学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 黒田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾の料金がわからないので何とも言えませんが、料金は少しでも安くなると助かります 講師子どもに優し黒接してくれると子どもが言ってます 若い先生は特に優しいみたいです カリキュラム教材は子どものレベルに合った適切なものを活用されてるみたいです 先生も子どものレベルに合った指導をされてるみたいです 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で行けたり、車の送迎も近くて便利です 塾内の環境時々自習時に人がたくさんになりました騒がしくなることがあるみたいです 良いところや要望先生が熱心と聞いてます 子どもと年齢も近いので親近感があるみたいです その他気づいたこと、感じたこと駐車場がもう少し開ければ良いと思いますが、立地的に困難なので仕方ないと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 笠松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもない。 個別指導だから普通だと思います。 土曜日の講習が無料で付いてくるので、少しお得感がある。 講師個別指導なので解らない所を丁寧に説明してもらえた。得意教科を伸ばして点数を稼ぐ作戦を提案してもらい、結果合格できた。 カリキュラム苦手な科目は捨てて、得意な科目を伸ばすためのカリキュラムを作成してもらった。 塾の周りの環境塾の前は駅前で交通量が多いので、送迎が大変でした。近隣に迷惑をかけている人がいた。 塾内の環境塾の中を見ていないのでわかりません。 換気もしているらしいし、悪い話はありません。 良いところや要望勉強嫌いな子の学力を理解してもらえてる。変わったカリキュラムを用意してくれて頑張ることができた。 だから希望の高校が合格できた。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の直前3ヶ月の講習は費用が高かった。 まぁ合格できたから良かったですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福山大門教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師個別指導なのに、みんなに当てはまるようなことしか指導をしてなく、私の子供には理解できてないことの方が多かったように感じられた。 カリキュラム本人次第のやり方で、間違ったとこなど、 何故?どうしてそうなった?かを、聞いてからの指導がないから、成績が良くなってないのではないでしょうか。 塾の周りの環境送迎してたのですが、 駐車場狭い。 自転車で行かしても、駐輪場も狭い。 塾内の環境個別指導で、静かに学習できるかと思っていたが、 そんなことなく、わちゃわちゃして、五月蝿いと感じた。 良いところや要望とくにないです。 現状のままなの指導であれば、料金を半額よりも下げていただくのであれば、3番目の子にも、通わせるか考えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比較した事がないのでわかりませんが、とりあえず苦手教科が下がらなかったので 講師特に可もなく不可もなかったように思います。時間が確保されているので、その時間は取り組めたと思う。 カリキュラム特に可もなく不可もないようでした。とりあえず苦手な教科をお願いしたので。 塾の周りの環境教室までは車で送り迎えしなければいけない環境でした。駐車場がせまくて大変でした。 塾内の環境他の生徒が勉強より話しばかりしている時もあったようなので。ただ概ね出来ていたようなので 良いところや要望特にありませんが、行きたくないとも聞いた事がなかったのでだいたい良かったのではないでしょうか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長泉なめり駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いともう少し納得できる事象が必要 カリキュラム子どもの希望を理解していないと感じた、プリントを配って回収しているだけ 塾の周りの環境駅前の目立つ場所なのでなにかしら都合が良かった、通学路の途中なのも良かった 塾内の環境環境については静かで明るく清潔さがあった、特に問題なしで良かった 良いところや要望転校先で選択肢がなかった、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 助任橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金事前検討の際に数か所での比較・検討を行い選定をしましたが、料金に関しては他所と大差は無かった為にこの様な評価としました。 講師子供の状況を良く見てくれ、苦手教科を中心に良く相談に乗ってくれ、適宜アドバイスをしていただけた事で子供も理解を深め、学力向上を図ることが出来ました。 カリキュラム過去の受験問題傾向などを踏まえた教材を選定・作成していただけました。