学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 浜北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ネットで調べたところ他の塾と比べて若干安く感じた。 季節ごとの講習で思わぬ出費もあったが、それはどこの塾でも同じだと思う。 講師講師の先生には親切丁寧に教えていただいたと思う。 模試の結果や本番で結果が出た。 カリキュラム具体的なことは把握できなかったが、結果が出ているので不満ではない。 塾の周りの環境自宅から車では近がったが、近隣にスーパーか多く時間帯によっては送迎に込み合う。 また、駐車場も狭いため、車の切り返しに難義した。 塾内の環境どこもそうだと思うが自習室は完備されてあった。 ただ、そこも混み合えば、やはり集中出来なくなったようだ。 入塾理由個別指導である点と授業時間と曜日が合わせやすく、何より授業料が他よりも若干安かったから 定期テスト定期テスト対策はなかったと思う。 あくまでも受験対策で入塾したので。 宿題宿題は出ていたようだがすべては把握しきれていない。 内容は結果が出たので概ね満足している。 家庭でのサポートサポートらしいことは、車での送迎ぐらいだった。 他はネットで他の塾との比較をするぐらい。 良いところや要望子どもからの話を聞いていると、講師の先生たちは穏やかな方たちばかりで、親切丁寧に教えていただいてたようだ。 総合評価とりあえずは合格できたので、総合的には概ね満足している。 期間講習の費用がもう少し抑えられたらより良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 十日町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの各種キャンペーンを活用してくれて、出来るだけ安くなるように提案してくれた。短期間なのでそれほど大きな負担ではなかったが、長期だとしたら負担は大きい。 講師本人の苦手分野を見つけてくれて、理解できるように適切に指導してくれた。 カリキュラム公務員試験の為の基礎学力向上ということで、他の生徒とは違ったと思うがしっかり苦手分野を克服してくれた。 塾の周りの環境駅やバス停もあるにはあるが、本数が少ないのでちょうどいい時間の交通機関がない。一般的には親がクルマで送迎するか、近い人は徒歩や自転車で通う。 塾内の環境あまり広くはないが明るくて清潔感はあると思う。冷房も効いていたので問題ない。 入塾理由公務員採用試験の為に基礎学力を上げる必要があり、進学とは違うため、個別対応してくれるところが良かった。 定期テスト目的が違うのでありません。公務員試験の過去の傾向に合わせて指導してくれました。 宿題夏休みの短期間で「高校卒業程度」の学力に上げるため、かなり詰め込み気味に指導してもらったので、量も難易度もそれなり。目標達成のために調整しているので良い。 家庭でのサポート夏休みの昼から夕方なので時間的に送りは難しいが、帰りの迎えはほぼ毎回行った。 良いところや要望こちらの要望をかなり聞いてくれて個別対応してくれたのでとても良いと思う。 総合評価公務員試験という特殊な内容だったため、こちらで必要な教材を持ち込んでの指導だったが、短期間でしっかりと指導してくれてよかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江曽島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので高いのは仕方ないと思います。 妥当な金額だと思ってます。 講師子どもに聞くと『分かる』と言っているので。英検も受けることができて準2級合格出来ました。 カリキュラム通信制高校の生徒を教えていたということもあり、学校の年2回の試験に落第したことはないのでしっかり教えてもらえてると感じています。 塾の周りの環境近くにはスーパーや飲食店、コンビニがありますがそれぞれ敷地がとても広いので騒がしいことはないです。 家から近くて自転車で通えるので安心です。 天気が悪いと車で送迎しますが、駐車場に困ることはなく塾の入り口近くまで車を付けられるので乗り降りしやすいです。 塾内の環境塾内は広くて窮屈な感じは全く無いです。 塾になる前は何かのお店だったようで、とても広いと思います。 入塾理由全日制私立高校から通信制高校に変わったので、勉強の理解をさせるのと大学進学希望していること あと、一人で通える範囲の塾でと考えました。 明光義塾は前年度に通信制高校の生徒やサポート校の生徒が進学したということなので、通わせることにしました。 宿題宿題は、英語の単語を何十個か覚えるプリントがでていたようです。 多くはなく適度な量だと思います。 家庭でのサポート雨の日に塾の送迎したり、個人懇談の時間があったりしました。 あとは、英検の送迎もしました。 良いところや要望通信制高校に通っていてもしっかり教えてくれること、通信制高校の事を理解してくれているので、安心して通わせられると思います。 総合評価通信制高校に通って居る生徒にもオススメできる塾だと思います。まだ進学の結果は出てないですが、本人次第なので何とも言えません。 個別指導なので割高ですが、集団では頭に入ってこない子には良いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金志望校に受験することができるほど成績は上がらなかったので低評価 講師成績が上がって来なかったので指導方法が今ひとつだぅたものと思われる カリキュラム授業数をこなしている割には成績か上がってこなかったので内容に疑問を感じる 塾の周りの環境無料の駐輪場がない。