学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金近くにある有名なCMもしてるとこは 更に高くて対応あまりだった 講師成績も伸びた。 先生が何が苦手か早いうちに見抜き 受験するために必要なことを絞ってくれた。 行き出したのが遅かったから時間に余裕がなかったからありがたい カリキュラム漢字も苦手だったが毎日出してくれるのが 大量ではなくとても良い量だった。 励ましもあった 塾の周りの環境家がバスも早くに終わるし本数も少ない 塾終わってからだとバスはない 電車はあるが終点駅からも車で30分あるため 車で送迎なしでは無理だった 塾内の環境隣の子がやる気ないと 騒いだりもあるし先生も手取られ こちらに来れないのがたまにあったり 教えると言うより読んでるだけの人もいた 入塾理由看護学校に進学希望したが 部活優先のため自宅も遠くなかなか勉強できず寝てしまう日々でしたが 友達が学校帰りに自分でいけて マンツーマンとかで指導してくれると紹介してくれた 定期テスト濃度問題をよくしてくれ 実際試験で出たからすごく早くに解けた 宿題量や難易度は徐々にかえてくれたり 合わせてくれたので助かった 家庭でのサポート毎回1時間ちょっとかけて迎えにいっていた。 夏休みは、ほんとうにほぼ毎日 大変でした。 良いところや要望駐車場がとにかく少ない 停めにくい 先生により差が激しい教え方 その他気づいたこと、感じたこと受かり塾代金返金できないと言われて 返金はしてくれなくて良いが 受かっても塾にきてとずっと言われた。 総合評価凄い低いレベルの子を励まし 合格させてくれたから良かったと思う。 ただ、家から遠い 家族の協力なしでは無理

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阿倉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金現在通っている他の習い事より一番料金が高いところで個人指導の塾は高いのかなと思いました。 講師担当していただいてる講師がこの塾での指導経験年数が長いということと子供と気が合うところが良いのかなと思いました。 カリキュラム学校の授業内容より先に教えていただく感じなのでより学校の授業内容が理解できるようになって良かったと思いました。 塾の周りの環境まだ小学生なので親の送迎は必要ですが中学生からは中学から近く学校から直接通うことができるので良かったと思います。 塾内の環境授業中は個々に仕切りされている座席なので集中して授業を受けることができ良かったと思いました。たまに他の生徒さんの講師の声が大きく気になることがあるようです。 入塾理由アットホームな雰囲気が良かったことと自宅から比較的近いことから決めました。 良いところや要望今の時代に珍しく欠席連絡、振替など電話連絡または直接お伝えしなければならないので塾とのやり取りができるアプリなどがあれば良いと思います。 総合評価今のところ悪いところがないので回答した評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の大手塾に比べて少し高いが、その分サポートも手厚く高いのが感じられないくらい料金でとても良い 講師この塾は褒めて伸ばすという塾で、小テストに合格してもとても褒めてくれていてとても良かった カリキュラム講師の方が丁寧に教えてくれていて、教材も優しい難易度から難しいものもあって、その子に応じて変えられるのでとても良い 塾の周りの環境塾外の環境については何も言うことがなく、良かった。周りには飲食店やカードショップもあった。駐車場が少し小さいので注意が必要だと思う。 塾内の環境授業をしている所と、自習室の距離がとても近いので少し自習がしにくい教室だった。しかし、慣れればそこまで気に入らなかった 入塾理由ポイント制度が素晴らしく、お子さんのやる気などをより向上してくれる 定期テスト学校に合わせた対策をしてくれていて、ワークのチェックなどもしてくれてとても手厚いサポーとをしてくれていた 宿題ちょうど良い量だったのと、講師独自の宿題やテストなのどがあり、その子に応じて宿題を変えられるのでとてもよかった。 良いところや要望ポイント制度という常盤店独自の制度があり、それがとても良かった 総合評価塾独自の制度や講師の方々もとても良くて、勉強をするならこの塾で間違いないと思った。オススメです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり若干高め。 諸経費も今年から値上がりして高い。 講師とても親身にわかりやすくおしえてくれた。 向いていない先生だと、相談に応じて変えてくれる。 