学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 柏の葉キャンパス教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、本人の質問具合や意欲によって、通う意義が変動する。それに伴い費用対効果が得られればいいのですが 講師本人は優しい、といつも言っています。外から見た様子だと、落ち着いた指導者の方が多い印象です。 カリキュラム今はまだ始めたばかりで様子を見ています。先取り学習しているので、学校での授業がもっと分かるようになればいいなと思います。 塾の周りの環境普段から使い慣れている駅なので安心です。自転車も安全に舗装された道です。夜の時間は少し静かですが、街灯もあり危険ではありません。 塾内の環境静かで集中できる環境だと本人は言っています。友人もいるので、息抜きの時間も持てているようです。 入塾理由自宅から近く、仲の良い友人も通っていたので安心感があった。苦手科目を重点的に勉強するため。 良いところや要望入塾の説明をしてくださった方は、経験豊富で受験に関して確固としたメソッドをお持ちのようでした。具体的な受験への取り組みを子供自身に教えてくれるので、頼りになる印象でした。 総合評価成果が出て、子供が志望校に合格できる道筋・希望が伺えたので、期待値を込めてこちらの評価にさせていただきました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾を何件か聞きましたが、明光義塾が内容等を考慮してリーズナブルと考えました。 講師まだ相談時しか会っていませんが説明等を丁寧にしてくれました。好印象でした。 カリキュラム教材費も高額でなく教室内では他の教材も見れるということで親切と考えます。 塾の周りの環境ショッピングセンター内に立地しているので、自転車の駐輪スペースが確保されています。また送り迎え時も駐車場があり便利です。 塾内の環境教室内を見た感じでは、机がセパレートされていて、落ち着いた感じで学習していました。また天井も高く開放的なスペースと感じました。 入塾理由高校受験に対する準備を始めたかったのと本人に対する勉強の習慣づけをしたかったため。 良いところや要望希望していた個別指導で、振り替えも自由にできるので無駄なく通塾できると考えました。 総合評価まだ入塾したばかりで分からない面もありますが、説明を聞いた時点での評価とさせていただきました。内容についてはこれからだと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏光ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金模擬を自主選択にさせてもらえれば安いのではないでしょうか。教材の種類は少ないように思います。 講師まだ始まったばかりなので具体的な話はないです。今の段階では希望の講師にしていただけたので、成績向上を望みます カリキュラム教材はiPadなどで繰り返し確認できる、問題などもほしいです。 塾の周りの環境近くに商店もあり、夜も電灯で明るいし、人通りもあります。バス停は近くてよいです。駐車場はありますが、非常に入れづらいです。 塾内の環境先生達の部屋?や事務室と、教室に区切りがないのか、 相談が聞こえてしまうのが不便に思いました。 入塾理由場所/塾の雰囲気/先生/教室が空いてる日、自習してよい日が多いこと 良いところや要望1人の生徒に時間をかけてくれるのか少し不安に思いました。個別指導にきたので、個人にあった指導をしてもらいたいと思います。親としては、塾長はすぐに返事をしてくださるので助かります。年間予定表を作成してほしい。 総合評価まだ通塾したばかりなので、評価が正しいかはわかりません。立地場所、料金、教室の雰囲気がよかったです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている知人に聞いたら、そんなに金額が変わらなかった。個別指導塾では妥当な金額なのだと思った。 講師通っている子供の理解度が高いのでわかりやすいと思う カリキュラムテスト前対策、独自のテキストを使用しての勉強がいいと思う。進み方も本人の理解度に合わせてくれるのが良い。 塾の周りの環境学校に近くてよい。自転車で通いやすい。車で送り迎えの際、駐車しやすい環境なのがいいと思う。モラージュ柏内にあるので、早めに行っても待つ場所があるのがいい。 塾内の環境室内はあまり広くないが集中できそうな気がする。特に雑音等は気にならなかった。 入塾理由通いやすい場所にあるので、1人で自転車でもいけそうだと思ったから 定期テスト定期テスト対策としては学校のワークの質問に答えてくれる点がいいと思う 宿題宿題は出されていた、内容も量もできる範囲だった。難易度も適当であると感じた。 良いところや要望とにかく通いやすさを重視して決めたので他はわからない。 総合評価本人の理解度が増してる気がするので総合評価はいいと考えた。また、悪い評価をするほどまだ、よくわからないので、この評価にした。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金が無料だと尚良い。 講師面談の際に塾長が親身になって話を聞いてくれて、困っている事があったときは一緒に解決策を考えてくれた。 カリキュラム予習をするので授業を先取り出来るのが良いと子供が言っていた。 塾の周りの環境自転車で行けてバス通り沿いなので人や車がいて安心出来る。 