有料の駐輪場の数も少なく大変不便。酔客が周囲に多くいて治安の問題が今でも解消できない 塾内の環境居眠りしている塾生がいたり、おしゃべりばかりしている塾生がいたりと、環境はイマイチ 入塾理由集団よりも個人指導に重きを置いて自転車で通える距離の塾をさがしていた 定期テスト範囲の予想がイマイチはまらないことが多くテストの点数に反映されなかった 宿題出せれていたが量は少なかった。内容も疑問を感じざるを得ない。理由は成績が物語っている 良いところや要望自宅から自転車で通えるところ。自習のために自由に使用出来、質問が出来るところ 総合評価第1希望の高校に受験することすら出来ないほ成績が上がってこなかった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綱島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この辺りの塾では、妥当な平均的な金額かと思います。以前は他の塾に通っていましたが、変わりはありません。兄弟割で、入学金はかかりませんでした。1人目のときはかかりました。 講師優しく教えてくれていて、うちの子にあっていると思います。日々保護者の方で本人がどこまで理解できて理解できていない部分はあるかなどは、把握できていませんが、面談でお伝えがあります。 カリキュラム基本、高校で使っている教科に基づいて進めていただいているようですので、中間テスト期末テストの対策になるのではないかも思っています。まだ通い始めてテストを受けていないので成果はこれからかと思います。 塾の周りの環境人通りはかなりある地域で、通りも大通りではないため、遅い時間でも1人で通うのもそこまで不安ではない。色々な塾が密集している場所で、周りにはお店が多くあるので治安は悪くない。 塾内の環境塾内の様子について、本人からは困ったことは聞いておらず、比較的集中して勉強できる環境だと言っていた。自習スペースがあり、一人一人限られているので自習スペースはぜひ活用したいと思う。 入塾理由説明に伺った際に、今後の学習のアドバイス、勉強の進め方、塾の選び方、また成績の詳細等、丁寧に詳しく説明していただき、とてもよく理解でき納得できました。 良いところや要望色々と分からないことや要望、ご相談等、いつも丁寧に対応していただき大変かと助かっている。生徒とのコミュニケーションも大事にしてくださり、生徒の気持ちを把握し優先してしてくださるのでありがたいです。 総合評価環境面や授業内容等を考慮し評価。また高校でのテストを受けていないため、通いはじめての印象のみの評価になります。成果はこれから出でくることを願っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池上教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがないので、料金が高いのか安いのかわかりませんが、兄弟が通っていたため、それなりに料金には納得しています。 講師受験にあたり、希望の学校に合格したので特に問題ないです。結局のところ本人のやる気だと思うので、学ぶ気が出るところでよかったと思います カリキュラム学習内容や教材等、塾にお任せしていましたので、特に問題ないです。 塾の周りの環境場所的には徒歩15分程度と遠くありませんでしたが、自転車で通っていたので自転車置き場が無いのが困りました。 塾内の環境通っている本人が特に何も言わないのでわかりませんが、私が言った時、室温が暑めかな、と思う時がありました。 入塾理由受験のため通塾を希望していましたが、兄弟が通っていた塾に行くことを本人が納得したため。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、塾にお任せしていたので内容はよくわからないです。ただし本人からは何も言ってこなかったので問題はないと思っています 宿題通っている本人が何も言わないのでわかりませんが、出された宿題はきちっとやっていってたようです。 やりきれる量だったのかと思います。 家庭でのサポート家庭では声掛けする程度でした。ただ、高校選びは本人の選出基準が微妙だったので、ここに関してはサポートしました。 良いところや要望こちら都合の急な欠席でも振替をしていただけて、大変助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと特に何も言うことはないです。本人からも特に何も言ってこないので、問題ないと思っています。 総合評価子には適した塾だと思います。親から言うと不機嫌になることも他人からだと素直に聞き入れるところがあるので、通塾させてよかったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン秋田中央店教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので評価は難しいですが、(費用対効果をふまえ)支払い可能な範囲だと思っていました。受験前は、短期講習等の勧めもあり、時期的に高額になることもありましたが、高校入学後は、あまりオプションの勧めもなく、費用は安定しました。その分、学習効果があがっているか怪しい点もありました。