学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 北小金南口駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比較して、指導時間が長い割に料金は安いのではないかと思います。 講師講師がみなさんお若いので質問しやすい雰囲気があり、楽しく勉強できると思いました。 カリキュラム教材はわかりやすく良いと思います。授業内容も、つまずいたところを繰り返し教えてくださるので助かります。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いため、小学生でも安全に通えると思います。 うちは自宅からも近いので安心です。 塾内の環境あまり掃除が行き届いておらず、履き物や机や椅子の汚れが少し気になります。 入塾理由個別指導を希望していて、家から近く安全に通えることが決め手となりました。 良いところや要望講師がみなさんお若く優しい印象で、子どもたちは楽しく通えるのではないかと思います。 総合評価教材がわかりやすく、どこが苦手なのか明確になりやすい。質問などしやすい雰囲気づくりができている。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 七光台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾も資料などを見て調べましたが、一番高かったようにおもえました。 講師先生が優しく、保護者の要望などもきいてくれる為安心して通わせられます。 カリキュラム苦手科目をしっかり聞いてくれてそれに対しての対策を考えてくれている 塾の周りの環境自宅から車で15分なので、距離が少しあります。一人で自転車では通えないかなと思います。治安は良いと思います。特に悪く感じた事はありません。 塾内の環境教室は常に整頓されていて綺麗だと思う。雰囲気も良いと思います。 入塾理由色々体験したり、見てきた塾の中でも一番本人が気に入った為決めました。 宿題宿題の量はちょうど良く、学校の宿題もあるので、ストレスにならず良いと思います。 良いところや要望先生が優しく相談しやすいので安心です。あとは、成績が上がってくれれば良いと思っています。 総合評価先生が常に保護者や本人に対して声掛けや気遣いをしてくれるので、色々相談しやすい

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東金教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額的には標準的だと思います。4年生までは45分授業も選べて授業を2コマに分けることもできますが少し割高になります 講師子供の性格に合わせてくれている先生が多い。やる気が出るように教えてくれている カリキュラム振り返りノートがありその日の学習を自分なりにまとめる事が出来る 塾の周りの環境駅前でショッピングセンターがある。便利です 塾内の環境整理整頓されていて綺麗になっている。小さい音で音楽を流している時がある 入塾理由塾長の対応がよく、子供のことを考えてくれそうだった。 振り返りシートが採用されており長い目で見て効果があると感じたから 良いところや要望雰囲気が良い。生徒に合わせて丁寧に教えてくれている 総合評価人見知りな娘が楽しく通っています。 教室も整っていて塾長がよく話を聞いてくれる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安かったらびっくりだが 料金高いと思うが人件費があるので仕方がない 講師親切丁寧でいいと思うが説明が長く感じることがある 講師が固定でないいのも、いいと思う カリキュラム勉強好きには毎日やる教材があって良い 教材費が高い 塾の周りの環境駅、小学校、家からも近く良い思う 駐車場は土地柄もあるが不便である 車の交通量があるのでやや危ない 塾内の環境国道沿いにあるが、音は気にならないと思う 教室もきれいで席もきれいで良い 入塾理由友達が通っていたから 講師の感じも良かったから 家からも近い 良いところや要望アプリがあり便利だと思う もっとスマホやTabletの活用があれば良い 総合評価無難で悪くはないと思うので 他に目立つような良い所はないので

