学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他に見学した個別指導に比べてみて高いかなと思いました。 講師まだこれから通いますが、体験授業は分かりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駅ビルの上なので電車で通いやすいし、夜も明るくて人通りが多いので安心です。塾などが多く入った階なので、教室の回りは静かです。 塾内の環境塾などが入った階にあるので静かでよかったです。入り口しか見えなかったですが整頓された印象です。 入塾理由個別指導に絞って探していましたが、とくに面倒見がよさそうで細やかなフォローをしてくれそうだったので。 良いところや要望子供がもともと進んで勉強しないタイプなので、自習などもカリキュラムに組み込んでくれた。 総合評価お話を伺った限りはよく見てくれそうで、好印象でした。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三河安城教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンでよいが それにしても高額だなと感じる もう少しリーズナブルでもありがたい 講師子供は、体験で楽しく感じていたようです。 ありがたいです カリキュラム個人に合わせてくれる 受験の内容に合わせて、 融通が利く点が助かります 塾の周りの環境場所は良いのであとは、夜の環境次第。 飲屋街も近いのが、気になるとこです。 塾内の環境個人の仕切りはあったので、 個人で頑張れそう 入塾理由振替制度がある 自習室のサポート内容の充実 塾長の姿勢が任せたいと思った 良いところや要望対応が良いのと、それなりの先生が対応してくれる感じがする 総合評価印象はよい 安価でないので、 他利用者の質も良さそう

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 白鍬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別としては妥当な料金だと思う。もちろん、安いに越したことはないが、合宿等でさらなる金額が発生するわけではないので安心。 講師自分で解いて、出来たら札を出して講師が来て解説するため、考える力が付くと思う。 カリキュラム塾生のペース、得意不得意でペースが変わり、個別ならではで良いと感じている。教材は検定の級によって変わるため、レベルに合わせて向上でき良いと思う。 塾の周りの環境車を止めるところがない点がイマイチ。また近くに止めるところもないため、車については不便。駐輪場は教室の前に置くため、安心。 塾内の環境室内は整然としていて、清潔感がある。目の前が通りの多い道路であるが室内はとても静かで、外の音もあまり入ってこないで集中できる環境。 入塾理由英検、漢検が受験会場になっている。 個別で、一人一人のペースで向上していける。 定期テスト定期テスト対策はまだやっていない。検定対策で入塾したため、定期テストについては、情報なし。中学に入ったら、その対策に期待したい。 宿題宿題はあり。量は適量。本人は塾で半分解いたと言って、順調に解けるようになっている様子。 家庭でのサポート分からないところは、聞いてくるので教えている。また、自分から黙々と勉強、宿題をするため、特に心配はしていない。 良いところや要望駐車場なり、送迎の際の止められるところがほしい。室内は静かで、勉強しやすく、集中しやすい環境で良いと思う。 総合評価まだ始まったばかりで評価は難しいが、室内はとても静かで集中して勉強できる環境。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週のコマ数が増えたら、もう少し割引してほしい。週5以上受けたいと子どもが言っていたので経済的に負担が大きすぎる。 講師面接時、子供の状況を話すと理解度が高かった。実際に授業を受けると分かりやすかったと子どもが話していた。 カリキュラムテキストはこちらで準備してもいいし、塾のテキストでも良くなっていて選択できるのが良かった。 塾の周りの環境有楽町線豊洲駅の出口から数分と近く、周りは明るく人通りが多い。様々な塾があり塾通いのお子さんが夜遅くでも見受けられ、歓楽街などは無いため安心できる。また、コンビニも多くあり、お腹が空いたり何か足りないものがあっても購入できるので何かと便利だと思う。 塾内の環境少し手狭な感じであるが、1人ずつ机が区切られていて気が散らないようになっている。教室内は少し古い感じが否めない。 入塾理由同じ高校の知人が通塾していたため。また、週3日以上通うのに家と学校の通学路上に位置していたため。 良いところや要望1年でどこまで伸びるか分からないが、やる気を起こさせるようにしてほしい。塾だけでなく勉強する習慣がつくようにしてほしい。 総合評価まだ始めたばかりでよく分からないが、面接時や契約時に会話した感じでは上手く指導していただけそうだった。