TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金的に高いのか安いのかは2件の塾しか行かせていないので平均的な料金だとは思いますが、家庭内の経済的にはきつかった。 講師勉強嫌いでこのままではどこの高校も行けないと言われていたが、先生との相性が良かったのか、教え方がよかったのか、すすんで勉強するようになり、無事、高校へ入学することが出来た。 カリキュラム先生との相性の問題が一番であり、教材やカリキュラム云々の問題ではないと感じます。先ず、机に向かい勉強する気持ちを持てるかどうかだと思います。 塾の周りの環境立地条件に関しては問題なし。 塾内の環境塾内の環境は個別の間仕切りで仕切られており、あまり雑音もない中で勉強に集中することが出来る環境。 良いところや要望良いところと言うよりも、とにかく先生との相性が良かったので、費用、施設の整い方、立地条件等は関係ないと思うので、特になし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金自分自身は分からないが、親はそんなもんかと言っていた。 公立に受かったからよかった。 講師いろんな先生がいて、高校や大学の話も色々きけた。 教え方の上手さは人それぞれだったけど 勉強のやり方も教えてくれたり、ためになった。 カリキュラムテストの点数から内容を変えてくれたり、学校の過去問もくれて助かった。 夏期講習とかも自分のやりたいことや苦手なことを入れてくれた。 テキストは変えてほしいときもあったので、そこはなんとかして欲しかった。 塾の周りの環境特にまわりになにもなかった。家から近かったので通いやすかった。 塾内の環境だんだん綺麗になった。自習スペースも前はうるさかったけどいまは落ち着いていると思う。 良いところや要望だんだん明るい先生も増えたけど、真面目な先生はあまり話もしてなかったので、おもしろくないときもあったけど、集中してできたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達に紹介するとき、場所がわかりにくいので紹介しにくかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので、ある程度の料金は覚悟していましたので、特に不満は残っていません。 講師入塾の時期が高校受験まであまり時間がなかったのですが、親身に相談に乗ってくださいました。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムで、無駄のない勉強ができたとおもいます。 塾の周りの環境国道沿いにあり、自宅まで徒歩か自転車で通いやすい、また帰りの時間き遅くても、明るい大通りを帰ってくるので、割と安心でした。 塾内の環境個別で隣とはパーテーションで区切られており、静かで集中できたようです。 良いところや要望個別なので本人にきめ細かく対応してもらえたので、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長には大変お世話になりました。希望の高校に合格できてよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金相応の学習効果はあったと思うので文句はないが、漠然とだがねもっと安ければうれしいと思う、 講師相性の良い講師の指導で子供が学習に自信を持てた。保護者対応も丁寧。 カリキュラム学習レベルに合わせた指導。無理をさせず、本人のやる気を引き出しながらどりょくさせてもらった。 塾の周りの環境帰宅の際に、どうしても暗い道路を通らねばならず、出迎えが必要になったところ。 塾内の環境教室は静かで集中できたと、こども本人から聞いている。現在もお世話になっているが、不満点はない。 良いところや要望進路の選択について、やはりプロフェッショナルからの情報提供とアドバイスは心強く、ありがたかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり個別指導塾なので、そこそこの金額は覚悟していましたが、結果的に見て志望校に合格出来たので不問です。 講師人見知りのする息子の性格には合った先生がいて、勉強に対して後向きな性格が少しだけでも前向きになった カリキュラムまずは息子とのコミニュケーションをとり、息子の興味を探り出し、それに関連づけながら勉強へのモチベーションを上げていった 塾の周りの環境距離的にも遠くなく、雨天なら電車でも行ける場所にあった。ただ、自転車で行く場合に国道を横断する必要があったので、それだけが心配だった。 塾内の環境その場所の確認はしていないので、なんとも答えられません。まあ、雑音はそこそこあったと言ってました。 良いところや要望家との距離感や先生との相性がぴったりだったので要望等はべつにありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します