学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 三日市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月は妥当かと思う。夏季や冬季テスト前などの別料金が高い。それぞれの講義に合わせて教材も購入しないといけないので、かなりの負担だった。 講師話はしやすいが学習に友達感覚で接している。甘い。 カリキュラム上を目指すというより今より下がらない、目標になってたと思う。教材も使わなかったものが5冊もあり新品のまますてた。 塾の周りの環境駅前でサラリーマンや学生など人道りも多く安全だったスーパーがあり買い出しも便利みたいだった。 塾内の環境汚れている印象はなく整理されていた。教室自体がこじんまりしてるので隣の席や前後の席の生徒と無駄話はしやすそうだった。 良いところや要望生徒と先生の年齢が近いので話しやすい。もっと厳しくしてほしかった。宿題も少なく不安はあった。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾の体験や見学をしっかりして、子供にあうところを選ぶことが大切と分かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師講師との相性もあるかと思いますが、合わないと思えば、個別ですので申し出ればすぐに対応してくださいます。 特に塾長は素晴らしい方だと思います。 カリキュラム個人のテスト結果等に応じて、苦手な項目等を把握して、志望校等に応じて細かくカリキュラムを組んでくださいます。 塾内の環境新しく、清潔感もあり、冷暖房や空気清浄器も完備されていて、暑い夏等も安心です。 受講時間外でも解放されているので、自習が可能です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四日市笹川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬期講習では、勝手にプランを決められるので料金があまりにも高く驚きました。どこの塾でもそうみたいですが… 講師塾長は色々な面から受験協力してくれ、講師は質問しやすく頼りになる先生でした。自宅では勉強しませんが、受講日以外にも自主勉強にも通うくらいでした。 良いところや要望受験に必要な作文の対策もあるのでうれしいです。人見知りの子供でも安心して通える雰囲気でした。送迎の車を止めるところがないので、駐車場が少しあると助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム定期テスト前には、テスト対策をしてくれます。また宿題がしっかり出るので、きちんとこなせば授業の予習復習にもなります。 塾の周りの環境石下駅から徒歩15分くらいです。立地は大通り沿いで、周りには飲食店やドラッグストアなどあるので、夜でも明るいです。 塾内の環境個別指導なので、生徒は個人ブースで勉強して、先生が巡回する方式です。とにかく生徒が多いので、先生が自分のところになかなか回ってこなくて、時間を持て余してしまったり、すぐ質問できないのがストレスです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 葛西駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師初めは塾に行くのを嫌がっていましたが、講義を受けて、子供が分かりやすいと言っていました。やる気を引き出すのが上手。 カリキュラム国語を重点的に行いたいので、個別指導で2コマ1日に受けられるのはよかったです。 塾内の環境駅前で行きやすい。雨でもバスで行きたい。駅前なので多少にぎやかなのが気になります。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのを渋っていた子供が、国語を勉強するのが楽しいといい始め、国語を自ら勉強し始めたのでよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 館山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾のの口コミ

講師感情的に怒鳴ってる人がいて雰囲気がわるかった。周りの子どもに悪影響あり。幸運にも、自分の担当の先生は、相性が良かったので、勉強がはかどったとおもう。相性は重要。 カリキュラム基礎基本を詳しくできたので、苦手だった英語が克服できた。 定期テスト前は、学校の範囲に合わせて指導してくれて、教科数も増やすことができたので、大変助かった。 塾の周りの環境駅から遠いので、自家用車での送り迎えが大変だった。近くにコンビニがあったので、時間調整や、生物購入に便利だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 壬生西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾のの口コミ

講師就任する塾長により、塾内の雰囲気がかなり違います! たまたまこの時期はあまり良い塾長ではなく、他の退塾生も多かった様です。 今はもっと良くなっていると言う話も耳にします。 塾の周りの環境交通の便は、大きな道路に面しているので、車社会の栃木県では便利です。 が、逆に言うと駅からはかなり遠いので、親の送迎は必ず必要な状況です。 塾内の環境中学三年生になると、必ず受講しなくてはならない科目数が決められていて、その家庭の経済状況や、個人の能力は考慮してもらえません。 ※これも、その時の塾長によるかもしれません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師受験に対して、親身になってくれた。 息子がこの塾がいい、と言った カリキュラム個人の能力に合わせ、柔軟に対応してくれる また、自習室も使用できるのがいい 塾内の環境適度に静かで、ほかの生徒も勉強に励んでいる様子が見られたのが選んだ理由。