カリキュラム学校の内容に沿った教材で基礎学力向上に向いている。 長期休暇講習もあり受験対策にもいい。 塾の周りの環境飲食店との併用駐車場かつ、狭いため駐車しにくい。 建物がやや古めであまり嫌いではない。 塾内の環境自習できふスペースもあり、先生方も優しく勉強しやすそう。 融通もある程度きいてくれる。 良いところや要望もう少し料金が安いとありがたい。 一教科一コマと決められている。 一コマ内で色々な教科を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の飾りの石をのけてほしい。 あると知らずに車にぶつけたら。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やはり個別授業(1×2)なので高めだと思いますが、その分、しっかり質問も出来るし、子供の性格を考えると個別授業が最適だと思います。 講師まだ入塾して二ヶ月ですが、どの講師もとても分かりやすく、とても良いと言っています。悪かった点は無いようです。 カリキュラム夏期講習で英語・数学・理科の今までの分からなかった所の復習をして頂きました。理解出来たようで満足しています。悪かった点は無いようです。 塾の周りの環境静かな場所なので環境は、良いと思います。自家用車での送迎なのですが、駐車場が狭いので、路肩で下車 させています。迎えの時も路肩で待つ状態です。 塾内の環境建物は新しくはないですが、塾内は静かで整理整頓されており、しっかり勉強に集中出来ると思います。 良いところや要望初めて塾にお伺いした時に、塾長さんの対応がとても感じが良く、子供が一気にやる気が出ました。親の自分も「この塾に決めた。」と、親子で即決しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団授業より料金は高いが、2科目受講すれば映像授業が無料で受講できる点が良かった。 講師学校の授業よりも分かりやすく、理解出来るまで丁寧に教えてもらえる点が良かった。 悪かった点は今のところなし。 カリキュラム先取り授業をするので、学校で学習する際にすんなり理解できる。また、教材の解説が分かりやすく、見やすく使いやすい。 悪かった点はなし。 塾の周りの環境送り迎えの駐車場もあり便利。 治安も悪い場所ではないので安心して通える。 悪かった点はなし。 塾内の環境個別塾で一部屋しかないので狭いが、雑音も気にならず集中できるので良かった。 悪かった点はなし。 良いところや要望受講日翌日に担当講師から授業報告のメールがあるので、今後の対策等が分かって良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別のためやはり高いです。 講師年齢の近いお兄さんお姉さんに教えてもらうほうがいいという人にとっては良いと思う。 カリキュラム分かるほど通っていません。 個別なのである程度本人の希望に添った勉強はできると思います。 塾の周りの環境宇治山田駅から伊勢市役所に行く途中にありますが、ここはかなり交通量の多い道路です。 塾は駐車場がありますが3台ほどしか停められず、また狭いため停めにくいです。 塾内の環境隣の人と席がかなり近い。個別ではあるが横のひとたちの声が丸聞こえ。もっと半個室状態であればいいのになと思います。 良いところや要望事務担当?の方はとても人柄の良い方でした。色々相談にも乗っていただきました。通う子どもが先生と合えば良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高い。 少し何か受講すると料金がかかってくる。 講師少し頼りないところがあるそうです。 が、親身になって指導してくださるとのことです。 カリキュラム テストが定期的にあるのが良い点でしょうか… 塾の周りの環境駐車場が狭い。 交通量が多いので、送迎が必要。 塾内の環境先生が近くにいるので聞きやすい。 生徒2人、先生1人なので、もう1人の生徒がうるさいと集中できないとのこと。 良いところや要望 テストの点数や通知表の点数など聞かれず、「みてもらってる」感がないとのこと。もっと気にかけてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阿倉川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金市販の教材を使っていることから、その教材の代金を考慮すると、どうしても事業量が高く感じてしまう。 講師子どものことをよく褒めてくれるらしいが、実際の成績上昇につながっているのか、よく分からない。 カリキュラム市販の教材をそのまま使っており、支柱の本屋に行って自分で購入して勉強することで足りるような気がする。 