が、それは本人の能力の結果なのか、学習ペースを保つ程度に利用してるというレベルで妥協した感じもあります。 講師科目とスケジュールが合うと、入塾からずっと同じ先生に担当してもらえる機会があり、本人は安心して通いやすい環境であったようなので、学習ペースをキープするのには良かったと思います。が、保護者としては、成績として効果が反映された実感は少なく、評価が難しいと感じる点がありました。 カリキュラム高校受験前は、弱点対策など個別の教材もあったようで、なんとなく「対策」を練ってくれている印象が持てました。が、高校入学後は、専門的な分野も増えたせいか、学校の教科書にそった範囲で指導していただいたようで、本人は満足していたようですが、本人の意識できていない弱点やもう一歩先をめざず方法など、自分ではできない学習効果がでるような指導を期待したい面もありました。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分程度で、商業施設に隣接していて、送迎などの場合にも便利でした。ただ、塾内に休憩スペースやトイレ等がなく、商業施設を利用することになるので、長時間利用するには不便な点もあったと思います。 塾内の環境商業施設に隣接していても、教室内に影響はなく、学習に問題はなかったようです。広い室内ではありませんが、個別ブース間のスペースも本人はちょうど良いと感じていたようです。ただ、個別相談などに行くと、そのスペースで話していることが、学習中の生徒さんたちに聞こえているようで、ちょっと気になりました。 入塾理由高校受験をするにあたり、個人のペースに合った指導をお願いしたく、また無理なく通える場所が良いという本人の希望も加味して決めました。 定期テストテスト対策はあったようです。科目ごとに、本人の不安な分野や試験範囲にそって、指導してくれていたようです。 宿題入試前は、量も難易度も、本人にあったレベルで出されていました。提出については、それほど厳しくなかったように感じます(本人は苦労していないようでした)。逆に言えば、もっと頑張らせるための量とレベルの設定があってもよかったのかもしれません。 家庭でのサポート季節ごとの個別相談には、欠かさず参加しました。普段、本人が詳しく状況を話さないので、その場をかりて、先生と本人のかかわりなどを感じることができました。普段は、時々学習内容などについて、声をかける程度でした。(本人からは、返事が少ないので) 良いところや要望家から近く、指導や規則が厳しくない点で、本人にはあっていたように思います。もちろん、ほかのお子さんには、もっと厳しく高いレベルの指導をされているかもしれません。良くも悪くも「個別指導」の名に沿った 塾であったのかもしれないと思っています。 総合評価「個別指導」を上手く使えれば、本人にあった学習効果が期待できるのかもしれません。が、どのような講師が在籍し、どのような分野にどう対応してくれるのか、保護者には一覧のように提示されなかったので、結局本人の感触(感想)でしか、学習内容について評価することができませんでした。もっと、保護者が関わればよかったのかとも思いますが、塾を信じ、本人任せにした分、評価ができない結果になりました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通かな。我が家の子どもが多いだけで、世間相場的には普通か 講師当たり外れがあるとのこと、現段階ではいい講師の先生に見てもらえている様子 カリキュラム志望校と実力をふまえてカリキュラムを工夫してもらっている感じ 塾の周りの環境家から近い、部活の帰りに自習で寄っていることも多く、駅からも近いので交通の便も悪くない。コンビニも遠くない 塾内の環境自習及び個別の対応なので問題なし。あとは本人のやる気次第かと 入塾理由集団より個別指導がいいと思ったので体験した上で本人が決めた。 定期テスト希望により行う様子。志望校的には力は入れていないのかと思われる 良いところや要望希望者は入塾退塾の保護者へのスマホ連絡があるため行っているか行ってないかわかる 総合評価中学から志望の高校に導き、大学進学もフォローしてくれている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊都周船寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績だけで見ると費用対効果としては十分だと感じます。 ただ、家計の中で考えると支出としては決して安いと感じられるものではない。 月々の費用に夏期冬期講習には更に費用がかかるため。 講師親身になってくれていると感じます。 授業以外での自習も面倒をみてくれていますし、そこでも可能な限り対応していただいているので。 カリキュラム高校受験では的確な指導があり、弱点の解消から受験に向けての計画もしっかりハマっていたように感じます。 塾の周りの環境駅からは若干遠いですが、自宅から自転車で5分程度。夜になると街灯が少なく暗く感じますが距離を考えると問題はありません。 塾内の環境自習室を自由に使える点が子供は喜んでいました。 その自習室でも誰か講師の方がいるので、防犯上も安心できました。 入塾理由自宅から近く、個別での授業を受けることができるから。 また、性格上集団の中では質問等が出来ないタイプだったため。 定期テスト定期テストに関しては復習がメインでした。授業よりも先に進んでいるので、余裕をもって対応できていました。 