学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 豊里教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団指導塾から個別指導塾への転塾のため、どうしても高いと感じてしまう 講師毎回の指導後のフィードバックが、とても丁寧にしてもらえ、次回までに何をしておくべきかを本人も親も明確に把握できる カリキュラム独自のノートがあり、ノートの効果的な使い方についても指導してもらえる 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で安心して通わせることができる。遅い時間になっても人通りの少ない暗い道を通ったりせずにすむので安心。 塾内の環境机の配置や仕切りの位置など、勉強しやすい環境が整えられていると感じた 入塾理由手厚さで選ぶならココ、と周りの保護者からの評判を聞き入塾を決めた 良いところや要望塾に入ると講師の方々から気持ちよく挨拶してもらえてとても感じが良かった 総合評価本人も気に入って通っており、保護者へも出来ているところとできてないところをしっかり共有してもらえるのがとても良い

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材費が比較的高いかなと思いました。 講習会があると別途買うのもあったので 講師講師は優しく教えてくれたと思います。 もう少し宿題を出しても良かったかなと思いますね。 カリキュラム学校の勉強だったのでそれに準拠してくれて良かったと思います。 塾の周りの環境治安は普通だと思います。 裏に入ると少し通りが暗いのは気になりました。 それ以外は特に気になりませんでした。 塾内の環境自転車も置くことができるので便利だと思いました。 ちょっと周りに草が生えてるのは気になりました。 入塾理由私自身が学生の頃講師としてアルバイト経験があり、その経験から通わそうと思い入塾しました。 良いところや要望認知度が高いのでいろいろグッズもあり子どもは喜んでいました。 総合評価全体的には悪くはなかったが教材費が意外と高かったのが気になりました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千里中央パークヒルズ教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ありませんが、通常授業・季節講習共に負担は大きいです。加えて、施設使用料や教材費、テスト費用もかかります。年間ではかなりの金額になります。 講師通常授業だけでなく、英検対策なども細やかに指導してくれます。本人が満足しています。 カリキュラムカウンセリングを通じて、本人の希望や成績、進捗状況などを考慮してカリキュラムや教材、季節講習のボリュームが決まります。本人が指導通りにそれをこなし、結果も出てきているので、的確なアドバイスをいただけているのだと思います。 塾の周りの環境自宅から近く交通量も少ないので、安心して通わせられます。大規模マンションの敷地の一角にあるため、静かな環境で学習できます。 塾内の環境本人は自習室の席がもう少し多ければ、と思っているようです。設備に関しては問題ありません。 入塾理由いくつかの塾を体験した後、本人がここがよいと言って決めました。兄弟が通っていたことも大きいです。 定期テスト定期テスト対策としての授業はとっていませんが、頻繁に自習に通います。曖昧な部分を講師に確認したり、学習方法のアドバイスをもらっています。 宿題講師によって差があるようですが、季節講習のように毎日授業のある時期は日々の宿題に四苦八苦しているようです。 良いところや要望英検対策や長期休暇中の宿題対策など、臨機応変に対応していただけるのが個別指導ならではかなと思っています。 総合評価本人が不満なく通塾し、自習スペースとしても活用して自分なりの学習ペースを築いていっているので、何も言うことはありません。本人にとって最適な学習環境を提供してくださっていることに感謝しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 摂津富田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他校との資料比較をして、高いと感じた。 入会料無料キャンペーンが終わり、入会料がかかってしまったが、別のキャンペーンで、夏休みやテスト前など、いつでも使える、無料受講券4回分がいただけるとのこと。 講師目標に応じ、テキストなどを検討、真摯に対応いただけそうと感じた。 カリキュラムテキストを選定する前に学力などをみてから、選んでいただけるとのこと。 塾の周りの環境ライザップや、飲食店などが入るビルなので、酔っ払いに絡まれるなどの心配はあるが、駅近で、人通りも多く、安心できる。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境だと感じる。 整理整頓されており、感染症対策などもしっかりされている。 入塾理由子供がやる気を出したから。 雰囲気が良かったから。 家からも近く、通いやすい。 良いところや要望テストや夏期講習などの費用が安ければありがたいです。 