学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 桑名陽だまりの丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると高いけど先生が1人1人しっかり見てくれるから値段のことはあまり気にしてない。 講師娘に合わせてしっかり見てくれるからいい。娘は数学が苦手なので数学を最初から最後までしっかりと見てくれているため、徐々に成績は上がっていっている感じがする。 カリキュラム授業内容はわかりやすく先生もしっかりと教えてくれる。沢山の種類がありわかりやすいやつ一つに厳選して勉強しているため、身についている感じがすると娘が喜んでいた。 塾の周りの環境娘が行っているのが夜の10時までという時間帯で住宅地は通れないので遠回りになるところから帰っている。 塾内の環境整理整頓はされているが、ふざけてる子が多く集中出来ないと娘が訴える時もある。 入塾理由個別だから集団授業が苦手な娘にぴったりだと思った。また周りの人が個別塾がオススメと行っていたので、1度行ってみようと思った。 定期テスト定期テスト対策はあった、また自習に行く娘を見て褒めてくれたり、わからないところをしっかり教えてくれてた。 宿題宿題は最初の頃は出されていたものの、最近は出されていない。宿題が無いと忘れてしまったりするのではと心配な思いでいっぱいだったが、自分で復習をしているらしくこちらとしても安心だなと思う。宿題の量は多くなかった。 家庭でのサポート家でわからないことがでてきたら自習室行っておいでと勧めている。塾がお休みの時は私で教えているが、自分もわからないところがあったりするのでそこら辺の所は後日娘が塾で聞いてるらしい。 良いところや要望要望は特に無いです。 良い所はたくさんあります。 先生がしっかり見てくれる所やモチベになることを教えてくれるので娘も塾が楽しいわけではないけど、嫌がらず行ってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと感じたことは娘にぴったりということだけです。だけど塾長が激甘なので周りがふざけて娘が集中出来ないときがあるそうです。 総合評価先生がしっかり見てくれたり、モチベを上げてくれたりといい面は数え切れないほどあります。だけど周りがふざけていてそれが苦痛な時もあるそうです。耳栓は必須だそうです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段の月の月謝は一般的な金額だと思います。夏期講習や冬季講習は科目数によってずいぶんあがります。 講師指導の仕方が大きく違うのではと思いました。 カリキュラム全体の復習をまとめて短期間でやるので、子供が理解しているのかわからないです。 塾の周りの環境国道1号線の、沿道にあり、車での送迎は便利だと思いました。だいたいの子供が、車の送迎で通っていました。 塾内の環境国道1号線の沿道にあり交通量は多いですが、 教室が3階にある為比較的静かでした。 入塾理由家から一番近くにあり、車で送迎しても5分以内であったからです。 定期テスト纏めた期間で受講した科目を集中してやっていただけたので本人もわかりやすかったと思います。 宿題だいたい1日のうち短時間で、終わるので、丁度それほど負担もなくいい量だと思います。 家庭でのサポート塾でわからない事は家でも教えていました。塾のせんせいの説明では理解できない事も、ありました。 良いところや要望親との面談時間や回数も適度にあり、志望校の合格率やじょうほうも教えてもらいました。 総合評価本人の努力も少なかったと思いますが、希望の公立に受からなかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習はコマ数に応じて金額が上がっていくが、多くのコマ数を勧められるから。 カリキュラム娘にとっては少し難しかったのかもしれずあまり理解していない事もあった。 塾の周りの環境近くには中学校もあり、そこから通っている生徒も多いいた。また家から近く車で5分では行けたから。駐車場はないため待つ時は不便だった。 塾内の環境ビルの3階にあるため周囲の騒音は聞こえず。国道1号線にあったものの静かで集中できる環境。 入塾理由家から近く車で5分で着くから。集団塾より個別指導の方がいいと思ったから。 定期テストテスト前には苦手な科目を中心に教えてくれたのでありがたいと思います。 宿題量はあまり多くなく勉強が苦手な娘でも短時間でこなす事が出来ていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾で時間が足りない場合は家で教えていました。 良いところや要望それぞれの高校について受験のポイントや受験についての情報収集をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと受験前は特定の高校受験対策の授業に集中して指導してくれました。 