学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直に言うと前のことであまり覚えていません。 記憶が正しければ、安かったはずです。 講師娘が家に帰ってくる度に、講師の方の教え方分かりやすかった!と話してくれました。 カリキュラム進度は娘の通っている学校に合わせて頂けて、予習かろ復習までしっかりできていました。 塾の周りの環境娘には、わたしの仕事の都合が悪く、歩いて塾まで行かせていたので交通の便も治安も立地も良くも悪くもなかったです。 塾内の環境整理整頓はきちんとされていましたが、同じ時間に受けている他の生徒の声が大きくて少し迷惑だったと聞いたことがあります。 入塾理由娘に合う塾を色々探した上で、本人がここがいいと言ったからです。 良いところや要望娘から聞いた話によると、講師の方みんな優しくて分かりやすく教えてくださるらしいです。 総合評価総合的に見ると、良いところも悪いところも五分五分なので、この評価にさせていただきます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学年が上がる事に料金が上がって行きます。個別指導なので覚悟はしていましたが、1回の授業料が高いです。夏期講習や冬期講習、受験期は本当に大変でした。 講師講師が学生で親しみやすいとのことです。学校であった出来事などを話しながら楽しく授業ができるとのことです。 カリキュラム量が多いです。しかし、中学3年の最後にやるような教材は、まとめ問題から基礎までしっかり出来る様なものだったので、悪くはないと思います。 塾の周りの環境駐車場が生徒数の割に小さく、4台しか車が止められません。早めに行かないと、車が止められなく、路駐する車がたくさんあります。 塾内の環境近くに消防署があるので消防車の音がうるさかったり、夏になるとお祭りが近くで行われるので、そこの雑音もあります。しかし、普段はさほど煩くはないようです。 入塾理由前に集団で授業する塾に行っていたが、次第に授業についていけなくなってしまい、個別指導が娘にあっていると思ったから 定期テスト苦手箇所を子供にきいてから、そこを一つ一つ地道に克服していくような感じです。宿題も、それにあった物を出してきます。 良いところや要望年に2、3回教室長との三者面談があるので、そこでこれからの方針などを決めたりすると、子供のモチベーションも上がっていたので、良いと思います。 総合評価結果的に、通ってよかったなと思っています。個別指導だからゆっくり問題を解けて、うちの子にはあっていたなと思っています。成績も模試での点数はかなり上がりました。しかし、値段が本当に高いので、もう1回通わせようとは思えません、、、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八本松教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人のやる気と塾長からの志望校合格のサポートをしてくれると言う心強い言葉です。 講師先生によって違うみたいです。 教えるのが上手い先生だったら、解りやすく楽しく進めていけるようです。 カリキュラム教材はこの時期から入会なので、プリントでと言われました。 塾の周りの環境コンビニとすき家が近くにあるのは嬉しい。 駐車場に入るところが交差点になっているので運転に不慣れな私は怖いです。 塾内の環境とくにないと思います。バイクの音はしますが、わたしはそこまで気にならなかったと思います。 入塾理由塾長との面談のときに、志望校もこの時期からでも頑張れば大丈夫と言ってもらえ、心配していた自習室の利用も自由に使えるところです。 定期テストこの時期なので学校のテストではなく、塾のテストを1月に受けるのでとてもがんばってくれています。 宿題塾長から、この時期なので宿題は多く出しますと言ってもらったので多いと思います。 良いところや要望授業のない日でも自習室を快く使わせてもらえるところ。塾長からは頑張れば周りの子達に良い影響になると言ってもらえるので、とても使わせてもらいやすいです。 総合評価平均にさせてもらいました。5につけれるくらいになったら良いなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思った。あまり成長していないような気もしたけどまあ、行かないよりかはマシかなと 講師講師はいいと思うのですが、息子があまりしっかりやって居なかったので少し厳しめでもいいのかな~と カリキュラム授業内容は多分いいと思います。ですが息子がしっかりしていないので少し厳しめがいいのかな~と思いました。 塾の周りの環境息子はゲームやスマホに囲まれている生活なのでそれが良くないかなと思いました 塾内の環境ゲーム機やスマホなどのルールをちゃんと作って居なかったのでそれも悪いと思いました 入塾理由チラシをもらったからせっかくならと、塾に入った。もうすぐ高校受験があるので合格してほしかったから 良いところや要望要望はありません授業内容自体はいいと思います。 総合評価授業内容は大体いいと思います。子供自体を教育した方がいいのかと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に高いわけでもなく、平均的かと思います。 