TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金生徒3:教師1にしては高いと思う。 教室維持費も値上げされた。目標ノートみたいなものを定期的に買わされるが、ほとんど使っていない。普段使うノートも塾指定のものでやたらと金がかかる。 講師年齢が近くて良いかもしれないが、講師の能力にも差があるだろうし頼りない気がする。しかも、生徒3人にたいして講師1人なので、割高な気がする。 3対1授業ともなると、待ち時間に時間を取られたり、わからないところをじっくり聞けているのか不安に思う。 カリキュラム長期休暇の講習は前々からアナウンスがあり、予定表を渡され予定が組める。 苦手教科など教えてくれて、こちらとの予算との兼ね合いも考えながら調整してくれる。 塾の周りの環境周りに変な建物もなく、近くにスーパーもあり夜でも人通りがあり明るい。 塾内の環境綺麗で静かだろうとは思うが普段の様子を知らない。 話し声は筒抜けらしい。(それはそれで良い面かもしれないが) 良いところや要望塾長が親の意思を優先しつつも熱意がある。失礼のない対応をしてくれる。 親への電話連絡が多すぎると感じる時がある。なるべくそっとしておいてほしい。 ちょっとしたものの郵送物も多く(塾で渡せばいいのに??)、その分月謝を安くしてほしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達が通っているからという理由で通い続けているが、本人が楽しければ良いと思って通わせています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金短期講習で入ったが、その後本格コースに入る前に料金の説明を受けたが、他の学習塾に比べ2割くらい高いように感じた。 講師先生はやる気を引き出すよう子供に接してくれる。子供も塾に行く前は嫌がったが、今は進んで通っている。ただし、料金が高いと感じる。 カリキュラムカリキュラムは子供の学力、希望である程度調整される様子。特に不満はない 塾の周りの環境駅から若干遠く、車で送り迎えするが駐車場が少ないためやや不満がある。 塾内の環境塾は新しく、とても清潔に感じる。子供も集中して勉強しているようだ。 良いところや要望料金は高めだが、講師の面倒見がよく、子供が進んで通っているので通わせてよかったと感じています。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは子供の希望に合わせるのですが、空いている時間がばらばらで毎日通う時間が違うのが不満です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師年齢の若い講師が多く、相談、質問しやすく通うにあたり抵抗もなかった カリキュラム子供のレベルに合わせて授業内容を提示してくれて、また親身になってくらた 良いところや要望こうし、塾長ともしんみになってくれ、一緒に喜び、励ましてくれモチベーションはあがった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別1コマあたりの料金が高いように感じた。季節講習だと別途加算になるのでそれも負担が大きかった。また授業以外でフリーで先生が教えてくれる体制も整っていないので、授業料は個別授業すべてということになることになるようだ。 講師親身になって話を聞いてくれる。相談がしやすく、保護者との連絡も密である。子供にあわせて指導をしてくれたので受講しやすかったと思う。 カリキュラム塾の教材を利用していたのでテキストが多かったように感じる。季節講習は別途料金が発生したので負担が大きかった。 塾の周りの環境自宅から近い距離にあったので送迎するのには便利だった。空き時間や休憩時間は最寄の店舗を利用できたこともよかった。しかし当時は同ビルに漫画喫茶やゲームセンターがあり、多くの人が出入りしていたので、送迎なしで一人で通わせるのことに抵抗があった。 塾内の環境教室自体の騒音が気にならなかったが、個々のデスクスペースが狭くて隣席が気になったと思う。またフリースペースがなかったので教室にゆとりがなかった。 良いところや要望保護者に対しての連絡が蜜で、子供の現況が把握できた点は良かったと思う。授業日に都合が悪い時には変更の融通もきかせてくれたので助かった。(当日変更の場合は受けてくれないこともあり。)部屋のスペースが狭すぎると思う。 その他気づいたこと、感じたこと決められた講師で授業を受けていたが、希望のコマに空きがある先生をあてがわれていた。実際その講師と相性がよかったのか未だに不明。入塾するときに講師をいろいろお試しさせて選択させてくれてもよかったのではないかと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師一人一人の理解度やスタイルを見極めてさまざまなアドバイスを頂いた。 カリキュラムカリキュラムは学校の単元を網羅し、その少し先を勉強する形でよかった。教材は講師の解説を受けながら進めるので子供一人で役に立つものではない。 塾の周りの環境駅にも近いため遅くまで明るいことや人通りがあり安心して通わせられる。 塾内の環境教室が狭いので静かとはいえ、周りの雑音は聞こえる。また線路が近いが故に騒音もある。 良いところや要望講師の先生のレスポンスは良かった。勧誘も強くはなく気軽に試すことができる塾だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金まあまあ安いと思う 教材費がそれ程高くない。それ以外はシンプルに授業料のみ。 講師親切丁寧。教え方が分かりやすい。子どもの話しをよく聞いてくれる。 カリキュラム受験まで時期が短い中、先生方には本当に親身になって頂いている。 塾の周りの環境駐車場が広いので、送迎は楽。 塾内の環境親が面談しているとその声が子どもまで届く。