学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾を他にも回りましたが、個人は個人でも、完全な個人では無いので、他の塾と比べると、そこまで高くはないと思いました。 講師子供が、苦手な先生は一緒にならないようにしてくれたり、言いやすい環境で良かったです。 カリキュラムPCを使っての授業もあり、良かったと思います。 プリントや、その子が持ってきた参考書でもきでます。 塾の周りの環境街のど真ん中にあります。街に慣れていない、転校生のお子さんは、少し勇気がいる子もいるかもしれません。 塾内の環境街中ですので、雑音は結構します。 治安は、良くも悪くもないですが、夜になると子供1人だと少し心配です。 入塾理由個人で教えてくれる 雰囲気が良かった 他の個人塾に比べ、比較的安かった。 宿題出されていました。 先生によって違いますが、子供が来る日を確認し、その間で出来る量を出してくれていました。 良いところや要望雰囲気がとても良く、アドバイスもしっかりとくれる。 要望は、特にありません。 総合評価良かったです。 子供が勉強と向き合うようになりました。 先生とも、仲良くなったりして、勉強しやすい環境でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 のいち教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いろんな塾を回ってきたがここまでコストパフォーマンスがいい塾もなかなかないと思います カリキュラムテキストは特殊な参考書だったのでまた別のやつをやるのもいいかなと思いました 塾の周りの環境道沿いなどで結構車クルマ車通りが気になるかもしれないかドアがあるのでなかなかの防音性能でした 塾内の環境塾はかなりきれいに整頓されていて使いたい参考書などがあれば自由に使うことができたかなりの節約ができて最高だった。 総合評価この塾は最高でしたまたの機会があれば

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 のいち教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業の料金については、これぐらいかなぁとは思いますが、もう少し安くなったら助かります。 講師先生も優しく、分かるまでヒントを出してくれたり、工夫をして教えてくれているようで、とくに不満はなさそうです。 カリキュラムまだ始まったばかりなので進度は分かりませんが、子供に合わせて進めてくれているようです。 塾の周りの環境周りに、交通機関や、大きなスーパー、コンビニ、図書館などがあって便利です。人通りもあるので、治安は良さそうです。 塾内の環境みんな勉強を目的に来ているので、授業や、自習をさせてもらっている時もはかどるそうです。 入塾理由個別指導という事と、体験で先生方の指導が丁寧で優しく、子供が通いたい気持ちになったので決めました。 定期テストまだ子供からは学校のテスト対策は聞いてないですが、中学受験を目標に授業をしてくれているようです。 宿題宿題はあります。量は少ない方だと思います。今のところ宿題も解けているのでそれほど難しくはないみたいです。 家庭でのサポート送迎が遠いので大変です。あと宿題を忘れている事が多いので、声がけをしています。 良いところや要望個別指導なので、子供の理解のスピードに合わせて進むので助かります。女性の先生が多く子供が安心しているようです。 総合評価今のところ不満はなく、子供も塾が気に入っているようなので。先生も優しいそうなので安心して通わせてもらってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めに感じます。冬季や夏季の追加講習で追加料金がありますが個別での指導なので仕方ないとは思います。 講師分からない部分も丁寧に教えてもらえ本人の自信に繋がっていったと思うので感謝しています。 カリキュラム本人のレベルに合わせてテキストなどを選んでくれます。季節講習も集中的に取り組めて良かったです。 塾の周りの環境自宅からも近く便利なので選んだ部分もあります。駐車場がないので送迎の際に不便に感じることもありましたが他は気になりませんでした。 塾内の環境自習するスペースもあり学習環境としては良かったと感じています。 入塾理由中学校受験のために塾を検討している際に個別での指導が本人に合っていると思い選びました。 定期テスト定期テストに対しては苦手科目を中心に集中的に取り組んでくれました。 宿題大量に出されることもなく子どもが無理なく取り組むことが出来ていました。 良いところや要望日程変更にも柔軟に対応してくれた印象です。志望校に合格出来たことは感謝しています。 総合評価小学校6年から通い始めて志望校に合格出来ました。