学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 韮川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別学習塾にしたら、お安めなのだろうが少々辛い月もあったのは事実。 講師塾長をはじめ、講師の先生方には大変お世話になりました。無事志望校の合格が出来ました。 カリキュラム子どもにあったテキストではないが、最短で確実に合格できるカリキュラムをとり入れた学習 塾の周りの環境自宅から子どもが通いやすく、交通量も多く街頭やお店が多いので夜間も安心でした。駐車場も広くて止めやすい立地でした 塾内の環境受験時期がインフルエンザなのの感染予防のため、入室する日は自宅で検温、塾では手洗い検温が実施してました 入塾理由自宅けら通いやすく進路も明確になっていて個別学習だったためです 定期テスト明光義塾ならではの定期テストは受ける時期ではなかったので不明 宿題明光義塾オリジナルの教材で次の授業までには必ず宿題がありました 家庭でのサポートなるべく負担やストレスを与えないようにいつも通りを心がけました 良いところや要望子どもが志望校の合格をするため、日頃の注意点、自宅での学習の仕方などご教示して頂きました その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで塾に通う事が困難な時も、臨機応変に対応していただきました 総合評価個別学習塾なので集団学習塾では辛い子には、親戚丁寧にご教示して頂きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢巾教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾の実績と料金を調べなかったので妥当かと思います 講師最初に塾長さんとの面談があり子供のタイプから講師を選んでもらったので、楽しくかつ分かり易い指導をして頂きました。 カリキュラム子供の状態によっていろいろなコースを提案してくれたり、レベルアップ出来る問題を別でだしてもらったりしました。 塾の周りの環境県道添いであるた帰りが夜遅くなっても、明るいために安心して通わせることができました。送迎のさいも駐車スペースが充実しているのでストレスなく出来ました。 塾内の環境感染症対策もあり他の子との距離をとっていたり、集中出来るような環境を作ってくれていた様に思います。 入塾理由個人指導のため子供にあった講師に出会えていい結果となりました 定期テスト過去問題の傾向をもとに事細かくアドバイスをしてもらいました。間違った苦手なところを克服するよう教えてくれたようです。 家庭でのサポート事前に通わせている子のいる親御さんへのリサーチや、塾への送り迎えや出欠の連絡などしました。 良いところや要望子供それぞれに対応した講師の配置の配慮や学習スピードなど事細かくサポートしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこととてもよくしてもらったので改善点はみつかりません。テスト後のアドバイスよ的確にしてもらいました。 総合評価志望校レベルに合った塾だったと思います。雰囲気や講師の方もこどもにはぴったりでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール秋田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキストや塾での指導内容、塾に通ってからの成績等を考えると、金額は妥当だと思います。 講師基本的な部分の理解が追い付いていない状態から、根気強く分かるまで指導してくれました。 カリキュラムこどもの苦手な科目や成績の伸びない科目を選定してテキストを選んでくださいました。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので、通いやすく治安的にも安心しています。また、とても広い駐車場があることもとてもありがたいです。 塾内の環境人数は多いのに、かなり静かな環境で落ち着いて学習ができているようです。 入塾理由通いやすい立地条件と学内にも通っている友だちがいるために決めました。 良いところや要望塾に通いはじめて半年で少しずつ成績によい影響が見えてきていて、とてもありがたいです。 総合評価通いやすく、こどもも塾の先生方を信頼しているので、これからも是非おせわになりたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金・個別指導だから高い ・個別指導ではあるが、先生1人が数人の生徒を持っており生徒が手持ち無沙汰になる時間があるため、その時間を考えるとより高い 講師・分かりやすいが、当たり外れはある。 ・1番長く務めた塾長が1番向き合ってくれた雰囲気があった。 ・塾長が変わってからは体制が変わり、先生の入れ替わりが激しく少し居心地が悪くなったそう。 