他に気になる事はありませんでした。 講師分からない時は最後までしっかりと何度も確認をして頂いたようです。丁寧な指導をして頂いたと思います。 カリキュラムスピードを合わせてくれ、授業内容も充実していた様子。苦手分野を徹底指導していただき克服出来た。 塾の周りの環境立地としては駅前ですぐに迎えに行ける環境でした。 外も明るく心配することなく通わせることができた。 治安はさほど良くないがこの程度なら良いかとおもいます。 塾内の環境教室内はいつもキレイに整理整頓されているように思います。雑音は少し多めかなと思います。 入塾理由駅から近く、塾として有名だったので期待を込めて入塾を決めました。また個別指導なところも魅力を感じたため。 良いところや要望とても通いやすい所が良かったです。 先生とのコミュニケーションが取りやすく、丁寧に指導して下さいました。 総合評価勉強の進捗状況を把握しやすかった。 交通の便もよく、勉強する環境も整っていたので子供が集中して勉強に取り組めた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 交野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人に月謝を聞くと、他と比べたら割高な気がする。 講師子どもが分かりやすい授業で、今まで解けなかった問題もクリアできた カリキュラム入試までの残り少ない日数の中で、苦手なところを重点的にしっかりとカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅からも近く、周りにスーパーやお店もあり、人通りもあるので、夜遅くなっても、子どもだけでも通いやすい。 塾内の環境教室内も清潔で、個別指導なこともあり、落ち着いて勉強できる。 入塾理由子どもの友人の紹介で体験授業を受けたらよかったから(成績が上がったと聞いて) 良いところや要望今のところ、子どもも授業をしっかり理解できている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南流山の木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり頭は良くならない割には高いと思う もっと安いところを探した方がいい 講師ほんとに人によるが教え方が悪い人が稀にいる だが、いい人はとてもいい カリキュラムとてもいい感じだったがまわりが騒がしく集中できないとこがあった 教材はしっかり用意されている 塾の周りの環境自由すぎて話し声がうるさいことがある だが仲良い人がいる場合は楽しみながら行ける 立地はとてもよく大通りに面しているため行き来がしやすいが周りの信号の変わる頻度が少ない 塾内の環境整理整頓はとてもされている 先程も記載した通り騒がしい時があり集中できないときがある 入塾理由個人塾ということと友達に誘われたため気になり入塾致しました 値段はそこまでだったがその分いいものだとおもった 良いところや要望勉強はやはりためになり先生と仲良くなれる 教材もいいものばかりでためになる 総合評価とにかく自由すぎて騒がしいことがあり集中できないのが大きいがある程度はためになり良いと思うがその割には値段が高い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西白井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生によってコストパフォーマンスが変わってくる。良い先生だと、安いくらいだし、実力のない先生だと、1問で終わってしまったりしていた。 講師ほとんど良い先生だったけど、たまに教えるのが下手な人がいた。 カリキュラム塾長が、目標を達成するためにどうすればいいか、一人一人熱心に見てくれた。 塾の周りの環境駅から近く、目の前はコンビニで周りも明るく、夜でも安心でした。自転車で通ってる子も多かったです。駐車場もあるので、車での送迎も楽です。 塾内の環境土禁だったし、綺麗でした。交通量も少ないので騒音などはありませんが、うるさい子はいました。正直、もっと注意して欲しかったみたいです。 入塾理由子供の友達が通っていたのと、自習室が使えるのが魅力的だった。 良いところや要望塾長先生のサポートは本当に助かりました。自習室も、開いてるときはいつでも使って大丈夫なので、助かりました。 総合評価目標を達成する為にどうすればいいか教えてくれた。高校についても詳しく、信頼できる塾長だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは少し高めの料金、成績があがったため満足している。 講師いい先生とあまりな先生の差が激しく、毎回毎回の授業の質が違う。いい先生だとわかりやすい。 カリキュラムスピードはちょうど良く、わからないところは聞けるので個人個人のスピードで進めてもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いて10分程度のところにあるため、通いやすいのが特徴。治安は悪くなく、安心して通うことができる。バスも出ていて、通いやすいとおもう。 