学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣学習塾とも比較して、利用しやすい金額でした。最初にかかる金額が明瞭で、後から追加で必要になることもありませんでした。 講師教え方の合わない先生は、話し合って希望した別の先生に変えていただけました。おかげでポジティブに勉強に取り組めました。 カリキュラム単にテキストに沿って進める訳ではなく、子供の理解力や性格、弱点を踏まえて指導していただけました。夏期講習では、特に弱点克服の講座を薦めていただけたので、総合力を上げることができました。 塾の周りの環境徒歩で行ける範囲にあるだけではなく、駅からも近い割には駐車場もあったので、雨天や夜遅くなっても、車で迎えに行けました。 塾内の環境生徒数の割りに自習机が少なかったようで、塾内で自習できなかったこともありました。 良いところや要望子供の希望する先生をアサインしてくれたことがとても良かったです。また、定期的に保護者面談があり、子供の学習計画、レベルを共有できました。自習机がもう少し増えると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績が伸びると、一緒に喜んでくれたり、逆に悪かったりすると、元気つけてくれたり、前向きになれるように話をしてくれたことも良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小平北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人の意思次第ではあるだろうが、結果を伴わない割にはあまりにも高すぎ 講師厳しくあるべきところで厳しくないような気がして、期待に応えてくれるか不安。 他の塾への移転を考えるも、本人の意欲次第と思い、様子を見ている段階 カリキュラム受験に役立つどころか、普段の試験の手助けになってくれているのかわからない 塾内の環境設備はそれなりに良いのだろうが、高い金払っているんだからそれくらいは当然と判断 良いところや要望試験前の自習室の解放はありがたい。また受講科目以外の勉強を教えてくれることもあるそうだ その他気づいたこと、感じたこと確実に成績アップに繋がるカリキュラムを組んで、且つ撤退した指導を望む

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。他の個別よりは手頃なのかもしれないが、講師レベルや授業内容から考えると、高い。 講師授業で教わりたかった事とは関係ない話ばかりして、その日の授業が殆ど進まなかった。 カリキュラム自分に合った教材などをコピーしたりして、テキストとは別に用意したりしてくれる。 塾の周りの環境駅からすぐの場所で、夜でも明るくて人通りは多いので、遅くなっても少しは安心。 塾内の環境自習エリアと授業エリアが同じフロアで、とても気が散る。出入り口の自動ドアもフロア直結なので、人の出入りが気になる。 良いところや要望決まった曜日に通塾していても、都合が悪かった日などの振替を割と融通してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと毎年の様に、割と短期間で塾長が替わるので、交替がある度に、子供の事を解ってもらったりしなければいけないのが、受験に対して不安。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 梅島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前の集団塾に比べて、費用はかなり安くなり、経済的にも少しは楽になった。 講師以前は集団だったが、現在は個別なので、本人に合った指導をしてもらっている カリキュラム可もなく不可もなく、本人のレベルに合っていると思う。試験で、学習したなりの結果が出ていると思う。 塾の周りの環境駅前にあり、自宅からも近く利便性は良いと思う。自転車でも通塾出来るが、有料の駐輪場しかない。 塾内の環境塾を見学したことがなく、妻と本人にしか分からないが、特に環境の悪さは聞かないが、靴からスリッパに変えるのが嫌だとのこと。 良いところや要望今後も現状維持で、本人に合った方法で指導をしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前に本人に合うところを体験で選び、集団を選んだが、4?5年近く通ったが、あまり思うような結果も出ず、月謝も高く、失敗したと思った。個別塾に変更する際にも色々な個別塾を見学及び体験させて現在のところになり、何とか本人にも合っている様子

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高めなのは否めないと思います。ただし料金に不透明性は無いので、受け止めています。 講師少人数なので、生徒にあわせゆっくりわかりやすく説明してくれる カリキュラムカリキュラムとしては基礎についてじっくり説明が入るのが、うちの子供にはあっている模様(数学等は、なんとなくわかっていても、よく理解していないと応用問題が解けないので) 塾の周りの環境駅前なので通塾は便利です。駅前でも静かでごみごみしていないので治安の面でも安心です。目の前に交番も有るし、かなり安全な部類と思います。 塾内の環境駅前ですが、もともと静かな駅前なので、騒音などの不都合は無いです。 良いところや要望通塾を嫌がらないし、少しずつですが子供の成績も上向いてきているので、良い環境なのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いのですが、長期休暇期間中の集中講義等も役に立っている模様です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教師1に対して生徒3人を個別と呼んでいいのかわからないが料金は高い。 