TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習が高すぎる。コマ数で料金が分かれています。 講師稀に相性があまり良くない講師さんがいるけど塾長に言えば合わないようにしてくれる。けど講師の方はだいたいみんなとても良い人でした。 カリキュラムミスをした所を分かるまで解き直しに付き合ってくれたこと 動画視聴や模擬テストも授業内に受けられます。教材も豊富でありがたいです 塾の周りの環境近くにコンビニがあります。また教室の目の前が交差点、大通りですがわりと暗め。ちょっと歩くとスーパー。まだ大通り(ほんの数メートル)にバス停もあります。 塾内の環境まぁまぁ雑音があったけど個室で仕切りがあるので気になりませんでした 入塾理由家から近く、兄弟もずっと通っていたから。 また教育実習で学校に来ていた先生がいて、安心出来たから。 定期テスト毎週日曜日に模擬テストがありました。 夏期講習は北辰テストが、年の後半は私立の対策テスト、公立入試が近くなると公立の対策テストを実施していました。 宿題量は多かったけど終わるまで無理やりやらせるようなことはありませんでした 良いところや要望先生との距離が近く講師とのストレスなどはありませんでした。仲良くなれると信頼も生まれるのでテスト対策でも頑張れました。 総合評価塾長との関係はまぁまぁだけど講師がいい方でした。 多くのコマを入れて大変だったけど、最終的にはたくさん入れて良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだという口コミ通り高めで、夏や冬の短期講習時はかなりお金がかかった 講師授業がない日でも行って自習することができ、プリンのなどの課題ももらえたため。 カリキュラム個別塾だったので、希望する進路に合わせた授業が受けられたのでよかった 塾内の環境狭すぎず広すぎず、ちょうど良い広さだったと思う。あまりみていないがものも整理されていた 良いところや要望子どもが嫌になることなく楽しく通えていて成績も上がったので感謝しています。交通量の多い道路に面していたので、ちょっと危険だなと思う部分はありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金の説明も分かりやすかった。 特に安い訳ではないとは思いますが入塾料も掛からないから安心でした。 講師分からない所などしっかりと教えてくれる。 どんな先生だった?と聞くと優しい先生と言っていました。 カリキュラム中間テストに向けて勉強を教えてくれる。 まだだ始めたばかりで詳しくは分かりません。 塾の周りの環境家から渋滞せず通える。 送迎の際の駐車場が広ければいいなっと思います。 塾内の環境しっかり区切られており集中できる環境。 雑音などは特になく綺麗な印象です。 良いところや要望子供が楽しく勉強できてる様子。 あまり新しい環境が得意ではなく嫌がるかなっと思いましたがスムーズに慣れてくれた事にビックリしています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別だから、多少高いのは仕方ないです。教材費が高くてこまる 講師個別だったので自分のペースでできる料金はやや高めだけど、よく見てくれるからいいと思う。 カリキュラム結局やらないままの教材もあり、もったいなかった 塾の周りの環境駅から遠いがバスがある。自宅から自転車でいけるのでえらんだ。 塾内の環境個別なので、仕切りがあるので集中できる。自習もできるのでいい。 良いところや要望個別だから集中してできる。分からないことはすぐに聞けるのでいいと思います その他気づいたこと、感じたこと先生達は若くて楽しく授業できていたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師若い教室長でしたが、説明も分かりやすく、子供の性格に合った学習の仕方を入塾前の面談時にアドバイスしてもらって、この塾なら!!と思いました。後は本人次第ですが、頑張っていけそうな気がします。 カリキュラム個別の為、少しお高めですが、システムは大手の為しっかりしてるようです。自習し放題なのは助かります。夏休みはガッツリ行かせようと思ってます。 塾内の環境明るく清潔に感じました。子供曰く、椅子が学校の様に硬いとのこと。眠くならずに良いのでは。 その他気づいたこと、感じたこと教室長はじめ、教室の雰囲気がとても明るく安心して子供をお願いできます。子供が自分で行ける距離なのも決め手のひとつです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師入塾して1ヶ月ほどで面談があり、高校の事や試験の内容について質問した所、資料などを見せて詳しく説明してくれたのでとても参考になった。 カリキュラム個別なので都合のいい時間に通う事が出来て、本人のレベルに合わせて進めてくれるので良かったと思います。 塾内の環境講師の方とすぐに打ち解けて会話が出来たようです。 話が盛り上がってちょっとうるさいかなっ?と感じた事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで勉強したい、という子にはとても向いていると思いました。 他の塾と比べると少し金額が高めかなと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師教室長が定期的に一人一人面談して、細かくチェックしてくれているようです。先生1人で生徒3~4人を見ているようです。うちは女の子なので、女の先生を希望して出来るだけ配慮してくれています。 カリキュラム個別なので、自分に合った授業をしてくれるところが良いと思います。理社の映像授業というのを受ける事にしましたが、リーズナブルな上に、映像を見たあとにもきちんと理解できているかを確認する時間もあり、勉強の仕方も分かって良かったです。また、取っていない科目も宿題が出たり、テスト前に追加で受けられるようです。きちんと宿題が出来るように、計画表に書き込んだり、その日の授業のまとめを書いたりさせるので、スムーズに進められるかなと思います。 塾内の環境席がたくさんあるので、振替や自習がいつでも出来るようです。住宅街にあるので、比較的安全かなと思います。うちは一番遅い時間帯なので車で送り迎えですが、駐車場が少なめかなと思います。キリが悪いと終わる時間が延びてしまう事もあるので迎えの車がたくさん路駐してあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めて間もないのですが、あとは本人のやる気次第かなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気