TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金相場くらいかな、と思います。個別指導なので教室よりは高くなるのですが、充実した授業をうけられます 講師先生が優しかったので、子供も楽しそうに通塾していました。保護者への対応も素敵でした。 カリキュラム振り返りの仕組みが良かったと思います。自分でノートを書くので、覚えやすかった様です。 塾の周りの環境椅子が座りやすいと言っていたので、そういう所も配慮されてるのかな。と感じました。 塾内の環境静かで清潔感のある落ち着いた雰囲気で、勉強に適した場所だと思います。 良いところや要望先生とのコミュニケーションも取りやすいし、定期的な面談のおかげで進度がわかって安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと1時間の授業時間も集中力が保てるくらいの長さなので、受けやすかったんじゃないかな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金に関しては個別指導のため少し割高に感じますが、料金に見合った指導などて納得です。 講師年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえるような関係で、勉強もはかどっているようです。 カリキュラム教材は学力に合わせた選んでくれました。受験前のカリキュラムも子どもに合ったもので納得しました。 塾の周りの環境教室の近くは交通の便も良く、立地なども治安がいい場所で安心です。 塾内の環境教室は整理整頓されており、雑音も特になく、かなり集中できる環境が整っています。 良いところや要望要望などは特になく、子どもも楽しく通っているのでとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと、感じたことはなく、子どもも楽しく通っているので満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金教材や季節講習なども合わせると結構高くなってくると思います。 あまり使わない教材などもあるので考えて購入することをおすすめします。授業を受ける科目の教材だけ購入するなど。 講師先生が優しく詳しく教えてくれるから。 分かりやすく復習とかもしっかりできる。 カリキュラムわかりやすい教材から難しめの教材もあり幅広いため。季節講習はいつにするか自分でも決めることが出来る。 塾の周りの環境駅も近いため通いやすく人通りもいいので治安もいい。2駅隣に枚方駅があるので不便ということはない。ただ駐車スペースがないので車で送って貰うか電車で来るかになります。 塾内の環境毎回掃除をし外の音もあまり気にならない。 駅が近いため、換気のために窓を開けているとたまに電車の音が聞こえたりもするがあまり目立たないです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはとても取りやすい。 授業だけではなく、自習で自由に勉強をしに来れるのでテスト前などで自習をしに行き教えてもらう。ということも出来る部分は良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと毎回講師が変わることがあるので、どの講師が良いのか自分の中で分かることがあります。アンケートがたまにあるのでそこで、担当してもらいたい講師の名前を書くと担当してもらえることが増えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金季節講習はコマ数に応じての金額なので、先生のおすすめのプランだと高すぎて無理でした。 講師フレンドリーでどの先生も仲良くしてくれるところは良かったと思います。 カリキュラムテキストはたくさん買わされるのに全部使い切れてない感じでした。季節講習はまた別のテキストを使わずに持ってる教材をしっかり使って欲しかったです。 塾の周りの環境明るい道路沿いで裏に交番もあるので安全でした。 塾内の環境個別なので1人1人仕切ってあってきっちり整理整頓されている印象です。 良いところや要望個別はレベルに合わせてくれて苦手なところをしっかりと克服してくれると思ってましたが、ウチの子は問題を解くのが遅いので、一コマ90分やってテキスト2ページくらいしか終わってなくて、宿題で続きから4ページ程、来週はその続きをやる感じで宿題でやっていったところは自分で丸付けしてたらそのままで教えてくれてる感じがなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金明光義塾は1コマいくらの料金設定なので、コマ数を増やせば料金もかかります。夏休みや受験前などはもう少し配慮して特別講習などが有ればよかったと思います。 講師講師の先生はみなさん優しく丁寧に教えてくださいました。ただ、優しいのと先生の立場に慣れていないのか宿題や予習などを忘れていても厳しく注意をしてくれなかったり,騒いでいる生徒がいてもきちんとした対応ができず,他の生徒が迷惑することがありました。 カリキュラム明光義塾は1コマいくら,という料金設定だったため,夏期講習などがなく夏休みや受験前に授業数を増やすとびっくりするくらいの金額になり,せっかく受験までのカリキュラムを作ってもらってもとてもその通りに通えることができませんでした。 塾の周りの環境小学生の時に通い始めたので,家から1番近く通いやすい教室を選びました。大きな道路を渡りますが、人通りも多く友達も一緒だったため危険はなかったと思います。3階までですがエレベーターに乗らなくてはならない事は少し抵抗がありました。 塾内の環境自習スペースで友達同士で騒いでいる人をきちんと注意してくれないことが多々あり勉強に集中できないと嫌がっていました。 良いところや要望塾長先生との懇談が年に4,5回あるのですが、子どもの塾での様子やこれからの対策などを細かく説明していただけます。生徒1人1人のことをとてもよく見てくださっていて,その子に合わせた話題や勉強方法のアドバイスなどしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと明光義塾は個別指導なので自分に合わせた時間に希望した教科を教えてもらえます。質問もしやすくわからない事はその場ですぐに教わることができるのでやる気がある人は伸びると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別なので高いと思うが、受講科目を1コマから選べるのでその点は良いと思う。 講師入塾したばかりなのでまだ判断出来ないが子供が授業がわかりやすいと言っている。 カリキュラム受講したい分だけ自由に選べる点は良いと思う。 悪かった点は特になし。 塾の周りの環境塾外は遅い時間帯でも明るい場所にあるので、安心して通わせれる。 塾内の環境他のお子さんの雑音が大きい時があるそうで気になる時がある。 良いと感じるところは自習室があるところ。 良いところや要望塾長が親身に話しを聞いてくれたので相談しやすい。子供が理解できるまで何度でも指導していただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入塾費がない代わりに 通常の価格が高い。 初回 2ヶ月分払わないといけないのは 驚いた。 講師子供に対して フレンドリーに話しかけてくれるが、勉強に対するアドバイスは 厳しめなところが良かった。 カリキュラム現時点でどの程度の学力なのかを見極めてから 授業を開始する点。 塾の周りの環境大きな道路に玄関が面しているので 気をつけないと危ない点は悪い。 塾内の環境パーテーションの背が高いので 集中できそうだ。 コロナ対策として 窓を開けている点は良い。 良いところや要望歳の近い人が講師なので 接しやすいようだ。 なにが間違っているのが 丸付けの際 コメントしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気