宿題宿題はあったようです。学校での宿題もあり大変そうではありましたが、ここでも自習室を有効的に使えていたようです。 家庭でのサポート説明会、体験利用はしました。子供の疑問に如何に対応できるかが気になっていたところで、 良いところや要望個別というポイントもありますが、講師の方が子供目線で親身に対応してくれるところが1番だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際は、親に連絡がありスケジュール調整をしてくるなどきめ細やかな配慮があります。 総合評価自由度が高い中でも放任ではない。我が子にはその環境は適していたと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は離婚した元旦那が支払っていたので分かりません。夏期講習などは自由だったようです。 講師塾長や副塾長もいい人で、気さくな講師が多く通いやすかったようです。 カリキュラム一緒に住んでおらず内容までは詳しく分かりませんが、わからないところなど聞きやすい環境だったようです。 塾の周りの環境家からは徒歩3分ほどで、阪急電車の西向日駅からでも徒歩5分くらいなので、通いやすい立地だと思います。 塾内の環境少人数で、設備もよく、子供達にとっては通いやすい環境だったと思います。 入塾理由場所も徒歩圏内の近所で、友達が通っていたからみんなで入塾した。 定期テスト定期テスト対策もおそらくあったとは思いますが一緒に住んでいなかったので分かりません。 良いところや要望塾長や副塾長とも仲良く、講師の人も気さくで、合格発表のときも共に喜びあっていたようです。 総合評価仲良しな子供達同士無理なく、嫌がることなく通っていたので安心でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金姉がもっと高い塾に入っていたので料金設定は、安く感じました。 講師勉強以外にも色んな雑談ができて良かったみたいです、 カリキュラム教材も学校のカリキュラムにあわせて作られていて分かりやすかったそうです。 塾の周りの環境テナントなので、横に広くたてに狭いので駐車場に入れるのがいつも大変でした。もう少し停めやすいといいです。 塾内の環境少し狭くて、自習にきてもいいと言われたそうですが、狭いので行かないと言ってました。 入塾理由私ではなく本人が決めました。理由は伊勢崎校だと知り合いがいて勉強が身に入らなくなるかもしれないからという理由でした。 定期テスト定期テスト対策は、分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。 良いところや要望塾長や講師が話しやすいといつも言ってました。雑談ができて嬉しかったみたいです。 総合評価総合的に満足です。親との面談が何回もあり、仕事をしているので大変でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の学習状況に応じ、授業科目をテスト対策に変化したり、臨機応変に対応してもらえるので。 足りない場合は都度コマ数を増やせるので、無駄が無い感じがした。 講師個別か少人数指導が希望でした。ちょうどいい距離感と教え方で、子供のタイミングに合っていたようです。 カリキュラム必要以上に購入しなければならない教材もなく、それぞれに必要な事やカリキュラムを年間を通して明確に組んで貰えるので、目標の掲げ方などがわかりやすく明確でした。 塾の周りの環境駅から近く、通学の道中にあるため、通いやすいことが一番でした。また、ある程度土地勘のある場所なのも安心材料でした。 塾内の環境施設自体はそれほど広くありませんが、綺麗で静かな環境で通えています。 自習したい時に席が無いという事がない塾を希望でした。 入塾理由大学受験に向けて、子供の集中出来る環境が揃っていた。個別指導希望だったので、金額と授業内容のバランス、自習での通いやすさをトータルで考えました。 定期テスト子供自身が必要と思う部分に対して、授業の内容を変更して指導してくれたり、追加のコマを使って指導したりと、本人の状況に応じて対応してくれるようです。 良いところや要望アプリでのやり取りで、細かい連絡のやり取りがスムーズ。チェックイン、アウトも教室の端末ですると連絡が来ます。先生も一人一人きめ細かい部分まで見て貰えている感じがあるので、安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校とは違い、日曜、祝日は教室がお休みになるので自習が出来ません。その辺がネックでしたが、それ以上に通いやすいと考えたのが決めたポイントでした。 総合評価結果が出るのは数ヶ月後ですが、子供のやる気を引き出してくれる環境がありがたいので、期待しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福知山篠尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一度しか動画が見れない所が高く感じる。何度か見せてくれると嬉しい。 講師動画わかりやすい。先生も親切です。学校の教室で勉強で分からないところも聞けて良い。 カリキュラムよく理解できている所は省き、分からない所を計画的に勉強できる様に動画授業を計画してくれている 塾の周りの環境コンビニの駐車場があって助かる。家から近くて便利です。暗くなっても交通量が多い所です。車には気をつけないとだめですが、治安は悪くないと思います。 