同じ中学校の生徒がたくさんいるので同じ方向の人がいて安心。 塾内の環境室内はキレイにされていて、集中しやすい環境だと思った。 授業中もうるさすぎなくて良い… 入塾理由先生が親身に話を聞いてくれて、いろいろアドバイスをくれるので良いと思った。また、自習室にいつでも行けるのが良いと思った。 良いところや要望今後も進路や勉強の仕方など、定期的に面談をして親身になって話を聞いてほしい。 総合評価金額や立地条件など他の個別指導塾と比べて全体的に良いと思ったので。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏光ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別授業を提案される金額が多すぎてびっくりした。予算もあるので見積もりからだいぶ削らせてもらった。 講師個別指導なので分かりやすい。とても丁寧で優しい先生なので本人がとても気に入っている。 カリキュラム全部使いこなせるかは不安だが、学校の教材にはない内容が勉強できたのでよかったと思う。 塾の周りの環境お店もあり夜も適度に明るい。バス停も近いし車を停車できるので、送迎もしやすい。教室内もトイレも広いので、息苦しさもない。 塾内の環境教室が二つあり、広い方だと思う。トイレも個室がたくさんあるので安心できる。最近靴のまま入れるようになったので、面倒ではなくなった。 入塾理由近いので行き帰りの不安がない。紹介特典が豊富で、春休みにお試し授業を受けられたことがおおきい。 定期テストテスト前の日曜日に自習室を解放してくれるので、何回か利用した。普段習っていない科目も先生に質問できるので、とても良いシステムだと思う。 宿題宿題は毎回出される。適度に頑張らないといけないと思わせてくれる量だと思うので、机に向かう時間増え、確実に身についている。 家庭でのサポートアプリでなんでも把握できるので、スケジュール管理をしている。何かあればラインで質問したり相談できるので、常にフォローしている。 良いところや要望先生がとても良いと思う。個別指導は私も初めてなので息詰まったりしないか心配したが、そんな事はなかった。丁寧で質問もしやすく、楽しいと言っている。分からない事をすぐに聞けるというのが一番大事なので、通わせて本当によかった。 その他気づいたこと、感じたこと面談もあるしラインでいつでも相談できるので、安心して通わせられる。変更したことはないが、合わなければ先生を変更してもらう事もできる。個別指導の良いところだと思う。 総合評価アットホームな雰囲気で、いろんな学年の子が通っているので、本人がリラックスして通っているのがわかる。最初は立地で選んだが、成績も上がり楽しそうに話してくれるので、通わせてよかったと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏光ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師優しい先生が多いとの話しはお聞きしました カリキュラム先生が本人に合わせた教材を選んでくれるそうです 塾の周りの環境幼稚園のころからよく通っていた道なのと家が近所なので迎えに行かなくてもいい所がとても良かったところです 塾内の環境整理整頓はされていると思います。雑音というのか色んな所で生徒と先生の声が聞こえていました。 入塾理由人気があり近所の子ども達もたくさん通っていて楽しいらしいよとの話しを聞いていたので体験に行ってみたら本人もやる気が少しでたので行くことを決めました 良いところや要望ここの塾は近所の子ども達が沢山通っていて、前の塾を辞めてここの塾に来た子もいました。 少しでも勉強を楽しく学べたらいいなと思います 総合評価これから通って色々変わるもしれません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。他の塾と比べるとやすいですが、先生の質やフォロー体制がゆるいと感じました。 講師先生の質には差があります。塾の中が騒がしいので、もう少し塾長にはしっかりしてほしいと思いました。夏に塾長が変わってしまって、それもショックでした。以前の塾長のほうがしっかりされていました。 カリキュラム教材はさすが大手でしっかりしていると思います。ただ、11月くらいに新しくテキストを買わせてきたことには呆れてしまいます。 塾の周りの環境モラージュの中にあるので明るくトイレや飲食店などの施設はしっかり揃っています。駐車場も大きいのでありがたいです。 塾内の環境狭くて、自習室も完全ではなく、騒がしいので可愛そうだと思いました。 入塾理由家から割と近く、個別指導日会スタイルだったので集団が苦手な息子にあっていると思い決めました。 定期テスト対策はありましたが、実際息子に聞いていないのでどれくらいためになったかは不明です。 宿題宿題はしっかり出ていて、ためになっていたと思います。宿題はうちの息子の場合、たくさん出してもらったほうが良かったので。 家庭でのサポート塾の送り迎えや模試や検定の申し込みと試験会場への送り迎え、塾長のフォローでは足りない部分をネットで情報収集していました。 良いところや要望授業の振替が当日でも対応してもらえたのでとても助かりました。アプリで連絡を取り合えるので、とても楽で、言った言わないの揉め事もなくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと模試のナビカードをいただいていなかったので申し出たところ、渡したと言われたことがショックでした。