集中的に取り組めて良い環境だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 やえもん教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めは家庭教師でやっていたのですが、家でやるのではなく塾という空間でやるので身も引き締まりやる気もでていたので高くても正解だった 講師明るく気さくな方らしく質問もしやすいと言っていた。 教えかたもうまく次復習しようとなるような授業をしていた カリキュラム授業ないやつは自分のレベルに合わせたものであり、学校の内容とほぼ同じて復習と予習を繰り返すまのだった 塾の周りの環境交通系は使わず自転車で行ける近さだったので楽だった。 家の近くにあると言うことはいいことだと感じた 塾内の環境比較的綺麗な場所であり、人と人との空間が分けられているので勉強をしやすい環境であったと記憶している。 入塾理由家から近く個別で教えてもらえるため、そして子供にそこがあっていると思ったため 良いところや要望個別で授業をすることができその授業でやる内容だけでなく学校の質問などもできるためやりやすい空間 総合評価個別で教えてもらえるのが良かった。夜遅くになってしまうのが帰り道ということもあって悪い、でも塾全般に言えることなので悪いとも言えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なのでどこもこれぐらいはするかもだけど、集団塾にくらべたらかなり高いと思う。 講師とてもわかりやすく指導してくれる先生もいれば、わかりにくい先生もいた。 カリキュラム教材は学校の教科書の進行具合に合わせてくれたのでよかったと思う。 塾の周りの環境田舎だけど、家からは近いので自分で歩いて通えた。車が停めにくいのはマイナスだが、雨の日以外は歩いて通えたのでそこまで困らなかった。 塾内の環境あまり広くはないけど、きれいにされていて勉強はしやすかったと思う。 入塾理由本人が個別塾を希望したので、1番近いこの塾に入塾した。歩いて行ける距離のため。 定期テスト定期テスト対策は希望したら追加料金でできたと思うが利用してない。 宿題りょうは適量で、難易度は自分にあったレベルなのでやりやすかった。 良いところや要望個別なので、用事で休んでも振替ができるとがとてもよかったと思う。 総合評価値段は高いけど、自分のペースで進めれるとこがマイペースなこにとっては良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはなかったけど、個別指導塾ならこんなものかと思います。 講師受験まで2ヶ月をきった時期での入塾でしたが、真剣に取り組んでくださいました。 カリキュラム2ヶ月しか通わなかったので、その都度プリントを用意していただきました。 塾の周りの環境街中で近くに駐車場もなかったので、送り迎えの際に、車を止められるところがなく困りました。 塾内の環境狭かったけど、仕切りがあって、集中できる環境にあったと思います。 良いところや要望受験の直前にはカリキュラムにはない面接の練習もしていただきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 やえもん教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾だったので普通の塾に比べたら金額は高かったように思います。 講師個別塾は毎回同じ講師ではないので、分かりやすい先生とわかりにくい先生がいたようです。 カリキュラム親は教材についてはよくわかりませんが、塾の方で本人に合ったものを用意してくれていたようです。 塾の周りの環境大きい道路があったので、行き帰りは明るかったのでそういう点ではよかったです。 塾内の環境出入口すぐの場所に机が並べられていたので誰かが出入りするのが分かるので気がちるような気がしました。 良いところや要望塾長が色々親身になって親の話しを聞いてくれたのがよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 やえもん教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなのですが、先生は優しくて解りやすいと言っています。1対2の授業ですが、もう一人の子の対応ばかりになってる…みたいなことを口にしていましたが、本人はそれなりに楽しく学べているようです。 カリキュラム目標の学校が求める学び方を身につけられるような内容のカリキュラムを組んでくれているようなので、お任せしていますが安心しています。 塾内の環境特に気になる点はありませんが、入口ドアを開けて、すぐ勉強風景が見えたのにはちょっと驚きました。子ども達は集中しているので、出入りがあっても気にならないのかもしれませんが、こちらが気を遣いました。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近距離で良かったことと、子どもが入退室した際にメールで連絡を頂けるシステムは有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.