいいですね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので金額はやはり高めです。季節ごとの講習も授業数を増やせばもちろん金額もアップします。 講師講師は通う曜日等によりまちまちで子供にとって説明のわかりやすさ等の差はあったようです。 カリキュラム集団塾と違い個別なので、その子の学校授業ペースにあわせて進めてくれていました。 塾の周りの環境比較的駅には近く、近くにスーパーがあるので治安は良いと思います。 塾内の環境施設が狭く小さいので自習室が毎日利用できるとは限らないです。別館が50m程離れた場所にはありましたが、夜の際は車通りも多く環境としてはイマイチかなと思いました。 良いところや要望事前に連絡すれば休みの授業を振り替えて頂けることがすごく有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと別館での授業がある際は 特に夜間の間だけでも子供達の移動時間だけでもの見守りを強化して欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月の料金も含めて通塾をきめたのですが、ある年から設備費が値上がりました。 講師うちの子はあまり積極的に先生に質問をするタイプでは無いのですが、聞きやすいらしく、説明も分かりやすいと言っています。 カリキュラム教材はプリントが主で、ある程度のカリキュラムはあると思うのですが、その時々に対応して下さっている感じです。 塾の周りの環境駅に近い為、人の通りはあるし、明るいですが、道が狭かったり大きな交差点があったりで、その辺りは気をつけて欲しい。 塾内の環境建物は古い印象、中も少し薄暗い印象があります。1人ずつ囲われているので集中はするのでしょうけど。 良いところや要望良いところはやはり、子供が先生に対して信頼感があるところです。 その他気づいたこと、感じたこと当日休みは振替が出来ないのがとても嫌です。振替の時に、別の教科でも良いところは助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富里御料教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いと思います。   講師コミニュケーションが下手で、なかなか通いたがらずすぐやめた。 塾の周りの環境大通りにあり街灯もあるので良いと思います。 ただ、雨が降ると駐車場ないがすごく大きな水溜りができて、せっかく広い駐車場が台無しです 塾内の環境子供たちは自由に出入りしている様子。 自分の強い意志がないとまわりにながされてしまいそうです 良いところや要望講師の質が微妙。いいところが見つかりません。  もう少し努力して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結果がすべてなところなのに結果が出せない。出なければ高いと思わざるを得ない 講師講師というか教え方が一人一人のレベルにあった教え方でなくカリキュラムに沿った教え方で当人がついていっていかなかった カリキュラムカリキュラムは当たり前の流れで教えているので特に可もなく不可もなく 塾の周りの環境駅前、交番前と交通機関、治安ともに問題ないが駅前のわりには薄暗いのが気になる 塾内の環境教室は決して広くはないが、自習室も問題なく利用できたので特には 良いところや要望個別指導とは集団塾から個別に変えただけで生徒一人一人のレベルに合わせたカリキュラム、授業をするのでなく塾のカリキュラムに合わせた指導でやっていたらできない子には塾は問題解決に繋がらない?

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、そこそこでしょうが、季節講習の度にテキストを購入するので負担が大きかった。 講師子供の年齢に合った話題を提供してくれたり、フレンドリーなところは照すかりました。 カリキュラム教材の内容自体は良いと思うが、自分で消化できる分量ではなく、しかも高価。 塾の周りの環境田舎だから仕方ないが、車で送迎する必要があったし駐車場も暗かった。 塾内の環境さっぱりと学習塾らしい印象はある。ただ防音の設備が不十分かと。 良いところや要望保護者面談を含め、室長が話を聞いてくれるのはよかった。子供の頑張りを認めてくれる姿勢も感じられた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 勝浦駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うところもたまに有りますがこれが相場なのでそれ以上の事は考えません 講師苦手な科目を効率的にわかりやすく教えてくれる 授業の時間配分が非常に上手 カリキュラム相性と言いますか本人はお気に入りのの先生がいて少しでもわからない事でも気軽に質問出来たみたいです 塾の周りの環境徒歩圏内にありまして何せ田舎ですからその辺は良き環境だったと思います 良いところや要望どうしても苦手な科目 もしくはとツボにはまらない様に短時間で回避してくれます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ちはら台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金練習ノートなど、家にあるものやもう少し安いものでも良いのでは?と思ったり。 講師教え方が上手な先生が多いようで、良かったです。 