塾内の環境塾の外の声は聞こえなく、集中しやすい環境だと思う。教室の中は綺麗で、集中しやすい環境になっている。手入れがされているきょうしつだとおもう。 入塾理由個別指導の塾を探しており、ここの塾に通っていた友人に紹介していもらったため。 良いところや要望若い先生が多いため難しいかもしれないが、先生の授業の質は同じくらいにしたほうがいいと思う。 総合評価基本的に授業はわかりやすく、高校受験の対策もしてくれるためいい塾だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 波崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習で行った時に利用していない教科でも簡単な質問なら受け付けてくれる。振替がしやすい。 講師どの講師もわかるまで根気強く教えてくれる。質問しやすい雰囲気である。 カリキュラム数Ⅲを対面で教えてくれる講師がいない。 しかし、映像で対応してくれており、わかりやすいとの事 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、夏休みなど長時間の利用の際補食など買いに行くのに便利。駐車場もあるため送迎しやすい。 塾内の環境清潔感があり、割りと静かな環境のため集中して授業をうけることができる。 入塾理由自宅から近く通いやすい。また、自主学習で利用可能なため。 値段も手頃。 良いところや要望振替がしやすい。夏休みなど長期休暇中は朝からあけてくれると助かる。数検を受けられるようにしてほしい 総合評価良い意味であっさりした対応。 高校生のため、大学受験の対策を具体的に示してほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 左京山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期テスト前にコマを増やす際に一コマあたりの値段が高いと感じてしまったから。 講師一方的な授業をするのではなく、生徒の考える力を伸ばしてもらえるような指導方法なのが良いと思ったから。 カリキュラム授業も予習を重点的に行ってもらいたいのに、学校の授業のほうが先に進んでしまっている時がある。 塾の周りの環境駅からはやや遠いが、近隣の中学校に通う生徒にとっては通いやすい場所にあると思う。自転車でいくのにも危なくない位置に建っていると思う。 塾内の環境以前、空調が壊れている時があり、あまりすぐに対応してもらえなかったため、暑い中授業を行っていた。 入塾理由個別指導ということがあり、分からないところを授業時間内にすぐに質問できるというところに魅力を感じたから。 良いところや要望講師の方が中学生の心に寄り添って、指導をしてくださる方が多いと思う。 総合評価授業の進め方を生徒に合わせて行ってくれているので、生徒が欠点をより克服できていると感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大河原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に通っている子と比べて高いと感じました。 特に夏期講習など高買ったと感じました。 講師先生がその生徒にあった勉強法を考えてくれ、親身に接してくれてとてもよかったです。 カリキュラム生徒にあった難易度の教材を使ってくれたり、貸してくれたりしたので良い環境で勉強できました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で立地がとてもよかったです、駅近なこともあり明るくコンビニも近くにありました。しかし駅前ということでデメリットもあり、夜になるとイカつめの人たちに声をかけられると言うこともありました。 塾内の環境駅近なので、電車が通るとうるさいし揺れました。それにたまにうるさいバイクが、通っていきます。 入塾理由面接に行ってみて、先生が一人一人にきちんと接して合う勉強法などを教えてくれていたから。 良いところや要望一人一人に親身に寄り添って勉強を教えてくれていたのがすごい嬉しかったです。 総合評価この生徒はここが出来ていないからこの宿題、などしっかりとこどもの苦手分野を見抜いてくれてよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割に良心的な価格かと思いました。 英検等の資格試験も頻繁に何度も受験する事も出来ました。 講師褒めて伸ばしてくれる塾だった印象を受けました。 息子によく声を掛けて色々聞いてくれたり、学習スペースも提供してくれました。 カリキュラム基本的には問題集を解いて回答して、正しい答えの導き方を教えてくれていました。 丁寧だった印象です。 塾の周りの環境池袋と要町の中間なので、飲み屋街もありますが、自転車での通塾でもあり、抜け道を使う事も出来、友達も一緒だったので、心配は無かったです 塾内の環境きれいで清掃もきちっとされていました。 個々の仕切りもあったので、感染症の心配もあまりありませんでした。 入塾理由内申点を上げる為、個別指導型を探していました。 上の子は集団の塾で、宿題も多く、難関向けの塾だったので、下の子には合わないかと判断し、学校の授業に沿った指導で選択しました。 