学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 イオンタウン鈴鹿教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾費は適正だと思います。夏期講習は毎日(休塾日以外)あるので、割高にはなりますが本人の学習習慣をつけるために必要経費と思ってます。国語、社会のテキストも購入してはいるが、家庭で学習するため塾では使う頻度が少なく、子ども自身から進んで学習しないので、たまには塾でも出来ると理解も早いような気がします 講師よく子どもの学習の質を見ていただいてると思います。塾での学習はできるが、家庭での学習習慣がついていない事をどの先生も気付いておられた。それを踏まえて今後どの様に学習に取り組ませていくか考えて下さっているのでありがたいです。 カリキュラム中学受験で志望校に合わせた教材を選んでいただいてます。塾の学習は次々進むので、やりっぱなしではなくたまには振り返りをして学んだことがしっかりと身についたか確認してもらえると尚良いかと思います。 塾の周りの環境とりあえず家から近い。周りに店舗が沢山あり、子どもが学習している間に買い物などを済ませることができます。駐車場も広いので、停める場所も困りません。強いて言うなら、夕方の塾なので送迎時は退勤渋滞がままあり、スッと帰宅出来ない。 塾内の環境大型店舗が沢山あり、音楽や案内などが流れていたり、すぐ近くにゲームセンターがあるので、気になったり集中できるか心配でしたが、ドアが閉まっていると室内はとても静かでした。用事でお迎えが遅れることがありますが、その時は自習として場所を使えるようになっていて安心です 入塾理由中学受験をする際に、個別の方が落ち着いて学習しやすいと思ったのと、家から近い所をさがした。 また希望する学校への受験ノウハウがあった。指導者に卒業生が沢山いた 宿題宿題はやや少なめな気がします(一日1ページとかではないので)子ども本人は宿題に縛られないので喜んではいますが、学習習慣がついて欲しいのでこの夏期講習で習慣付けられるといいなと思います 家庭でのサポート塾の送迎。夏期講習の説明会があり、その後帰ってから子どもと考えながらコマ数をいれていきました。 良いところや要望先生方が厳しすぎたり威圧的でないのが良いです。その日の授業で分からない所がないように振り返り(分かったこと、分からない所など)してもらっていますが、授業が時間ギリギリになると子どもの振り返りで本当に理解出来てるのかの確認がやや大雑把な時があるように感じます。 総合評価志望校に向けてのカリキュラムに柔軟に対応してもらえていると思います。子どもも分かりやすく教えてもらってるといいます。楽しく通塾出来ているのが何よりです

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鈴鹿白子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金単価としてはやはり高い。しかし、相性の良い先生に当たれば、学力の伸びは大きい。 講師相性の良い先生が細かいことに気をかけしっかりとしたフォローをしてくれる。 カリキュラム独自の教材で、重要なポイントを漏れなく学習でき、すばらしい。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く、夜遅くでも安全に帰宅でき、また目の前がスーパーで交通の便もよくお迎えも容易である。 塾内の環境比較的に静かに学習できる。設備については駐輪場の整備が必要である。 入塾理由個人の進捗に合わせてカリキュラムが組まれるためついていけないということが起きない 宿題宿題はもっとあって本人によりプレッシャーを与えてぐんぐん伸ばして欲しい。 家庭でのサポート金銭的なサポート以外は特にサポートなし。唯一ご飯の準備を2回するだけ。 良いところや要望個別指導なので、本人のわからないところを注意深く教えてくれること。 その他気づいたこと、感じたこと子供と先生の相性に左右されるので、そこだけは注意お願います。 総合評価私の子供にとって、先生と相性が良く、よく学習してくれたから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鈴鹿西条教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的には他の塾のあまり変わらないので、安くもなく高くもない普通だが、教室内が静かで落ち着いた雰囲気が環境的に良かった。 講師個々に合わせて指導の仕方を変えてくれるところ、子どもを安心して任せられると思えたところが良かった。 カリキュラム無理なく個々のレベルに合わせて使うテキストも対応してくれるところ。苦手なところはまずは易しいところから始めて自信をつけさせてくれるところが良い。 塾の周りの環境駐車場は共有駐車場なので停める場所も困らず、比較的迎えの際も停めやすい。治安も悪くないし、立地は良い。 塾内の環境静かに落ち着いて勉強出来る環境。塾内も綺麗に整頓されている。 入塾理由息子と指導員との相性や、受験や合格者実績、持ち合わせている情報量などノウハウが豊富にありそうだと感じ、総合的に鑑みて決めました。 良いところや要望講師の先生の質が良い、受験のノウハウをよく知っており実績もある。今後の中学受験に向けて、的確なアドバイスをして頂きたい。 総合評価料金、講師の質、勉強する環境、中学受験に関するノウハウや実績を鑑みて評価結果、総合的に良かったから。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鈴鹿西条教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、どこもコマ制で、1コマ1.5時間が基準なのですが、1時間制もあっての良いのでは? 講師子供のペースというよりも学年時期による指導になりがちで、わからない場合それを解決してから次に行かない カリキュラム教材は学年に合わせ教材でしたが、わからないところをチェックしたりとかがないので進めることが目的の様です。 塾の周りの環境立地は、モールの中ということでかなり良く。不便を感じません。 塾内の環境教室の広さ、明るさ、雑音等は問題を感じませんが、通気性、喚起については改善が必要と感じます 良いところや要望塾からの連絡はほとんどないので、状況がわかりません。状況を連絡もらえるとよい その他気づいたこと、感じたことできないところを明確にして、そこをクリアーしていける様など細かな対応を希望します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鈴鹿西条教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いような 安いような …。とにかく 結果に結びついてくれたら 問題なしです 講師講師の先生は 至って普通。おとなしすぎる位。 カリキュラム講習などの説明は していただきますが チリツモで あれやこれやと紹介されて 最終的には かなりの学費になるな…と感じました 塾の周りの環境父親の勤務地が 徒歩圏内にあるので 遅くなったりすると そこへ行くようになっているので 利便性はいいと思う 塾内の環境個別ブースになっているが まわりの生徒さんが 大な声で 喋ったり 足が当たったりと 落ち着かない時がある 良いところや要望先生の服装を、普通のスーツとかに 替えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自粛期間中 部活もないので いつもは 遅い時間帯にしてもらってあったのを 早い時間帯に替えるなど 柔軟に対応していただいた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン鈴鹿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾と比較するとかなり安い方だと思いました。 講師当たった講師によって質問がしにくいと子どもがよく訴えていました。特に男性の講師は聞きにくいだけでなく、聞いていて怖いと感じることもあったようで問題を理解できないままでいることもありました。 カリキュラム学校の授業にはあまり沿わない教材を使用していたことから、学校のテストが解けるようにはなりませんでした。 塾の周りの環境大きなショッピングモールの中にあったことから送り迎えはとてもしやすかったのですが、その反面周囲の渋滞がよく発生して近所でありながら約30分かけて通塾することもあり大変でした。 塾内の環境人の多いショッピングモールの中でしたが、特に騒音が気になるようなこともなかったので環境は悪くなかったのだと思います。 良いところや要望学校の授業に沿わなくてもよかったので、せめて学校の宿題ができるようにできたらよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.