行くたびに先生が違うそうで、せめて2~3人くらいか、担任制の方が良いのかなとも思っています カリキュラムカリキュラムについては、くわしくは伺っていませんが、生徒の理解度に合わせて進めてくれると思うので、期待してます。 塾の周りの環境駐車場や駐輪場に電灯が無く、教室の明かりだけなので、冬など早く暗くなる季節は駐輪場など少し心配です。 良いところや要望生徒の事を考えて指導してくださりそうで、期待してます。 無料キャンペーンを実施していて、考え中だった教科をお試しでお願いしたのですが、どの教科もお試し期間があると助かるなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと無料キャンペーンがあり、そのおかげで教科のお試しが出来たのが嬉しいです。 全部の教科のお試しが出来るのが一番嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ちはら台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当ではないでしょうか。他の塾とは比較してないのでよくわかりません。家計の負担ではありますが。 講師成績は少しずつ上がっているようだ。 カリキュラム新型コロナウイルスの影響で休耕が多かったが、オンラインの講義や課題で対応してもらった。 塾の周りの環境車があれば便利な立地条件です。ただ、家からは車での送迎が必須であるため。親の負担は多いです。 塾内の環境中に入ってみたことはないのでよくは分かりませんが、本人が何も不満なことは言ってません。 良いところや要望塾とは学校とは違い結果が求められる場所ですので、本人が希望する進路に進めるようにお願いしたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科のみの受講だったこともありまづが、割安感はありました。 講師わからなところは、詳しく教えてくれる。意欲が続くような働きかけが良い。 カリキュラム教材は内容が整理されていてわかりやすい構成になっているのが良い。 塾の周りの環境それなりに交通量は多い通りに面しているが、帰りは暗くなるので迎えがあったほうがいい状況。 塾内の環境若干狭いところに生徒がたくさん入っていましたが、問題なく集中して勉強ができる環境でした。 良いところや要望塾長が経験豊富な方なので、信頼できました。うっかり塾の時間を忘れてしまっても、電話でフォローをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な教科をしっかり強化して、得意に変換するには良い環境だと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いのかな? コマ数に応じているのだと思いますが一コマずっと付きっきりで教えているわけではないので少し下げる余地はあると思う。 講師成績の上げ方、やる気の上げ方が分かっている。 少しラフな感じだが子供にのっては話しやすいと言う意味ではあり。 カリキュラム通学している学校の状況をしっかり把握できている 塾の周りの環境駅前であり交通の便はいい。治安もロータリーなので悪くなりようがない。 ただ塾利用者の親が塾の前で路上駐車しているのが頂けない。 塾内の環境個別指導なので勉強に集中出来るような作りになっている。 指導中は全くもって静かとはならないので問題とは思わない。 自習室は競争率高いらしいが、、、。 良いところや要望本人のやる気をしっかり上げてくれるのでよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休むときの連絡は三日前までしか振替が取れないらしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は集団塾よりも割高になると思う。足らない・不安がある科目の追加をどんどん進められて断りにくく大変だった。 講師講師によってわかりやすかったりそうでもなかったりした。希望を出しても都合が合わないとかなわないことが多かった。 カリキュラム季節講習はとにかく高い。ここもあそこも足らない・不安があるとどんどん進められるので、自分で組み立てられなかった。普段の講習は程よい進度でよかった。 塾の周りの環境駅も近く、明るいところにあるので安心して通わせることができた。自転車置き場を作って欲しい。 塾内の環境時間によっては他塾生が騒いでいて集中できないときがあったようだ。休みの日に気軽に自習室を使わせてもらえて、その際分からないことも教えてもらえて助かった。 良いところや要望個別指導なのでとことんわからないところを聞けてよかった。克服した方がいいところも細かく分析してくれて、そこのフォローも丁寧だった。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高いが、手厚く指導してもらったと思う。ただ、苦手なところや不安があるところを先生が全て探ってくれるので自分で見つける力はつかなかった。これから自分で考える力、自分なりの取り組み方、計画の立て方や向き合い方を身につけていかなければならない時代なので、そこは伸びなかったのが残念。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 土気駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので基本的に高い。1時間いくらっていう設定なので、5教科やろうもんなら大変な金額になる。