学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと思います。結果が伴えばいいのですが、子供の同級生で第1志望に行けた子は数人でした 講師子供が志望している大学の偏差値より低い大学を出た講師がいた為心配があったその講師は今隣の市で塾長をしているらしい カリキュラムそれぞれの子供の志望校のレベルに合わせたカリキュラムがあること 塾の周りの環境お迎えの時に必要な駐車スペースがなく、周りに塾が多いためお迎え渋滞が発生していた 塾内の環境塾内の環境は、平均的特に不満はないが、自習室は少し手狭かなと思う 良いところや要望勉強時間はすごく確保できる。日が変わるまで受験勉強する日もしばしば

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 潮見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前に通っていたトーマスと比べ、安いです。一概に比較はできないですが。 講師両親共働き、本人も中学に片道1時間強かけて通学しており、自宅から近いので通わせてます。講師の事はよくわかりません。 カリキュラムカリュキュラム、教材等もわかりませんが、本人はやめたいとか言わないので、いいのかもわかりません 塾の周りの環境駅から近いにですが、人通りはそんなになく、暗い気はいたします。 塾内の環境駅から近いので、列車の音とかするかと思います。隣がセブンイレブンなので、ざわざわしている気もします。 良いところや要望自宅から近いこと。両親が共働きで勉強をみてあげられないので、助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑地公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やっぱり高い!!このイメージは拭えません。こんだけ払うなら、と、欲というか、損したくない願望が強くなっちゃいます現時点では元取れている実感はまだありません。 講師人材不足で、融通が効かない事があり、せっかく高い料金払っているのに、残念だなぁ、と思う気持ちは否めません。しかしながら、その環境で学習面において先生方がご尽力くださっているのも見えているので、納得しています。何より子供が勉強を前向きに出来るようになっているのは先生方のお陰だと思っています。家庭学習ではなかなか難しいと思います。 カリキュラム教材を、子供自身が、これ、わかりやすい。為になる。ほかの教科も見てみたいな、と言っていたので、うちの子供には合っていたんだな、と。まず子供がやる気にならない事には勉強の効率は上がらないと思うので、やってみたいな、という気持ちにさせてもらっている内容なんだろうな、と感じました。 塾の周りの環境車通りの激しい大道路沿いで、駐輪場もないので、そういう意味では環境悪いなーとは思います。ただ、すぐ隣に交番があるので、安心材料もあります。 塾内の環境教室内に入って、まず目に印象付くのが床の青、壁の白。澄んだ清潔感があります。各机ごとの間にあるパーテーションは白木目調っぽかったな?落ち着きます。先生紹介や、お知らせのチラシ等は個人的には要らないかなー?と思います。あちこちに何か掲載されているというよりは、1箇所に固めて展示物コーナーみたいになると更に落ち着くかな、と感じました 良いところや要望学校の授業と違い、勉強の最中に、ん?あれ??と引っかかった気になる部分もちゃんと拾ってもらえる授業の進め方は、子供達にとって、とてもいい環境だと思います。あとは、それぞれの子供と先生の相性を見極めて、様子を見ながら先生の固定制度が完成すると更に有難いなーと感じています。人材不足が解消される事を祈るのみです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長岡天神教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々はそうでもないが、長期休みの講習はマックスで塾の言う通りにスケジュールを組むととんでもないことになる。個人指導なので仕方がないが、講師の当たり外れがあるのでなんとも言えない。個人に合わせてじっくりとりくむためか、集団塾に比べて余計な教材代はかからない。 講師子供のレベルにあった講師。大学について具体的な情報も知る事が出来たのは良かったようだ。 カリキュラム教室指定のノートがでかいし、買い足す頻度が多く面倒。最終的にはかなり学力は上がったが、長期休みの間の講習は、塾の言う通りにスケジュールを組むととんでもないことになる。普段の月は気にならないが、年間だと大学の授業料並みにかかった。実績のためよりハイレベルを受けさせられて第2希望の私立に行くことになったが、当然そのフォローはないので塾への最終的な印象は良くはない。 塾の周りの環境駅に近く、遅くても人通りはあるので通う分には安心だが、少し路地に入ると暗いので自転車置き場は危険も感じる。 塾内の環境騒がしいこともなく、塾として整理整頓されているがあまり広い印象はない。 良いところや要望個人のペースに合わせて進められるのは個人指導ならではだと思う。