TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高すぎることはないが、手頃感もない。夏期講習などの負担はかなり大きい。 講師当たり外れがある。中学校に進学し、通える曜日、時間が限られてしまい相性の良い講師に当たらなくなった。 カリキュラム教材は学校の進度に合わせて選んでもらえたので、問題なかった。夏期講習や冬期講習では莫大な費用が掛かる受講を勧められ、費用に見合う結果も出なかった。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えたが治安は良いとは言えない。 塾内の環境2:1もしくは3:1の個別教室だったのでどうしても狭い感じを受けた。 良いところや要望定期面談が、まめにあったが内容的にわざわざ教室まで出向くほどのものでなく負担だった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金学年が上がると、値段も上がる。私学でやってる範囲の対策も事前に相談できたので、結果がでてくれたら、費用は問題ないが、月の終わり頃に資料請求して、入塾したら、満額月謝取られる。これは、日割りしてくれないと、20日位に入塾したから、20日分損した。他の塾は日割り可能だったりする。 講師女性の先生が居て、教え方が旨い。その日に塾見学&体験して、今回三件目だったが娘の意向で即決。翌日四件目の塾体験はキャンセルしました。 カリキュラム私学に入ると、塾辞めるってなり、目標が無くなり、成績が下降気味。本人のきっかけがないとダメやったが、テストの内容、点数みたら補足情報&見積が出てきて、支払ができる範囲内かと。 塾の周りの環境地下鉄駅前なので、人通りは多い。自転車置場は離れているがある。時間帯によっては、撤去がくる。 塾内の環境個別スペースがあり、コロナ対策でビニールシートでカーテンにしてるので良かった。自習コーナーもあった。消毒対策もある。 良いところや要望月終わり頃に入塾した場合、日割りしてくれないと、損する。プラス利用料も発生したかと。土日祝日除いたら、5日位しか通塾しないから、それは考えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと女性の先生が居たので、娘的には女性の先生が希望で助かりました。教え方もうまく、娘も良いと感じたようで。親的には、教え方が旨ければ、どちらでも可能。1ヶ所目の体験は、英語命の先生でした。かつ女性の先生がいるが大学生対応。二ヶ所目の体験は、数学命。体験は別日になるので、結局クーリングオフ対応。三件目で体験して、即決。四件目は行かずしてキャンセル。今までは、一件しか見ずに決めてたのですが、何件か回ると考え方が様々。料金も様々。その中で、子供に選ばせるのも必要かなと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師良かった点はどの教科に対しても質問すれば答えていただける。 悪かった点は今のところ特に無し。 カリキュラム良かった点は教科書に沿って教えて頂ける。 悪かった点は今のところありません。 塾内の環境良かった点は一人一人に仕切りがあって集中出来る様になっている。 悪かった点は暖房が入ってなかったのか部屋が寒かったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けて少しやる気がでてきたみたいなので明光義塾に行かせて良かったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高く、きちんと成果がでるのか……ということが不安だった。 講師本当に、塾の先生?といいたくなるような服装の先生もおおく。教師として信頼できないと思った カリキュラムカリュキュラムがはっきりとしていなくて、不安だった。どういう勉強をしているのか、分からない 塾の周りの環境塾の周辺には居酒屋などの繁華街が多く、一人で通わせるのは不安だった 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、勉強がしやすい環境だった。参考書などがあった 良いところや要望もっと塾の中で教えていることの内容などについて知りたいと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師教室長が褒め伸ばししてくれるので、気持ち良く授業が受けられました。 カリキュラムまだ授業数が少ないので、よくわかりませんが まぁ、いい感じ、 塾内の環境仕切りがあるので、周囲の目を気にせず勉強に集中出来ました。机周りの収納も良く、テキストなど広々と使用出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと好き嫌いのある子ですが、教室長が話し上手なので、授業後楽しそうに帰って来ます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気