教材費はやすい。 講師塾長を始め、先生がすごく若い。経験値が低そうで不安。 カリキュラム個別指導なので、わからないところを教えてくれるらしいけど、生徒のわからないところやフォローして欲しい部分を汲み取ってくれてるのか微妙 塾の周りの環境駅前で立地はいいけど、基本的に何もない駅なので、誘惑もなく安心 塾内の環境個人的に使える自習室もあるしテスト前に個人勉強やる気がある子はいいと思う 良いところや要望個別指導なので自分の好きな時間を選んで講習を受けれる。部活とかスケジュールに合わせられる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週2回のペースであれば、他の塾とそんなに変わらないと思うけど、それが高いのか安いのかはわからない 講師教えている講師は会ったことがないからわからない。教室長は、とても親身になってくれて良いと思う カリキュラム何をやっているのかは、本人でないとわからない。夏期講習からはじめた。 塾の周りの環境駅のすぐそばではないが、自転車で通える場所だし自転車も置けるから良い 塾内の環境中の方はわからないが雑音はないと感じた。整理整頓も出来ているのではないかと思う 良いところや要望個別だから集団が苦手なうちの子にはよかったと思う。こまめに塾長が相談にのってくれるみたいで子供も気に入っている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成東教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良心的とは言えない。 相場もあるだろうけれど、消化できる分のテキストしかほしくない。 講師若い先生は、指導力に欠け、年配の先生は面白さに欠けていた様子。 カリキュラムプランとしてはいいのだけれど、結局k離隔通りに進まなかったり、教材がいちいち高価。 塾の周りの環境田舎だから仕方ないが、暗いし、自動車での送迎が必要。駐車場も、じゃりで、雨の日は大変だった。 塾内の環境人数など、人口密度の低い時は静かでよい。低学年の子供で、大騒ぎする子や、落ち着きのない子供がいるとき苦労したと聞いている。 良いところや要望相談には乗ってくれた。時間の融通、室長にもよるが、季節講習などの勧誘も、あっさりしていて気が楽だった。 その他気づいたこと、感じたこと 講師の融通は、効くようで効かなくて、嫌な思いをしたこともあるらしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富里御料教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 塾の周りの環境家から近かったのでその点はよかったです。通りに面しているので塾の周りも街灯がある 良いところや要望 もっと上手にコミニケーションをとって欲しかったです その他気づいたこと、感じたこと内申や基礎情報を提出しているのに、把握してなく話が噛み合わなかった。基礎ができてない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキスト以外については特に特別にかかる料金もないので安心して通わせている。 講師個別指導なので、子供の学習深度によってきちんとケアをしていただいている。 カリキュラム学校が長期休みになる際に、きちんとした季節講習を組んでいただけるので、子供の勉強離れを防いでくれている。 塾の周りの環境立地自体は駅前なので悪くはないと思うが、自宅からの通塾路は街頭があまりなく一人で通わせるには少々不安である。 塾内の環境個別指導なので、大人数の塾よりは静粛を保っているが、一部生徒が騒いだりするときがある。 良いところや要望保護者との定期的な面談機会を作ってくれる為、安心して通わせている。 その他気づいたこと、感じたこと急に休むことになっても、コマを振り替えていただけるのは非常に助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大津ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金 通常の料金は普通だと思いますが、その他テスト対策などがあるので、思ったよりはかかります。受験ということもあり、冬季講習は結構かかるんじゃないかと心配しています。 講師 まだ通い始めたばかりですが、とてもわかりやすく教えて頂いているようです。先生が日によって変わるみたいなので、毎回理解ができているかという点が少し心配です。 カリキュラム 通常の授業以外にも自習室が使えて、30分毎に先生に質問できる所が良いと思いました。  検定の対策授業もとても助かります。 塾の周りの環境 自宅からは少し遠く、送り迎えが必要な点が少し不便です。  でも駐車場が完備されているので良かったです。 塾内の環境 授業の時は、ちゃんと机が仕切られているし、消毒、検温をしっかりされているので安心しています。  授業の入れ替わりで。入り口が混み合うのが心配です。 良いところや要望 家で中々スイッチが入らなかったのですが、塾に通い始めてからは、自習室を利用して勉強する時間が増えました。先生や友達がいるのでモチベーションが上がるようです。  無料で行けるのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った時、他の日に振り替えて頂ける点がとても良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.