入塾の時以降の面談がほとんどなく、塾から保護者への情報提供もほとんどなく子供任せだったため、どのような状況か全く分からなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五泉駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金なんといっても高すぎる。3年生になるとさらに高額。たくさんの科目を受けさせたくても高すぎて無理。 講師ずっと通ってもなぜか上がらない。本人にも問題だか、先生も甘い気がする。 カリキュラム目指してやるというより、ひとりひとりに合わせた学習方法でありがため、成績が思うように伸びない。 塾の周りの環境駅前とあって交番もあり、とても安心して通えるところ。学校帰りも勉強しに行ける。 塾内の環境本人でないとわからないが環境は整っている。机が仕切られてていい。 良いところや要望先生がこどもととってもフレンドリーであること。こどもも抵抗なく通えるところ。 その他気づいたこと、感じたことこどもに聞いても答えないが、今年からアプリがあり、学習の進み具合がわかるのでとてもよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 此花教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い、何かにつけて、料金が発生するので、冬季講習、夏期講習、は特に高い、テスト対策も料金が発生して、1年を通して、まとめ割とかしてくれたら、いいのになと思う、 講師毎回、面接の時に、どの先生がわかりやすいか、聞いてくれて、常にその先生になるように、してくれる カリキュラム苦手なものと、常に毎回テストに出る、傾向を教えてくれて、良いでも料金が高いのが、辛い 塾の周りの環境人通りの多い場所にあるから、夜遅くに帰っても安心できる、自転車の置き場所も広い 塾内の環境静かで環境も良いと思うのですが、冬は暖房をかけるので、空気が乾燥して、たまに喉が痛いと子供が言っていた、少し考えて欲しい所です 良いところや要望わかりやすい、先生が常に子供がわかりやすいと感じた、先生にしてくれて、苦手な先生は誰かなとも、聞いてくれて、その先生はさけてくれる その他気づいたこと、感じたこといつでも自主にいける為に、もう少し広い場所がいるんじゃないかなと、思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横須賀中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績が上がったので何とも言えませんが、もう少し低価格だと助かります。 講師とても分かりやすく飛躍的に成績が伸びました。 カリキュラム自分の分かったことを確認しながら進むてくれました。予習復習をしっかりやってもらい、ペースも合っていました。 塾の周りの環境交通の便もよく、周りに心配するような建物もなく環境の良い所でした。 塾内の環境個別でしたが、1人1人のスペースもしっかり取ってあり、仕切りもしっかりされていました。塾ないもとても綺麗でした。 良いところや要望うちの子はとても先生との相性が良く、成績も伸びたのでとても良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないため、金額については妥当であったのかそうでないのか回答に困る。 講師講師によって指導法が異なったこと。ちゃんと教えてくれる講師と、なぜ分からないんだ的な感じの態度をとる講師がいた。 カリキュラムカリキュラムを組む前に塾長との面談をして、方針を検討してくれたのは良かった。 塾の周りの環境通学していた小学校のすぐそばであり、中学校へ向かう通学路にあったこともあり通いやすかった。 塾内の環境個室での指導ではなく、パーテーションのみで仕切られた部屋だったため、周りの雑音が気になり集中できない環境だった。 良いところや要望静かな環境で学べることを望む。TV-CMを見ても個室対応ではなさそうなので、色々な事情があるとは思うが集中して学べる環境の提供をお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東門前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾なので、ある程度高いのは仕方ないと思います。授業数によって金額が選べるので、それぞれで合わせればよいと思います。 講師丁寧に教えてもらえたようで、よかったと思います。一人ひとりに対するケアもしているようでした。 カリキュラム教材はまずは教科書に沿ったもので、テストが近づくとそれに対する指導もしてもらえるようでした。 塾の周りの環境電車の駅には近いと思います。うちは自転車でしたが、住宅街の中にあり、立地に問題はないと思います。 塾内の環境教室の中は机等きれいに並んでおり、整理整頓もされているようでした。 良いところや要望個別にある程度フォローをしてくれていたので、ありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと息抜きをできるイベントをしてくださっていたのは、ありがたいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導ということを考えるとまあ妥当なところだろうと思います。 