塾内の環境建物は新しくありませんが、整理整頓してあり清潔感ある教室です。 入塾理由気になる塾にはお試しに行きました。その中で子供が選びました。動画での塾は初めてですがよくわかる様です。先生も話しやすい様です。 定期テストまだ入塾してすぐなので、テスト対策はありません。 なんでも聞けて、教えてもらえそうです。 良いところや要望アプリが簡単でわかりよい。先生が親切で子供が嫌がらず通えてます。動画は塾内では見返せるといいなと思います。 総合評価子供が嫌がらず通っていて、動画授業がわかりやすいと言っています。このまましばらく様子を見てみようと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四日市伊勢松本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較対象がないので正直わからないですが、最終的には本人が納得してくれればあまり金額のことは考えていませんでした。 講師本人が行くというくらいなので、良かったんだと思います。逆にやめた理由も本人が行っても効果が高くないと感じたからです。 カリキュラム特に後半は本人の自主性を重視していたようで、ありがたかったですが、同時にやめる理由にもなったと感じます。 塾の周りの環境駅から1分、自宅から近く、決め手でした。駐車スペースは特に雨天時、不自由しましたが、普段は自転車だったので、それほど苦にはならなかったです。 塾内の環境比較対象がないので正直わからないですが、文句は言っていなかったので、良かったんだと思います。 入塾理由基礎学力向上、最終的には高校受験のためと思って決めました。近所だったので、というのもあります。 定期テストテスト前に重点的に行ってはいたが、特別に対策というほどではなかったと思います。 宿題過大な宿題はなく、うちの子どもには合っていたんだと思います。 家庭でのサポート塾へ到着、終了して出た時に連絡がきたので、良かったと思います。 良いところや要望正直わからないです。目標が 異なるでしょうし、その子供に合う、合わないがあるので。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たりませんが、都合がつかないとき、臨機応変に時間変更に応じてもらえてありがたかったです。 総合評価目的次第でしょうが、のんびりしたうちの子には、ちょうど良かったんだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東海教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマで料金が決まっていました。 高かったと思います。 講師大学の話を聞けたり、フレンドリーで良かったと行っていました。 カリキュラム政治・経済を受けたかったが、教えられる先生がいないと断られました。 塾の周りの環境駅からも歩いていけるので、学校帰りに寄ることができました。コンビニも近いです。お腹がすいた時はすぐ行けて便利でした。 塾内の環境くしゃみ鼻水が止まらなくなることが多く、マスクは欠かしませんでした。 入塾理由家の近くで探していた。 高校の友達も何人も通っていて、紹介してもらえた。 定期テストなかった。 塾のコマ数を使って自習していいと言われたようです。 宿題宿題はあまり気になリませんでした。 行く車の中で急いでやっていた事があります。 良いところや要望自習をすることができたので、 夏休みなどは涼しくて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことある程度のレベルを 超えると、先生を超えてしまうらしいです。 総合評価勉強習慣がついたことには感謝しますが、後半はほぼ自習だったというので。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玖珂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少々お高いと思います。中3の夏期講習はコマ数を増やしたので高くつきました。 講師地域の学校や受験に関しての情報をしっかり持っていて、知らなかったことを聞けたり、アドバイスしてもらえて助かりました。結果志望校に合格することができて感謝しています カリキュラム今受講しているのが映像授業なのですが、本人に合っているようで満足しています 塾の周りの環境駅前にあり学校帰りにそのまま塾へ行けて、親の負担が軽くて助かります。駐車場は無いので、雨の時など送迎時は混雑して少し困りますが、少し時間をずらせば良いだけなのでそこまでの不満はありません 塾内の環境教室はそんなに広くはないかんじです。なので自習をやりたくてもスペースが無いときがあり少し残念です。教室内は騒がしくなく、静かに勉強していて、道路などの音も気になりません 入塾理由高校受験にあたって、苦手な英語を克服する必要があり、個別指導の塾を希望していて、立地的に通いやすさも良かったので、決めました 宿題宿題量は多かったようで、子どもは少し不満そうでした。学校の課題もあり、塾の宿題もあるので、週2で塾を入れるのが精一杯みたいでした。自分のやりたい勉強に時間が割けないと言っていました 良いところや要望授業や講師の方は普通に問題無いのですが、塾長さんとのコミュニケーションがとりづらいです。特に電話ですが、8割方聞こえないので会話になりません。