講師小学中学と集団塾に通わせてましたが成績は下がる一方。 結局志望校を落として高校入学したものの成績振るわず、明光を体験してそのまま入塾。 しかし中学生中心の塾なので 成績も伸びずじまい。 本人は明光がいいと言っていますがどこかもっと良いところがあれば変更したい。 カリキュラム料金が高く1教科しかとっていないのでよくわからない。 定期テスト前は苦手な科目をもう1教科増やして勉強しているが料金上乗せなのでこれ以上増やせない。 塾の周りの環境家の近所にあり徒歩10分圏内、周辺は他の塾や飲食店、コンビニなどが沢山あり明るくて安全。 塾内の環境古いマンションの1角にあるのできれいとは言い難い。 見学はしたことがないのでよくわからないがすぐ隣に線路があり電車が通るので静かではないだろうと推測する 良いところや要望どん底にだった教科をちょっと悪いまで引き上げてくれた。おそらく明光に通わなければこのままだっただろうと思う。この点は感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと学校の面談は15分程度のところこちらは1時間くらい時間を取ってくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段は一教科90分ですが、 夏期講習 冬季講習は一コマ90分で何コマ申し込むかなので、普段の塾も他より高いのですが、夏期講習 冬季講習出ないと今までの復習が出来ないので、個人によりますが、1回の講習にかなりかかります! 講師個別指導なので、先生も選べますが、どの先生に教えてもらいたいかが分かってからは良かったと思います。 そうでない先生の場合、教え方が理解出来なかったり、モチベーションを下げる先生もまれにいらっしゃるので、その方に当たらないことだけを祈っていました! ですが良い先生に出会うことが出来、とても熱心に教えて頂き、本人も自信を持つことが出来とても感謝しています。 カリキュラム個別なので、本人の出来ないことを分析し、そこを中心に教えていただける事は、ありがたかったです! 塾の周りの環境街中にある塾なので、家からもそんなに遠いわけではないですし(車での送り迎えですが)周りにお店もあるので特に不便はありません。 塾内の環境個別で仕切ってあるので、周りの音は聞こえないわけではありませんが、それぞれ自分の課題に取り組める環境にあったと思います! 良いところや要望この塾は、個別指導なので、 授業形式で、進めるのではないので、分からない所、苦手な所を中心に進めていただけるので良かったです。 ただ先常にお願いしたい先生がいらっしゃらない時があるのは残念でした。 その他気づいたこと、感じたことお一人、とても熱心で、教え方が上手で、とにかく褒めてくれてモチベーション!やる気を出させてくださる先生がいらっしゃらないまして、特に感謝しています! 勿論 塾に通っただけでは決して学力が上がるわけではありません!本人のやる気、努力が大切です! そこに寄り添って自信をつけてくださる先生にとても感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料としては平均のように思っていたんですが、電気代エアコン代が高く請求されている感じがした 講師教え方がうまいのでわかりやすかったし、不得意だったものが確実に伸びてきていた。 カリキュラム作文が弱かったので集中的に指導してもらったところ、文章の表現力が身についた 塾の周りの環境中学校からの帰り道にあるため学校帰りによれるし、治安も悪くない 塾内の環境静かだし、的確・明確に指摘してくれていた、仲間も多いし頭がいい子が多いのもいい感じでした。 良いところや要望受講室と自習室と面談室はは分けるべきだと思います、親と話すときに受講している生徒に話がダダ洩れで聞こえていたので その他気づいたこと、感じたこと講師の指導力はとてもあると思います、もう少し人数を入れたらと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 延岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導であることを考えると、妥当な金額だと思うが、別途費用が追加される場合がある。 講師集団での授業ではなく、個別指導であることが授業に集中できて本人のためになっている。 カリキュラム高等学校の受験に必要な内容を学校の授業の進行に合わせて進めてくれるところか良い。 塾の周りの環境自家用車で送迎する際に、駐車場が少ないため、路上駐車せざるをえない場合がある。 塾内の環境教室内は静かで、それぞれ壁で仕切られているので、学習すやすいようである。 良いところや要望集団での学習に抵抗を感じている子供にとっては、個別指導であることが落ち着いて良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと基本は数学と英語の学習でお願いしているが、他の科目についても教えてもらえて、テスト前の対策もしてもらえるところが良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西賀茂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的には、それほど高くもなく、安くもなくというような感じだと思います。 講師とにかくやる気スイッチの言葉の通りしっかりと本人の気持ちを考えて、本人に沿った指導をしてもらえるというところがいいと思います。やる気になるということが単純に勉強が好きになるということではなく、しっかりと要点を勉強してテストの点数を上げていこうとすることに充填を置いているのでわかりやすいと思います。とにかく、すぐには結果は出ないと思いますが、続けているうちに力がついてくるというような気がします。