1階がコンビニだし、大通りに面しているので安心 その他気づいたこと、感じたこと家からも歩いて行け、講座の内容も良さそうだったし、この塾にして良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて断然高いと思います。 講師子供達と年齢も近いため、話しやすかったようで、わからない所なども、聞きやすかったようです。 塾の周りの環境家の近所なのでここに決めましたが、教室の前にバス停があり、近くに学校やスーパーもあるので、人通りも多く、安心ではあったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々の支払いに納得して入塾しましたが、夏、冬、春休みには追加で特別講習の提案が個別になされその高額な料金に驚いてしまいました。 明光オリジナルの教材やノートの使用が義務なので毎月の月謝に大体プラスアルファ何かしらがかかります。 当初の想定以上の出費でした。 講師講師は親しみやすさはあるのですが、各講師の都合により毎週シフトが変わるため継続して同じ講師に担当してもらうのは難しいです。 カリキュラム明光オリジナルの教材を使って計画的に進めます。理解できない箇所に立ち止まってじっくり取り組む事はできませんでした。 塾の周りの環境静かな場所にあり、学習には適していると思います。交通量も多くないので自転車で安全に通えます。夜も適度に街灯があり、怖い感じはありません。 塾内の環境講師同士や生徒との会話がうるさく感じる事もたまにあるものの、概して学習に取り組みやすい落ち着いた雰囲気です。 良いところや要望個別指導が売りになっていますが、実際講師1人が3~4人を同時に見るので、学習に行き詰まってもじっくり見てもらうのは難しく、時に、何もできず講師が自分の所に戻って来るまで只々待つしかないような状況もあったりします。なので個別指導という響きから受ける印象と現実は異なっていました。講師によっては指導時間中に学習記録を記入しながらの方がおられますが、指導時間は指導に集中してほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くたびに一言メッセージを書いてそれに講師が点数をつけ、たまった点数でグッズがもらえるのですが、たいした物はないし、この物余りの時代にこんな事をして子供達のモチベーションになるかと考えると疑問です。 塾はわからないところを解決して学力を上げる所。もっと原点に戻って学力向上に尽力してほしいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上籠谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはありませんが、親身に寄り添ってくれた授業なので仕方ないと思います。これから冬期講習なども通う予定なので、出費は覚悟しています。 講師無理な学校を希望している息子ですが、とにかく、頑張っていこう!と前向きに指導してくれます。学長さんが素晴らしいです! カリキュラム入塾が遅かったので、通常と違うカリキュラムをたててくださいました。嫌がらずに続いています。早く成果がでると、更によいのですが。 塾の周りの環境バイパス通りなので騒がしい気もしますが、ひと気がしないでドアを開けるのも怖いよりはいいと思います。塾の駐車場入り口の石にぶつかりそうになるのが… 塾内の環境一人一人の席に囲いがあって、何となく個室になっています。静かでも生徒はたくさんいるので、見えない緊張感の中、学習しているようです。 良いところや要望この先、成績があがらければ、希望校は変わると思いますが、親身に寄り添ってくれて、励ましてくれるので、前向きに頑張れるようです。 その他気づいたこと、感じたこと芳賀校に体験学習に行きましたが、テクノポリス校の方が向いていたので通いました。子供なりに合わないがあるようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古川駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学年が上がるに連れて、段階的に授業料は上がって行きます。 でも… 近隣の個別指導&授業式塾の中では、破格の設定でお得。 授業料と設備費が毎月。 テキスト代は発生した月に別途請求があります。 長期休暇にはex)夏期講習 で通業の授業代とプラスアルファで授業料がかかります。 講師6年間同じ先生に指導していただきました。 入塾前の三者面談で現状説明、将来の方向、内容や料金など徹底して話し合い、納得の上で入塾しています。 先生の人柄も承知していますので信頼して、個別指導をお願いできました。 カリキュラム通常は通っている中高一貫校に合わせたカリキュラムでした。 学校の授業進度や考査、模試を常に考慮して下さいます。 模試では公立中学の教科書が試験範囲になることもあり、臨機応変に対応していただきました。 学校が先取り授業で上の学年の教科書が必要となりますが、そこも臨機応変にテキストを手配していただけました。 受講していない教科も、苦手やわからない所は指導していただけました。 塾の周りの環境駅近でしたが、スペースがあるので、送迎車が行き来しやすい、駐車待ちしやすい。子供も建物の中で待っていられる、すぐそこ… なのが、安全で便利でした。 塾内の環境勉強するためだけの場所です。 私語は一切なし。 机と椅子と本と受験情報、模試情報のみ。 タイムカードで通塾生の名前はわかるものの、対面と会話はゼロ。 良いところや要望毎月、封書が届きます。 来月のお知らせや塾長の日々思う事項、 指導記録(期日、教科名、内容詳細、本人の体調や様子、理解しているか否か、今後の方向) 何か問題あれば、即電話がかかってきます。 進級時、2者面談あります。 その他気づいたこと、感じたことお陰さまで希望大学に無事、現役入学できました。  自力で勉強でき、学力があがる子。  指導があれば、学力があがる子。 うちのこの子はどのタイプなのか? を見極めるのが親の役目?と思いました。 