TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安いほうではないかと思いますが、分析していないためよくわかりません。 講師塾長が優しく丁寧に教えてくれるのでわかりやすく安心できます。講師は歳が近いため話しやすいところが良いようです。 カリキュラムあまり把握しておらず、教材などの良い点悪い点は判断できていません。 塾の周りの環境送迎時に車を停めておくところが少ないのが困るところです。他は特に気になるところは無かったです。 塾内の環境建物が古い印象があります。ドアに隙間があり、冬は隙間風が入ってきそうな感じでした。 入塾理由周りについて行けるか心配なため集団のクラス指導ではなく個別指導塾で個人のペースで進められるこの塾を選択しました。 定期テスト定期テストは無かったか受けていません。受験対策はいていただきました。 良いところや要望冬の隙間風の心配と送迎時の車を停めておく場所の確保。 総合評価短期間であったため学力向上とまではいかなかったが、受験対策はいろいろとアドバイスいただいたのはよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一回?ひとコマ?って感じでの料金設定なのはありがたいが、夏季講習とかもってなるとちょっとむり。 講師駅からも近く、通いやすい、先生も話しやすくて通うのが楽しいと言って通っていて、成績も上がったのでよかった。塾が、わちゃわちゃしているので集中して勉強できてるのか不明。 カリキュラム夏季講習など、もう少しリーズナブルだと通いやすい。プラスでの料金は、結構キツイ。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れていい。駐車場もあるので、迎えにいくときも問題ない。 塾内の環境ごちゃごちゃしている感じがした。懇談会のときにチラッとみただけなので、よく分からないが、あれで集中して勉強できるかちょっと心配。 良いところや要望進学についてしっかりみてくれていて、ありがたい。本人のモチベーションも下がらずにいるので、いいのかな?と感じています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金特待生制度なども聞いてはいなかったので、これが普通なんだと思いましたが、一般サラリーマンには応えました 講師特に感じた事は無いが、とにかく料金が高いイメージ。進学先などあまり的確なアドバイスでは無く、私立に関しては全て駄目でした カリキュラム個人にはどのような意見があったのか不明ですが、結論としてなんとか合格出来たので、通わせて良かったのでは無いかと思います。学んだことが、大学で通用するかはわかりませんが、とにかく安心しました 塾の周りの環境駐車場がかなり少なく、送迎の面で大変でした。一度、送迎の車同士で、接触しているところも目撃してます。 塾内の環境教室内がしきりしかなかったので、混雑時はうるさくて集中できなかったと聞いております。曜日をずらすなど努力が必要だったと思う。 良いところや要望割とメジャーな学者塾なので、気軽に相談は出来ました。とにかく、早めに入らないと自習室が借りられないようだったので、もう少し拡張して欲しい面もありました。 その他気づいたこと、感じたこと通わせた回数に比例して成績良くなったようなので、まあ、授業自体は間違いなかったのでは無いかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べても大差無いですが、取得科目以外でも、自習として、別デスクを使用させてくれて、判らなければ講師の先生に聞くことが出来たようなので、その辺は満足してます 講師親身になって相談に乗ってくれたり、時間外でも塾で自習出来たこと カリキュラム取得コース以外でも、時間外で見て貰えたりして居たようなので子供的には助かったようです。残念ながら志望校には受かりませんでした。 塾の周りの環境駅から近いので、街灯も多いのでその辺は安心ですが、逆に車の通りも多いので、その辺は少し心配になる点でした 塾内の環境個別にパーティションが有り。周りを気にせず勉強が出来たかと思います。 良いところや要望先にも書いてますが、取得科目以外でも教えて貰えたりしてた様なので、大変助かっりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金自分には合わなかったし、集中出来る環境ではなかったのに、あの値段はだいぶ高かったと思います。 講師教え方とか進め方が私には合わなかったです。塾内の雰囲気がゴタゴタしてて環境が良くなかったです。 カリキュラム今学校でやっている分野を復習も兼ねて進めていきました。その分野が本当に理解出来ているか分からないうちに次に進んでしまう様な印象をうけました。 塾の周りの環境家から徒歩で5~6分、車なら2~3分の場所にあって通うには便利でした。コンビニ等はそこまで近くになかったので不便だと感じました。 塾内の環境個別指導とは言うが、2~3人同時に教えるのでムラができると思います。雑談の声がうるさくて集中出来ませんでした。 良いところや要望とにかく、もっと集中出来る環境を作って欲しいです。雑談の声のボリュームも考えて貰いたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します