TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師まずは、英検に対する本人の心配がなくなり、 勉強しやすくなった。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、 ちょっとした買い物や気分転換に利用するのにはよかった。駐輪スペースが狭かったので、停めにくかった。 塾内の環境個別指導なので、雑談などぎなく集中して学習に取り組めたと思う。 入塾理由高校在学中に英検2級を取得したかったため、 1人での学習では不安があったため 定期テスト定期テスト対策はあったと思います。 でも、利用していません。 宿題次の授業までに解いておくようにと、過去問は出されていたようです。 家庭でのサポート高校生なので、特にサポートしていたことはない。 本人に任せていた。 面談などは参加した。 良いところや要望丁寧な指導をしていただいたので、本人も安心して通っていたように感じる 総合評価結果として、目標にしていた英検に合格できたのでよかったと思います。 講師の先生も、丁寧な指導だったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金近場の個別塾では、高くないほうだと思いました。 受験対策での、コマ数増やしたり、減らしたりもし易いと思った、 講師娘本人の感想が、とても良い先生だったと聞いてる。 教え方も分かりやすく、相談もちゃんと聞いてもらえたと。 その講師のお陰で、無事に国立に合格できたので。 カリキュラム私は勉強内容まで感知してないので、良いとも悪いとも言えないので 塾の周りの環境大通り沿いで、歩道はあまり広くないく、駐車場などないので、雨の日などの送り迎えはし辛い。 急な坂道にあるのも、自転車通学は少し大変 塾内の環境自習スペースは仕切りがしっかりあるので集中出来たと言ってました。 塾内も静かな環境ですが、大通り沿いなので、多少音は気になるのかなと。 良いところや要望タイムカードみたいな、出席確認のものがあったが、それは後で一月単位で、まとめて確認出来るものだったので、都度リアルタイムでの出席退席がわかるシステムを入れてほしいと思った その他気づいたこと、感じたこと特別不都合な点は特に私は感じなかったし、娘からも特に問題点などは聞かなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別では料金は高くない方なのかと思いました。 コマ数の変更も、必要に応じて、増やしたり減らしたりもしやすい感じでした。 講師個別なので質問もしやすく、講師の方々が子供とのコミュニケーションをしっかりとって、相談や愚痴なども聞いてくれて、子供は信頼を寄せていました。 行けなくなった日も振替を後日していただけるのもありがたいです。 塾のない日は自習室を利用させていただきましたか、集中しやすいスペースだったと言ってました。 カリキュラム受験に向けた、一人ひとりにあった教材利用して、課題を都度出して頂いてたみたいす。 自宅学習指導も含めて、受験までのやるべき課題の提案をしてもらい、本番まで目標もってできてたと思います 塾の周りの環境自転車を置くスペースが少ないのがちょっと難点てす。 大通り沿いで、駅も近くにある場所です。 雨などで送り迎えする際には、車で長く停車できる場所ではないので、そこは少し不便差を感じました。 塾内の環境自習スペースは個々に仕切りがある感じです。 授業を受けるとこと、自習スペースはワンフロアにあります。 割と静かな環境で勉強は出来るのかと。 良いところや要望コロナの時期ということもあり、夏期講習の時など朝から夜までいるようなときに、中で食事が出来なかったので、そこは少し困りました。 今年は、軽食程度は室内で出来るようになってるといいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた集団塾より料金は高いが、料金に見合った内容であると思う。 講師年齢が近い先生がたくさんいるので、大学進学についての相談を気軽にできる。 カリキュラム学校の授業内容に沿ってカリキュラムが組まれるので、とても良かった。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、自習スペースは通りから丸見えなので、集中出来ないことがある。 塾内の環境となりの生徒とのスペースがちがいため、集中出来ないことがある。 良いところや要望部活の延長や急な用事などで欠席するときに、振り替えをしやすく良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生との連絡手段が電話のみなので、メールなどで連絡が取れるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導塾と言う点を考慮すると妥当な範囲と思われます。 自習室等を自由に使用できる点などを考慮すれば、高くは無いと思われます。 講師子どもの進捗度合、テスト対策等に柔軟に対応してくれており、自ら進んで塾に行くようになった カリキュラム高校受験前に志望校に対する現状を分析され、どこをどう伸ばすかを明確に指導してくれた 塾の周りの環境通学までにはある程度交通量の多い道路であり、暗くて不安になる箇所が無い。 塾の前に車を一時的に駐車できることも送迎には便利であった 塾内の環境塾の前に充分に自転車を止められるスペースがあり、時間のロスが少ない。教室内も効率的に指導を受けられるスペースが確保されている 良いところや要望要望としては、部活を行っているので、もう少し柔軟に対応してもらえればと思います。時間的にも同様です。 その他気づいたこと、感じたこと休日や祝日でも開講する場合があるが、平日に対応して欲しいと思います。 また、リモート対応の日時も考慮して欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金集団塾に比べると料金が高いので、価格に見合った価値があればいいと思う。 講師わからない問題があり質問をすると、とてもわかりやすく解説してくれる。 カリキュラム学校の授業の内容に沿っているので、予習と復習が出来ていいと思う。 塾の周りの環境自転車置き場のスペースがあまりないので、もう少し広ければいいと思う。 塾内の環境大通り沿いにあり、特に自習スペースは外から丸見えなので、集中出来ないことがある。 良いところや要望大学受験や進路のことについても、気軽に相談出来ればいいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高い。どこもそうだけど、施設管理費用など、余計な金を取られる。 講師特に良かった、悪かったはmありません。あくまで中間、期末の一定レベル維持のため。 カリキュラム特に良かった悪かったは、ありません、あくまで中間、期末の一定レベルの維持のため。 塾の周りの環境一応幹線道路に近く治安もそこそこだと思います。後は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に良かった、悪かったは、ありません。子供を、のほほんと育てたいなら。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します