英検のテスト会場にもなっているとのことで、2級までは受験可能とのこと。 総合評価通い始めたばかりではあるが、子供がやる気を出しているので、あとは成績があがれば文句なし。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金かなり高額になってしまったが、中学受験に受かったので致し方ない 講師最後まで熱心に指導していただけたので、感謝しかないとおもいます カリキュラムカリキュラムも学校に合わせておこなっていただいたとおもいます 塾の周りの環境駅からも近く周りも環境的には悪くないとおもいます。雨が降ると少し大変かもしれませんが、立地はよいとおもいます 塾内の環境狭いわけでもなく、広いわけでもなくちょうどよいサイズ感だった 入塾理由中学受験をするために、必要なスキルを身に着けついただくために 定期テスト定期テスト対策はかなり熱心に合わせておこなっていただいたとおもいます 良いところや要望振り替えの対応もよく、変更しやすかったのが良かったとおもいます 総合評価最後まで親身に対応していただき、こちらの塾を選んで良かったとおもいます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 熊取教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良心的な値段でとても良い教育を受けることができたと感じている 講師しんせつにどのせんせいもわからないところをわかるまで徹底的に教えてくれた カリキュラムわかりやすくとりくみやすいきょうざいをつかって教育をしてくれた。 塾の周りの環境駅の近くでとても通いやすかった。治安はやや悪く、バイクの音などがよく聞こえていたが、そんなにうるさくはなかった 塾内の環境整理整頓が行き届いており、本棚もどこになんの参考書があるか一目で分かった 入塾理由とても親切にわかりやすくおしえてくれると友人からのすすめがあったため 良いところや要望どの先生もわかりやすく親切に教えてくれるので助かった。もう少し月謝が安ければ言うことはなかった 総合評価とっても良くわかりやすい授業で学力がガンガン伸びたのでとてもおすすめです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この先、本人の理解度、定着が感じられれば高いとは思わない 講師この先の本人の様子を見て判断する カリキュラム宿題や課題を1人でこなせるようになって、本人が自発的にもっと教えてほしいと思えるのであればいいと思う 塾の周りの環境自宅から徒歩でいける、学校も近いので情報の共有はしやすいと思う、道中で子供の危険なところなどは特にないと思う 塾内の環境中はそこまで細かくは見ていないが清潔感がありそう、個別指導なので先生とマンツーマンでできるようなスペースにはなっているかなと思う 入塾理由段々と親がちゃんと説明して家で教えてあげることに限界を感じ、きちんとした説明をした上で理解するべきだと思い、また集団での授業には向かないので、個別指導の塾、家からすぐ通える範囲のところで決めました。 定期テストこの先の結果をみて判断 宿題宿題は毎回でている、見ている限りでは適度な量かなと思う、今のところは困っていない 良いところや要望何と言っても自宅からの距離が近くで安心、その他はこれからのこと 総合評価まだ通い始めて1ヶ月ほど、今のところは順調に通っているし、特に問題、困りごとなどはない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 加美教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾が、分からないので何とも言えないが説明や、対応が良かった 講師子供がやる気が出たので指導が合っているんだと思う カリキュラム個別がうちの子には合っていると、思う。本人もやる気が出て学校とは違うカリキュラムに挑みクリアすることに楽しさを感じている 塾内の環境他の塾より説明が丁寧で、分かりやすかった 入塾理由体験授業を受けて本人がやりたいと言ったから。対応が、とても良かった。 良いところや要望通い始めたばかりなので要望も何もないが続けて学べている 成績が上がることを期待する 総合評価雰囲気良いと思うし近くなので遅くなってもあまり生活に支障がないのが良い

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉造教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初は中学受験を考えていなかったので学校のフォローアップ程度の塾で探していた。 講師対応してくださった担当者の方が、丁寧に中学受験の現場をお話してくださり安心しました。また、他の個別塾は先生が学生の方が多かったですがこちらの塾はそうではなくプロの先生が教えてくださるのが良かったです。 カリキュラムまだ通い始めて間もないのでなんとも言えませんが、今から中学受験をするた為、学校の授業の先取りと受験対策を考えてくださっているようで心強いです。 塾の周りの環境通っている小学校の近くで馴染みのある場所なので安心です。自宅からは自転車で通うので交通の便は特に気になりませんが、駐輪場もあり助かります。 