講師個別指導の学校とのことで先生との距離も比較的近く、相性がいいか悪いかが塾に行き続けるモチベーションにかなりかかわってくるのですが、気さくな先生だったみたいで安心しました。 カリキュラム教材がぶあつく、威圧感があるようだったら、やる気がなえてしまうことがあると思いますが、パラパラとめくれるような気軽な教材が多かったようで安心しました。 塾の周りの環境駅の手前のショッピングセンターのすぐ近くにあるので送り迎えという点ではかなりいい立地です。 塾内の環境真新しい教室ではないのですが、これといった不都合もなく、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望個別指導という、講師と生徒の距離が比較的近い場所にあるという環境に満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の教室に比べて、安かったのでよかったです。授業の追加もまあまあの金額です。 講師子供の性格に合わせてくれました。先生の雰囲気や教え方から、優しい先生を!選ばしてくれたりしました。 カリキュラム初めての受験なので、親子でアドバイスをいただきました。 塾の周りの環境駅前にあるので、よかったです。大通りに面しているので、安全だだとも思いました。 塾内の環境教室に入ると、大通りの車の音などは聞こえてこない教室でよかった。 良いところや要望定期的に面談があるので、受験のことなど初めてだったので聞く機会がありよかったです。 その他気づいたこと、感じたことやさしいだけでなく、叱咤激励があるのでよいです。子供のタイプに合わせてくれるのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な値段かと思う。 講師子ども数人に対して先生が一人つくような感じで、じっくり教えてもらえるような環境ではなかった カリキュラム子どもに合わせて無理なく進めてもらえてたので、子どものペースでできていたと思う 塾の周りの環境横川駅から歩いてすぐのところにあったので立地はよく、通いやすかった。 塾内の環境部屋の中は仕切りもあり集中して勉強ができるような間取りではあった。 良いところや要望自分のペースに合わせて勉強していけるのでいいと思う。先生が常にそばにいるわけではないので、ほかの生徒に時間がかかっていると先生にみてもらえないこともあるのかな…と思う その他気づいたこと、感じたこと積極的に先生に質問したりする子どものほうが合っているのかな…と思うところはある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊勢佐木長者町駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾より少しお高い印象がありますが、子どもの成績が上がっている実感がありますので納得感がある印象。 講師子どもが理解していることを確認しながら授業をすすめてもらえるところが良い。 カリキュラム子どもの苦手科目をしっかりフォローしてくれる教材をもらえますので、安心感のある印象。 塾の周りの環境子どもが自宅から自転車で通える距離にありますので、安心感のある印象。 塾内の環境静かな環境で勉強できるようしっかりした設備が整っている印象。 良いところや要望定期的に面談があって子どもの学習状況を親がしっかり確認できる機会が適度にあって安心感をもてる印象。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 白鍬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金5教科なので安くはありませんが、個別ということなので料金には満足しています。 講師話題も豊富でたのしく勉強をしています。分からない所も聞きやすく、理解するまできちんと教えてくれるので助かっています。 カリキュラム学校の教科書以上の勉強を中心として、実力をつける教材にしてもらえているので安心して通わせていられます。 塾の周りの環境家からも近いので自転車で行けて便利です。また、通りに面して塾があるので安心です。 塾内の環境まだ新しいので、とてもきれいな塾です。騒音も気になりません。 良いところや要望集団と違い、普段勉強していて分からない所も教えて頂けるので、助かっています。先生方も教え方が上手で、楽しく教えてくれています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生が子供に指導する時の真剣な対応に預けて良かったと思います。良い事と悪い事をしっかり言ってもらえることは、とてもありがたいです。なかなか言えないものです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南安城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては他と比較した事がないので、適正かどうか分からない。 講師学校の宿題も含めてアドバイスをしてもらえるので、とても有り難い カリキュラム教科書に沿った進め方をしており、予習復習が出来、大変有り難い 塾の周りの環境駅のすぐ近くで人通りも多く、自宅からも近距離にあるので、ある程度安心して通わせる事が出来る。 塾内の環境教室自体は、パーテーションで仕切られており、プライバシーが守られていると思うので、大丈夫だと思います。