TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の塾なので、値段が高いのは仕方ないとは思います。都合によって変えてもらえます。 講師若い講師が教えてくれて、こどもはわからないまま帰ってくることが何度があった。 カリキュラムしっかりしたテキストを使ってカリキュラムを組んで教えてくれていました。 塾の周りの環境家から近く、自転車もたくさん置くスペースがあり、通いやすかったです。 塾内の環境どの子も静かに勉強に取り組まれており、いい環境だと思います。 良いところや要望塾長がいろいろ気にして声をかけてくれ、安心して通ってました。 その他気づいたこと、感じたことクラブなどの都合があるとき、スケジュールの変更はしやすかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数と教科で違いますが、他とくらべて同じぐらいだと思います。夏期講習は無理をしたら、振り替えてくれるのですがズルズルと残っていきます。 講師親切、丁寧に教えてくれたのですが、講師にも分からない問題があったそうで困っていました。 カリキュラム教材は学校に合わせての物で良かったと思います。繰り返し出来たので暗記しやすかったようです。 塾の周りの環境駅の目の前で、人通りが多く、夜でも街灯が多く明るいです。出席時と退席時にメールが入るので安心でした。 塾内の環境広さ的には丁度良いですが、前後の人の勉強内容が聞こえるので、気になったようです。 良いところや要望欠席を振り替えてくれるので良かったです。尾崎に2箇所あり、どちらにTELしたら良いか?分からない時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長とは何度も面会があり話が出来ましたが講師の方々が、ぜんぜん分からなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金確かに、安くは無かった。夏季や冬季には、必要な経費が上乗せされた記憶があり、結構な額だった。 塾の周りの環境家から、徒歩で行き帰り出来るので、親としては、安心して行かせる事が出来て良かった。 塾内の環境子供に話を聞くと、結局1人で勉強している事が多い。集中より、他の方や講師と話す事が多いようだった。 良いところや要望家から近い場所に有ったので、良かった。それしか無い気がする。 その他気づいたこと、感じたこと特に、気になる様な所は、無かった。 高いしか無い。 休まず行ってたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導の割には安く、テスト前には別教科の対策があり、その分費用はかかりますが、毎月の負担にはならない 講師優しく、ていねいに教えてくれるので娘にあっていると感じたから。また、面接を兼ねた合宿を行い、どのように言えば良いかなど指導下さった。 カリキュラムテスト前になると、違う科目の対策をしてくれたりと、毎月の月謝に負担ない程度で増やしてくれました、 塾の周りの環境駅近くというので、人通りも多いですが、逆に多いから不安ということもあります 塾内の環境個室になってるのと、同じ時間帯であまり人数が重ならないように配慮して下さってます 良いところや要望うちの子供が悪いのですが、手紙などをもらっても、親に渡らないので、メールがあれば助かります その他気づいたこと、感じたこと休みになったとしても、別日を設けてくれるなど、配慮してくれます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いですが、個別指導だということを考えると妥当かなと思う。 講師生徒の理解度に合わせて、わかりやすく、ていねいにおしえてくれる。 カリキュラム一部教科書と番う部分があり、こんらんしたことがあった。それが残念。 塾の周りの環境家から近くかよいやすいので、あたりが暗くなっても便利で安心です。 塾内の環境あまり混んでいないので、静かに集中して勉強することができる。 良いところや要望個別指導になると、どうしても人数が必要になるので、1回あたりの金額が高額になります。 大勢を一人で指導するならば、教室のスタッフの人数が減ります。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの人数を限ると、やはりすべての教科に対応することが難しくなります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金この塾に限らず塾の料金は高いと思います、しょうがないかなと思います。 講師子供が塾のことをあまり話さないので具体的なことはわかりません。 塾の周りの環境藤井寺は大阪市内に比べると治安が良く安心して通わせることができました。 塾内の環境子供から何の不満も聞いてないので。 良いところや要望特に何もありません。家で自分で勉強することは難しいので、行けばその間は勉強しているだろうという程度です。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。勉強する習慣をつけるためには必要かなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導だからかも知れませんが、割高のようにも感じました。 ただ、他の塾に通っていないので、もしかしたら他の大手塾はもっと…なのかも知れません。 講師この塾に決めた一因は、当時の塾長先生が生徒の事をよく見ていらっしゃる、と感じたからです。 うちの子にとって苦手な生徒(よくいじられていて困っていた)ともしっかり距離をとって下さり、配慮していただけました。 カリキュラム受験対策で、一人ひとりにあった教材・進度で見ていただけたようです。 塾の周りの環境やや狭いものの、駐車場があり、送迎がしやすかったです。 駅からは若干離れています。 塾内の環境自習室と通常の教室の境界が曖昧で、近隣の中学生がヤンチャ系な子が多かった為、私語が多く、それを嫌って塾の変更をする方もいらしたようです。 (その中学校、今は落ち着いているという噂もありますが…) 良いところや要望子供が通っていた時の塾長先生が決め手だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりは割高でテストの度に料金がかかるので経済的にしんどかったです。 カリキュラム応用が少ないので学校の勉強とそんなに変わらない 塾の周りの環境商店街の中にあるので夜道は明るくて通いやすそうだった。自宅からも近めだったので安心して通わせることが出来た 良いところや要望マンツーマンでほぼ教えてくれるのて、質問はしやすい環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などがある場合その都度多額の金額が発生するので通わせにくいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師わからない事があれば、優しく丁寧に教えてくれます。臨機応変に対応してくれるところもあり、助かります。 カリキュラム毎月スケジュール表のカレンダーをもらうので、分かりやすいです。 塾内の環境学習スペースを自由に使用でき、先生も時々声をかけてくれるので、質問も時々できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと優しい先生ばかりで、毎回先生がコメントを書いてくれて励みになります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく、ちょうどいい料金体系だと感じました。 講師個人個人の学力はもちろんのこと、性格まで考えてくれ、指導してくれることです。 カリキュラム毎年同じカリキュラムではなく、その時その時の情勢による教育目標やカリキュラムを立てているからです。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、遅い時間まで人が多く、通わせるのは安心ですが、その反面、誘惑も多いです。 塾内の環境繁華街の中にありますが、室内は防音とまではいかないまでも、外部の音をシャットアウトしています。 良いところや要望講師や環境は申し分ありません。カリキュラムもいいです。不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、よくしてくれたと思いますが、もう少し、塾内のテストがあってもよかったかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金毎月の料金は妥当なのかもしれないけど、もう少し安ければいいなと思ってました。 講師自習時間も勉強をみてくれるようで、普段も丁寧に親切に教えてもらったようです。高校に入る前に退会したけれど、いつでも自習に来ていいよと言ってくれました。自習だけでもいいんですか?と聞いたけどいいですよと答えてくれました。実際には部活で忙しく行った事はないですが。 カリキュラム教材は始めにたくさん購入する事になっていました。塾で使わないものは家で使ったりしてました。 塾の周りの環境家から近く、自転車も前に置きやすく良かったです。1階にあるので、すぐに入室できるのがいいです。 塾内の環境詳しくは知らないのですが、娘からとくに不満は聞いた事はないので、普通だったと思います。 良いところや要望立地は良いと思います。個別指導なので、どんな子も合うと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年の途中からの入塾だったけど、始めに一式の教材を買わされるのは疑問もありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月の月謝に夏期講習版の料金は普通のサラリーマン家庭からすれば、なかなか高い金額だと思う。よくなるならば惜しくは無いが! 講師成績が上がっていない。子供のやる気が上がらないのに教科を増やすような事が多い カリキュラム夏の間にいままでの基礎を含めてやり直しましょうと提案があり受講を決めたが果たして成果が出るのかどうか 塾の周りの環境もともと治安は悪くない地域で、家から塾まで自転車で5分くらいかな 塾内の環境塾の前が4車線の道路で、交通量も多めかと思う。中に入ったことが無いので雑音等は実際わからない 良いところや要望成績が上がってない現状からすると、良いところはわからない。塾だけでなく、本人にも問題があると思うが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので集団塾に比べるとやはり高いです。入会金こそ不要ですが、それなりに必要です。もう少し高い個別もあるし、もう少し安い個別もあります。個別としては妥当なところなのかな?? 講師良い点・時間になったら『はい、これまで』で終る事なく、最後までキッチリ教えてくれる。悪い点・担任性ではないようだ カリキュラム他塾でも色々説明を聞いたが、こちらのカリキュラムや季節講習については、わかりにくい面が多かった。良く言えば色々融通が利くのかもしれないが、その分単純明快ではない部分がある。 塾の周りの環境駅近ではないが、大通り沿いに面していて真ん前にバス停がある。隣にツタヤがあり送迎が必要な場合も便利。 塾内の環境整理整頓はしっかりされてると思いました。他に見学した個別に比べ、個人のスペース感が若干窮屈に感じると言ってました。許容範囲ですが、人によっては気になるかもしれません。 良いところや要望周りと一律ではなくマイペースに学習したい我が子には合っているかも。建物の1階部分が駐車場・駐輪場になっているので、お迎えを待つ場合も、自転車の場合も便利。あとは成績やモチベーションが若干アップしてくれたら良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと土曜に無料の勉強会をしてくれたり等あるので、うまく活用できたらお値段以上に成果がでるかも???まだわかりませんが…。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高額な金額を請求された。成果が、見合えば問題無いが、公立高校を受験し、落選したから、ひょうかは低い。 