良いところや要望頻繁に面談を設けてくれて、進捗状況を提示してくれていました。 何でも相談しやすい雰囲気で、安心して任せられました。 総合評価何でも相談しやすい環境にあり、安心感がありました。 通塾が1年間と言うこともあり、もう少し長く通えば、成績ももっと上がったのかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くも高くも無いと思います。 普段プラス、冬季、夏季講習で費用がどんどんかかるのは予定外ではありましたが、これも普通でしょうし。 講師面談で、本人のやりたいこと、進学先の候補など、よく話を聞いてアドレスくださいました。 カリキュラム本人のスピードに合わせてくれました。きっともっと活躍できたと思いますが、息子は得意ではないので、宝の持ち腐れだったことでしょう。 塾の周りの環境人通りのある通りに面していて明るく、とはいえ、車通りは少ないので、安心して通えます。 商店街が近くにあるので、講習のときは、お腹が空いたらそちらに行って、また戻ってとしていたようです。 学校からも近い方だったので、友達もいました。 塾内の環境整理整頓されていましたし、コロナ禍でしたが、消毒や、体温測定器など、設置されていました。雑音は、商店街が近くにあるので、それなりにしますが、無音より集中できるようにも思います。個人的にですが。 入塾理由近所だったので通いやすかったこと。息子が自転車で通うので駐輪場もあること。個別指導であること。 良いところや要望先生方が良い方が多かったです。子供が嫌がることがなく、通えたので、また、進路なども相談にのってくださり、進学先は、教えていただいた学校にしました。 総合評価高校に詳しくなかったので、先生から学校の雰囲気や、特徴等を、いろいろ教えていただき、大変助かりました。進路は教えていただいた学校にしました。良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 むつ中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金90分の授業にしては少し高すぎるような気がすると思っているからです 講師一人一人に分からないところを教えているので勉強がはかどりました。 カリキュラム自分のペースで勉強をすることができるので良かったと思います。 塾の周りの環境外からの雑音はなく静かな環境の中で集中して勉強することができていて、とてもいい環境だったと思います。 塾内の環境塾内は雑音などは一切なく集中して勉強に取り組めるようになっていたと思います。 入塾理由よくテレビのCMで流れてきて関心をもち通ってみたいと思ったから 定期テスト定期テスト期間には自分の好きな教科を教えてもらうことが出来たので良かったと思います。 良いところや要望一人一人にそれぞれの授業をしているので分からないところを徹底的に解説してくれたので良かったと思います。 総合評価分からない問題をすぐに納得できるように教えてくれて毎回勉強になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秩父教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なため少し高めでも親身になって教えてくれるから妥当な値段だと思ったから。 講師兄弟の同級生の現役に近い人やベテランの講師など様々な人がいて皆教え方が上手だった。 カリキュラム1日もしくは2日でひとつの文法や用法を終わらせる形で、受験前に終わってその後受験の長文対策などに入れたので幅広くできてよかった。 塾の周りの環境家や学校から近く10分前後なため距離的な近さは良いと思うが、道路が近くて授業中にたまにバイクの音や車の音が騒がしくて集中できない時があったから。 塾内の環境塾内の環境はとても綺麗で勉強しやすかったが、外のバイクの騒音がうるさかった。 入塾理由兄弟が同じ塾に通っていたことと、個別塾で親身に教えてくれそうだったから。 良いところや要望あくまでも本人の勉強したいところを先に聞いてくれてそこから始めてくれるので質問しやすい。 総合評価外のバイクの騒音以外は特に問題なく、どの講師も丁寧に分かりやすく教えてくれたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 お花茶屋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると、ちょっと高めなのかな。と思いました。まだ冬期講習を受講前なので分からないですが、1コマ的に見たら高めな気がしました。 講師先生の受験に対する取り組み方や、子供に寄り添ってくれる感じがあり、良かったです。 カリキュラム実際にまだ入塾したばかりなので、あまりよく分からないが、受験に向けての苦手箇所等のテキストや説明が分かりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駅前なので、電車でも通塾しやすいし 明るい場所なので行きやすいかと思います。 自転車通塾する場合は、近隣に駐輪場があるので そちらを使う事も出来ます。 塾内の環境実際に体験授業をしたり、面談している際は特に雑音とかは気にはならなかったです。 