塾内の環境個別教室なので各デスクが仕切りで仕切られていて、1人の先生が3人を見てくださるスタイルです。特に雑音はなく先生と生徒の声しか聞こえてきませんでした。 入塾理由小学校から近いことと、中学受験対策をしてくれる塾であることと、子どもが気に入った様子だったので決めました。 良いところや要望中学受験に向けた個別指導塾ということで、子どもの得手不得手を踏まえて受験勉強を教えてくださることと、子どもの様子をよく見ていただき、数ある中学校の中で子どもに合う校風の学校を紹介してくださったり、各学校の情報を教えていただきたいです。 総合評価まだ通いだして間もないのでなんとも言えませんが、子どもが機嫌よく通っていることと友人も通っている安心感もあります。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住之江浜口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師初回の際に話を詳しく掘り下げて話し、高校受験への道筋を説明してくれ子どもへの真摯に向き合おうとする姿勢、配慮が感じられました。 カリキュラム授業内容が理解できたかを自分で書くノートがあり振り返りが出来てよい。 塾の周りの環境我が家から一本道で初めて1人で通う息子にとって安心。自転車で通いやすい。治安については普段利用している道のそばのため悪くないと認識しています。 塾内の環境盾が立てられており集中しやすい。小綺麗にされている雰囲気があった。教室内も静かで緊張感があった。 入塾理由塾長から電話を頂いた際の対応、初めて会った際の第一印象、雰囲気が良かったから。 良いところや要望様々な塾を見て体験をして気に入って入ってもらえたら嬉しい。体験はやるのがオススメとこちら側に立った案内をしていただけたため。 総合評価初めての電話に始まり、会った際の第一印象の良さと期待を込めて。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千里中央パークヒルズ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前回の子供に通わせていた個別指導の塾よりかなり高い。 講師講師はとてもフレンドリーで、優しいと子供からききました。授業の内容は他の塾と大差ないです。 カリキュラム進度が遅くて、本来習うべき箇所をとばすことがあるため あまり予習はできない 塾の周りの環境同じ建物の1階に違う塾があり、そっちに吸われているんだろうなと感じます。広い道路の近くにあり、騒音はある 塾内の環境自習スペースが狭く、遅い時間帯に行くと埋まっていることがほとんど。通うなら、もっと教室の広い塾に行くことをおすすめします。 入塾理由家が近かったのと、個別指導の塾が子供にあっていると思ったため 良いところや要望もう少し席を増やして欲しいとは思うものの、スペースの関係で出来ないんだろうなと思わされる 総合評価先生は当たり外れがあるが、あたり5、はずれ1と言ったところ スペースは狭い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 JR野田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう1人の子供がまあまあ名門の塾に通っていて、そこに比べると安くて通わせやすかったです 講師とても分かりやすく指導していただいたと聞いております。世間話も交えながら、楽しく授業をしてくれるみたいで、毎週楽しく過ごしてました。 カリキュラム勉強のスピード似合った課題の量を出して下さり、無理せず追いつけていたのかなと思います。難しい単元もあるみたいですが、教えてくれるから大丈夫みたいです 塾の周りの環境すぐ隣に電車が通る線路があるので集中が途切れることがあったみたいで、心配でした。また、窓がでかいため外をよく眺めてるのが集中を途切れさせてたのかと思いました 塾内の環境基本的に清潔な環境で良かったと思います。ただ、少し教室が狭いです 入塾理由家から少し遠いが塾代が安かったのと、個別で指導して頂けるのが何よりも決めてでした。 良いところや要望駅から近いし、講師の方々もフレンドリーで面白い人達がいっぱいでした。楽しく授業ができると思います 総合評価分からないとこは一緒に考えてくれるし、沢山お話もできて、面白い講師の方がいっぱいいてとても良かったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴻池教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はそれ相応だと思いますし、知識量や教え方も申し分ないと思われます。料金に見合った授業だと思います。 講師教え方が他の教室の先生と比べて丁寧だったり、指導がわかりやすく質問もしやすい空気だったので、わからないところはすぐにその場で確認できました。 カリキュラム教材はレベル相応と感じてましたし、授業内容も難しすぎず簡単すぎずで授業を受けてて無理なく学習を勧められました。 塾の周りの環境車での通塾だったので特に感じませんでしたが、治安も良く交通の便も不便は特に感じられませんでした。交通量が多いので、気をつけて渡ったりくらいだった気がします。