別室にしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが明るくなった。勉強が楽しい?らしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入学金が無い点はとても助かります。 週に4回通塾するのですが、高額ではあるもののそれに見合った金額だと思います。 講師つまづいた問題にも親身になって一緒に考えてくれる点、褒めて伸ばしてくれる点が良いと思います。 カリキュラム通塾する目的を事前に確認してくれて、学習がそれに沿った内容となるよう調整してくれる点が良いです。 塾の周りの環境車を停めるスペースはあるのですが、駐車場に車を停めにくく出づらい点が気になります。 塾内の環境室内は明るく、とても清潔感のある教室です。 小さいながらも談話スペースもあり、そこで先生と打ち合わせも出来ます。 良いところや要望何かあっても都度相談に乗っくれるので、今後も今のカリキュラムや環境で通塾出来ればと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わった後も、親が迎えに行くまで待たせてくれたり、自習スペースも自由に使える点はとても助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人指導なので授業コマ数をとればとるほど結構高額になります。 講師講師の力量に差がありすぎでした。 カリキュラムテキストばかりでほぼ使用していません。授業コマを取っていないからだと言われましたが、課せられることも無いので自ら勉強しないですし、もったいない限りです 塾の周りの環境駅前ですし、前にセブンイレブンがあるので明るいです。送迎にも便利。 塾内の環境自習室が広く、授業が無い日でも通うことが出来てよかったらしいです。しかし休憩スペースが無いので飲食できるところが無かったようです 良いところや要望体調不良や急用など、当日でも振替授業で別日に変更が効きます。その点は集団指導ではない良さはありました その他気づいたこと、感じたこと後追い学習になっていたので(授業コマがあまりとっていなかったこともありますが)結局今一つ学習習慣は定着しませんでした。そのため3年になり転塾してから苦労したようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安くはありませんが、個別指導、整った環境、進学に役立つ情報を頂く為の必要経費と考えています。 講師飽きっぽくあまり進学意欲のない子ですが通い続けているのは、静かな環境や衝立のある自習スペースがあっている事、将来の進学イメージが持てるようお話して下さっているからだと思います。 カリキュラム基礎から応用までカバーされ、分量も多くないので我が子のペースには合っているようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いてすぐで、明るい道路沿いなので遅めの時間帯でも安心です。 塾内の環境常に整理整頓されていて、自習スペースも一人ずつ分かれているので集中しやすいようです。 良いところや要望塾への直通電話が夜でないとつながらないのが不便です。時間外はコールセンターに転送されますが、きちんと情報共有されていないときがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1教科あたりの料金が高い。講習料金も高く料金にはいい印象がない。 カリキュラム個別指導というが指導が十分に行われているようには感じなかった。 塾の周りの環境駅が近くにあり通いやすいと思います。町中にあるため、車でも通いやすい 塾内の環境仕切りがあり個別にはなっている。講師は周りながら指導をしている。 良いところや要望明光義塾については料金が高く、個別指導という割には講師はぐるぐる回っているため聞くことに遠慮してしまう その他気づいたこと、感じたこと高い料金であるため、周りにはあまり進めたくない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1回90分での料金なので、回数を増やすと結構な金額となる。良い講師であれば惜しくないが、ムラがあり、もったいなく感じた 講師教え方のに個別差があり、良い講師に当たるとよいが、違うと理解度が悪くなる カリキュラム教材は普通。しかし理解度が悪いと進まないので、一向に進まない。授業回数を増やさないと学校よりも遅れる時があった 塾の周りの環境駅から近く、すぐ近くにコンビニもあるので夜間の送迎時や、補食の買い出しにも便利だった。 塾内の環境自習室もかなり広く、授業の入れていない日も長期休暇時は利用して宿題を行えていた。教室も広く清潔だった 良いところや要望講師のレベルを一定にしてもらえたらもっと良いかと思う事、年に数回だけでも同学年で一斉にテストなどを行うと競争心が芽生えてもっと勉強に積極的になったのではないかと思った
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金数学一教科だけだが、それなりの価格がしたので、もう少し安ければと感じた。 塾の周りの環境駅からも比較的近くて、夜になってもそれほど暗くなく、自分自身で自転車で帰れるので。 塾内の環境ビルの二階の部屋の教室ということもあり、周りのうるささもそんなになかった為。 良いところや要望もう少し、カリキュラムと料金設定に、いくつかのバラエティがあると良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業料金はそれほど高いとは感じませんが、テキスト代が高いと思います 講師うちの子供にはあった授業内容でした。先生方の親身な対応には感謝です。 