TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金成績があがっているのか、いないのかわからない。 個人塾とはいえ、先生が生徒掛け持ちなので、まわってくるのが遅い時もある。 講師先生が学校のテキストの問題が解けず、本人のわからないことが説明できなかった。 塾の周りの環境家から、車ですぐだけど、歩いて行くには暗いところばかり。 塾の周りだけが明るい。 入塾理由団体が苦手なので個人塾をさがした。 家から近いほうがいいと思い、ここにした。 定期テスト有料なので申し込みしない。 ただ、振替分をこれにまわしてくれるが、あまり、対策になっている気はしていない。 宿題宿題はでているが、先生によって、量がちがうらしい。 ただ、本人は直前にやってやりきるから、あまりないかも。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、先生との面談が6か月に1回くらいあるのでそれくらいです。 良いところや要望もっと、学校の中間、期末に対しての興味をもってほしい。 あと、どれくらい本人に実力がついてきているのか、わかってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、もっと1人1人の成績や実力を把握してすすめてもらいたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金そんなに高くなかったと思います。補習等もなく追加料金もなかったと記憶しています。 講師直接講師と話をする機会が少なく判断しかねますが、成績は向上しませんでした。 カリキュラムこちらもあまり詳しく見る機会がなかったのですが、全国展開している塾ですので平均以上はあるのだと思います。 塾の周りの環境駅からはやや遠い。私は車で送り迎えをしていましたので問題はありませんでした。 塾内の環境郊外の立地なので雑音などはなく静かな環境です。塾内の環境については普通だと思います。 良いところや要望学習塾の入門編としては良かったのだと思います。可もなく不可もなくでした。 その他気づいたこと、感じたことこの時期、わたしもあまり熱心ではなかったのでとくにありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します