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感があり、静かな環境で授業を受けられました。 入塾理由最初は塾はどこも同じだと思っていましたが、体験入学で先生が優しかったので決め手となりました 良いところや要望塾の質も申し分ないですし、熱心に子どもに授業を教えていただけたので問題ないかと思います。 総合評価学校での成績も申し分なく、目標は達成できたと思いますので特にないです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴫野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別塾なため高い方だと思います。料金設定が時間とコマ数により、夏冬春には講習が別途自由に追加できます 講師小学生の子供からしたら新鮮だったようです。お話できるの楽しみにしていました 塾の周りの環境車で送るには停める所がなく邪魔な位置にいつも停車してしまっていました。自転車の通りも多く先生が見ててくれますが、少し危ない場所ではあります 塾内の環境広々としていて整理整頓されておりすっきりした印象です。外からも見えます。 入塾理由算数が苦手で授業についていけないので補習として通わせました 行かなければ今より授業についていけていないと思います 予習、復習してくれるのがありがたいです 良いところや要望定期的に面談があり、要望や相談ができるので擦り合わせがしやすいです 総合評価大勢の人数の塾だと質問しずらい子供には、個別塾として少人数で見てくれるので疑問解決がしやすいので、それが一番安心でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会する際に入会金が必要。毎月、諸経費がかかる。ノートの準備が必要。(塾で購入も可。) 講師説明が分かりやすく、子供の良い所(できた事など)を褒めてくれるので子供は嬉しい気持ちになりモチベーションが上がる。 カリキュラム学校の進み具合や保護者の要望を取り入れて下さり子供に適した教材を提案してくれる。 塾の周りの環境駅から近いので人通りがあり安心できて通わせやすい。塾専用の駐車場はないが近隣にコインパーキングがあり便利。 塾内の環境机がそれぞれ区切られているのでまわりを気にせず勉強に取り組む事ができる。 入塾理由家から近く、中学受験対応の塾で探していました。 体験授業を受講し先生の説明がわかりやすい・褒めてくれるのが嬉しい・頑張れそうと子供が言っていたので入塾を決めました。 良いところや要望駅から近く通いやすい環境で先生方は優しく褒めて伸ばしてくれるので子供のやる気に繋がっているのが良い。 総合評価子供の通塾の様子や先生との面談などを踏まえて評価しました。入退室の際にアプリで通知がくるので安心できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金剛教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師の方たちの雰囲気が良かったとのこと 楽しく勉強できる環境だと思った 講師環境が整っていて通いやすく講師の方たちも優しく丁寧にわかりやすく教えてくれたとのこと カリキュラム教材一つ一つにその章の要点がまとめられているので今必要なことがすぐにわかる 塾の周りの環境線路が近いので電車が通過する際に授業の妨げになってしまい、少し迷惑である 塾内の環境外からの防音をもっと強化すべきだと思う 自習以前の問題になりかねない 入塾理由講師の方たちの雰囲気が好みだったとのこと 楽しく勉強できる環境でいいと思った 良いところや要望先生方の教え方や随所に挟む日常会話が楽しかったとのことでした おすすめです 総合評価電車が近くに通っていて自習や授業の妨げになるところ以外は完璧

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 エコールいずみ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金プログラミングの料金以外の施設料がかかるので、それが高いなと感じます。 講師学校にはあまり通っていないのですが、それもわかってくれた上で、優しく接してくれて助かっています。 また、現在はプログラミングで通っていますが、自習の時間は他の科目をみることもできるので、やりたくなったら気軽においでね、と声をかけてくれ、親にも説明してくれました。 カリキュラムプログラミングなので、一人一人にあったペースで進めてくれているようです。 タイピングがまだ苦手なのですが、ローマ字を覚えられるように、宿題として好きな食べ物や家族の名前をローマ字で書いてきてーと身近な題材を使ってくれています。 塾の周りの環境駅から直結で行くことができます。我が家は車で送迎していますが、スーパーがあるところなので、駐車場はたくさんあり、雨に濡れることもありません。 塾内の環境まだ通い始めて2ヶ月ほどなので、詳しくはあまりわからないですが、うるさくもなく、集中できそうです。 入塾理由プログラミングをしているとチラシをもらい、体験したところ本人が気に入ったため、通うことに決めました。 定期テスト定期テスト対策には出席していないので、わかりません。      