教室内も比較的静かで勉強に集中できそうだと感じた。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 那加教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金特に安い高いと思いませんが、塾に通う事で勉強する意欲が湧いてきたので、個人的には適切な料金ではないでしょうか。 講師質問する時も緊張感がなく質問ができて説明も適切で分かりやすい。 カリキュラム学校の教科書とリンクした教材なので取り組みやすくていいと思う。 塾の周りの環境塾は交通量が多くて駐車場もないので車で送ってもらった時は少し不便ですが、家からも近くて周りの環境も静かなのはいいと思います。 塾内の環境清潔感が保たれていて、雑音も無いので集中できる環境であると思う。 入塾理由中1で授業についていけなくなかったので塾を探している時に見つけて、自分に合った塾だったからこの塾に決めた。 良いところや要望先生に質問がしやすくて、一緒に考えながら問題を解いてくれるので理解がしやすい。 総合評価授業が分かりやすくて、先生も沢山話かけてくれるので勉強の意欲が湧いて良いです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては相場だが、今まで集団塾に通塾していたので、少し高い 講師まだ通塾し始めたばかりだが、子供が毎回先生が優しく、楽しいと言っている カリキュラム今までの中学受験専門の集団塾に比べると簡単だと思う 塾の周りの環境通塾まで車の通りがないので、立地は良いと思う。家からは近いが、駅からは少し離れている。 ショッピングモール内にあるから、治安も良いと思う 塾内の環境個室ではないので他の子の勉強の声が聞こえるが、子供は気にならないと言っている 入塾理由個別指導で家から近く、子供が歩いて通塾するのに危なくない立地にある 宿題通塾し始めたばかりだからなのかもしれないが、少ないし、易しいと思う 良いところや要望子供が楽しく通塾している

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南安城教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なので安くはありません。先生の授業内容や、立地や設備を他の個別指導塾と比べると、高い方ではないと思います。 講師先生が答えを急ぐのではなく、自分の解き方をきちんと聞き出してくれます。その上で、どう間違っているのか、合っていてもさらに早く正確に答えにたどり着く方法がないか、教えてくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、進度等は分からないですが、教科によって実力に差があっても、きちんと対応してくれそうです。 塾の周りの環境商店街の駅近にあるので、明るく子供だけでも通いやすいです。送迎する場合は駐車がしづらいので、他の施設に停めることになります。 塾内の環境一人一人がブースに分かれている為集中しやすく、同時に授業を受けている方の様子が気になりにくいです。 入塾理由実際に体験授業をした時の先生の様子と授業料、立地の良さを総合的にみて決めました。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、体験授業の時も通塾を始めてからも、授業の後に子供は「楽しかった」と言って帰ってきます。 総合評価個別なのである程度の金額は仕方ないかもしれないですが、今後長期休業時の講習や試験等、月謝以外にかかりそうな事と、送迎時の駐車しづらさでつけました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 加美教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾が、分からないので何とも言えないが説明や、対応が良かった 講師子供がやる気が出たので指導が合っているんだと思う カリキュラム個別がうちの子には合っていると、思う。本人もやる気が出て学校とは違うカリキュラムに挑みクリアすることに楽しさを感じている 塾内の環境他の塾より説明が丁寧で、分かりやすかった 入塾理由体験授業を受けて本人がやりたいと言ったから。対応が、とても良かった。 良いところや要望通い始めたばかりなので要望も何もないが続けて学べている 成績が上がることを期待する 総合評価雰囲気良いと思うし近くなので遅くなってもあまり生活に支障がないのが良い