それに沿って学習する事で受験対策をとる事が出来ました。 塾の周りの環境自宅からは少し距離が離れている事から自家用車での送迎となりましたが、移動時間や立地(駐車場など)を含めて特に問題無く対応をする事が出来ました。 塾内の環境教室を実際には見ておりませんが、子供に確認したところ、広さや周囲の騒音など特に不満となる要素は無く落ち着いて学習出来ていた様です。 良いところや要望子供とのコミュニケーションや教材の選定など、受験対策をキッチリと行っていただき満足のいく結果となりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵那教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、個別なのでしかたないですが、近くの塾とくらべると、同じ金額でご科目受講できるところがあったため。 講師相談しやすい先生が多かったようです。年齢がちかかったり、自分の行きたい高校の先輩だった。 カリキュラム季節講習を受講していましたが、大手という事で、テキストがよかった。 塾の周りの環境駐車場が広く、送迎に助かった。車で待っていても迷惑にならない環境でした。 塾内の環境自学のスペースが確保されており、授業以外にもりようできました。 良いところや要望良かったですが、点数がおもったよりあがらず、他の塾にかわりましたので、要望はないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別授業ということもあり割高だったとおもいます。 夏期講習は1コマの料金が明確なので分かりやすい。 講師高校受験の時から教えていただいた講師だったので、質問などわからないことを聞きやすいと言っていました。 カリキュラム教材はその都度定期テスト対策や受験対策など対応していただきました。 塾の周りの環境駅から近いので人通りもあるので安心。 夜は居酒屋が近いのでうるさい 塾内の環境教室のなかはきちんと区切られていたので集中できると思います。 良いところや要望部活などやりながらなので直前に日程の変更になることもあったがきちんと振替をしてもらえてた その他気づいたこと、感じたこと体調を崩した時などリモート授業など親身になって対応してもらえた。塾長さんが気さくで相談しやすかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は塾の方ご自身おっしゃっていましたが高めだと思います。テスト前に気軽に回数を増やしたりは考えないです。 講師人によって教え方が違い、子供が講師を選んで通う曜日を選んだりしてます。自由な雰囲気なので色々な話を聞いてもらったり子供は楽しそうですが、お喋りをしに行っているような感じです。 カリキュラム教材は受験用で学校の内容より難しめ、応用が多く良いと思います。子供が苦手意識が多くやりたがらないので、繰り返しやるように促してますがなかなか難しいです。本人の意識によってはいいのではないかと思います。 塾の周りの環境近所なので歩いてひとりで行ける点だけでえらびました。前に駐車場がありお迎えの方々もいらしてます。 塾内の環境席は壁で仕切られて講師が移動して教えている感じです。集中できる環境ではあると思います。 良いところや要望翌月の予定表が送付されてくるのがギリギリだったり過ぎたりです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や用事で休む時の振り替えは、柔軟に対応してくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて特に高くも安くもなく、妥当な設定。もう少し安いと助かる 講師優しく親切に対応してくれる。親が教えるよりよい カリキュラム学校の授業の予習復習になる。今習っているところを教えてくれる。 塾の周りの環境家から近く自転車でカヨエルのがよい。わかりやすい場所にある。 塾内の環境静かで個人個人のスペースにパテーションで区切られていて集中できる 良いところや要望自習しついつでも通って善いのがすごく助かる。コロナで学校が休みの時や、長期休みの時に利用できる その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も対応してくてれ助かる。講師もみんな優しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新座教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金なんにんかのせいとを一緒にみるのでこべつだったとはおもわない 講師受験したい志望の情報を知らない カリキュラム個別指導は良かった気がするが、受験できているのだから先を見据えて指導して欲しい 塾の周りの環境あかるいばしょにあり大通りから帰って来れる。車の待機がしやすい。 良いところや要望無い様におもう他にもやめるひとがいた、あまり良い場所では無い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武生教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いました。