TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入塾キャンペーンが10月で終わったとのこと。11月頭だったのでショックでした。周りにある塾3校と比べましたが、どの塾も入塾代はただでしたし、体験にいくとギフト券などをもらえましたが、そういったサービスはなかったです。入会を取り消そうか迷うくらいでした。 講師親身になり、話を聞いてくださりました。勉強嫌いなこどもに頑張ってみようと思う気持ちにさせてくれました。 カリキュラムまだ体験のみなのでわかりませんが、夏期講習などは無理に組み込まれることなく、提案だけしてくださるみたいです 塾の周りの環境大通りに面していて明るく、治安は気にならないです。 雨の日などに車での送り迎えができる場所はなさそうでした。 塾内の環境建物自体はそんなに新しくもないかんじでしたが、整理整頓はされてました 良いところや要望自習室に行った際にも手が空いていれば見ていただくこともできるとのことと、息子が先生を気に入り入塾しました。毎月の塾代は高いのですが、見守ってみようとおもいました。息子が以前に通っていた塾は先生が怖くて塾がトラウマになってしまっているので、安心して通える環境であることを願います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金それなりの値段。学年ごとの教科書代や夏期講習などですこし料金の負担が大きくなった感じがします。 講師先生との距離が近く話しやすくてわからないところとか聞きやすくて捗った カリキュラム教科書とノートがデカすぎる。志望校に合わせて勉強をみたり学校見学にいった。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。道路が目の前なので少し危ないかもしれない。 塾内の環境人によって様々だけどうるさい時もあれば静かな時もある。空いてる席があれば自習もできるから行きやすかった 良いところや要望先生と生徒の距離が近いので、なんでも話しやすいみたいです。時々イベントみたいなのをやってるみたいなのでそれに向けてがんばってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金普段は別に思わなかったけど長期休暇の時はかなり高かったのど負担は大きかった 講師講師が勉強方法、高校について色々と相談アドバイスをして頂いた カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくれて、高校対策もしっかりしてくれた 塾の周りの環境自分で自転車で行ける距離であった為、夜遅くなっても安心出来た 塾内の環境ちょうどコロナの時期であった為感染対策もしっかりしてくれて良かったと思う 良いところや要望塾の入退室がメールで連絡が来てたので安心出来て良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団塾よりは高いですが、個別指導にしては、納得できる料金です。 講師急な日時の変更や科目の変更にも対応してくれるのでありがたい。 カリキュラム試験前などの日程に合わせて、費用は掛かるが個別に対応が可能。 塾の周りの環境池田市の土地柄、治安面はよく問題なし、立地も徒歩圏内で便利。 塾内の環境集中できる環境ではあるが、自宅が近いので自習室は利用していません 良いところや要望試験対策や、五木の模試などにも、対応可能で、急な変更に対応してくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師塾長さんがとてもしっかりしていて、サポートも手厚いです。 相談によくのって下さいます。 カリキュラム私立に通っていますが、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、安心です。 塾内の環境きちんと整頓されていて、広々しています。建物自体はそんなに新しくはなさそうですが、教室は明るくて綺麗です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して一年半が経ち、塾長先生と講師のみなさまのお陰で、入塾当初は成績が学年で140番台だったのが、先日の実力テストで5番。親子で驚いています。 教え方はもちろんのこと、講師の先生方の研究や興味のある事などを子どもに聞かせて下さるので、モチベーションが上がるようです。 塾長先生には学校生活等の話をよく聞いていただいているようで、楽しく通っています。 週一回からスタートした授業も今は週二回となり、自分に合った学習スタイルを見つけつつあると感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気