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久居駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べた事はないため分からない。個別なのにいい値段なのかと感じた 講師わからないままにしないところ。子供の学校の様子を聞いたりどのように勉強していったらいいかのアドバイスがあるから カリキュラム受験までのやることをアドバイスしてくれると思ったから。子供に対して励ましたりする関わりが見られたから 塾の周りの環境駅で通いやすいが電車の音が気になる 隣に違う塾があり送迎時に駐車場が停めにくい 入口が暗いため危ない 塾内の環境3階にあるが階段が急でスリッパへの履き替えが面倒 個別なので机に仕切りがあり集中できそう 電気の照明も明るく集中出来る 入塾理由立地がよく通いやすい 個別なので分からないままにならないと感じたから 子供自身も個別の方が聞きやすいから 良いところや要望子供の信頼を持てるように熱心にしてもらいたい 子供に声掛けしてもらえたりして孤独にならないように気にかけてもらいたい 総合評価立地条件がいいし、個別対応なので子供自身が質問しやすい 静かな落ち着いた環境な為集中しやすさがある

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相模原中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金カテサポという家庭でのサービスもついていて安いのではないかと思う。 講師こちらの不満点や要望が出て来た場合は、伝えれば対応してくれるとの事でしたので、安心して受講出来るかなと思いました。 塾の周りの環境家から自転車で15分以内で、比較的周りに商業施設も多く、明るい場所にあるので帰りが遅くなっても安心と思った。 塾内の環境塾は静かで落ち着いた雰囲気で、息子は静かな環境が好きなのであっていて良いと思った。 入塾理由落ち着いた雰囲気で、子供に合った指導をしてくれそうだったから。 定期テストこれから子供の苦手な箇所などを探していただき、それに合った対策をしてくれると期待しています。 宿題これから適切な量と内容の物を出していただけることを期待しています。 家庭でのサポートカテサポという、家庭でのサポートが使えるのがありがたいので、これからしっかり利用していきたいです。 良いところや要望明光義塾は、個別指導のパイオニアと思うので指導内容に期待しており、環境も静かで、息子にに合った指導をしてくれそうだと思い入りました。今後の指導、授業に期待しております。 総合評価明光義塾は私も高校時代に通っていた事があり、成績が上がったこともあり期待のできる塾なので、息子も成績が上がることを期待しています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵那教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金月謝は納得だけど諸経費で結構上乗せされるので高い気がする 講師最初の面談で塾長さんが定期、実力テストの結果を見て今後どんな勉強をしていくと良いかを細かく教えてくれた事が良かった。 カリキュラムまだ数回しか授業をうけていないから分からないけどノートがもらえる受けない教科も少し使ってみて市販のと比べて購入出来るのがいい 塾の周りの環境最寄りの駅前に他の塾が集まっている中、駅前は送迎の車を止められなかったり危ない事があるけれど駅前から少し離れているし駐車場もちゃんとあるので送迎するのも助かる。ただ、駅から少し離れているので電車に乗って行こうと思うとちょっと歩くのが難点 塾内の環境2階にある為前の道路の騒音などあまり気にならない 自習室で勉強していると他の人の声が大きくて少し気になる 入塾理由他にも体験授業を受けてみたけれどここで受けた授業が他の塾と比べて楽しく分かりやすかったから 良いところや要望先生が優しくて分かりやすく教えてくれる。 2人で授業だけど1人に対してしっかり時間をとってもらえるのは嬉しい 総合評価最初の印象で評価したので理由がしっかりない

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金塾の料金は高いと思うが個別なので仕方がないと思う。 他の塾とはあまり変わらない。 講師まだ通い始めなので分からないが、体験授業では分からない箇所もしっかり教えてくれた。 カリキュラム最初の面談時に自分に合った進み方でカリキュラムを考えてくれた。 塾の周りの環境駅にも近く、大通りも多いので夜も安心。 駐車場がないため迎えにきてもらうには少し離れた場所になってしまう。 塾内の環境勉強しやすく整理整頓されてた。静かな環境なので集中して勉強ができそう。 入塾理由通いやすい立地で、最初の面談で苦手部分のカリキュラムをしっかり作ってくれた。 選択した授業ではない科目も質問できるので安心して勉強を進めていくことが出来そう。 良いところや要望こちらの要望もしっかり聞いてくれてカリキュラムを作ってくれた 総合評価分からないところがあっても安心して質問できる雰囲気でいいと思う。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 笠松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金質問に即答できる講師なので頭のなかを整理しやすい、と子供が言っていました。