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 君津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安くもなく、高くもなく、普通でお手軽な料金だったと思います。 講師個別で一人一人丁寧に教えてくれるため、安心して授業を受けることが出来るのでよかったと思います。 カリキュラム授業を受けるとハンコが貰えて、そのハンコが貯まると文房具などが貰えるので、それを目標に勉強の意欲が上がったのでよかったです。 塾の周りの環境最寄りの駅から、とても近い場所にあるので、通う際に不便はなかったのでよかったと思います。しかし駐車場の場所が少し停めにくいという点がありました。 塾内の環境自分のカードを着いた際にスキャンして、出欠を確認出来るのでいいシステムだったと思います。 入塾理由長期休みで時間が沢山あったため、学力向上を目的とし入塾を決めた。 良いところや要望この塾のいい所は、子供の勉強意欲を上手く向上させてくれるところと、個別で丁寧に教えてくれるところだと思います。 総合評価指導も丁寧で、子供の事を考えて上手く勉強の意欲を引き出してくれるので、いい塾だと感じました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青葉の森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室も使えたりするので妥当な料金かと思うがもう少しし安かったらいいなと思います。 講師子どもとのコミュニケーションをきちんととってくれる。 また最後に学んだことのおさらいをしてくれ要点をまとめてくれるところがよいかと思います。 カリキュラムその子にあったものを使用してくれ、わからないところは子供がきちんと理解できるまで教えてくれる。 子供のペースで学習できていいなと思います。 塾の周りの環境大通りなので車の量が多いがきちんとした信号もある。 そんなに暗くはない。 また塾専用アプリがあるので入退室管理ができたり、遅刻や欠席などもアプリから連絡できる 塾内の環境きちんと整理整頓されている。 窓がたくさんあり大きく明るくてきれいです。 外からも中の様子が少し見えるので雰囲気がわかる 入塾理由先生の熱意や子供に寄りそうやり方で指導してくれそう。 保護者面談もしっかりあるので色々と相談をできるので 良いところや要望生徒や保護者に寄り添ってくれるところや進路相談がしやすい。 受験の情報を色々と教えてくれてるのでとても助かります。 総合評価成績が上がることを期待して4にしました。 高校受験まであと4年あるが希望の学校へ入れるよう先生が一緒に頑張りましょうと言ってくれたところが心強い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安価であると思ったが、個別指導を売りにしているわりには、個別指導は徹底していなかった。 講師もっと意欲的に学習するよう促して欲しかった。 カリキュラム1番安いコースだったので大した資料はなかったように感じた。さらには、塾長とはうまく行かなかった。 塾の周りの環境国道沿いの為、駐車場も狭く道路交通に支障をきたすこともあった。そして、安心して、待っていることができない 塾内の環境教室では子供達が静かに勉強していた。比較的環境は良いのではないかと思う。 入塾理由高校へ進学するにあたり学校では賄いきれない補修的なものとして最寄りにの塾を選んだ 定期テスト定期テストはあったが、本人があまりやる気になってくれなかった 宿題最終的には本人のやる気次第でした。いかに意欲的に学びをサポートしてくれるかも大事。 家庭でのサポートあまり、サポートはできなかったが、送り迎えはしっかりとやった。 子供の意欲は引き出せなかった。 良いところや要望あまり良かったという印象はないですが、自宅では自らやらないはずなので、塾が良い勉強の場であったことには違いない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学校下校後に塾へ立ち寄ることになっていた。 到着するとお知らせメールが来るはずになっていたが、途中からその機能が塾の都合で使えずじまいでかなり良い加減なものだった。 総合評価親に対しても子供に対してもあまり前向きな対応はしてもらえなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新八柱駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 少人数制なので高いのも仕方ないとも思います。 入学の時に購入したワークは使っていない物もあります。 講師先生は正直、当たり はずれがあると思います。 わかりやすい先生もいますが、あまり話しが聞き取りにくい先生もいます。 カリキュラム教材は良いのかもしれませんが、 テストに成果が出ているかは わかりません。 塾の周りの環境駅からも近く便利です。 周りも明るいので、夜遅くても安心です。 自転車置き場がないので、それは不便でした。 塾内の環境教室は それぞれにパーテンションがあり 良かったです。駅近ですが、音も気になりませんでした。 入塾理由コロナで通塾できない日があったので オンラインで勉強できる塾を探していたので 定期テスト定期テスト対策は別料金であります。 対策を受ければ、勉強になり良かったです。 宿題宿題は毎回あります。 普段から真面目にやっている子であれば適量だと思います。 家庭でのサポート塾での話を聞いて、改善してほしいことがあれば伝えていました。 良いところや要望連絡はLINEでできるので、便利でした。 