授業以外にも、学校の宿題などを教えて貰うことができたり、学習に向かう事ができる環境を作ってくれるということも行っています。しっかりと学びの結果も教えてもらえるので、必ずなにかの気づきを得られるということは大きいです。 カリキュラムテスト前には、しっかりと補講をやってもらうことができるのでいいです。 塾の周りの環境治安は、とにかくいいと思います。バス通りですし、人通りも多いし、他の塾も多いからです。 塾内の環境教室は非常に清潔で個人の勉強がはかどりやすい環境になっています。 良いところや要望しっかりと電話で連絡をしてくれて今の進捗状況を教えてもらえるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にしっかりとフォローをしてもらうことができるのでいいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため月額の利用金が高めに感じた。見直し頂けると家計に助かる 講師分かりやすい指導により苦手な教科が克服できて希望する学校に合格できた カリキュラム冬期講習においてきめ細やかな指導によりテストの得点がアップし難しい問題に対応できた 塾の周りの環境駅または自宅から塾の場所は徒歩圏内にあり治安も良く大変に良かった 塾内の環境集中できる環境で設備も充実しており困ったことはなかった。自習室も若干であるが狭かった 良いところや要望三者面談をあり、具体的な進学情報が入手できて良かったです。説明も分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと個別指導により人ひとりにあった学習指導要領でテスト・偏差値もぐんぐん上がった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鹿島田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常の料金は近くの塾と同じくらいだと思うが、夏期講習や冬期講習などを増やさないといけない状況になり、講習費用については高額な出費となってしまった。 講師公私の先生によっては周りで騒がしくしていても叱らず、子供によってしかり方が違うから面白くないと言っていたことがある。 カリキュラム子供自身が上昇志向のない子なため、その正確に合わせてくれていたため、進学希望を示したときには、夏期講習など高額な出費となってしまった。 塾の周りの環境立地条件はよかったけど、塾自体が狭いため、自習室が狭く使いづらかった 塾内の環境塾内の自習室が通常の勉強室との仕切りがないため、騒いでいる子供がいるとうるさく自主学習ができなかった。 良いところや要望他の教室に行くことがあり、比べてみたところ、自習室との仕切りがあり、通常の勉強室とは声が聞こえないようにパーテーションで音が聞こえないようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受験についての希望がなく、通常の勉強についてもやる気がなかったため、自分から勉強を進んでするようなことをしてもらえるとよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他に比べるとやはり高くて、もっとお手頃なものからあるといいなとおもいました。 講師余り自分から発言したり、進んて取り組んで勉強するタイプではなかったのですが、 うちの子に合わせて先生を配置してくれたり、急な休み振り替えも対応してくれました。 カリキュラム定期テストが他の学校よりも早いのですが、それにも個別指導なので対応でき同じがの先輩の資料などもテスト対策で頂けて良かったです。 塾の周りの環境駅前で、通いやすいのですが 車で送り迎え時は混んでいて大変でした。 そして治安が悪いので終わりが21時を過ぎるので1人帰りは心配になります。 塾内の環境静かて落ち着いて勉強できる環境ですか、3階と5階に別れていて㊤の階はあまり先生が、いないのでめが行き届いてないようでした。 良いところや要望個別指導にしっかり対応して1人1人に合わせた先生を配置してくれて良かったです、 そしてテストごとに面談があってきちんと指導や対応方法を丁寧に教えてもらえて良かったね。自習時に㊤の階は質問がしにくいと言っていたので、㊤の階にも先生の配置が多いといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことあまり本人が教えてくれないタイプだったので、アプリで状態がわかるのが良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 常陸太田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、周りの人から聴いても同じぐらいなので、妥当な金額だと思います。ただ、教材費を入れると高額に感じてしまいます 講師毎授業後に声をかけてくださりとても子供が先生を信頼出来て安心して授業を受けられました カリキュラムひとつひとつ丁寧に、教えていただき計画的に受講できました 塾の周りの環境自宅から距離が遠く夜なので送り迎えが大変でした 該当者もすくなく女の子は独りで通うのは難しいです 塾内の環境教室内は、明るく雰囲気がよく先生方も優しいのもあり、とてもよい環境で良かったです 良いところや要望この塾の環境が、本人とてもよくあっていて良い環境方なので安心感して通わせられました その他気づいたこと、感じたこと授業の話、内容で集中して勉強ができ、そして勉強が身につき成績があがりました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高い気がしますが、親身になって個人個人に寄り添ってくれています。 講師親身になって生徒の相談に乗ってくれていると思います。 夜納得がいくまで塾を開けて生徒に付き合ってくれています。 