また、自習室が使えるので良い。 講師間違えを見つけたとき、その誤値から、こちらの思考を読み、どう間違えたかの考え方を修正してくれるところがすごいと思った。 カリキュラム教科による学力の偏りを平らにするよう得意科目より苦手科目に時間を割くのではなく、得意はもっと伸ばせばよく、苦手はゆっくりでも力をつければいいという考え方。好きな科目を制限しなくていいことに、子供がやる気になった。 塾の周りの環境夕方の時間帯は車通りが多く、車での送迎はしにくい。駅が近いので電車通学の途中で寄りやすい。夜は人通りはあまりないので注意が必要かも。 塾内の環境電車の音は教室に響く。清潔感があり、いつも整頓されている。生徒自身がきちんとマナーが守られている感じがした。 入塾理由教科による偏りがあるため個別の塾を探していたことと、駅が近く家から近距離であること。 良いところや要望まだ、入ったばかりなので何とも言えないですが、今後に期待しています。 総合評価入塾したばかりで分からないですが、体験での様子から時間があっという間だったと言うほど集中して楽しかったそうなので今後に期待。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金半個別のようなスタイルで集団塾や個別にはない良さがあり、料金も妥当だと思います。 講師まだこれから通塾なので分かりませんが、講師の方々はとても感じが良かったです。 カリキュラムカリキュラムや定期テスト対策を聞いた印象は期待が持てます。特に定期テスト対策では、通常時の教科以外も出来るようなのでとても良いです。 塾の周りの環境商店街の中にある為、夜も人通りが多く治安は良いと思います。駅やバス停も近く、学習塾が多いからか夜も子供が多い商店街なので安心です。 塾内の環境教室内は狭いですが、教材や下駄箱などは整理整頓されており印象が良いです。 入塾理由体験授業を受けた本人が半個別スタイルを気に入り、 また、塾長さんの人柄も良かった為入塾を決めました。 定期テストあるので期待しています。通常時に取っていない教科でも良いというところが有り難いです 宿題多過ぎず少な過ぎず、その人ごとに宿題を出していただけるので良い量だと思います 良いところや要望1:1や1:2ではなく、半個別スタイルが集中出来て良かったようです 総合評価半個別なので料金はもう少し安くても良さそうだが、その分カリキュラムに期待しています

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 横須賀中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金グループでの授業よりは、個別対応の分少し高めになっていると思いました。 講師説明してくださった先生は、とても柔らかい雰囲気で良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りの多い通りなので、暗くなってからでも安心だと思います。自宅からは徒歩ですぐなところが決め手です。 塾内の環境騒音についてはバス通りに面していますが、外の音がうるさいとは感じませんでした。 入塾理由通いやすさと、説明してくださった先生の雰囲気が良かったからです 良いところや要望娘が無事に高校受験を乗り越えられるように期待したいと思います。 総合評価授業を担当してくださった先生は優しく良かったようです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な塾の料金設定だと思います、夏期講習とかになると基本料金に上乗せ何コマって感じです 講師まだ通い始めたばかりですが、体験では分かりやすかったと言ってました カリキュラムまだ通い始めたばかりで詳しくはわかりませんが、一般的な塾のテキストを使った授業 塾の周りの環境駅前の商店街の中なので立地、交通の便はいいです、自転車置き場は無いので近くの駐輪場に止める感じです。雨の日はバス通い、バス停から5分弱です 塾内の環境電車や人通りでうるさいかなと思ったのですが、教室に入ってしまえば静かでした 入塾理由勉強習慣、ノートの取り方、テスト対策、塾に通うのが初めての我が子には基礎から指導していただけそうだったので 良いところや要望入ったばかりでまだ何ともですが、しっかりして落ち着いた先生が多い感じでした。 総合評価入ったばかりで面談と体験の感想での点数ですが、親身になって聞いていただいた所と、最初の面談時に我が子に説明や質問をたくさんしていただいたのが好印象でした