入塾時は、下位層でしたが、高校卒業時はトップ。 学年順位で見れば、6年間、一度も落ちる事なく上昇し続けました。 本人の努力と言うより、塾の先生の指導力の賜物と言って過言ではありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なのでそれなりに。。。冬季、夏期、春季と講習があり別途料金有り。ただ塾側でこれくらい入れて下さいと提案されますが増やしたり減らしたりは出来ます。通常授業だけで受けない選択肢もあるので安心です。 講師塾長は厳しさがあり、メリハリの意味ではとても良いと思います。いろんな先生がおり、アニメに詳しい先生や、冗談を入れながら子供に飽きさせない様進める先生、淡々と教える先生。 本人に合った先生が必ず見つかると思います。 カリキュラム難しい事はわかりませんが、実際得意分野が増えました。 目指していた学校にも入学出来たので、それが結果だと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く夜遅い時間帯でも安心です。低学年の保護者の方は教室の下でお待ちになっていました。ただダイエーやゲームセンターが近くにあるので寄っている生徒さんも居るようです。。。 塾内の環境普通に良いと思います。綺麗にされてるし設備も問題ないです。一人一人分けられているので集中出来して勉強していると思います。自習室は授業と同じ空間にありますが個別なのできちんと出来ている様です。 良いところや要望面談もありますが講習前に実施され結局の所、日数を増やして欲しいって話です(笑) 普段も相談は受けてくれるので大丈夫です。 1番感動したしたのは受験当日早朝にも関わらず、船堀駅の改札付近で先生達数人が待っていてエールを送ってくれていた事です。一人一人に声を掛けてくれていて一緒に受験に望む姿勢がとても好感持てました。本人も緊張がほぐれてテストが受けられたと感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこととにかくいろんなタイプの先生がいるので本人に合った先生は必ず見つかると思います。実際、いくら有名だからとか学歴が高い先生がいるとか関係なくて先生との相性でヤル気に繋がると思います。なかには入塾してすぐ辞めていく方もいます。いろんな先生に会って探すのも手じゃないかな。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金少し高かったそうです。しかし、予備校などと比べると安いように感じます。 講師重要な箇所や解法のポイントなどを分かりやすく教えてくれたのが良かったです。 厳しめですが、力はついたと思います。 カリキュラム受験対策はもちろん、定期テストや模試対策などもしっかり組んで貰えました。 普段の授業も前回の復習をきっちり行えて反復学習ができます。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので利便性はいいです。騒音などはあまりなく快適だと思います。個人的には本屋が近くにあるのが嬉しかったです。 塾内の環境清潔感があります。 自習室もあり、授業時間外などにも勉強できて良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 光が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安い方かと思います。相談にものってもらえましたし、納得できました。 講師熱心な先生が多いです。うちの子は、学校の先生にはなかなか質問できないのですが、塾の先生には質問を気軽にできていたようです。わかるまで説明をしてくれたと言っていました。面倒見が良い先生が多いように感じました。塾の先生はわかりやすいと言っていました。子供の変化も徐々に見られ、安心して通うことができました。また、進路相談にも気軽にのっていただき、とても安心できました。 カリキュラム基本や標準的な問題を中心に授業を実施していただきました。都立高校の入試の場合、基本や標準的な問題ができれば中堅校にいけるとのことで、きちんとやっていただけました。基礎力が身に付いたと思います。学校の授業にきちんとついていきたい方には最適だと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るく安心です。自転車置き場もあったので、うちの子は自転車で通っていました。 塾内の環境教室の中は明るくてとてもきれいです。席も仕切り?で1人1人仕切られていて、勉強しやすいようです。また、塾の授業がない日でも、自習に行くことができるのでとても助かりました。自習には事前連絡も必要なかったので、共働きの方には助かると思います。うちの子は自宅ではできないタイプなので、自習をうまく利用していました。 良いところや要望何より塾に行きたくないと言っていたうちの子が楽しいと言って通えていたので、安心ができました。どのように勉強をしなければいけないかが本人もわかってきたようです。少しずつですが、本人も自信がついてきたようです。気軽に通えていたように感じます。また、何でも本音で相談にのってもらえたのもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと予定が悪い時に授業の変更ができたので助かりました。 テスト前はいつもと違う教科の授業もできました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 土浦教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は若干高めに感じましたが、カリキュラムや充実した指導内容を考えると、まあまあだと思います。もう少し低いと兄弟で通うのにもいいと思います。 講師子供の個性に合わせて指導を行っていただきました。先生と子供の距離も近く、信頼できる塾です。丁寧な対応をありがとうございました。 カリキュラムカリキュラムを終わらせるというよりは、子供の理解に合わせて指導するという方針のようです。