入塾理由入塾前に体験授業をしてもらったのですが、 子供が説明がわかりやすかった事と、塾の雰囲気、自習室の利用のしやすさ、先生との距離感が良かったので決めました。 良いところや要望もう少し、お値段が安かったらと思います。後は、時間的には科目が固定になってしまうので、自分で予定を入れられたら良いかなと思いました。 総合評価駅前で、広さもある為、子供も自習室を利用したり 先生への質問等もしやすいのではないかと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金私は、あまりお給料が高くなく、ボーナスはやすいし貰えない時もあり、高いと感じました。 講師分からないところは、分かるまで教えてくださったので、すごく良かったです。 カリキュラムもう少し安いもので、わかりやすいものだと、子供も分かると思うのでいいと思います。 塾の周りの環境信号が早く変わってしますうので、沢山止まっていることなども、ありました。その他は大丈夫だと思います。 塾内の環境車の音がよく聞こえて、集中が出来ませんでした。トイレも、汚くて、あまり行きたいとは思いませんでした。 入塾理由1番分かりやすそうで、自分に合っあいると思ったから。みんなが優しそうだったから。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。先程書いた通り、分からないところは分かるまで教えてくださったので、良かったです。 宿題宿題は、出されました。ですが、少ない量だったので、良かったです。 良いところや要望家の近くにあったので、すぐに行けて良かったです。トイレなどを整備するといいと思います。 総合評価ここは、みんなが仲良くしていたので、友達も数人増えました。車などの騒音がして集中が途切れました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤沢本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々の月謝が近所の数ある塾の平均より高いということを、入ってから知った。テスト前のコマ数増、春季講習、夏期講習、冬季講習はとても高額なのに、申し込み必須であることを知らないで入塾し、講習費用が月の月謝とは別にかかり、とても高い。受験が終わったら塾を変える予定。 講師男性も女性もいる。講師はその子にあった人を選べる、最初は選んでくれて、合わなければ変えられるのでとても良い。 うちの子は体験入学の時に見てもらった先生がお気に入りで、できる限り、その先生を指名で受講しています。 授業毎に習ったところの振り返りノートがアプリで送られてくるので、授業の確認ができるのでよい。 カリキュラム授業内容はその子個人によって違うので、わかりませんが 各教科ほテキストを解いていき、わからないところがあればその都度教えてもらうようです。 塾の周りの環境駅から10分弱で国道沿いほショッピングモール内にある。明るいので、時間が遅くてもあまり心配はないかな、と思います。パーキングもあるので送迎もしやすい。 塾内の環境あまり大きくないが、自習のスペースもあるので 時間がある時は自習をさせに行かせていました。 自習でも先生に聞くことができるのでとても良いと思う。 入塾理由体験入学の際に担当してくれた先生との相性が良かったようで、子供がとても気に入った。 塾長もとても親身になって向き合ってくれていると感じた。 家から近く、子供1人でも通いやすく、送迎もしやすい場所にあったこともよかった。 良いところや要望本人のやる気を後押ししてくれる。 入ったばかりの時に受けた模試では志望校が、再検討の位置にありましたが、塾長が諦めなければ絶対大丈夫だから!と肩を押してくれて、指導してくださり、現在合格圏まで行きました。先生の前向きな言葉が子供にとても響いたようです。 総合評価月謝や、講習費用は本当に高いが、目に見えるほど成果はあると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な値段。家の収入的にも良心的な値段設定だったと思う。指導に見合った金額設定だった。 講師人によって指導の質に当たり外れがあった。一人一人の個別性に合わせて苦手を克服できるように重点的な問題の提示をしてくれたのは良かった。 カリキュラム教材がとても良い。アイワークというテキストを使っているが、最初に覚える内容がまとめてあり、その後、問題が載っておりわかりやすかった 塾の周りの環境四条大宮駅から近く交通の弁は良いと思う。塾が夜遅くに終わる日でも大通りに面していることから程よく人通りがあり、交番も近いから治安よい 塾内の環境自習できるスペースがない。一人一人半個室のようなスペースに入って指導を受けるが、とにかく狭く閉塞感がある。 入塾理由テキストがわかりやすかった。家から近く、個別指導であったため。 良いところや要望もうちょっと年配の先生も増やして欲しい。塾の設備を整えて欲しい。自習室とか作って欲しい。 総合評価一人一人の苦手に向き合った指導というところでは良かったが、もう少しレベルが高い先生でないと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.