学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 墨染教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験前はどうしても多く受講することになるので、もう少し1コマあたりの単価を下げていただけるとありがたかったです。 講師本人との相性が良く、熱心に対応してくださいました。面談もあり、親の思いも直接伝えることが出来て良かったと思います。 カリキュラム各講習は本人の弱点を伸ばす内容で構成していただきました。多少、盛り込みすぎで授業数をカットさせていただきました。 塾の周りの環境自宅から徒歩約10分のところにあり、駅も近く人通りも多い場所にあります。送り迎えなしで行ってくれて助かりました。 塾内の環境個別指導のため受講日の人数が決まっていたようなので、集中できそうでした。受験前はもう少し自習室開放をしていただきたかったです。 良いところや要望授業に関することだけではなく、本人の色々な悩みも聞いていただいていたようなので、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験前は中3生だけでも平日と同じ時間帯で土日も授業があって欲しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諏訪中洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかっていた事ですが、年々上がる料金と、季節講習の金額は、ビックしました。 講師塾長をはじめ、ベテランの先生方がとても良い方だと娘から聞いていましたし、私も感じでいました。 一緒になって考えたりと、ちょっと疑問に思う所もあったようですが、それがかえって良かった様に思えました。 カリキュラム得意、不得意を見極めて、テスト前などは、集中して通わせていただきました。 季節講習は、値段が高すぎて無理です。 塾の周りの環境駐車場も有り、家から近かったので、送り迎えはしやすかったです。 塾内の環境基本1階を使っていた様ですが、2階の自習室もあり特に不具合などは、聞いた事はありません。 良いところや要望急な休みも振替日を設けてもらえるのはとても良かったです。 面談で大学の進学を進められましたが、私が難色を示したら、専門学校も調べてくれたりと、夢に向かう方向性を示していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は、もちろんですが、いろんな年代の人との関わり合いで学んだ事も多かった様に思えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもなく、普通だと思います。講習になると、かなり高額になります。 講師進路を真剣に考えて頂いて、アドバイスもたくさん頂いて、安心して高校受験できました。 塾の周りの環境すぐ駅前で、近くに交番もありますので、一人で歩いて行っても不安がありませんでした。 塾内の環境教室は明るくて広いです。小学生も中学生多いが、雑音などがなく、割と静かです。 良いところや要望入塾してから、まもなく室長が変わったので、不安がもありましたが、無事に高校受験できたので、感謝です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金としては感覚的には高い気がするが、個別指導だから仕方ないのだろうとあきらめている。通っている高校も私立なので厳しい。 講師中には例外もいるが、どちらかと言えば生徒に寄り添った指導をしてくれる先生が多い感じ。親の要望もできる限り聞くよう努力しているところが好感 カリキュラム本人の好き嫌いや実力に応じて教材を考えてくれているように感じる。もともとが基礎学力の向上なのであまり難しいのは困ると心配していたが杞憂だった。 塾の周りの環境駅近で人通りが多いので、そこのところは安心。そうは言っても家までは徒歩だと心配なので結局車で送り迎えになってしまった。 塾内の環境どちらかと言えば清潔感がある感じがしたので安心している。また駅のすぐ横なのに雑音は全然無く、落ち着いて集中できる環境ではあると思う。 良いところや要望ちょっとしたことでも親身になって相談に乗ってくれるところが安心できて良い。要望は特に思いつかない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は1教科ずつでみるとそれほど高い印象はありませんが、長期講習などでたくさん教科をいれてしまうと結構な金額になりますので計画して取り組まれた方がいいと思います。 講師先生はコロコロ変わるようですが、みんな優しく教えていただけているようです。 カリキュラム教科書に沿った内容で今のところ悪いところはないです。きちんとやれば大丈夫です。 塾の周りの環境交通の便は近くにスーパーもあるし学校帰りに行けるので良いと思います。比較的明るいし治安も悪くはないです。 塾内の環境塾内では一人ずつ仕切られているので集中できると思います。時々生徒同士が話しているのが気になることもあると言っていました。 良いところや要望一斉にみんなで黒板で勉強するという塾では、子供によって理解度が違ってきます。ここではそれがないので、1人で家庭学習のように集中して取り組むことが出来ると思います。家庭学習の習慣をつけるのにも最適だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が時間帯や曜日によって違うので、あまりそれが気にならないのであれば、集中して取り組むことが出来ると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 摂津富田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いですが、その分、質問はしやすく、個々に目が行き届いていると思います。 講師今のところ、どの講師も、教え方が上手で、わかりやすいようです。 カリキュラム教材は使いやすいようです。季節講習は、まだ受けていないので、わかりませんが、個々に、提案してくださるそうなので、安心感があります。 塾の周りの環境駅前なので、人通りが多いですが、同じ建物内に、居酒屋さんが入っているので、その点は、心配です。 