相談したいことがある時は面談をしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時は振替をしてくれます。 振替は期限がないので良かったです。 総合評価値段は高いですが、受験対策が初めてなので 通わせて良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本料金だけでなく、テスト、期間特別授業、教材など後から出てくる追加が多い。 講師期待している成果がでない。 子供に合わせ過ぎて進歩が遅い。 個人授業の時間が短い。 カリキュラム目に見える成果がなく、カリキュラムがあっているかわかりにくい。 塾の周りの環境複数の交通手段を利用ができ 人通りも多く 安心感がある 迎えは車利用だが近所に大きな駐車場もあって便利 塾内の環境子供に話を聞くと 他の学年の子供が おしゃべりが多く 周りがうるさい とのこと 教材を広げるスペースが狭め 入塾理由自宅からも通いやすい。塾の雰囲気が子供が気に入った。お試しの内容もよかった。 定期テスト直前の授業範囲での対策のみで満足できない 結局、結果に結び付いていない 宿題宿題は出るがとても少ない 授業がある日に1時間程度 早めに 席について宿題をやってから授業が始まる 家庭でのサポート送り迎え や 声掛け 保護者面談の出席を中心に行う なるべく 負荷がかかりにくくなるよう 週末は遊びに出かける 良いところや要望先生方は フレンドリーで子供には人気がある 定期テストでは 成績に反映がなく 親としてはストレス 塾のペースで受験に間に合うのか不安 その他気づいたこと、感じたこと親が主導権を持って 保護者面談に向かわないと次から次へと追加 授業を言い渡され 余計な費用がたくさんかかる 総合評価最終評価については子供の最終希望の進学が叶うかどうかによって 決めたいと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高すぎるかなと 講師とても分かりやすく教えていただけました。また間違えたとしても怒るのではなく、優しく指導してくれました カリキュラム問題難易度もちょうどいいくらいと娘が言っていた。解説も分かりやすいらしい 塾の周りの環境商店街や駅の近くのため、道もわかるので、一緒に行く時間が無くてとてもいいです。人通りも多いので安心して通わせることが出来ます 塾内の環境たまに電車の発車音が聞こえ、とても集中しにくかったり、雑音がザワザワ聞こえてちょっと勉強しにくい環境かなと 入塾理由あまり持ち物も少ないし、まあまあ興味もあったし、通いやすかったため 良いところや要望立地も良いし、ていねいにおしえてくれ、間違えたところは優しく指導するところ 総合評価集中できるかは微妙なところだが、立地、講師の教え方もすばらしく、教室も綺麗でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大宮台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高額ですが受験に向けて頑張って行けそうです。高いか安いかは結果次第です。 講師講師は選べるので子供にあう講師に。合わなかったら希望を出せますので無理しなくても大丈夫です。 カリキュラム授業は個人にあったカリキュラムなのでお任せできます。授業は個室ホワイトボードで分かりやすく 塾の周りの環境駅直通で雨の日でも傘不要、治安は良いです。新しいビルで清潔。繁華街ではなく塾が多く小学生でも通うのは問題ないです。千葉駅で電車の本数は多く走ってます 塾内の環境ビルでしっかりとした建物で広く個室の教室は狭いが区切られており周りの話し声は聞こえます 入塾理由中学受験に力を入れているのが伝わったからです。社員の多さ。多様な講師が選べるところです。駅が近く通いやすい 良いところや要望受験に期待してます。講師も気迫があります。前向きな気持ちになってくれています。キャンセルは前日までに行わなければなりません。 総合評価わかい講師が多く子供と年が近いのでお互い刺激しあって勉強、受験に取り組んでくれます。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五香常盤平教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金施設維持費が高いと感じた。 授業料は個別なので、これくらが相場なのかなと思う。 講師勉強だけでは無くて、子どもが興味がありそう話題を探してくれたり、一人一人に寄り添ってくれてると感じました。 カリキュラム今後の授業内容や、進み方などは親との面談できちんと説明してもらえます。 塾の周りの環境駅近で、人通りもあるので少し暗い時間でもそんなに心配はありませんでした。 自転車置き場が少し停めづらいです。 塾内の環境面談に伺った時に見る限りでは、キチンと整理整頓されていました。 入塾理由通いやすい距離で、個別だった為。 