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科あたりの月謝としては適正かなと思います。維持管理費がもう少し安ければすごく有難いですが、仕方ない費用だとは認識しています。 講師先生は親身になって教えてくれます。 教室長からは大学受験に必要なことを教えてくれました。 息子の刺激にもなったと思います。 カリキュラム授業は本人が数学を希望しました。 2年生からの専攻によっては変えていくかもしれません。 塾の周りの環境自宅から近かったというのが、通う大きなきっかけです。 駅の目の前というところも治安的に良いかなと思います。 塾内の環境自習室などを自由に使えるのが良いです。 雑音もないので良いです。 まだ授業は始まっていませんが、春休みということもあり、すでに自習室を活用しています。 入塾理由昔通っていたことがあったが、結果が出なかったことで辞めてしまっていた。 高校に入り進学校でついていけない状況から、また息子が塾に通いたいと言い、通い慣れたところを希望したため。 良いところや要望先生との相性がとても良いと感じています。 本人の性格に合っていると思います。 総合評価昔通っていたこともあり、環境などは安心しています。 先生との相性が良いということが一番の理由です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新座教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別指導なので高いは高いが、他の塾と比べて個別指導の中ではやや安い方ではある。 講師分からないところを質問し、丁寧に教えてくれる。保護者含めた面談も行ってくれるそうで、進路についても不安は起きなそう。 カリキュラム持ち込みの参考書で進めている、自分のペースで進められるのが良い。 塾の周りの環境駅からちかく、学校帰りにすぐ自習室に行ける流れができ、いいと思った。自転車置き場もあるので、通いやすい。 塾内の環境一つ一つ席が区切られている。 時間帯によっては小中学生がおり、騒がしい場面もある。 入塾理由駅から近く、学校からの帰り道でそのまま行ける。自習室を使える。 良いところや要望厳しすぎず、講師の方も明るく、話しかけやすいのでやりやすい。自習室も十分にあり、勉強の習慣がつけれそう。 総合評価通いやすく、自習室も充実しており、これから頑張れそうだと思えたから。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 近鉄四日市駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾と比べて普通だと思います。今後受ける教科を増やせばまた変わってきますが明朗会計でとても良いと思います。 講師初めての面接の時君はどう思うかと子供に聞いてくださってとても良いと思いました。 カリキュラム教材も押し付けでは無く家に有るものや書店で購入しても良いところがありがたいです。 塾の周りの環境四日市駅から少し遠いが、分かりやすい。治安は普通だと思います。もう少し駅から近いと嬉しいですが運動不足解消にちょうど良いかもしれないです。 塾内の環境個室化されている。となりと完全に仕切られているので集中できると思います。ウイルス対策にもなりますね。 入塾理由質問がしやすい。授業を受けるスケジュールが調整しやすい。授業料が普通で助かります。 良いところや要望いつでも気軽に質問できるようにお願いします。出来ればどんな授業を受けたかLINEなどを使って保護者に知らせてもらうとありがたいです。 総合評価料金も普通だし教室の環境も良くて 質問を気軽に出来ることがなによりです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 可部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、良心的な方かな?と、感じました。色々、個別でも、やり取りをしてくださいました。 講師先生によっては、子供が合う、合わないがあったようでしたが、でも、最後は、通って良かった!と、満足してました。 カリキュラム授業内容は、適切だったと、思います。適切だったので、子供の成績は、落ちることなく、上位にいました。 塾の周りの環境立地は、駐車場が停めやすくて、とても、良かったです。場所も分かりやすく、通いやすいところで、あるな!と、感じました。 塾内の環境環境も設備も良かったと思います。雑音も感じませんでした。なので、学習にとっては、最適です。 入塾理由塾長の雰囲気がとても優しく、頼りがいのある言葉をたくさん言ってくださったからです。 受験について、無知の私にとっては、とても、心強かったです。 定期テスト定期テストは、ほぼ、学校での授業で対応は、できていた感じですが、国語力は、文章を読む機会が多かったので、読む力は、つけさせてもらえたと思ってます。 良いところや要望塾長が頼りがいあるところと、2番手の方のサポート、対応が素晴らしかったです!なので、子供も第二の心の拠り所であったみたいです! 総合評価総合評価は、70/100です。なぜかというと、私のそだてかたにも問題は、あることは、重々承知ですが、でも、子供の話を聞くところ、先生の感情的な教育の仕方も見受けられました。でも、頼り甲斐では、100/100です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.