もう少しハッキリしゃべってもらえるとありがたいです 総合評価うちは目的が高校受験対策だったので、志望校合格できたのは塾のおかげだと思っています。初めに体験をさせてもらえるので、そこで自分に合った先生の授業を選択できて良かったです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古河教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この料金は妥当だと思います。 他の塾がどのような内容で料金がいくらかわからないため。 講師個人個人に合わせて指導してくれるため 嫌にならずに通って成果も出ている。 カリキュラム塾長が個人個人の成績内容をみたうえで 何が必要か話していただいてそれに向けて行っている。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに直接通うことができ 人通りもあるので不安は少ない。 駐車場はないが近隣にスペースがあるのでそこに停めることができる。 塾内の環境エアコンの効きがいいようで、夏は寒く冬は暑いようなので、そこが改善されればと思います。 入塾理由評判がよく、この塾に通っている人にも聞いて 体験をして本人がやりたいと言ったので。 定期テスト定期テストの際は長時間教室を開放していただき自習を行って、わからなければそこで教えてもらえる。 宿題宿題はほとんどないので、自分で考えて予習復習を行っているようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは必ず行っていて、塾ないの先生のことなどを聞くようにしている。 良いところや要望トータル的に塾長わ始め、先生たちにも細かく教えていただいているのでとても安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと皆さんが親切なので安心しています。 総合評価自分の子にはとても合ってると思うので 楽しく通っているし成績も上がっているのでいいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小幡駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いとは思いますが、子供の性格を把握しその子にあった指導をしてくれる 講師わからない事をすぐに聞けて、勉強以外の事でも先生とフラットに話せる カリキュラム定期テスト対策のカリキュラムが、子供に合っていたので、無理なくテストに備える事が出来た 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多く、隣がコンビニのため、休憩時間に何か買ってリラックスしています。家から近いので、夜遅くなってもあまり心配はないです。 塾内の環境教室は少し狭いかなと思います、机と机の間隔が手狭な感じがしました 入塾理由体験入学した時に本人が塾の雰囲気を気に入った事と家から近いこと。 定期テスト定期テストは集中的で、どちらかと言うと、基礎を固めると言う方法でした 良いところや要望急な休みでも、きちんと振替授業をしてくれ、高校受験の際は、子供の不安を取り除く努力をしてくれました 総合評価基礎を固める事と、定期テスト対策には適してる塾だと思います、

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤池教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供の話によると、話のレベルを合わせながら丁寧に教わっているようなので。 カリキュラム子供に任せているので、親のほうはまったく把握していない。 塾の周りの環境駅ロータリー前で明るくて人通りも多く、また自宅からも徒歩や自転車で行けるほど近いので助かっている。逆に交通量もそこそこあり危ない側面もある。 塾内の環境せまいスペースながら個別のパーティションで仕切られており、集中しやすいように感じる。 入塾理由高校進学が決まり、受験勉強の習慣を続ける重要性を感じたから。 宿題先生によると本人なりに毎回こなしているようなので特に気にしてはいない。 良いところや要望子供のモチベーションが上がるような声かけをお願いしたい。 総合評価1年間の子供の様子を見守っていきたい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大垣駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だとは思います。 講師30人の先生がいるので、合う合わないを選べるのはいいと思う。 カリキュラム進度の説明として、まずは分からないところをやり、その後は自分のペースに合わせて指導してくれるとの事。 塾の周りの環境駅前にあるので、通学に合わせて行けるのがいい。また、迎えに行く時も駅前だが、駐車場が数台だがあるのはいい。 塾内の環境小学生から同じフロアーでやっているので、高校生としては少し集中出来ないこともあると感じた。 入塾理由部活との両立が出来ること。 前日まで授業時間変更が行えること。 良いところや要望学習スペースを小学生、中学生、高校生で分けてもらえるといいと思った。 総合評価まだ入ったばかりなので、評価する事は難しく、とりあえず普通にしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.