本人のやる気があるなら仕方ないと思っていましたがやる気を感じないため、辞めることにしました。 講師親身に相談を聞いてくれて一生懸命教えようとしてくれたが娘がついていけなかった カリキュラム復習の教材を用意してくれた。が、それは自宅用で確認をしないからと娘がしなくなった。 塾の周りの環境駐車場が少ない。街中の為、車がスムーズに停めれない。少し離れた場所に停めていた。 塾内の環境仕切りもあり、集中できる環境だと思います。先生が横に来てくれて勉強を教えてくれました。 良いところや要望勉強したところを親が確認できるのはいいと思いました。塾長も気にかけてくれていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べた際に、若干高かった。これからどれくらいかかるかはわからない。 講師見学時の対応が明るくて良かった。施設の雰囲気も広く開放的だった。 カリキュラム使用しているのは子供なので、なんともいいにくいが、子供が取り組みやすい様子を見て4点となった。 塾の周りの環境徒歩圏内で、塾前の道も広くて問題ない。安心して通わせている。 塾内の環境実際に授業を受けている場面は見ていないが、広くて開放的だった。建物の古さは感じた。 良いところや要望まだ入ったばかりなので不明な点が多い。子供が飽きずに通えて不満はないようなので、今のところは何もない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大月教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、一般のところより高めであった。夏休みにたくさんコマを入れたら、かなりの料金であった。 講師個別指導で納得するまで指導してくれる。また、授業が入っていない日でも、ワンポイントで指導してくれる。 カリキュラム学校の復習が主であり、理解できないところは、独自に問題を作ってくれ理解するまで指導してくれる。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分圏内にあり、夜間でも安心して通わせられた。 塾内の環境駅近くの交差点直近に位置しており、交通量も多かったが騒音はなく環境は良かった。 良いところや要望授業が入っていない日でもワンポイントで指導してくれたり、合格した際には、お祝いもしてくれ、子供は楽しく通っていた。 その他気づいたこと、感じたこと通い終わった後も、講師との付き合いもあり、いろいろと相談に乗ってくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚駅南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金かかるものはかかるので仕方ないです。 講師講師がよくしてくれました。勉強に限らず、相談に乗ってくれたと行ってます カリキュラムとてもわかりやすく、問題が解きやすかったと言ってました。サラサラとあるので、頭に入りやすかったそうです 塾の周りの環境家からほんの数分のところなので、子供がすぐに帰ってこれます。迎えにいかなくてもいい距離だし、近くてよかってです 良いところや要望先生がしっかりサポートしてくれて、ちゃんとわからないことを解決してくれたそうでなさ。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんで塾に行ってました。それはすごく新鮮なことでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見末吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学習塾としては、特段高いということは無いのだと思いますが、季節講習も始めから組み込んだ料金の方が良かったなと。 学習状況などによって講習内容や時間が変わるので、都度アレンジが必要なことは理解しますが、季節講習って、月謝と別に払うので気分的に高く感じてしまいます。 講師内気なため、あまり人とのコミュニケーションが得意では無い息子ですが、講師の方々は気さくに声を掛けてくれたようで、楽しみながら通い続けることができました。 カリキュラム受験に向けて、息子に合ったカリキュラムを組んでくれて、無理無く進めることで合格できました。 季節講習は、ちょっと金額が高いなと思いました。 塾の周りの環境家の近くだったので、苦労無く通うことができました。歩道も整備されているので安全な立地でした。 塾内の環境自習スペースも確保されており、講義が無いときにも良く利用していたようです。 自宅で勉強するよりも良い環境だったようです。 良いところや要望今では当たり前なのかもしれませんが、入退室時にメール通知が届くのはとてもありがたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知立教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今まで違う所に行っていたんですが、そこに比べると安くて、先生もちゃんと話を聞いてくれるし本人もやる気が出てくれてるみたいです。 講師親身になっていて話を最初に聞いてもらえたのが、安心出来ました。 カリキュラムまだ入ったばかりで分かりません。 英語の単語の教材は、良いと思いました。 