もらっていないので再発行してもらいました。 総合評価大きな塾なので、結局生徒一人ひとりがしっかりしていないと放っておかれて取り残されて成績も変わりません。結局自分次第、親次第なんだと感じております。冬期講習や夏期講習もどんどんお金を請求してくるので、なっとくしなければサインしないほうがいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏の葉キャンパス教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団指導の塾に比べて個別指導は高いと聞いていたが、たしかに拘束時間から考えると単価が高いと思う。 講師通塾してる子どもの様子から見ると、特に塾に通うことが嫌になったわけでもなく、楽しそうにしているのでそう感じています。 カリキュラム授業終わりに書いているその日の勉強レポートによると、つつがなく進んでいるようなので、そう感じています。 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離で、街灯もあり、駅前の大きなマンションもあるため、人通りがあるので人の目があるので良いのではないかと思います。 塾内の環境自習スペースなどが設置され、エアコンもきちんと効いているので勉強するにはいい環境だと思います。 入塾理由駅周辺の塾を訪問して、この塾が一番親身にスケジュールなどを組んでくれたから。 良いところや要望自習席があるのですが、それほど多くないので増やしてほしいことと、自習している生徒の質問を受けてくれるフリーの先生を常駐させてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏たなか教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾するのに入会金が不要ですが、諸経費が高いと思いました。 毎月週何回に関係なく料金がかかる。 講師講師1人に対して生徒3人です。 カリキュラム授業をした後に、アプリに、内容を送ってくれて、入室退室時間も管理されています。 塾の周りの環境1人で自転車で通って欲しかった為、駐輪場の確認はしました。 駐輪場があり目の前でしたので、良かったです。 塾内の環境駅から近いが、雑音がなく、靴を脱がない教室でした。 自習室もあります。 入塾理由お友達が通っていたし、本人がここがいいと言った為 自転車で行ける距離が良かったので。 良いところや要望テストの何点アップや内申点、合格した高校を名前(フルネーム)ありで、貼り出ししないところ。 ここでは、イニシャルです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾のため割高です。毎月諸経費が別途定額かかるので注意が必要です。 講師まだ、通いはじめてまもないですが、先生はどの方も分かりやすいようです。毎回必ず同じ先生ではないです。 カリキュラム苦手なところを把握し内容を進めてくれています。春の講習等は苦手克服と先取り学習をしています。 塾の周りの環境駅から近いため居酒屋が近くにありますが、とても治安が悪いということはありません。雨の日は駐車スペースはないので近くの駐車場を利用して送迎しています。 塾内の環境授業スペースと別に自習スペースもあります。広い教室ではないので常にざわざわしてしまうのは個別塾なので致し方ない点だと思います。 入塾理由習い事と両立できるような個別の塾をさがしていました。体験授業が本人に合っていたためこの塾に決めました。 定期テスト追加で補習を申し込み普段習っていない教科の不安なところを補習していただきました。 宿題終わらなかったところや復習問題、英単語の小テストがあるのでその復習などたくさんではないですが毎回でます。 家庭でのサポート雨の日の送迎や英検などの申し込みや外部模試の送迎が今後ありそうです、 良いところや要望アプリで常に連絡ができるので忙しくて電話連絡がしにくい時は便利です。入退室のチェックもでき安心できます。また1日の授業内容が確認できます。 総合評価定期テストの点数アップ、基礎学力の向上に個別に対応してもらいたい方にはいいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので少し割高には感じますのでまずは一科目から受講をきめました どこもそうだと思いますが設備費は毎月引かれ、 設備費の金額は高いとは思います カリキュラム教材は必要なものを選択でき、押し売りなどもなく、適切な教材を良心的な金額で提案してくれたのはとてもありがたかったです 子供にも教材を見せてくれ、これはがんばってやれるかどうかもきいてくれていたので 子供自身でも選択でき、最初に大量の教材を高額で買わされた経験があるので かなり良いと思いました、また季節講習も強制ではないとのことや、予算に応じられますと言っていただいたのも安心したところです 塾の周りの環境駅から近く、夜でもある程度明るいところにあり、 ビルの中なので保育園など色々入ってるので治安はいいと思う 塾自体にも防犯カメラもつけてあるらしく、入塾したら親にもアプリで知らせてくれるとのことで安心できる また、施設自体も新しくてとてもきれいなところです 塾内の環境移転したばかりらしいのでとにかく綺麗です。 