塾内の環境個別指導ですが、静か過ぎず、賑やか過ぎず、程良い環境だと感じました。 良いところや要望塾長の先生が、話しやすく、大変親切に対応してくださり、安心しお任せ出来ると感じました。あとは、子どものやる気と成績が上がることを願うばかりです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が安いとは思えなかった。何かと追加料金が発生するように思えた 講師子供にあう講師とあわない講師がいるのであわない講師だともったいない気がした カリキュラムあまり工夫がなく他とあまりかわらなかったので平凡な点とさせていただきました 塾の周りの環境駐車場スペースが狭い。また子供の自転車置場が確保されていなかった 塾内の環境自習室が設けてあり自由に使用できたのが良いとかんじたが国道に面しておりあまり静かとは言えない 良いところや要望良いところは自習室が自由に使用できること。要望はもっと子供がやる気を起こすような指導をしてほしかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽咋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最近の授業料は高値。それにみなう講師のセンシチブが欲しいと思います。 講師特にない、講師が良い、悪いとは言えない。皆んな丁寧に教えてくれる。 カリキュラム何とも言えない。皆んな丁寧に説明しています。後は自分自身です。 塾の周りの環境学校から離れている。二階で不便。講師は丁寧です。会場は狭い。 塾内の環境いつも同じ、きれいに整理整頓されている、もう少し、大きい会場が良い。 良いところや要望熱心に講義が行なっている。後は各々が頑張ってやるしかありません。 その他気づいたこと、感じたこと難しいですが、講師の変更が目立っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 医大前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は正直高いと思います。さらに集中講座でさらに負担が増えますので、結構きつかったです。 講師子供が教わるのに非常に聞きやすいと言ってました。静かな環境も良かったようです。 カリキュラム冬季講習もして頂き、目に見えて成績が上がったように思います。 塾の周りの環境家からは遠かったのですが、職場からも近く送り迎えにはあまり苦はなく、駐車場も比較的広かったので、スムーズでした。 塾内の環境個別指導という事もあり、かなり静かな環境で集中出来たようです。 良いところや要望かなり集中して勉強の出来る環境だったと本人は喜んでました。先生のサポートも十分あったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマごとの値段設定だったので、集団塾よりは割高感はありました。 講師個別指導だったので、子どもが苦手な事を中心に学ぶ事が出来た。急な予定変更も柔軟に対応して頂いて良かった カリキュラム教材は色々購入しないといけませんでしたが、それを用いて塾がない日も教材を使って勉強をすることができました 塾の周りの環境本人が東大和教室の先生方がとても良かったから変えないと言って、少し遠かったですが自転車で通っていました 塾内の環境狭い教室でしたが、授業中は静かで勉強に集中できていたようです。休み時間は、賑やかで楽しかったみたいです。オンオフの切り替えがみんなちゃんと出来ていたので、教室が狭くても特に問題なかったようです 良いところや要望スポーツの習い事と並行しての受験勉強で、先生方もそれを理解し応援して頂いていたのがとても嬉しく思っています。勉強だけではなく、子ども自身の生き方や考え方を尊重してくれる先生ばかりでした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千代田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなしの選択肢になる。 講師子供の話を聞くところ、比較的若い講師の様です。次回の受講時に質問や確認したい事などを聞く様に言っているが時間を設けて無いとの事。しかし受講時には不満は無いので、可もなく不可もなし。 塾の周りの環境自宅からは少し離れている場所であるため、週2回の受講も車で送り迎えをしなくてはならない為。 良いところや要望特に無いが、子供に伝えた事はキチンと次回受講時の最初に確認してもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西春教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人指導なので、料金はお高くなってしまうのは仕方ないですが、受験前はあれもこれもやらせてあげたいので、料金が高くなってしまい大変でした。 講師目指している高校を卒業された先生が教えてくれるから、受験のコツなども教えてくれて、自信と安心になっていたと思います。 カリキュラム塾長と自分に必要なカリキュラムを考えて、自分に合ったカリキュラムをこなせました。不安な所も、得意を伸ばす事も、塾長と考えて自分らしく頑張れていました。 塾の周りの環境大通りに面していたので、安心して自転車でも通えていました。駐車場もあるので、雨の日や寒い日は車でも行けるので、とても通いやすかったです。 塾内の環境ガラス張りの明るい教室で、騒音もなく、集中して出来る環境でした。 良いところや要望塾長と私と子で、定期的に三者面談をもうけてくれて、色々聞く事も相談することも出来たので、それが私にとっても、子にとっても、一番良かった所です。 その他気づいたこと、感じたこと行きたい高校も大丈夫!と自信をつけて受験に望ませてくれて、無事に第一志望校に合格できたので、本当に感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この程度の塾では妥当な金額だと思うが、長期講習などはかなりの負担を感じた。 講師高校受験だけでなく、大学進学など将来を見据えた声かけをしてくれた。 カリキュラム受験直前は受験スタイルに合わせた教材を使ってくれたが、それ以前は合っていたのかよくわからない。 