カリキュラム・用意されている教材の種類が豊富で、生徒に合った教材を講師が選ぶ形になっているためやりやすいと思う。 ・先生同士の伝達が出来ていないときがあり、そうなると進度が遅くなる。 塾の周りの環境・路面電車の電停が近い ・少し歩くが、駅も遠くはない ・車での送り迎えが少し難しい立地ではある ・夜になると飲み会後の会社員が歩いているが、治安は悪くないとおもう。 塾内の環境・授業や生徒と講師の雑談の声が少し大きいが、周りの生徒がやっている内容が少し耳に入り、ちょっとした復習が出来るのが面白いそう ・細かいところは少し手が回っていないようだが、基本的には整頓されている 入塾理由・駅から近かった ・自習室があった ・塾長が優しそうだった ・体験授業が分かりやすかった 良いところや要望・講師の入れ替わりが激しい部分はしょうがないとは思うが、塾長にはそうならない環境の用意を頑張って欲しいと思う。 総合評価・最初の方は講師もいい人達が多く信頼関係を築けたので 良かったが、塾長が変わってからは講師の入れ替わりが激しく少しやりにくかったそう ・個別指導塾としてはそこそこだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金生活が厳しいので痛い出費。 夏期講習も高く、成績も変わらずなので残念。 講師個別指導とはいえ、つきっきりではなく基本は自分で勉強をすすめるらしいので 家でテキストをやるのとあまり変わらない気がする。 塾の周りの環境家からはわりと近いのでそこは良いと思う。 駐輪場は小さい。コンビニは近くにあるので飲み物を買って行ったりしている 塾内の環境中はそんな広くはなかった。みんな静かに勉強できていたが、たまに携帯をいじったりある程度自由すぎるのかなと思う 入塾理由高校受験に向けて、勉強が苦手で成績が良くないのでやってみようと思った 定期テスト特に変わったことはしてないと思う。テストの点数は上がらず変わらず。 宿題無理のない量が出てるとの話。わからないことがあれば塾の講師に聞ける 家庭でのサポート家庭では特に何もしていない。本人が基本的に行動して必要書類や面談に行くだけ 良いところや要望特にここが良いというのは正直ない。メール?アプリでやり取りできるので楽だが、休みや連絡が取れない時間が多い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金たくさんある塾と比較して、料金的には他塾と同等だと思います。 講師身なりも言葉つかいも皆さんきちんとしています。対応が難しいことは教室長先生が対応してくれます。 カリキュラム教材はオリジナル教材。個別指導なので各々に合わせて組んだカリキュラムで進めてくれます 塾の周りの環境最寄り私鉄駅から徒歩3分。駅前にはイオンがあります。人通りも多いし安心な反面、車通りも多く通行には注意が必要。 塾内の環境教室内は広く、一人一人仕切られた机を使用します。みんなきちんと学習の姿勢が取れており、集中して学べる環境だと思います、 入塾理由最初のコンタクトの時から、教室長先生の印象が抜群に良かった。この先生にお任せしたいと思った。 定期テスト定期テスト対策はもちろんありました。塾の教材以外でも、学校のわからないところなども持参すれば教えてくれます。 家庭でのサポート帰りは遅くなるので車で迎えに行っていました。塾からの連絡はアプリを使用することもあり、それは私がやっていました。 良いところや要望教室長先生が信頼できます。元々小学校の教師だったこともあり、よく見てくれています。 総合評価きちんと勉強したい子にはおすすめ。楽しく遊び感覚でという子は他塾がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別での対応となるため、一人あたりの月謝は高くなりましたが、やむを得ないと思いました。 講師全体を通しては、満足していましたが、個別教科によっては、頼りない先生もいた。 カリキュラムカリキュラムや教材は、過剰であった。無駄に買わされているという印象であった。 塾の周りの環境家からも近く、一人で帰宅しても安心な場所であった。ただ、駐車場が狭いため、雨の日の車でのお迎えには苦労した。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されており、きれいであった。資料も見やすい位置にあった。 入塾理由個別に勉強を丁寧に教えていただける点が子供の性格にあっていました。 定期テスト過去の問題を提供いただき、効率的にテスト対策をすることが出来て、良かった。 宿題宿題の量は、かなり多く子供は大変そうであったが、学力向上につながっていた。 家庭でのサポート家庭でのサポートは、特にありませんでしたが、困ったことがあれば相談に乗ってくれた。 良いところや要望個別でのサポートは、非常に良かったが、月謝がもう少し安いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生達が大変そうで、むしろこちらが心配になってしまう感じであった。 