TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月別の料金は他の塾などと並べて安いかった。距離など利便性を考えても素晴らしい 講師わかりやすく、息子が楽しんで勉強していた。優しい講師の方が多かったそうで、行きたくないということがあまりなかった カリキュラム悪い所は宿題の期限が異様に早かった所が少し違和感があった。みなさん優しかった。 塾の周りの環境家から近い。信号なども少なく安心して子供が登校できた。人通りも多かった。車通りなども少なく、気になることなども特になかった。素晴らしい 塾内の環境静かでよかった。トラックが通るのことが多かったが、そこまで気になることはなかった 入塾理由家からの距離が近く、受講料も平均的なものだったから。 息子の友達が通っていたから。 良いところや要望わかりやすい講師と料金。静かで集中しやすい環境ら縛られる、自由感がある学習環境 総合評価料金にも見合っている素晴らしい塾でした。子供も大満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金まだ一年だからやってることは学校と同じなので、金額は高いと思うけど、子供の学習意欲なので気にしてません 講師講師の方はよくわかりませんけど、変な話は聞いたことはありません。この先はわからないけど、このまま行ってくれれば カリキュラム学校の学習スピードと合わせてくれれば混乱せず学習してくれると思います。親が急かす必要は無いので 塾の周りの環境今はもう冬に近い季節なので夕暮れが早く夜道が暗いので、環境うんぬんよりもそもそもクルマ通りが多いので注意です 塾内の環境多少の雑音はあるでしょ。そんな無音な環境が逆に不自然とかんじる。 入塾理由同級生や同じ学校の子が通っていて、馴染みやすいと感じだから、あとは家が近く送り迎えも簡単だから 良いところや要望良いところっていうか、普通に学習させてくれればそれで十分です。余計な事はしなくていいです。 総合評価普通に学習させてくれればいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いのか安いのかはわからないが、コマ数を増やせば子供も負担に感じ長続きしなかった 講師子供が興味ある話をしてくれたりしたので子供にとってはよかったのではないかと思う カリキュラム子供がやる気になれればちょうど良かったのだと思うがウチの子には負担だったみたい 塾の周りの環境家からは近かったから通やすさはよかったと思うが、道路沿いなので迎えに行って出るときは信号て車がつまっていて出づらさはある 塾内の環境広さは問題なさそう。みんな真剣に勉強してて静かに集中できるような環境ではあると思う 入塾理由集団指導で頭に入らないから個別がいいと思って塾に入れようと思った 宿題質も量も子供に合わせて出されていたと思う。本人のやる気次第で次の授業にも間に合う量だった 良いところや要望定期的に面談があって子供の様子を知れるところは良かったと思う。 総合評価本人のやる気次第だが個別で指導してもらえるあたりは良かったと思う。勉強の意欲がもっとある子なら合っているのではないかと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じます。 2教科習わせたかったけど、金銭的に無理でした 講師自分から話しかけれない子だったため、講師から話しかけてもらえて興味のあることについて話がしやすかった カリキュラムしっかり指導してもらい気にもかけてくれて自習に行っても質問できてよかった 塾の周りの環境車通りが多いところで駐車スペースも沢山あって明るい環境だった 塾内の環境自習するスペースも確保されておりかよいやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は短期間だったの特に高いとは感じません、私達の都合に合わせて日程を組んでいただいたので安く感じました。 講師講師には一度も会って話をしたことがないので講師についての評価はできない。 カリキュラム入学試験は面接だけだったので当方の面接日程の都合に合わせていただいて助かりました。 塾の周りの環境塾は自宅から歩いても5分くらいですが帰り道が怖いのでいつも自家用車で送迎していました。 塾内の環境塾の中へは私は入ったことがないので詳しくは分かりませんが子どもは特に不満は言っていなかったので問題はないと思います 良いところや要望今回は短期間で当方の要望をいろいろ聞いていただい楽しい特に要望はありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金通常授業はリーズナブルで通えてる。この質でこの料金は安いほうだとも思えてる。季節講習は回数も多く沢山組んで頂くことがほとんどでガクッと金額がかかる。単価は同じでも中々の額。 講師年の近い先生も多く自分が通ってる小学校の卒業生が先生だったりと何かと話しやすい。授業も自分にあった指導を行ってくれて聞きやすい。 カリキュラム面談を定期的に行い必要なテキストや頑張りたい段階の教材など細かく教えてくれる。季節講習についても事前に目標を決めそれに向けてどの程度の授業数入るのかなどしっかり決めてもらえる 塾の周りの環境薄暗い場所にある。すぐ隣は住宅街だが塾の最終終わる時間くらいは物静かで物騒。夏はよく自転車で通っているが夕方以降になる場合は怖いので車で迎えに行っている。 塾内の環境新しい教室なので作りもよく綺麗な教室。