TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高い様な気がします。やはり夏期講習などをやると通常授業の分と夏期講習分があるので 講師講師かたは皆さんいい方ばかりです。 色々と相談に乗ってくれたり話を聞いてもらえるのでいいと思います。 カリキュラム受験前はかなり力をいれてもらえていいとおもいます。しかし、こちらの都合でキリキュラム通りにしてないのが申し訳ないと思ってます。 塾の周りの環境交通手段はバスでも徒歩でも行ける距離です。塾の前はスーパーがあるので人の通りはあります。今は時間が早いのでいいと思いますがこれから時間が遅くなると人の通りが気にはなります。街灯はあるので心配はないです。 塾内の環境個別なのでいいと思います。環境整備もできていると思います。なんの問題もありません。 良いところや要望こちらの無理な要望に答えて頂いてます。塾の様子とかも面談できけているので
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金的には個別指導としては他の塾とくらべて変わりないと思う。 講師優しい講師が多く、勉強のスケジュールなどの相談にのってもらっていた。 カリキュラムカリキュラム自体は良いほうだと思う。ただ、生徒がこなせないと取り戻すのに大変みたいでした。 塾の周りの環境まわりに線路があり、夜はあまり人気が無いので危険な気がした。 塾内の環境室内の工夫が少し足りないように言われていた。照明や壁の色を生徒目線で考えてはいなかったかも知れない。 良いところや要望静かな環境であまり大きな音が無くて良い環境だとおもう。駅から少し離れているので、自転車が多かったが、車での送迎は駐車場が無い。 その他気づいたこと、感じたこと特に何かあるわけではないが、隣近所に塾があり自転車が多く、雨の日に傘さし運転はあまりよろしくないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師いつでもどの講師も一生懸命にうちの子の学力が上がるように考えて下さっています。でも、うちの子の成績は上がりません。 カリキュラムうちの子の成績が上がるように考えてくれていたら、まだまだ変えようがあるのかなと言う気持ちです。 塾の周りの環境家から自転車で10分で、駅前で人通りもあるし、なにより交番が目の前です。 塾内の環境駅前ということでいつでもうるさくて、交番が目の前にあってパトカーも出て行くし、シンとした環境には程遠いかもしれません。 良いところや要望とにかくもっともっと、うちの子の成績を上げて欲しいです。でも、どこの塾に行かせれば良いのかわからないので、そのまま同じ塾に通わせてます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が一生懸命だと言うのは分かります。でも、もっとうちの子に合わせてくれても良いのではないかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金親に確認をとらずに急にコマを増やしたりする。 講師元塾生なので、塾生の事を考えて教えてくれている。年齢も近いため話しやすい。 カリキュラム通っている中学校の教材に合わせた授業内容なので、テスト対策もとりやすい 塾の周りの環境住宅地のなかにあり、駐輪場などない。街灯も最低限なので、夜非常にくらい 塾内の環境部屋が狭い。仕切りもない。衛生面があまりよくなち 良いところや要望先生たちがよく見てくれている気はする。勉強以外に、挨拶や態度なども厳しく注意してくれるのはありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金通常費用は安いのでが、追加の場合費用が高すぎるイメージですね。考えて選択しないといけない。 講師結構頻繁に講師が変わり安定しない。人材不足な感じはするけども本当はどうかは分からない。 カリキュラム追加講習費費用が高すぎるのでコマが多いと経済的な負担が大きいのでキツいq 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く安全かと思います。それ以上は分からないですねq 塾内の環境狭い印象。 良いところや要望特にないのでコメントしようがないですが、特にあげると教室の大きさをもう少し改善して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、どちらかと言うと、少し高いほうなのかなと思います。入校料金が無いとは言え、その分、月謝の方に行っているのでは?と思ってしまいます。 講師分からないところは、分かるまで、とことん教えてくれる。フレンドリーな方。 カリキュラム教材・カリキュラムなどは、学校の教科書に合わせて、学校より一周早めのところを教えてくれる。 