総合評価一番は、志望校に子供を合格させていただいた点です。やはり、結果が大事である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、現在の成績においてどのようなコースで行っていくかを事前に懇談があり、その費用対効果を考えながら決定をしていきました。特に不満はなく納得をしていました。 講師やはり個別指導のため、本人が聞きたいことを聞くことができたことと、分かりやすく指導をしていただけたと感じております。 カリキュラム教材も色々と活用がすることができて良かったと感じております。特に気になるところはありませんでした。 塾の周りの環境自宅より近く場所ということで選んだ経緯もありますので、特に気になるところはありませんでした。また本人が教室を出れば出たというLINEが届きますので、その点は安心できました。 塾内の環境本人言わく、勉強をしやすい環境てあったと言っていましたので、特にはありません。 入塾理由本人が個別指導であったため、色々と聞きやすい部分もあり、普通の塾よりもその形を本人が希望したために通いました。 定期テスト定期テスト対策もあったと思います。本人の弱い部分を徹底的に指導をいただいたと感じています。 宿題量的には、本人が毎日集中してやっていける量であったと感じております。 家庭でのサポートどのように勉強をしていくかの計画を一緒に考えていきました。なかなか本人だけで計画を立てていけることが難しかったので、その辺りを一緒にやっていきました。 良いところや要望本人が嫌がらず通ってくれたことが何よりかと考えております。なかなか物事が続いていかないタイプだったので、良かったじゃないかと考えおります。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きなことはありませんでした。総じて満足をしております。 総合評価本人が嫌がらずに通ってくれてという点では、指導内容や環境が総じて良かったのではないかと考えております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵砂川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については安くはないと感じています。 何かあるごとに問題集を買わないといかない点は少し少なくして欲しいと感じました。 講師わかりやすく教えてくれると聞いているので、良いと感じています。 カリキュラム時期に合わせてカリキュラムがあることは良いのですが、それに合わせて料金も上がるので、少し抑えてもらえたらと思いました。 塾の周りの環境駅の近くでビルの下がコンビニなので明るくて良いと思いました。電車が近くで走っていますが、騒音はそこまでなく勉強には適してると思います。 塾内の環境教室は静かで勉強に集中できる環境ではないかと思います。自主学習もできるので良いと思います。 入塾理由家からも近く個人指導ということなので決めました。 口コミも悪くなったのも理由です。 定期テスト定期テストの時は追加で授業をやってくれたりするので、良かったと思います。 宿題出されてたと思いますが内容まではわかりません。 しかし、他のことができなくなるような量ではなかった思います。 家庭でのサポートサポートというものはそこまでしてませんが、親が気になったことを聞いて本人から話を聞くスタイルでやってました。 良いところや要望塾長をはじめ皆さん親身になって話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたらするので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時間割の変更や、休んでしまった日の代わりの日を用意してくれるとかは助かりました。 総合評価それなりのお値段はするので大変ですが、親身になって指導してくれるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思いますが、夏期講習などで別途費用がかかるため大変です 講師一生懸命やってくれる先生で、高校受験に向けて頑張っております カリキュラム季節講習はこちらの都合に合わせてプログラムを組めるので良いと思います 塾の周りの環境駅から徒歩五分であり、自宅からも自転車で3分なので、良いと思います。同じ学校の生徒も多いのも良いと思います 塾内の環境教室は清潔感があり、特に問題はありません。 入塾理由高校受験に向けて、家からも近いので受験対策としてかよっています。 