一人一人の机の間隔は少し狭いように思える。講師があちこち教えるには狭いので楽かもしれないが集中力の妨げになっているときがあるかもしれない 良いところや要望塾長がしっかりしていて成長具合いも把握してくれている。弱点もはっきり見つけてくれ本人にしっかり伝えてくれている。今後のスケジュールなどまめに子供と会話をしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金設定料金が高いと思います。個別指導だから、ある程度しかたないのかもしれませんが。 講師塾長は穏やかな人でした。教室が開く時間が遅く、塾に電話してもなかなかでないことがある。 カリキュラム楽しく通っているようだったので、特にこれとって問題はなかったと思う。 塾の周りの環境住宅街の中にポツンとある感じで、周囲は少し暗め。周りにとくに何もありません。 塾内の環境せまい教室だったので、誰かがおしゃべりすると、周囲にかなり影響が出るようでした。 良いところや要望教室の開く時間が遅いので、自習ができるように早めに開放してほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと小さい教室だったからか、時間の変更などはすぐに対応してもらえました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。そのうえ、教室使用料までかかるので、不満でした。 講師なぜか教室使用料を払わなくてはいけないのが、とても不満でした。 カリキュラム多分、良くも悪くもなかったのだと思いますが、問題なさそうでした。 塾の周りの環境少々遠いが通えないほどではない距離でした。周囲は薄暗いですが。 塾内の環境雑音はあるものの、パーテーションで区切られているので、うるさい子がいなければ問題ありません。 良いところや要望自由な雰囲気だったので、萎縮せずに通えたと思います。入退室が保護者のスマホに届くシステムは良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更はしやすかったです。コロナの影響で教室が使えない期間があったのですが、その分、次の月にびっしりスケジュールを入れられました、返金の方が嬉し立った、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業料のほかに教室使用料を払わないといけないのが腑に落ちません。 講師授業をとっていない日に行っても勉強を見てもらえます。進路相談は授業中しか受けてくれません。 カリキュラムレベルにあった教材を用意してくれるので安心です。もっと値段が安かったらいいのになとは思います。 塾の周りの環境夏の晴れた日なら自転車で通えますが、雨の日や暗くなるのが早い冬季は車での送迎が必須です。周囲が少し暗いでし。 塾内の環境教室は狭いけれど、人数が少ないので気になりません。机がひとつづつ壁で区切られているので周囲の様子が見えないところが良いと思います。 良いところや要望塾の開く時間が16時からと、遅いのが不満です。もっと早い時間から開けてほしいです。教室使用料も廃止して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと進捗状況がわかりにくいと思います。営業時間の短さも気になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人指導だから仕方がないのかもしれませんが、値段は高いと思います。 講師個人個人に合った授業内容を考えていることがうかがえます。授業のない日も教室を使わせていただいています。 カリキュラム受講者のレベル別、または希望進路によって教材を使い分けているようです。 塾の周りの環境自転車で通っていますが、少々遠いのが難点です。雨の日は車での送迎をしなければなりません。夜道が暗いのも心配です。 塾内の環境今年できたばかりの建物なので、綺麗で、教室全体が明るくみえます。 良いところや要望教室使用料という謎の徴収が解せません。冬に暖房費を徴収する教室はよくありますが、季節関係なく毎月教室使用料(しかも高い)を払わなければならないことが不満です。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭いので、壁などの区切りがないため、静けさを保つのが難しいそうな環境です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが、話しやすく聞きやすいと言っており、本人にとってあっているのかなと思います。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、振り返りノートがあるので学習した事を振り返る事できちんと理解していければと思います。学校のテストや通知せんを塾に見せたり、定期的に面談もあるのできちんと把握していただき本人にあう指導がしてもらえそうです。 塾内の環境明るく綺麗で雰囲気がいいところです。個別に仕切られていて、周りがそんなに気にならず勉強に集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、塾で勉強することが楽しいようです。勉強してわかった事や学習した事を家で楽しそうに話してくれます。これからどうなるか親としても楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気