塾の周りの環境駅前と言うこともあって、車の行き交いが非常に多いので、車で待機が慌ただしい。 塾内の環境駅前という事もあって、少し騒音などが聞こえてきたりすると言ってましたが、設備などは、普通だと思います。 良いところや要望良いところや、要望は、特にコレと言って見つかりませんが、月謝をもう少し安くなれば良いかなと思ってます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入会金が無料キャンペーンの時に入会でき、また夏期講習も割引きがあり、よかったです。 講師子どもが楽しく勉強しています。成績も少しずつですが上がってきています。 カリキュラム教材がしっかりしているのでよいですね。個別指導がしっかりしてます 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすく、疲れないから良いです。また、近所近辺を熟知しているため、通塾しやすいです。 塾内の環境自習室があるので集中して自習できるので良いです。静かな場所にあるので雑音なく勉強に集中してます 良いところや要望振り替え授業の連絡がとてもしやすく、対応が丁寧ですね。面談もありので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく学習しているので親はとても嬉しく思います。たしかに学力もついてきてよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので、ある程度高額なのは覚悟していましたが、この先受験期になってから、更に受講費が上がると思うと、もう少し安価だと助かるなぁという思いもあります。 講師複数塾での無料体験授業を経て、総合的に本人が一番入塾したいと思ったところを選びました。 カリキュラム個別なので、時間や教科の融通が利くので、本人の理解度やペースに合わせてカリキュラムを組んでいただけるところが良いと思いました。 塾の周りの環境自宅からも近く、また駅前なので人通りも多いので、安心して通わせられます。 塾内の環境雑居ビルなので、騒音が気になるかと思いましたが、防音もしっかりしているようで安心しました。 室内も清潔に保たれているように感じました。 良いところや要望部活動との両立が難しいので、土曜午前や日祝日の一部時間帯を開講していただけると有り難いです。(せめて自習室だけでも) 本人がやる気と努力があるにもかかわらず、なかなか結果に表れないのが一番の悩みであることから、やる気や自信喪失に陥りがちでしたので、これからペース配分の見直しや、正しい学習方法をご指導いただけることを期待しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金今年からは今までの料金に何か知りませんが、ネットか何かの料金もプラスされ元から高料金だったのが更に高くなりました。 講師講師に良し悪しがあります。全ての講師が分かりやすい訳ではないので注意した方が良いです。ここの塾はゆるい雰囲気なので、生徒がそっちにいってしまうと講師も授業に関係のない話や雑談になってしまい授業が全く進みません。 カリキュラム個別指導ということもあって、日程が組みやすいです。夏期講習や冬期講習も設けていて受講する生徒が多いです。教材は可もなく不可もなくという感じですね。 塾の周りの環境2階には住宅があり住人がいるため、騒がしい時には注意が入ります。たまに住人の方とも会うそうです。目の前に道路を挟んでスーパーがあり夜まで車の行き来が多い印象です。買い物をして待ってることもいいかもしれません。騒音はあまり気にならないそうです。 塾内の環境先程の通り、騒音はありません。整理整頓もされています。 ですが、先程の通り講師によります。 良いところや要望値段の割に成績が良く出ている訳でもありませんでした。本当に講師によります。私の娘は運良く良い講師にあたり、難関突破しましたが本人の意欲と講師との息の合い次第です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので、なかなか複数教科は払えないです。自習でも少しアドバイスいただけたら嬉しいです。 講師とても親身に話を聞いてくれた。 あたたかい人柄の教室長でした。 カリキュラム学校の宿題をチェックしてもらう日があってありがたいです。学習内容をアプリで教えてくれる。 塾の周りの環境信号がある道にあるので安心して通わせられる。 家から近いのが決め手になった。 塾内の環境個人スペースが少し狭いかな、と思いました。特に居がうるさいとかは感じませんでした。 良いところや要望聞きやすいように声をかけてもらうとありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入塾料金がかからない所が良いが、施設費も取られるので 月初めから入会すればよかった。 