定期テスト定期テスト対策はテスト前日に対策をしてくれており、良いと思います 家庭でのサポート雨の日に車で迎えに行くことがあります 良いところや要望連絡のLINEを活用しており、連絡がスムーズで良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習は期間も長いので高いと思ったがテストの結果が上がったのでよかった 講師本人と講師との関係も良く、やる気が継続されている自分自身で色々考えて意見を述べるようになってきた カリキュラム本人との面談で苦手なところを細かく話し合ってそこを重点的に補えるように決めてくれた 塾の周りの環境車で20分ほどかかります、近くにスーパーもあるので昼ごはんはそこで買うことが出来ます駐車場の台数が少ないので時々止められない時があります 塾内の環境教室は広く勉強しやすいように考えてスペースがとってありました。 入塾理由受験のためにいろいろな情報を教えていただいた生徒一人一人に適切な指導をしてくれている本人と講師との関係も良い 定期テスト本人と面談して勉強のやり方や苦手科目の克服などの対策をしてくれている 宿題宿題量は普通だと思う、本人も学校の宿題と両立しながらこなしている 良いところや要望振替や変更などスマホで手軽にできるところが助かります教室内には給水器なども置いてあるので水筒を忘れても安心です 総合評価初めての塾だが本人もやる気が継続されて頑張っている 平均点も上がってきている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴫野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師良い講師がいたので成績がのびたと思いますが、たまに問題がわからないことがあるのでもう少し学力つけてほしい。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしているので成績アップに繋がったと思う。 塾の周りの環境家から近くて歩いても行ける範囲なのでとても良い環境だと思う。治安も悪くなく夜間でも安心できると思います。 塾内の環境とても静かで勉強するには最適な環境だと思います。空調も程よく効いていて居心地の良い場所だと思っています。 入塾理由前の塾では2教科でかたよっていたが、よりカリキュラムのよいところへと思ったため 定期テストテスト範囲に合わせての授業で的確な範囲で教えてくれたことがよかった。 宿題宿題は出されていたと思います。量や質はほどよい感じできちんとこなしていたと思います。復習する宿題もあってよいかなと思いました。 家庭でのサポート子どもの都合のよいスケジュール調整したり、塾選びや家での学習環境も整えました。 良いところや要望よいところは相談に気軽に乗っていただけることです。あとはもう少しお安くなればいいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師のかたも相談にのっていただきおかげさまで成績を伸ばせています。 総合評価講師も相談にのってくれること、環境も静かで家から近いところがよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 アリオ深谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾ではなく、個別指導なので値段は高めというのは覚悟していた 講師若い先生も多く子供達に寄り添って対応してしてもらえるので金額はある程度覚悟していた カリキュラム授業で使用している教科書に合わせたテキストを利用してくれる 塾の周りの環境近隣の駅との間に無料シャトルバスが出ている複合施設の中にあるため雨の日もスムーズに通える 直ぐ近くに交番もあり安心 塾内の環境開校したばかりなので施設はきれい 中も広すぎず狭すぎないので過ごしやすそう 入塾理由授業だけでなく、生徒の話し相手にもなってくれ楽しみながら取り組める 定期テストテスト時期はテスト範囲を中心につまづき箇所を中心に教えてくれる 宿題量は普通 部活などで宿題が間に合わない場合も塾でやることもできる 家庭でのサポート送迎を中心に対応しています 三者面談には塾に赴き対応しました 良いところや要望授業以外でも教室の空きがあるとき、自習室としての利用が可能 さらに講師に聞くこともできる 総合評価個別なので集団のように隠れてしまうことがない 講師との相性次第

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志村坂上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分が塾に通ってなかったので、高く感じてしまう。 夏季、冬季講習はさらに高く感じる。 講師本人が通うことで伸びてると実感してるようなので、よいとは思っている。 カリキュラムずば抜けて良いとは思っていないが、本人が納得してるようなので問題はない。 塾の周りの環境家から近いので、帰りが遅くなってもあまり心配ないのでよい。夕飯を家に食べに帰れる距離なのはよいと思う。 塾内の環境あまり詳しく知らないが、特に問題はないときいている。本人が納得しているならよい。 入塾理由自分の力で勉強する習慣がつけられないから無理やり通うことで、少しでも勉強するように 定期テストあまり詳しく知らないが、定期テストの対策はあったようで、本人が納得しているので問題ない。 