金額的にも範囲内だった為 良いところや要望相談しやすい雰囲気で、ある程度の融通も聞いてもらえました。 本人のやる気があれば、一緒になって考えてくれると思います。 総合評価当たり前ですが、本人にやる気があれば、とても親身になってサポートしてくれると思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1回あたりの授業が比較的安く感じる。夏期講習は受講しすぎるとやや高め。 講師個別指導のため、1度に受け持つ生徒が2~3人なので質問しやすい環境。 カリキュラム子どもが学校の授業でわからなかった内容を持ち込んだ際、そちらの解説も併せて受験向けに応用問題も実施してくれた 塾の周りの環境イオンの中にあるので休憩の間の食事などには困らない。子どもの送り迎えの間に買い出しもできるので便利。 塾内の環境基本的には授業を行なっている部屋と同じだが、自習できるスペースが用意されていて、自主学習できる環境が整っている。 入塾理由個別指導で修学をサポートしてくれるから。商業施設内にあるので送り迎えがしやすい。 良いところや要望自習学習できる環境が整っている。自習の生徒の質問にも講師が答えてくれるので親切。 総合評価個別指導なのでサポートが手厚い。集団塾に比べると1人に割く時間が増えるので理解度も高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それ相応の料金だと思う、内容も充実はしているので問題なし、しかし親としてはもう少しやすいのがいいとおもうのが本音です 講師塾のスペースが狭く、車での迎えの際、とても混むので迎えの車が大変 カリキュラムその高校について親身に考えてそれに向かってしっかり授業内容を変えてくれている 塾の周りの環境あまりいいとは言えない、駅チカなのでそれはとてもいいと思うが、迎えがたいへん、でも二階建てで下の階の自習スペースなどは充実していて、環境的には仲はいいと思った 塾内の環境狭くて少し行きづらいはある、でも狭くても二階建てで充実はしている 入塾理由近くて、安心して任せられるような感じを体験して感じて、とても感じが良かったから 良いところや要望しっかり生徒に親身になって話を聞いて下さり、学力も上がれる、子供も納得して勉強できる 総合評価可もなく不可もなくといったところで、少し、厳しかったりん?となるところもあるがそれをカバーできるいいところもある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 関宿教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ6年だが料金が高いです。もう少し安いと助かります。 講師まだ入塾して3ヶ月。 授業内容は良く分かるみたいですが、学校のテストとなるとなかなか点が取れない。 今後中学に向けて基礎力?応用力をつける力を指導して欲しい カリキュラム学校の授業に沿った内容なので良い。 また学校の授業の先を勉強してくれるから学校の授業は分かるとのこと。 塾の周りの環境塾の駐車場が広く塾の前にはスーパーもあるから保護者としては買い物して時間潰しにも嬉しい。 塾内の環境加湿器も使用しているのと手の消毒を置いてあるのも感染対策として良い 良いところや要望本人の意識の問題ですが中学に向けて本人も自主的に勉強できる指導がして欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは思わないが、時間単価にすると他塾に比べて安い気がする。 講師年に2回、希望すればすぐに面談をして下さり、こちらの話から解決策、打開案を一緒に考えたり提案してくれたりします。 カリキュラム個別対応なので、基本的に取っている科目はあるのですが、テスト前などは他教科の対応もしてくれます。 塾の周りの環境駅前です。常に人通りがあり、繁華街でもないので治安への不安はありません。駅が近いですが、ほとんどの子は自転車で通っているようです。 塾内の環境自習室があり、いつでも使用できます。ネットで質問できるようにもなっているようです。うちはあまり使用していませんが便利だと思います。 入塾理由塾の雰囲気、先生方の雰囲気。塾長の人柄。熱心さ。要望への対応。どれもが安心できます。 良いところや要望教室自体に不満はありませんが、自習室を使用している子どもたちがおしゃべりが多いようですので、そこら辺への対応もしてもらいたいです。 総合評価とにかく、要望への対応が良いです。しかも臨機応変に対応してもらえて助かってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いとは思いませんが、本人がやる気になって、今のところ 結果も出てるので、納得しています。 講師皆さん丁寧に教えていただいているようで、安心してます。 具体的には分かりませんが、楽しく通っている様です。 カリキュラム季節講習の前に、苦手教科への対策提案があったので、お願いしたところ、 その後成績が向上した。 