総合評価学校の先生よりも生徒数が少ないため個別に進学について考えてくれ、高校ごとの対策や高校からの進学先等教えてくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の分集団授業よりは高いけど授業の内容に見合った料金かなと思う 講師先生の説明がわかりやすく少人数なので質問しやすく苦手教科克服が出来そう カリキュラムまだよくわかりませんが、今の教材よりレベルを上がれそうであれば教材を変更してもらえるところがいいと思う 塾の周りの環境駅から少し遠いのが不便 周りには塾が多いので治安は悪くないと思う 塾内の環境塾の中は生徒が仕切りがきちんとあるので集中できる環境だと思う 良いところや要望説明の時にすごく熱意を感じました 進路の事を聞いた時も親切に教えてくださり信頼できるなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名陽だまりの丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金短期講習の価格は塾の人の言う通りにしているとすごい値段になります。 講師高校受験の話が本人が聞きやすいです。 カリキュラム分かりやすいテキストです。短期講習でもレベルが上のテキストにしてくれたりします。 塾の周りの環境明るいうちは自分の自転車で通う事ができるので助かります。コンビニも近くにあります。 塾内の環境個別に仕切りがあるので集中しやすいです。コロナ禍になってからは換気のため窓があちこちあいている。 良いところや要望換気の仕方を考えてもらえるとありがたいです。集中出来ないです。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと感じたことは特にないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名陽だまりの丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他へ通ったことがないので。わかりませんが。よいと思います。夏や冬は高いのですが。。。その分の授業、勉強内容とおもっています。夏や冬に、忘れている内容一つ一つうめてくれているのでそれを高いとおもいません。 講師先生はとても親切にしていただけます。子供からの要望もきちんと聞いてくれていたり。指導もしてくれています。周りが騒がしい時もあるようですが対応してくれたり。親身にしてくれています。 カリキュラムカリキュラムもきちんとその都度、相談もしていただけます。学校の教材ともしっかりてらしおわせて進めていってくれているとおもいます。その教科ごと詳しい先生がいて、わからないときちんと説明していただけます。 塾の周りの環境治安はよいと思います。交通手段は近い子は歩いたり自転車だったりしますが何台もとめられる駐車場があるのでトラブルもないとおもいます。テスト前となると毎日遅いので、先生がきをきかせて送っていこうか?と声かけしてもらったり助かっています。 塾内の環境教室のなかは、広く個々かこってあったり。しますがきちんと先生がついてくれているので心配していません。が、同じ学校のお友達ともなると騒がしくなってしまうこともあるようですが先生がきちんと注意してくれています。 良いところや要望突然のお休みでもきちんと振替の日をつくってくれます。テスト前とか大切な時にお休みした分いれてくれたり。電話はすぐつながります。子供達が。塾につくときちんと出向いて挨拶してくれたり帰りもみんなにきちんと挨拶してくれています。 その他気づいたこと、感じたこと変更すると先生が変わったりしますが。難しいもんだいなと。その教科に特化した先生がきちんとサポートしてくださいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名陽だまりの丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他にも高い塾もあるのでどうかわからないけれど、やはり高いお金は仕方ないと思う。 講師いつもお気に入りの先生が見て下さり、安心して塾に預けている。たまに違う先生の時もあるので少し不満はある。 カリキュラム学校の授業の少し先の予習になるように、してくれていて助かります。 塾の周りの環境車で送り迎えしているが、駐車場め広く送り迎えは、しやすいと思う。 塾内の環境教室は、広くて、明るい感じです。人ずつ仕切られた机で集中して勉強できる環境かと思います。 良いところや要望先生の質が良いと思う。だいたい同じ先生だから安心して塾に預けている。 その他気づいたこと、感じたことこちらから質問や、依頼をしないと行動してくれないので不満はある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.