防犯カメラもあり、治安的に安心できるところです 入塾理由兄の友達が通っていたこともあり、知名度もあった為気にはなっていたが子供がやる気が出るまでは興味なかったのですが本人から個別の塾に通いたいとの申し出があり体験にいったところ、本人が気に入った為 定期テストこれから通うのでなんとも言えませんが自習室があり、つい立などで仕切られているので集中できる環境だと思います また自習でもわからないところは聞けば教えていただけるとのことでテスト前に集中して利用したいと思う 宿題まだ宿題はだされていませんが塾のノートなどで今日やった所、課題などだしていただけるようです 良いところや要望学習環境や設備的にはとても満足しております 保護者目線では塾専門の講師など情報やコツを専門的にもってる方に的確に教えていただきたいとは思ってますが子供的には歳がそこまで離れていない方のほうが聞きやすかったりするのかもしれません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏の葉キャンパス教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると値段は安い方なのかもしれませんが、春季講習、夏期講習、などで教材が異なり、いちいち買わないといけないので、そこでも金額が上がり少し高いかと思います。 講師先生によって授業の質が異なり、分かりにくい先生やあまり態度の良くない先生、お喋りばかりの先生などと様々で周りがうるさかったり、集中出来なかったりすることがあるみたいです。 カリキュラムすごくわかりやすい解説が書いてあり、子供いわく、家で自習している時、助かるそうです。 塾の周りの環境夜遅くでも街頭がついていますし、人がいるので、安心ではあります。コンビニなども近くにあり、便利。バスや電車も近くにあり便利。 塾内の環境監視カメラを導入しており、親としても安心です。少し車の音やバイクの音は聞こえるかもしれませんが、気にする程ではないと思います。 入塾理由様々なサイトなどで口コミで1位だったため入塾を決めさせて頂きました。 定期テストその学校にあった進行度や、テストにおおじて、内容を変更してくださいます。 宿題その子供に合わせた、宿題の量や、難易度の問題を出して下さります。 良いところや要望環境も悪くないですし、良いと思いますが、教室自体がとても狭い気がします。 総合評価先生によって質が異なる。環境は良い。子供が塾へ行ったか確認できるのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくといったところでしょうか。 たくさんの塾を見たわけではないですが どこも似たり寄ったりではないかと思います。 講師話しやすそうでした。 親の目線だと、今どきっぽい子も居ました。 カリキュラム季節講習は、学び直しもあるようで、個別らしくていいなと思いました。 テスト前はテスト範囲に沿った内容で、いいなと思いました。 塾の周りの環境駅からすごく近くなので便利です。 目の前に飲食店があるので、様々な人の目が届くかなと思いました。 塾内の環境入口を入ると、同じスペースに自習スペースと 個別のスペースと、問い合わせ等のテーブルがあります。 区切られてはいますが、すごく静かって感じではないと思います。 良いところや要望振替がかなり融通を聞いてくれます。 体調が優れない子供をお持ちの方には、かなり優しいです。 その他気づいたこと、感じたこと進路等のアドバイスなど、ファイルに作っていただけて嬉しいです。 入退室など、アプリ管理で安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の料金だと思うが講習代は高い 選べれば良いのだが 講師まだわからないのでこれからだと思う 代えられるので子供の意見を聞いてやってみたい カリキュラムまだわからない これからやるので期待している 強制なのは如何かと思うがそうなるとやらなければならないので今後期待したい 塾の周りの環境バス停が近くにあるので通いやすい自立を助けてくれる 時間を決めて行動できるので良い 塾内の環境バス通りなので自転車だとそんなに怖くない 始めは意欲があったが疲れが出てきた 良いところや要望これからやるのでわからない事も聞きやすい環境でいて欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 増尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やや高めに感じましたので、家計が圧迫しました。費用は高いと感じました。 カリキュラム分かりやすい教材になっていて学習効果が高かったです。教材は最高でした。 塾の周りの環境近くて便利でしたので、交通便は良かったです。 塾内の環境集中できる環境になっていて学習効果がアップしました。 良いところや要望講師が分かりやすいので学習効果が期待できるところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマン指導ではないのが、やや残念さを感じました。マンツーマンだったらもっと良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 増尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾とそれほど料金の差が無く、平均的な料金であった。 夏季講習など季節講習に関して他より高めの設定になっていた。 