塾の周りの環境イオンモールのすぐ前なので、人通りが多く便利な立地だと思います。 自宅からの通り道が暗くて狭いところがあるので、そこだけ心配です。 塾内の環境私自身が教室の内部を見たことがないので、よく分かりませんが、本人は集中できているようなので問題は無いと思います 入塾理由塾長の方が話しやすく、色々相談出来る。 個別指導なので、本人の学習ペースに合わせてくれる点 良いところや要望定期的に面談があり、相談がしやすいです。 独持のイベントなども意裕的にされているようです。 志望校についても早くから色々情報を下さるので、検討しやすいです。 総合評価個人である程度学習が進められる子供には適していると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのに良心的な価格で、受験に関する情報を詳しく教えてくれる。 講師短期的な評価と長期的な評価を交えて、できなかったこと、できたことをわかりやすく伝えてくれる。 カリキュラム低学年に合わせた時間設定や、個々のスケジュールに合わせて宿題を調整してくれる。 塾の周りの環境駐車場があると良いが、周りは人通りや車通りが多く、夜間でもわりと明るい場所にある。 駐輪場ももう少し広いと良い。 塾内の環境室内外ともに清潔感がある印象。道路に面してはいるが雑音などは気にならない。 入塾理由個別指導、料金(夏期講習、冬季講習を含む)、アクセス、講師の方々の雰囲気が良いこと。 良いところや要望少し気になったことでもアプリから気軽に先生へ相談することができる。回答も早いためスムーズ。 総合評価講師の方々が熱心に教えてくれて、子供のやる気を上手に引き出してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生一人に3人の生徒がつくとのことですが、一人当たり20分強の個別指導になります。それでこの金額なら妥当かなと思います。 講師子供のことをよく見てくれていると思います。まだ小さいのでテキストの問題を脱線することもありますが、そんな時も柔軟に対応できるしてくれていました。 カリキュラム年に数回親との面談の中で宿題量などの今後の計画を立てます。教材も来年はレベルの高いものにしましょうなど、お互いの話し合いの中で決めるので親も納得して子供の能力を伸ばせると思いました。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、比較的明るい場所にあるので安心して通塾できました。 また、近くに本屋さんがあり送迎時の暇つぶしができるのも良いと思います。 塾内の環境迎えに行くとしーんと静かなので、集中できそうな雰囲気です。 入塾理由勉強会する癖をつけようと思い、通塾できるところを探しました。 宿題量は見開き一ページで、難易度は易しめです。授業の復習の内容が宿題になっているようでスイスイ解いていました。 良いところや要望連絡が電話以外にも専用のアプリから遅れたり、出席確認もアプリからできる点は楽だなと思いました。 総合評価通信教育の内容を先生と一緒に塾でやるといった雰囲気なので、難易度も高くなく苦ではなさそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金5教科まんべんなく見ていただけた所と、今は塾に通ってないですがすべきことの基礎を学べた面では良かったと思いますが、それに見合った成果があったかと考えると塾代の割に高いと感じました。 講師本人の苦手な部分を逐一指摘して指導していただいたのが良かった所です。 カリキュラム本人がやりたいことを優先にカリキュラムを組んでくれたのでやりやすかったです。 塾の周りの環境自宅や学校からも近く、更にコンビニやスーパーも近かったので、お腹が空いたら空き時間にそこに行って食べることもできて有り難かったです。 塾内の環境基本的に個別指導で、仕切りがあるため雑音もそんなに気にならず勉強に集中できたみたいでよかったです。 入塾理由希望する志望校に入るために入ったのと、英検の受験をしたかったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策は5教科見てくれ、特に国語が苦手だったので国語中心に対策してくれました。 宿題宿題は出る時と出ない時があり、基本的な問題を解く感じでした。基礎学力をつけるのが目的だったみたいです。 家庭でのサポート塾までの送り迎えや、英検を受験する際には会場まで送り迎えしました。 良いところや要望連絡が取りやすく、先生も親しみやすい先生ばかりで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと部活をやっていたり、体調を崩すなどの急なスケジュール変更にも臨機応変に対応していただけたのはよかったです。 総合評価基礎学力をつけたり、英検などの検定を受けるのには適してました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.