カリキュラム個々の生徒にあったカリキュラムを定期的に提案をしてくれています。 塾の周りの環境駐車場が少なく、生徒の帰宅時間になると迎えの保護者の車でいっぱいにってしまいます。 塾内の環境ビデオ講座がありますが、任意の時間に実施させてくれるため、融通がききます。 良いところや要望個々に寄り添ってくれているので、満足しています。 駐車場や駐輪場の整備が必要かも。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに気がついたことは、特にありません。満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 おゆみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は大体こんなものかとおもっています。追加授業も1コマから受けられ金額も納得しています。 講師他に習い事をしていたので、そちらを優先のため、現在の塾が場所と授業時間があっていたから カリキュラム授業内容以外に予習、復習を見てもらえる。 テスト前には、他の教科を見てもらえる。 塾の周りの環境自宅のちかく、最寄りの駅の近くで、学校帰りにも行きやすい。まわりの治安も悪くない。 塾内の環境教室は清潔感があり明るく良い。自習するスペースがあるので学校帰りや、授業のない時に利用が出来る。 良いところや要望定期的に個人面談があり、普段の様子がわかる。 こちらの要望も聞いてもらえて助かります。 その他気づいたこと、感じたこととても満足はしていないが、こちらの希望聞いて貰えるので助かります。 講師が何時も同じではないのが気になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎矢作教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく高い。特に夏期講習や冬季講習。 講師どうやったら子供が学習意欲を持てるかを真剣に考えて下さっていました。 カリキュラム一人一人のレベルに応じてプリントや問題集をやっていたようです。 塾の周りの環境よく車や人が通る場所だったので治安はよかったと思います。公共交通機関はあまり便はよくないけれど、地元の子供しかいないので特に問題はないと思います 塾内の環境パーテーションで区切ってあっておしゃべりは出来ないようでした。 ただ、小学校低学年の子と同じ時間になった時は騒がしく集中できないと言っていました。 良いところや要望テストの時には朝から皆で集まり最後の見直しをして皆でおみそ汁を飲んでから登校するなど、とてもアットホームで通いやすい雰囲気でよかったです。 料金がもっと良心的な金額になればなお良かったのですが…… その他気づいたこと、感じたこと高校へ入学し塾を辞めた後も子供の様子を気に止めて電話を下さっていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は確かに高いと感じる。部屋の維持費(家賃)が授業料に含まれている意味がわからない。 講師今まで熟通いが続かなかった。この塾でやっと継続して取り組めている。 カリキュラムとにかく継続して勉強に取り組める環境があること。だと思います。 塾の周りの環境駅前のため、多少雑念があるが、夜でも明るいため、事故にはあいにくいと感じる。 塾内の環境座席は1人ずつしきられているので、集中して勉強できる環境だと感じる。 良いところや要望座席数の問題もあり、前日までのキャンセル対応しか受けてもらえないが、当日での授業振替が可能になればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと正直メリハリのある授業なのかは、不明。ですが、自分の子供があっているのであれば、良し。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、集団指導に比べたら、少ない科目でも割高です。 講師自学自習で不明だった内容についても、指導していない時に気軽にフォローしてもらえる カリキュラム過去問などの教材は十分あったが、他の大手進学塾に比べたら見劣りがした。 塾の周りの環境国道沿いなので比較的わかりやすい場所だが、田舎なため夜遅くは送り迎えが必要 塾内の環境塾生のモティベーションが高いので、学習しやすい雰囲気が出来上がっている。 良いところや要望塾生の自主性を尊重しているので、学習意欲の高い生徒にとっては頑張っていけます その他気づいたこと、感じたこと料金の振込の手続きが煩雑な感じがしました。クレジットカード等簡易な決済方法があれば良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フォリオ赤堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり全国チェーンだけあり高い。 中三なので多くの教材は買わされなかったが授業で使う問題集は必須なので買った。 講師まだ通い始めて2ヶ月なのでよくわからないが、以前通っていた「ベスト個別指導塾」より本人は良いらしい。 カリキュラム復習とテストの予習をしてくれるのでこの先期待したい。 特に、受験問題や対策がポイントだが今までの傾向など実績があるらしいのでここも期待したい。 塾の周りの環境「フレッセイ赤堀フォリオ店」の出入り口にあり交通の便もよく、送り迎えがしやすく駐車場も広いので便利。 塾内の環境もともと、スーパーの一角を塾用に確保した作りだが、良い環境とは言えない。 塾を開業する前に直すべき問題点だ。 良いところや要望一番は場所。スーパーの営業時間内に終わるので明るく治安も良い。  その他気づいたこと、感じたこと先生と直接行き会ったことはないが子供は聞きやすく、丁寧だと言っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.