宿題課題は出されているよう。無理矢理でも宿題をやっているか、よいと思う。 家庭でのサポートあまりサポートはしていない。 本人がしっかりやってくれてるようなのでお金の面では協力している。 良いところや要望本人曰く講師の質が人によってはよくないようで、若干不安に感じる部分がある。 総合評価本人がやる気に少しでもなっているから問題はないと思う。放っておいても勉強はやらないと思うので、問題はないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北浦和駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾の中では、やや安い。1つの教科だけを受講していましたが、好きな教科に変更できたり、どの教科でも質問を受けつけてくれたので、お得に感じました。 講師固定の先生ではなかったですが、みなさん、親切、丁寧に教えてくれました。理系の先生に当たると、数学の授業の時に化学の質問にも答えてくれました。 カリキュラム私立に通っていましたので、自分の学校の教材で分からない所を聞くという感じです。学校では中三から高校の授業内容になるので、中学生でこんなのやってるのと驚かれる事もしばしば有ったそうです。 塾の周りの環境北浦和駅から徒歩で数分、近くで通いやすいです。人通りも有り、治安も悪くないと思います。ビルの二階ですが、一階がおもちゃ屋さんです。階段でもエレベーターでも上がれます。 塾内の環境いつも綺麗に整理整頓されていました。駅にも道路にも近いですが、特に騒音で困る事もないです。 入塾理由駅から近く、通いやすい事と他の個別指導塾よりも授業料が少し安かった為 良いところや要望結構な頻度で塾長とカウンセリング、三者面談が有り、色々と相談が出来たり、成績向上のためにアドバイスをしてもらったりしました。塾長先生はいつも熱心で親切でした。質問も取ってない教科でも、いつでも来てくださいと仰ってました。 総合評価相性の良い先生に当たると子供もわかりやすかったようで、学校で難しかった問題も塾でわかるようになったり、授業よりも早めに行っても自習ができたりするので、勉強時間を確保できるのも良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新庄駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と実際に比較したときに、比較的通いやすいと思ったからです。 講師1対1で教えてくれるので、どこでつまずいたりするのか、また分からないことはその場ですぐに聞ける環境が良かったです。 カリキュラムその人のペースに合わせて進めてくれるので、おいていかれる心配もないのが良かったです。 塾の周りの環境駅の近くなので送り迎えがしやすかったのですが、駐車場の数があまり多くないのが残念でした。治安は良いと思います。 塾内の環境雑音などはなく、室内も清潔で、整理整頓もきちんとされていたので集中して取り組むことができたようでした。 入塾理由元々長女が通っていた塾で、次女も高校受験のために同じ塾に通い始めたのがきっかけです。 良いところや要望先生が優しいのと、先生1人に対して生徒がたくさんというわけでなく基本1対1で教えてもらえるので、そこが良いところだと思います。 総合評価総合的には、良かったと思います。授業で分からなかったところも、こちらの塾に通ったら理解できるようになったからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇品教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとも思いませんし高いとも思いません。ごくごく一般の塾だと思います。 講師先生方が親身になってくれるというふうに話は聞きました。本人も楽しそうに塾に行っていました。 カリキュラムしっかり本人に沿って行う形なのですが、悪いと言うようには聞いたことがありません。 塾の周りの環境家から近かったのですが、ここら一体は悪くないので全体的に変な風な環境で勉強を行うということはありませんでした。 塾内の環境雑音や騒音問題に関してはきいたことがありません。おそらく何も無いと思います 入塾理由家から近かったのでここにしようというふうに決めました。塾には特にこだわりがなかったです 良いところや要望とくにはありません。これからも先生方には頑張って欲しいなと思います。 総合評価全体的に良かったとおもいます。ただ塾は本人のやる気も関わってくるので先生達も大変だと思います。本人はしっかり勉強に励めていたみたいなので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 可部教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どちらともいえないと思います。普段は安いと思いますが、夏季や冬季の講習が積み重ねて行くと結構な額になる為。 