講師子供と仲良く接してくれており、勉強以外の趣味についてもいろいろと話し、コミュニケーションを良く取ってくれている。 カリキュラム学力が平均以下であり、集中力も他の人より無い子なのだが、他の子たちと同様なカリキュラムで進めようとされていた。親同伴でカリキュラムを決めていくのだが、親が意見せずに塾にまかせっきりだった場合は、子供に無理をさせてしまう結果が生じそう。 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも通える距離なので比較的便利な場所でにある。 塾内の環境一つの教室の中で個々に指導していく方式だったので、他の子が話しをすると他の子が興味を持ってしまい、邪魔になることがあった。特にうちの子が邪魔をしている様子で申し訳ない。 良いところや要望下の子は成績が悪く、集中力もなく、勉強に向かない子だが、コミュニケーションを取って頂き勉強に向き合うよう頑張ってくれていることに感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことやはり、苦手な講師の人もいたようなので、できるだけ仲良くなりすぎなく苦手ではない講師を極力、合わせてもらえると有難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 増尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらない料金設定で、割引等も少なかった。 ただ、自習室などは時間外に自由に使わせてもらえるので、その点は良かったと思う。 講師受験校を選ぶ際に情報が多く持っており参考にさせてもらえた。 推薦をもらう際に学校での生活態度などのアドバイスをもらえた。 カリキュラム目標に向けた個人個人のカリキュラムを組んでもらえ、スムーズに話しを進めることができたが、カリキュラム自体がマニュアル化しており、本当の意味で個人向けではない気がする。 塾の周りの環境歩いても行けるし、自転車でも行ける距離であったので不自由を感じなかった。 塾内の環境自習室の間隔が狭く、隣の人の雑音が入る。 教室以外の空間が狭く、掲示してある資料などが乱雑に置かれているイメージが付いた。 良いところや要望地域の範囲では学校の情報や塾の推薦などを持っていたが、県内でも少し離れてしまうと情報も薄く、推薦などは使用できなかったので、大きな塾なのでもう少し他拠点との連携を取ってもらいたい。 塾長は真剣に考えてくれていたので非常に助けられた。 その他気づいたこと、感じたこと近所の人たちが徒歩や自転車で通うことが多かったが、雨になると生徒の保護者が車での送り迎えをしていた。立地が駅に近かったため、路駐していて通行の邪魔になっていた。駅のそばでも少し裏手にあれば迷惑が掛からないと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としては妥当な料金だと思います。夏期講習はキャンペーンで入会金なしや授業料4回分が無料といったものがあったので良かったです。 講師良かった点は、最初いろいろな先生の授業を受けて、子供に合う先生にしてもらえる点や子供も授業が分かりやすいと言っています。 悪かった点は今のところないです。 カリキュラム夏期講習から受けましたが、勉強したい科目を希望の日時に入れることができ、部活との両立ができたのは良かったです。 また教え方について、間違った箇所をマーカーで印をして見直ししやすい仕組みになっているので効率よく学ぶことができると思います。 授業後に振り返りシートの記入が必須で、学んだ箇所を考え直すことができ定着できるようになっています。 塾の周りの環境良かった点は、駅前で塾の前に自転車の駐輪スペースがあること。 悪かった点は、夜になると街灯が少なく暗い点。 塾内の環境良かった点は、1階にあり室内が開放的で明るいこと、自習スペースが別にあること。一人一人席が仕切られているので勉強しやすいと言っています。 悪かった点は、隣が保育ルームになっているので時々小さい子供の声が聞こえてくること、席の椅子がキャスター付いて動くタイプなので最初慣れるまで集中できないと言っていました。 良いところや要望塾長が勉強をする目的なども説明してくれて指導に対する熱心さが伝わりました。 要望としては、定期テスト対策があると良いです。受講している科目以外は自習で分からないことを先生に聞くようですが、5教科の定期テスト対策の講座があってほしいです。(他の個人塾で見学に行った時に魅力的でした。) その他気づいたこと、感じたこと塾に行きたいと思うような動機づけが考えられていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかってはいたが、やはり高い。 入塾の前に金額をだしてくれるのはいいと思う。 講師中学3年生のこの時期でも、先の見通しを立てて計画をしてくれた点。 志望校など、わからないところも考えてくれた点。 カリキュラム夏期講習も検討しているが、まだ始まったばかりなので特になし。 学校のワークを進めてくれるところは助かる。 塾の周りの環境駅前だが、駐輪場を用意してくれた点 駅までの道はせまいので心配だが。 塾内の環境自習中も見回りをしてくれてる点 騒がしい生徒がいるようで、少しきにはなっている。 良いところや要望本人のやる気がでて成績があがってくれればいいと思ってる どこまで成績が伸びるのか、期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.