講師正直、講師が素人なので教え方が問題有り。やはり、プロの講師がいる塾に通わせるべきだった。塾選びに失敗した。 カリキュラム季節講習に行かせたが、高い授業料だった。個人としては、勉強の方法、コツ、楽しさを教えて貰いたかった。実際、成果が出たとは言えない。 塾内の環境個人で、仕切りがある環境で勉強していたそうだが、実際問題、環境を見たわけではない。 良いところや要望講師は、プロが良い。勉強の楽しさ、コツを教えて貰いたい。それだけです。 その他気づいたこと、感じたこと同じ高いお金払って学ばせるなら、遠くてもいいので、プロの講師の方がいる塾に行かせるべきだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別の塾で、少し高い気もするが妥当なところだと思うので。 講師分からないから子供が質問しているのに、結局分からないママで終わることもあったので。 カリキュラムカリキュラムを設定してくれたものの、ちゃんとやっていたにもかかわらず、成績が下がる一方だった。子供が一番の原因なのは分かるが、こちらはお金を払ってるのだから、そこはプロとして、成績をせめてキープできるようにしてほしかった。真面目に塾に通って宿題もしてるのに成績が下がるのが信じられなかった。 塾の周りの環境家から近く、自転車でも徒歩でもいける距離で、道も大きかったので 塾内の環境個別ブースになっているので、やかましい子など視界に入りにくいのがいいと思った。授業は静かに出来ていたと思う。 良いところや要望やはり大手の塾なので、受験についての情報量が多かった。受験に関して、目から鱗な事や、自分が知らなかった事が多すぎて本当に驚いた。 その他気づいたこと、感じたことフレンドリーに教えてくれたり、厳しい先生もいたみたいだが、やはりプロでは無かったのかなと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金相場が分からず、以前通っていたところと比較して評価しました。 講師自分から話をすることが苦手でしたが、話しやすい雰囲気を作っていただいたため、以前より積極的に分からないところを確認するようになった。 カリキュラム自分自身でカリキュラムを把握して取り組みができるようになった。 塾の周りの環境交差点が少なく徒歩10分だ通学路できるため、共働きの親は非常に助かっております。また、夜の不安は多少あるが、治安も良く子供のみで通学することに不安が少ない。 塾内の環境今まで通学した場所と比較して、静かで勉強しやすい環境である。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのですが、今と同様に先生と話しやすい環境を作って欲しい。本人のペースを、把握して適切な指導をして頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別でも、3対1場合によっては4対1になることが分かったが、人それぞれに合わせて対応していただいている部分が良いと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師本人より質問しやすく話しやすいとの話を聞いています。また、塾長は入会前から相談にも丁寧に対応してくれて好感を持てました。 カリキュラム授業に使うノートと宿題のノートが分けられており、本人が次の単元を進めているうちに講師が宿題をチェックし間違いや重要なポイントがあればその都度注意や指導してもらえる点が良かったと思います。 塾内の環境フロア内に自習用の席が確保されており自由に使うことができる点、また、自習であっても塾長など空いている講師に直に質問ができる環境がとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人の話を聞くと、講師の方との距離も近く塾生の声にも耳を傾ける良い塾だと感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いというのではなく、我が家として塾の費用を捻出するのが厳しいためです 講師こどものわからないところを丁寧に教えてくれたと聞いています。ただし、質問をしないと教えてくれないそうです。 塾の周りの環境我が家から自転車で通える距離であったため余分な費用も掛からず良かったと思っています 塾内の環境子供からは特に塾内の環境が悪いというは聞いていません。ただ、清潔にしておられると聞きました。 良いところや要望今のところ、子供から不満も聞いていないので、要望はありませんが、結果が出ないと困ります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金が高いと思うことがありますが、指導内容等を考えると妥当なのかもしれない 講師指導が丁寧でわかりやすいです。わからない点があれば、詳しく解説してます カリキュラムカリキュラムはちょうど良い感じだと思います。教材は特によしわるしも無く、普通だと思います。 塾の周りの環境通学は自転車で行くのに便利です。自宅から近いので、安心してます 塾内の環境特に塾内の環境で困ったことはありません 。エアコンが良く効いているので快適です。 良いところや要望子供の勉強する意識が身についてきたのが一番良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれから高校、大学と進学に対する不安が増えますが先生方と一緒に乗り越えていきたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師生徒や保護者に対する接し方がとても丁寧で印象が良かったです。 カリキュラム一人一人に合わせてのプランニングや保護者との面談が良いと思います。 塾内の環境駅前ですが、居酒屋の上なのはマイナスと思います。二階に上がる階段も狭くて急でした。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に印象良く、子供の苦手が解消出来る事を期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気