講師面談により細やかで的確なアドバイスをしていただけるので祝日や日曜も空いているのでよい。 カリキュラム本人に苦手科目に合わせて授業を組んでくれ、受験のテストの申込み等もわからなければいっしょにやってくれるので助かります。 塾の周りの環境自転車で通うため、とくに問題はなかったですが、面談に行く場合に車だと駐車スペースが少なく、停めにくいです。 塾内の環境たまに席がいっぱいな時もあったようですが、その場合は授業用の席も開放して使用させてもらえたのでよかったと思います。 入塾理由自習室が自由に使えることと、個別で苦手な科目だけ選択して学習できること 定期テスト受験目的で通っているため、テスト対策はとくになかったように思います。 宿題出されていたと思いますが、量や難易度は本人が管理してやっているため、わかりません 良いところや要望電話がフリーダイヤルしかなく、緊急の場合に連絡が取りにくいように感じました。急な欠席にも振替日を設けていただけるので無駄がなく、よかったです。 総合評価毎日面倒がることなく、通っていたのでよかったです。個別なので、回数が増えると料金も高くなりますが、その分しっかり指導していただけていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金沢金石教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業だけではなく、自習にもぜひ来てください!と 平日も土曜日も 受験直前の現在は日曜日も塾を開けてくださっているので 付加価値として 料金が高い、とは思いません! 講師教室長の先生が、入塾前のヒアリングで きちんと 息子の思いと希望、親の思いや不安をそれぞれ親身に聞いてくださり、カリキュラムを組んで提案してくださった事が良かったです。不安なく この先生の元、明光義塾でお願いしたいと思いました。 カリキュラム教材は、目指す高校のレベルと 息子のレベルに合うような教材を提供していただけたこと、受験校の過去問を中心とした独自のカリキュラムを組んでいただけていることが とても良いと思います。 塾の周りの環境自転車や徒歩で行ける距離なので、親の送迎が無く、助かっております。大通りのため、夜遅くの帰り道も 防犯の面でも安心です。 塾内の環境個別の自習スペースが多くある為、授業の前後に自習ができるところがとてもありがたいです。またコピー機を利用して問題集をコピーさせてもらえ、自宅に持ち帰って復習に使えたりするのが良い!と息子が言っておりました。 日によって騒がしく集中できない為、自習せず自宅に帰る事もあります。 良いところや要望塾の入室、退室が携帯のアプリを通して確認出来ることがとても良いです。 が、そのために携帯を持たせて行っている為、自習しながら 携帯をいじっていたりしないといいなぁ、、と不安もあり。 入退室用の会員カードみたいなものがあるといいのかな、とも思いますが 塾では 携帯を見ない、と 自分で自分を律してほしくもあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松戸小金原教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキストは良かったが、授業やカリキュラムの作り方が本人に合わせているように感じられなかった。こちらの意向も汲んでもらえなかった。結果論だが、過去の出題傾向を重視し過ぎて、出題傾向が変わった本番の試験対策にならなかった。 講師答え合わせと問題選びだけで終わり、ほとんど解説しない講師がいて、ほぼ塾で勉強する意味がなかった。 カリキュラム教材は他県の過去問などをバランスよく集めていて、まんべんなく学習することができた。 塾の周りの環境住宅街の中なので交通の便はよくない。たまたま近所だったので自転車で通えた。治安はよい.車を止めるところがないので、送り迎えは不向き。 塾内の環境狭い教室なので静かではなかった。設備や整理整頓は悪くはなかった。 入塾理由近所にあり通いやすかったこと、部活引退後から通い始めたので個別のカリキュラムが必要だった 定期テスト定期テスト対策のコースはあったが、利用しなかった。聞いた限りではテスト範囲の問題を解かせるだけのようだった。(過去問などの収集や分析はしていなさそうだった) 宿題宿題は出されていたが、多くはなかった。毎回チェックしたわけではないが、選び方に工夫は見られないように感じた。 良いところや要望塾長が頼りなかった。講師も多くなく、安定して付けてもらえなかった。作文対策用の教材を相談したが塾では見つけてもらえず市販のものを購入した。 総合評価大手の個別指導塾でテキストは使いやすかった。量はやや物足りない。高校選びのサポートや、インターネット等で調べられる内容だったので塾長面談は不要に感じた。講師の数が足りないのかメインで見てくれるといった人がいなく、その場限りの授業になってしまっていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.