良いところや要望事前に連絡をしておけば、振替をすることができるので、学校の予定などにも対応できます。 総合評価楽しく通っているようなので、今のところ不満などはありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム通い始めてから、1ヶ月しか経っていないので、まだなんとも言えないが、小学生から自習ブースが使える事はありがたい。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので車での送迎もしやすい。塾と同じフロアにゲームセンターがあり、若者グループがたむろしているので、ゲームセンター側の階段は使わないように子供には指導している。 塾内の環境教室内の掃除は行き届いている感じで清潔感がありました。イオンモールの中にあるが教室外からの騒音などは気にならないと子供は言っている。 入塾理由自宅から近く、電車を使って子供だけでも通塾することができるから。 定期テストまだ、小学生なので定期テスト自体が無いので、なんとも言えない。 宿題入塾して1ヶ月の時点では家に持ち帰るほどの宿題は出されていないようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 コノミヤ富田林教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導だったため、授業料は高めでした。特に毎月の設備費用が高かったと思います。 講師個別指導のため質疑応答ができる状況で取り残される事がなかった カリキュラム教材は塾独自の教材で、教科書に基づいて作成されていたため、併用して使えた 塾の周りの環境駅前のスーパーの建物内にあるため、駐車場も広くて送迎しやすかった。また周りも明るいため子供も安心していた 塾内の環境特に不満に思ったことはないが、塾について席があくまでの待ち時間があった 入塾理由個別指導なのですぐに質疑応答が可能な状況だったため分からない所を解決理解出来た 定期テスト定期テスト対策は受けていなかったけど、自習室が解放されていたため利用していた 宿題量は多くもなく少なくもない感じで、学校の課題と料率出来たのでちょうど良い 家庭でのサポート塾の送迎や、面談参加等、先生との話し合いや授業の様子や現状を知ることができ良かった 良いところや要望事前に連絡すれば、授業の曜日変更や時間変更に応じてくれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと教室長が休みの際は連絡しても後日になり対応が遅い時がある 総合評価子供が辞めずに頑張って通えているのでには合っていると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千里中央パークヒルズ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾の中では抑えた金額と聞いています。通常のコマは気になりませんが、夏期講習・冬期講習などはコマの単価も高くなり負担を感じます。昨年度は受験生だったこともあり、夏期講習などを増やしたため、トータルがかなり高額となりました 講師授業中の様子は見ていないので分かりませんが、振り返りノートで講師から子どもへの評価を確認することはできます カリキュラム本人が理解できていないままカリキュラムが進み、授業についていけない時期がありました。カウンセリングの際にその旨を教室長に伝え復習時間を増やしていただいたりもしましたが、取り戻すのに時間を要しました。教室長が変わってからは習熟度に合わせていただけるようになりました。 塾の周りの環境大型マンションの敷地内にあり、家からも近く、交通量の多い道路も通らないため、安心して通塾させることができました。 塾内の環境テスト前になると自習席が確保しづらくなるようですが、それ以外は利用しやすく家庭よりは集中できるようです。 入塾理由少人数制の集団塾や個別指導塾を数カ所体験し説明を受けたが、本人の希望により明光義塾を選択。カウンセリング等で塾生の習熟度や志望校に応じたアドバイスや指導をしてくれる点も我が家には合っていた。 定期テスト有料の定期テスト対策の増コマ以外に、理社特訓がありました。自習時間にも質問に答えていただけていました。 宿題宿題を多く出す講師と適量の講師がいるようです。夏期講習がある時期は、科目ごとに出た宿題をこなすのに四苦八苦していることもあります。 家庭でのサポートカウンセリングでは疑問点や不安な点を積極的に質問しました。塾主催の進学相談会にも足を運び、志望校選択のためいろいろと情報収集を行いました。 良いところや要望教室長次第なところがあります。定期的に転勤等で教室長が変わるので、合う教室長に当たればよいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英検が塾で受けられるようになったので助かります。回数が増えればなお有り難いです。 総合評価個別指導塾ならではの塾生に対する配慮を感じます。集団塾の苦手な生徒にとっては、習熟度や志望に合わせて自分のペースをつかみながら学習習慣を身につけることができると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.