講師常に塾講師や補佐の方が傍にいる為、自習でも分からないことを教わることが出来る。自習室を利用できる。 月謝以外の費用がわりと高い。 カリキュラム夏期講習、個人にあったプランを作成してくれるが、高額なので調整が必要でコマ数を減らすとなんだか十分な指導が受けられるか不安になってしまうのでパック料金などあればよいなと思う。同月の月謝料金も取れるので家計が苦しい。 塾の周りの環境道幅も広く治安も悪くないので自転車で行かせている。 入室、退室をメールで教えてくれる。 良いところや要望分かりやすい料金設定で通いやすい。今のところ不満もなく 行き始めたばかりだか、志望校目指して頑張っているので、よろしくお願い致します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方の無い料金だと思う。 3教科セット割や5教科セット割みたいなのがあったらもっといいのかもしれない。 講師どの講師に当たってもわかりやすい様子。 宿題の量は講師によって様々。 カリキュラム季節講習は提案はしてくれるが、無理強いせず、こちらの希望通りに時間を増やしたりできる。 塾の周りの環境駅前で夜でも明るく、通学路途中にある為、通塾しやすい。 駅前の道は少し狭いのでタクシーなど時々危ない事もある。 塾内の環境室内も綺麗で勉強しやすい様子。 あえて、講師との少しの私語をしていると言っていたが、他の席の子と喋ることなく、集中できている(お友達が居ても授業終わるまで気づかない事もあるらし。) 良いところや要望料金の安い集団での詰め込み授業に根を上げた子供でも楽しんで行ける塾。 自分のペースを崩さず見守りつつ理解させてくれていて我が子には合っている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金いくつかの塾と比較しましたがそこまで高くないと感じました。ただ3対1なのでこんなものなのかと思っています。入会金がないというのも魅力でした。 講師体験と初授業とまだ2回しか行っていませんが本人は講師は優しく教えてくれているとのことで楽しいと言っています。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわかりませんが教材は学校に合ったもので大きくわかりやすそうです。入会特典の無料授業を入れたので夏休みに集中して受けられるのは良かったです。 塾の周りの環境駅前教室ということだけあって駅のロータリー内なので夜でも明るいのはとてもいいです。ロータリー内なので電車の着時間とぶつかると待ち車でいっぱいになります。 塾内の環境集中できる環境です。三方が壁なので講師の先生しか視界に入らないというのはすごくいいと思いました。 良いところや要望集中できそうな環境なのでそれが良かったと思います。自習ができるのでその時に多少みてくれると言っていたので実際にそうしてくれると助かるなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導では、平均的だと思います。 夏期講習は詰め込んだので、結構金額がいってしまった。 講師毎回講師が同じなのは、子供にとって良かったみたいです。 優しく教えてくれるので、わかりやすい。 メリハリをつけてくれる。 カリキュラム教材は解説があって、わかりやすいみたいです。 季節講習ががっちりしているので、やらせ甲斐があります。 塾の周りの環境家から歩いて通えるので、行きやすい。 駅が近いので、人通りが多くて安心出来る環境。 塾内の環境雑音などは無く勉強に集中出来る環境。 よく整理整頓されていると思います。 良いところや要望塾長が話しやすく、色々と相談出来てスムーズに物事が決められました。 振替も臨機応変に対応してくださるとのことでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師学年やクラスで最下位だったが、中3には平均点が50~60点でランキングが真ん中よりやや上位になりました。 カリキュラム1対1の個別だからしっかりわかるまで教えてくれるし、楽しかったそうです。 塾の周りの環境交通手段は自転車で15分位なので通っていたし、また、駅前にあり学生が多かった 塾内の環境教室は人数の割にはスペースが広く、また、自習室も指定曜日以外でも利用出来たので学校帰りにテスト等々わからなかった問題を教えてもらいに行っていたみたいです。 良いところや要望講師と生徒のコミュニケーションが良いみたいで成績も上がってきましたが、駅前で便利ですが、踏み切りのそばだし、幹線道路もあるので静かではなかった。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザで長期病欠の時はドタキャンなので変更出来る時と出来なくて料金だけが発生する場合もあったな~
