TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週2回なので値段は高くなっちゃいます。 増やすと値段が上がるのは当たり前です。 カリキュラム通う中学校に寄り添っている。テスト対策が かなりしっかりとしています。 塾の周りの環境交通量は多いので少し心配ではあります。 自転車で行く子が多い 塾内の環境環境は 先輩たちがしっかりやっているのを見てもらってやり方を教えていただきたい。 入塾理由家から近い、子供が直感で選んだ。 昔から知っている塾なので安心出来る 良いところや要望先生達が熱心です。通う中学校に寄り添っているので 助かります。 総合評価雰囲気や授業の進む方は かなり良いと思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安いと思ったことはない。しょうがないと思ってる。 ほかの教室の値段をしらない。 講師わかるまでちゃんと説明してくれる。子供本人も気に入ってて、ちゃんと通ってるので満足。 自習も促してくれるのでたすかる。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教えてくれるので、任せっきりで、心配することはないです。 塾の周りの環境家から歩いていけるので安心してます。 駐車場もらあるので、車での送迎時もこまらないです。 場所もわかりやすいです。 塾内の環境教室の中まで入ってみたことがないので、私自身はわからないです。 子供が言うには、勉強しやすいと言ってます。 入塾理由中学前にはと考えてたところ、自分から通いたいと言い出したので 定期テストまだ小学生で受験するわけじゃないので、あまりわからないです。 宿題量は、多いかはわからないです。ただ、ちゃんとやっているみたいなので、多くはないとおもってます。 家庭でのサポート慣れるまでの送迎や、面談があれば面談も行きました。 入塾の前にはインターネットなどで情報収集もやりました。 良いところや要望生徒と保護者専用のアプリがあるので、連絡は取りやすいです。 すぐに対応してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。でも通い安いと思うのでおすすめします。キャンペーンなどもあるのでお得に入れます。 総合評価集団で勉強するのが苦手な子にはとてもおすすめだと思います。個別指導なので安心です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は正直お高いと思います。ですが、この期間に入るとクオカードが貰えました。 講師話しやすく分かりやすい先生が多かったから! カリキュラム教材は明光義塾オリジナルで、通っている学校で使っている教科書に適したものを使っていたのでわかりやすく作られていた。 塾の周りの環境徒歩5分ほどの場所にコンビニがあり、道の端っこにあるのでわかりやすいです。 塾内の環境自習室は完全に隔離されているわけではないので、少し集中しずらいです。 良いところや要望仕切りの板が軽いものなので、少しでも手が当たってしまったら音が響いてしまうので、硬い板にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で急遽連絡した際でも、自分の希望の日に振替できるので、とても便利です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、その分身のためになっていると思うのであまり気にしてはないです。 講師とても親切で、わかりやすくしっかり頭に入る教え方で、 成績も上がりすごくよかったです。 カリキュラムカリキュラムは責任を持ちしっかりその通りに先生はやってくれていました。教材は自分に合わせ選定してくれました。 塾の周りの環境家からすごく近いので、いつも歩いて通っています。 自転車で通う時は約1分ぐらいで着くと思います。 塾内の環境個別式なので、自分の空間スペースみたいなので、心地よく勉強でき集中できていると思います。 良いところや要望もう少し対応を早くしてほしいと思います。 急な連絡があったりするので仕事中の場合対応できないとかがあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師中学受験を6年生5月に決め、どこの塾も遅いのではと相談に乗ってくれなかったが 入塾前に親身に相談に乗ってくれ、心強かった。 カリキュラム良かった...個人にあったカリキュラム設定 塾内の環境駐車場があって助かります。静かな住宅地にあります。コンビニが近くにあったらよかった その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので総評難しいが、生徒だけでなく、保護者にこまめに面談したり相談しやすい雰囲気がよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気