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導に満足しており、これからも通わせたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談を実施しており、その都度色々相談させて頂き、助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どうしても集団よりはわりだかになってしまうのはしかたないものとおもわれる。 講師もともと少人数の生徒に対し教えてくれるので、同じ時間を費やすのでは集団とは違いわからないところを親切に教えてくれる。ただ、担当の先生が決まっているわけではないので、前回の引継ぎがうまくいかないこともあるようだ。 カリキュラム特別な参考書を別にこうにゅうすることはなく、塾の教材だけでよかったのがいいかも。でもそれでいいのかも疑問。 塾の周りの環境駅の近くでよいのだが、結局自転車でかようこどものとって、逆に車の往来などが心配になることもあった。 塾内の環境まあ、こしつではないが、仕切られた空間の中でしゅうちゅうできたのはよかったのではないか 良いところや要望他の塾と比較できないので何とも言えないが、どんなところでも最後は講師のレベルと熱意によるのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと限られた予算の中で、塾だけでは向上することが難しいので、家で勉強する習慣をつけられるよう、指導してほししい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本荘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金なかなか自分の希望の予算の所がなかった。指導の内容によっては高いかもしれません。 講師集団より個別がいいと勧められたのは良かった。おかげさまで今の学校に入学出来た。 カリキュラム本人が合わなくて辞めたいと言ったがアドバイスが良く辞めないで行きたい所に行けた。 塾の周りの環境明るい場所で近くなので心配しないで通って行けた。明るい場所で良かった。 塾内の環境いつも整理整頓しなければ帰れないのが普段の生活にもいかされ良かった。 良いところや要望時間の融通がもっときく所があればいいと思います。ある程度遅くまでして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 牛田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はそんなに高くないので、通わせていました。 講師先生は一人一人に対して、教えてくれていいとおもいました。話しやすいようなので、よく学べてたとおもいます。 カリキュラム自分が分からない所などしっかり個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。 塾の周りの環境こうるうのべんは、わかりやすいところでいいとおもいます。通うのに、そんなに不安に思いませんでした。 塾内の環境塾はきちんと机並んであって、勉強できるようになっていました。 良いところや要望個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。分からない所は、きちんと自分で質問して、理解していくようなので、指導をしてもらってよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で勉強するということもあり、そこを先生がバックアップしてくれるので、いいとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり負担感がない料金設定だと思うが、成績があまり上がらないので、判断に迷う 講師大手の学習塾なので文房具などの入会グッズが豊富で役に立ちました カリキュラムあまり日程変更しにくいので、親からみて優れた教材ではないのでおすすめできません。 塾の周りの環境夜も暗いため、周囲の治安が悪いので一人で通わせるのに向かないと思います 塾内の環境教室内が見学できず、公開されていないので、あまりおすすめできません 良いところや要望入会するときのサービスは恵まれていると思うが、成績を上げるためには子供本人の努力次第になってしまう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金多少、高いですが、他の塾と比較しても大きな差は有りません。ある程度、適正な価格。 講師入塾した当初の講師は、対応が良く、色々と相談できた。変更した後が良くない訳ではない。 カリキュラム今のところなにか問題があるとは思っていません。特にエピソードは有りません。 塾の周りの環境イオンモールの中なので安心です。自宅までの道も明るく問題は有りません。 塾内の環境本人は特に問題があるとは言っていません。最初の塾のように自習室が少ないこともありません。 良いところや要望講師の話に影響を受けて、大学の学園祭に興味を示しています。とても良いことと受け止めています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.