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師生徒の実力に合わせた授業、教材の管理がされていないので、講師も教材に合わせたことしか教えない。 カリキュラム生徒の実力に合わせた授業、教材の提供がされていない。もっと生徒を見てほしい 塾の周りの環境駅前で立地はいいが辺りは薄暗い。 良いところや要望どのようなカリキュラムが生徒にとって最適なのかもっとよく考えてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。特に夏期講習などは、高く、家計に厳しい状況でした 講師進路相談にも、適切に対応してくれた。また、わからない科目も良く見てくれた カリキュラム受験対策を重点的に取り組み、偏差値か良くなったので良かったです 塾の周りの環境駅から遠い。周りの道路が暗く、クルマの通りも多いので不安だった 塾内の環境個別の机が装備され、集中して、カリキュラムに取り組みことが出来たと思います 良いところや要望よてさの間違いが、多く電話が大変でした。交通の便ももう少し良くして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より少し高くなりましたが、子供を見ていると、値段が上がっても変えて良かったと思っています。教材も沢山といった感じではなく、必要な物だけなので、子供自身にも重荷になっていないようで、良かったです。 講師説明がわかりやすく、子供のやる気が少しずつ出てきた気がします。 カリキュラム通っている中学校にそった教材のようで、子供も使いやすいと言っています。入退室の時間もメールでくるので、保護者も安心できます。 塾の周りの環境コンビニ等がなく、子供がフラフラしないですむし、同じ中学の子があまりいないので、勉強に専念できる環境だと思います。 塾内の環境整理整頓されているし、コロナ対策として、入り口にすぐアルコール除菌などを置いてくださっているので安心しています。話し声もあまり聞こえなかったし、ピリピリしているわけではないのに、雰囲気が勉強をする場という、良い空気を感じました。 良いところや要望先生の説明がわかりやすいと、子供からよく聞きます。初歩的なところでも、できた時は褒めていただいているので、子供の自信にも繋がるのかなと。 以前より、勉強に前向きになれていると感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾なので料金はなかなか安い、高いの判別は難しいが、リーズナブルにこしたことはありません。 講師急な変更などもしっかり対応してくれた。 カリキュラム弱点もしっかり克服できるよう親身になって頂いたと思います。先生によりレベルも違う感じもあったと聞いてます 塾の周りの環境自転車でも行ける距離でしたが、夜ということもあり車でのお迎え対応でした。 塾内の環境広さや間取りは問題ないかと思います。壁の仕切とかも問題ないかと思います。 良いところや要望急な変更などもしっかりしてくれたと思います。対応も良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。無事に合格も得ることができたのはやはり塾のおかげであると思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金設定は標準的だとは思いますが、成績の上昇にはならなかったのでやや厳しめに評価しました。 講師講師の方には問題なく適切な指導をしていただけていたと思います。 カリキュラム教材も標準的な内容であったと思いますし、テストスケジュールにあった時間割であったとも思います。ただ自分の子どもはそれを活かせていませんでした。 塾の周りの環境立地や環境自体は徒歩(自転車)で通える生活圏内であり、治安も基本的には悪くない地域なので問題ありませんでした。 塾内の環境設備そのものを自分の子どもは十分に活用していなかったので、3としました。あまり使用していないので判断しかねた結果の3です。 良いところや要望個別指導を標榜しているだけあって、集団であっても少人数なのは良いと思います。どの塾もそうですが夏休み、冬休みの補講が高額なのが厳しいです。 その他気づいたこと、感じたこと当方が短期間で辞めたのは塾にあっていなかったこと(授業でわからないことがあっても質問できないまま進んでしまう。)、塾内で友達になった子たちとの人間関係や授業が終わった後にしゃべりあったりして中々帰ってこないなど塾に行っているにもかかわらず、学べていないしかえってストレスを溜める結果になったからです。そういう意味で私の子どもには合っていなかったと感じています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します