塾の周りの環境駅近で治安は悪くない。自転車で通わせていたが、駐輪場もあって良かった。 塾内の環境コロナ禍で大変だったとは思うが、教室は狭いがそれなりに環境は整えられていたと思う。 良いところや要望スマホで学習報告が確認できるのは良かった。講師によって本人のやる気にムラがあったように思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。コストパフォーマンスに比べて高いと感じました。 講師年の近い講師が多くわからないところも気軽に質問でき勉強に取り組む力が付きました。 カリキュラム学校での授業より一歩進んだカリキュラムをしているので学校での授業が復習みたいになっており成績の向上につながりました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどだがカーブの手前にあり車が見えにくいので危ないと感じます。 塾内の環境清掃の行き届いた教室で防音性も高く集中して勉強できます。また、入塾や退塾時の情報が保護者にメール送信されるので安心できます。 良いところや要望年の近い講師が多く気軽に勉強の事だけではなくプライベートの悩みも相談できて居心地がよいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、1教科を選択していますが少しお高めだが許容範囲と思います。 講師特に、すごく熱を入れている感じでも無く、やはり集団とは違うと感じました。 塾の周りの環境目の前にスーパーがあり駅近くのビルの為、明るく治安等安心できる場所だと思います。 塾内の環境教室の大きさからも、席の間隔は少し狭いかとも感じましたが許容範囲と思われます。 良いところや要望以前、集団で合格点までずっと補習がありうちの子にとっては苦痛だった感じがありましたが、そこは無く落ち着いてこなしているので良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週一だが、料金が高くてこの先続けれるか不安になるときがあります 講師特になく、普通です。まだ長いこと通っていないのでよくわかりません カリキュラム冬季の宿題が多く、かなり大変だったと思います。でも力になってると思います 塾内の環境塾へ着くとお知らせメールが届き、終わると終了メールが届くのでよい 良いところや要望もう少し料金を安くしてほしいですし、45分授業にして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 辰野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は子供の友人の親御さんに聞いたところ高くもなく安くもないと思います。 講師どの講師も平均点以上だと思うから。教科ごとに詳しく相談できる。 カリキュラム教材も子供のレベルに合ったものを用意してくれて、苦手箇所も分かりやすく指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から自転車で7分から10分位で通えるし雨の日などは両親どちらかが自動車で送れる。 塾内の環境教室も適当な広さで勉強もやり易いと思います。立地環境も悪くない。 良いところや要望個別に適切に指導してくれて良いと思います。講師の方々とのコミュニケーションもとりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じて料金が増えるので、妥当と思うが、3年生になったら金額が上がったので、その分集中して勉強させて欲しい。 講師塾長は経験豊富で、子どもに合わせた指導をしてくれる。 カリキュラム教材は子どもに合わせて相談して決めたので良かったと思う。 時間も子どもに合わせて組んでくれた。 塾の周りの環境自転車で5分くらい、雨の日は歩いても行ける距離なので、安心していける。 塾内の環境教室は1人1人区切ってあるので、勉強に集中できそうな環境です。 周りの話は聞こえるため、おしゃべりすると気が散るかもしれない。 良いところや要望塾長は、上の子どもの時からお世話になっているので話しやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木町通教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金かなり高額で負担は大きかったのに、成績は下がり続け目標を達成できなかった。 講師かなり高額だったが、結局目標を達成できなかった。もちろん本人の努力が足りなかったことが一番の原因だと思っている カリキュラム結局成績は下がり続け、塾では寝てばかりで勉強していなかったとのこと、そういうことが許される環境だったのかと残念に思っています(もちろん本人が一番悪いのですが)。 塾の周りの環境家から歩いても通える範囲で、歩道が広かったことと、道路が夜でも明るくて安心だった。 塾内の環境自習スペースが狭い、講師の目が届かない。面談に行ったときなど、教室内に虫が多くてびっくりした。 良いところや要望個別指導であり、料金も高額だったので、もう少し本人に寄り添った指導をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が短期間でころころ変わったりしたことに不信感があった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ほかの個別指導塾と比較しても、あまり変わりないと思いました。 講師子供の性格と先生の相性が、あまり良くなくせっかくの個別指導なのに質問とかが出来なかった カリキュラム教材は持っていた物を利用できて良かったのですが、あまり目に見えての成果はわからなかった 塾の周りの環境近くにスーパーや大きな通りがありますが駐車スペースが少なかった 塾内の環境友達同士で来ている人も多く、使っていいスペースが少なかったり話し声などで集中出来ない 良いところや要望以前兄弟が通っていた事もあり、選びました。 塾長が変わっておらず話がスムーズだった その他気づいたこと、感じたこと教科ごとの先生の他にも自習室でフリーでいる先生が少なかったのでいてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.