丁寧にご指導ありがとうございました。 塾の周りの環境駅の近くにあるということで、交通の便はいい方だと思います。車でも電車でも、通うことができます。うちは近くに住んでいたため、徒歩でした。 塾内の環境冷暖房完備で、過ごしやすい環境だと思います。衛生面でも問題はないと思います。清潔な環境だと子供が話していました。 良いところや要望この塾の雰囲気や指導方針は気に入っています。子供への対応も丁寧にしていただきましたので満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新座教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定は分かりやすいと思います。新1年ほど前に始まったプログラミングコースは進んでいくうちに必要な教材が増え料金が上がると最近になって説明がありました。それについてはやや不満に思っています。 講師振替授業を行った場合でもいつも教えて下さる先生がついてくれることが多く、子供の進度や苦手なところを理解した上で指導してもらえるので安心です。定期的に面談もあるので心配事の相談もでき、的確なアドバイスもしてもらえます。 カリキュラム季節講習前には面談で具体的に使用する教材を見ながら説明をして下さいます。子供に必要のない場合は無理に勧められることはないのがよいです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも街灯もあるので帰り道も安心です。自宅からも近いので一人でも通えます。 塾内の環境教室内は明るく綺麗に整理整頓されており、清潔に保たれているので特に不満はありません。 良いところや要望家から近く子供が人通りで通えるので送迎せずにすみます。面談の時に自宅での勉強方法(弱いところ)など具体的に説明して下さいます。 その他気づいたこと、感じたこと我が子は褒められると伸びるタイプなのですが、先生もそれを理解して指導して下さっているようです。今のところ叱られることはあまりないようですが、必要になれば厳しく指導もするそうです。集中力もつき、新しいことを学ぶ楽しみも覚えたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いにこしたことはないのですが、やはり塾なので平均料金だとは、思います。が、やはり安いと助かります。他社で高料金設定な塾もありますが、あまりにも内容が濃く学校との両立を考えると、どうかとも思いまさした。 講師駅ちかではあるが、学校や自宅付近になかったので利用しました。生徒も各地区から来ていたので、保育園時期の友達などと混じって受けていたのは地域ならではだと思います。講師は普通に問題はありませんでした。 カリキュラム指導や教育方針は厳しくも、成績成果が出た結果がすべてでありと、感心しています。いつまで通わせるかまだわかりませんが、転勤などで教室が変わってしまう場合、同じ塾なら同等の指導が受けれるのか心配です。 塾の周りの環境お祭りの際は治安がよくありませんでした。駅前ですが、塾の下のテナントが居酒屋で斜め隣も居酒屋です。片方は三時から営業しているのもあって、なにかと心配にはなりました。 塾内の環境特に問題はありませんし、勉強をする環境は整っていました。最新設備など、塾で勉強をするにあたり、あまり必要はない考えなもので、普通に受講できていたと思いますので、問題はありませんでした。 良いところや要望地域に密着している点や、進学にガツガツしている客層もあまりいなかった点が良い。お祭りなどの居酒屋テナントなどの治安か悪い時期が若干ある点。駅前なので交通量もある点などが、気になる点です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受講や復習を怠った場合に、しっかり教育をしてくれてぃした。うちではあまりキツイ勉強はかえってやらなくなる心配もありましたが、やらなければダメだ、という方針はよくわかりましたし、また見習った点でもあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 真駒内教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本当に教えてほしいところを選べる無駄がないかもしれません。キャンペーンを利用すると2回ほど無料になる 講師苦手を見つけて取り組めるところ、2,3人に一人の先生なので細かいところまで気ついてくれていたように思う カリキュラム苦手の分野を選べる日数もある意味予算に合うようにできると思う 塾の周りの環境バス通りに面しているので商業地域でもあるので悪くなく家から徒歩で行けるのは最高であります 塾内の環境周りの生徒さんの動きの音はと思いますが普通でしょう。隠れ家的です 良いところや要望先生の細かい指導がわかります。室長も上から目線ではないところも良いと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長岡天神教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は一般に受講および 夏期 冬季の講習等ある程度しょうがない 講師親切丁寧に指導してもらっていることや 面接その他受験に関わる部分の細かい指導 自習室も解放等丁寧に指導してもらっていること 最終的には志望校に入り 英語の勉強が細かく出来たことがよい カリキュラム特に不満はない その志望校に合わせていろんなプログラムが用意されておる 塾の周りの環境駅近くで便利 雨の場合のみ送り迎えを主ていたくらいで立地は問題ない 塾内の環境駅に近いがビルなのでさほど電車の音等は気にならないと思います 良いところや要望この塾のやはり志望校別の個別の対策がやはり受験には役立つと思う その他気づいたこと、感じたこと特にその他で気がついた点はありません 当初志望校に厳しい状況から最終合格しました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.