カリキュラム生徒にあった指導の進め方で、定期テストや模試に特化した内容で成績アップに役立ちました 塾の周りの環境駅からの大通り沿いではあるが、駐車場が狭く、授業が終わる時間帯は路上駐車が多く、一般車の通行に支障がある 塾内の環境オープンスペースなので各先生の指導の声やペンの音など、意識してしまうと気になってしまう 良いところや要望個別指導なので個人にあった進め方なので満足のいく授業内容になっているとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金どの塾でもそうでしょうが、料金はどうしても高い印象です。もう少し低価格でお願いしたい 講師国語が苦手な息子に読み方、漢字などを熱心に教えてくれました。 カリキュラム自分の力に合わせた、きょうざいを選んでいる印象でした。カリキュラムは普通です 塾の周りの環境車通りが多い場所にあり、ひとりで通わせるのは心配になりました。 塾内の環境とても整理整頓されてて、好印象を受けました。雑音も気にならない。 良いところや要望勉強に集中できる環境は子供にとっていいと思います。友達との交流の場になってます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾にいれる以上仕方ない金額だと思っている。個別にしては他よりは良心的なのかなとは思う。 講師個別なのでいろんな意味で融通がきくが、先生次第で厳しさ甘さがかわってくる。 カリキュラム本人に合わせてすすめてくれるのでよい。まだ小学生なので実感はわかないけれど今後受験に向けての勉強となるとやはり個別がいいと思っている。 塾の周りの環境スーパーの間にあるので待ち時間に買い物をしてられるし、家からちかいので行きは歩いても行けるのがよい 塾内の環境環境はよいと思う。他の自習室を見学したときは子供たちが騒いでいる印象が強かったので対してここは良かった 良いところや要望今のところ満足しているが中学生になってからの受験対策など今後色々相談する機会が増えると思うのでその対応に期待。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金金額的には授業内容を踏まえると他の進学塾と比べると妥当な金額だと思う。 講師自宅から近いので通わせたが、他の進学塾と比べて講師の受験に向けた緊張感が物足りない カリキュラムカリキュラムについてはよく知らないが、子供はためになっていると話していた 塾の周りの環境ビルの一階を間借りしているが、交通量の多い通りに面しており、落ち着かない 塾内の環境中に入ったことがないので分からないが、子供は環境が良いと話していた 良いところや要望中学受験に向けた緊張感が感じられなかった。他の進学塾では受験日に集められて気合い入れをしているくらいだと聞いた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金近くにある学習塾と比べると時間も短く、1教科あたりの料金はかなり高めだと思います。 講師各教科の学習法について、アドバイスがあれば良いが、現在はアドバイスが少ないように感じる カリキュラム一対一で授業が始まるが、他の生徒もいるため、マンツーマンで教えてもらうには、遠慮してしまう。 塾の周りの環境ショッピングセンターが近くにあり、夜でも安心。送り迎えしなから買い物もできるので楽です。 塾内の環境設備は特に気になるくらいではないです。完全一人一人個室ではないので周りの雑音は気になる 良いところや要望保護者との面談は定期的にあったので、今の成績でどこを目指すのかがわかるので良かった。 その他気づいたこと、感じたことただ、明光義塾は料金がかなり高く設定されているので。余裕がないと続けさせることができない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金とにかく高い 個別指導だから高いのはわかっていたが、個別ではない 講師個別指導とは言えない 指導力が足りないように思う カリキュラム教材は使いやすかった 料金が高いように感じた 講習代も高い 塾の周りの環境住宅街で近くに警察署やスーパーがあり治安は悪くなかった 車通りも多い 良いところや要望通ってる人が多いから行っていたけど指導力が良くないから料金が高すぎる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金教室維持費がなければいいな。と思います。授業料はこんなもんではないでしょうか。 講師点数が上がらないので塾に行った意味がなかった。ヤル気を出させる指導が欲しい カリキュラム年が近いのと自分がやってきた勉強方法を伝授してくれてたのが良かった。 塾の周りの環境家の近くにあったのが決めてでもあります。街中にあるので夜もそれほど心配ではなかった。 塾内の環境親の私は教室に入ったことはありませんので環境は分かりませんが子供が行く気で行っていたのでよかったのではないかと思います。 良いところや要望塾長が色々とかかわってくれて大変嬉しく思っております。塾長に言われると子供も説得力があるのか良い意味で影響されてる部分がみられました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金内容の割には高いような印象があった。受験に向けた講師の意識改革が必要 講師自宅に近いし、小学校からも近かったので、通学するのに便利だった。 カリキュラム他の進学塾と比べて緊張感がない。他の進学塾のように受験前に最後のミーティング?などもない。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、人通りも多く、治安も良いので安心して通学させることが出来た。 塾内の環境バスが往来するメイン通りに面していたが、出入口などは防音措置がなく、騒がしい印象があった 良いところや要望受験に向けた講師の意識改革が必要である。緊迫感がなくのんびりしている その他気づいたこと、感じたこと講師の意識改革が必要である。受験に向けた準備など、緊迫感がなくのんびりしている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します