本人も頑張ってやっています。 塾の周りの環境踏切が近いのが気になる。 駅から少し遠いけど治安は、悪くないと思います。 建物は、二階ですが分かりやすいと思います。 塾内の環境塾の中の環境は、良いと思います。 自習の環境も整っていて子供は、自習の場所をこだわっていたので良かったと思います。 良いところや要望大学の事を色々教えてくれる所が子供にとってもいいみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とりあえず、夏期講習、冬期講習時期はものすごい額がいりました。子供本人のレベルにより目標とする受験レベルにより金額も様々だとは思いますが、、ただ提案して頂くカリキュラムの費用というだけで、親や本人が望む回数や頻度で全然問題ないですよ、、という感じで無理強いはされないので、本人と親で話し合って回数や頻度が決めやすい感じだった為大変ありがたかったです。 講師子供本人としても講師の方に対してわからない事を気軽に質問する事が出来る環境や雰囲気を作ってもらえた様で、大変満足していた。ただ日によって講師が変わると、若干教え方に違いがあるのか分かりにくかったと言っていて本人のモチベーションが下がっている時があったので、年度変わりがあると講師が変わるのだとしたらどうなのかなとは思いました。 カリキュラム塾のカリキュラムに使用していない恐らく家庭学習用の教材があったが、ほぼ使用しないままで終わった教材がいくつかあり、受験前だった事もあり子供がそれは必要なかったからと言うので、使わないままで終わった分は不必要なものだったのではないかなと思いました。 塾の周りの環境塾に駐車場がなかった事もあり、駅前だった為、混雑する時間帯の送迎は大変でした。中学生だとはいえ、下ろした後、信号からちゃんと渡って横断しているのかなとか不安にはなりましたが、確認する間もなく去らなければならない点が不安ではありました。 塾内の環境塾が始まるまでに入れ替えの為に待つスペースというのがないので、入れ替えの時間帯は混雑していると嘆いていました。コロナ禍なので、換気等はされ接触はしない様工夫されてはいるとは思いますが、受験直前は大変心配していました。 良いところや要望学校に聞いてもよくわからない、曖昧な対応だった事も、塾の塾長さんには大変わかりやすく説明や対応していただけた為、受験に安心して臨む事が出来ました。ただ、第一志望に受からなかった点が大変残念であり、今後の進路が決まっていない現在は休会扱いでお願いしている状況である。 その他気づいたこと、感じたこと親に対しては親身に対応して頂く事が出来満足していましたが、本人に対し対応が緩いというか甘いというか、もう少し追い込みをかけてもらう事は出来なかったのかなという気がしました。最後まで本人がのんびりした感じで勉強に臨む姿勢が親としては少し不満であり不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 猪名川パークプラザ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。長期休みの講習も高く、親泣かせです。教室維持費も高い。 講師講師が、勉強以外の話で脱線したりする点が悪い。 教え方の上手な講師にたまに当たるので、毎回その講師に教えてもらいたかったのですが、なかなか予定が合わなくて残念でした。 カリキュラム受験対策されているところは良かったです。 夏季講習や冬季講習は、費用が高い。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にある 塾内の環境教室は整頓されて明るくて良かったです。雑音もありませんでした。 良いところや要望途中から経営陣が変わったのですが、教室の配置も変わり、明るくなって良くなりました。 塾長も熱心に関わってくださり、大学受験の相談にも気軽にのってくださり安心でした。テキパキしていらして感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策講座も受けておけば良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北越谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬期講習や夏期講習の料金が他の塾よりも高く、塾を変えるきっかけとなった。 講師先生によって差があるみたいで、あまり良くない先生にあたるとわかりずらいと言っていた。 カリキュラム可もなく不可もなくよくあるカリキュラムで勉強をすすめ、特に悪いところはなかった。 塾の周りの環境静かな場所にあり、勉強するには良い場所でした。自転車でも通えたのでよかった。 塾内の環境個別の仕切りになっていてやりやすかったと、ただあまり部屋が広くなく狭かった。 良いところや要望個別でしたが毎月の月謝はそれほど高くなくよかった。先生も厳しく指導してくれたのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習がもう少し安かったら良かった。どうしてもしっかり勉強しようとすると金額高くなるシステムだった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.