TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金教材費が入った時期が最後だったので、無料で買うつもりだったのですごく助かりました。 講師優しく、わからない所をすぐ気づいてくれたようで良かったです。 カリキュラム苦手なポイントをしてくれるようで、まだ入ったばっかりですが、行きやすいようです。 塾の周りの環境横の道が、救急車などよく通るようで雑音が多く感じる。子供が出てくる時にセンサーなどあればと。 塾内の環境集中が少ししにくい場所かなと思う。 迎えに行く時も少し危ないと感じる。 入塾理由体験の雰囲気で決めました。先生も分かりやすかったようなので。 良いところや要望優しく、まだ入ったばかりでわからないが、体験で雰囲気が良かった。 総合評価体験での雰囲気と、塾長と話しさせてもらって、ポイントをよく把握しておられたこと。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金あまり面談もなく、相談をしたくてもしにくい状況だった、こまめにモニタリングしてほしい 講師講師の教え方がイマイチな時、分からないと伝えても伝わっておらず、同じような内容で教わっていた カリキュラム宿題をして分からないところを教えてもらうことがメインになっていた 塾の周りの環境車の通りがあまり多い場所でなく、駅からも近い事が便利に通えて安全な場所だった、駐車場も数台完備されており止めやすく広かった 塾内の環境静かな環境で勉強がしやすかった、雑音はほとんどなく常に清潔な状態だった、個室はあまりなかったが、仕切りがしてあるのが良かった 入塾理由母親も通っており、その時に成績が実際に伸びたから、周りの子も通っていた 良いところや要望ある程度自由にできるところと、講師との距離が近く話しやすいので遠慮なく相談できた 総合評価教え方があまり良くない時があったが、話しやすいところが聞きやすく勉強もやりやすい環境だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金お休みをすると、休んだ分の1コマは別の日に割り当てられるのですが、何度か割り当てがなかった日があり、そんな事なら1コマづつの日割り計算で後日払いにしてほしいと思いました。そんな支払い形態の塾はないのはわかっていますが、1コマいくらで支払う方が納得できます。 講師受験ギリギリの入塾でしたが、塾長さんがとても親身にアドバイスを下さり、短期間ではありましたが成績もある程度上がり、第一希望の大学には受からなかったものの、なんとか滑り止めには受かったのでよかったです。 カリキュラム季節講習は受けていないのでわかりませんが、カリキュラムは受験までに効率の良いカリキュラムを組んでくださり成績アップに繋がったと思います。教材も大学別にあったものを教えて下さり助かりました。 塾の周りの環境塾の前の道が一方通行なため、送り迎えに不便でした。駐車場が少なく、近くの庁舎の駐車場に仮駐車させてもらったりと不便でした。 塾内の環境教室は狭い様にも思いましたが、そこまで気にする様なこともなく、綺麗で清潔感のある教室でした。 良いところや要望連絡が子供を通してのみではなく、電話にて保護者にきちんと連絡をしてほしい。子供への連絡だけでは本人が忘れてしまっていて面談の日が過ぎていたり、時間を忘れていたりと二度手間になる事があった。 その他気づいたこと、感じたことその他には特にありません。短期間だったため、あまり塾の体制や先生方の事がわからないため。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師塾長をはじめ、講師の先生方も丁寧で、受験勉強の指導では子どもに合ったカリキュラムを考えてくださり、志望校合格に導いてもらえました。 先生方には感謝しております。 カリキュラム5教科がメインなのですが、定期テスト、子どもの苦手科目に合わせて教材を選んで購入できました。 また受験勉強の時には過去問も必要に応じてプリントで出力していただきました。 強制的に教材を購入させられることがなかったので安心でした。 塾の周りの環境交通の便はかなり不便です。 駐車場もわずかしかなく、送迎、特にお迎えの時は車が何台も道に並ぶような状態でした。 もともと公共の交通機関の少ない土地なので仕方ないのですが どうしても送って行ってやれない時にとても不便で心配でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気