塾の周りの環境自宅から近く、子どもが自分で歩いて行くことができるので、親としては安心。 塾内の環境個別の部屋がいくつもあるらしく、子どもにとっては、勉強に集中できるようだ。 良いところや要望子どもをよく褒めてくれるので、子どもとしては、やる気になっているようで、この点については、好ましい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阿倉川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い気がしている。子どもが続ける気があるので、そのまま通わせるつもりである。 講師子どもを褒めてくれるらしい。子どもとしては褒められることがうれしいようだ。 カリキュラム市販の教材を用いており、安価ではあると思うが、自宅で自ら勉強することもできるので、塾に行っている意味があるのか、と思ってしまう。 塾の周りの環境学校に近く、通いやすいところにある。特に不満はない。治安も問題ないと思う。 塾内の環境子どもから不満は聞かない。部屋がいくつもあり、快適なようだ。 良いところや要望子どもをよく褒めてくれ、やる気にはさせてくれるようだ。他方で真の学力がついているのか、心配だ。 その他気づいたこと、感じたことしばらくは通わせて、様子を見ようと思っている。子どもの意向に沿うようにしたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個々の弱点を補完出来るような授業内容と、アウトプットを重視し、理解度を確実に把握する教育方法が良いと思う。また、先生の年齢層が若いので親しみやすいようだ。更に褒める指導により生徒をやる気のさせるのが上手いと感じた。 カリキュラム個々のレベルに合わせた授業のカリキュラムを組んでくれるのが良いと感じた。 塾内の環境塾内はやや狭いが、綺麗にしており特に嫌な感じはしない。駐車場が狭いので送り迎えの際は車の駐車場所を考慮しなければならない。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導教室ということで価格がやや高く、また駐車場がやや狭いという難点はあるが、優れた講師陣とカリキュラムは素晴らしく、成績UPが期待できるのではと感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師わかりやすい説明、進め方がテキパキしていて良い。親しみやすい。無駄がない カリキュラム志望校に対する必要な点などよくわかってくれているので、そこに向けての取り組みがしっかりしている 塾内の環境同じ中学校の生徒がいなくてよかった。集中できる。駐車場がややせまあい。交通量が多い その他気づいたこと、感じたこと教室長の人間性が素晴らしい。初対面でも話しやすく、体験授業ですぐにムスメがここがいいと希望した。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師良かった点 優しく指導してくれる。 学校の宿題も見てくれる。 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 受講者のレベルに合わせてくれる。 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 整理整頓されている。 悪かった点 トイレが少し汚れている その他気づいたこと、感じたこと家と学校の中間地点に在り通塾にも便が良く、受講者のレベルに合わせた指導と会話により受講者のやる気を引き出してくれているようで以前より勉強に対する取り組みが良くなったように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子供達と歳が近いので休憩時間に話しが合い楽しいみたいです。担任は決まった方に見てもらっています。 カリキュラム自分の希望の科目や日時を聞いてもらえる所が良いです。 1人1人にあった指導方法なので、自分のペースでしっかり勉強出来て良いです。 塾の周りの環境駅からは近いですが、夜ですので車で通っています。駐車場2台分しかないの狭いので駐車場がもっと別の場所に欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普段の授業も夏季講習も高く感じる。もう少し割引など無料とかがあるといいです。 講師何人もいるので、合わなかったら違う先生にしてもらえる。 話しやすい先生が多い。 カリキュラム夏季講習があり、復習をしっかりしてくれた。 午前中がしていないのが残念でした。 塾の周りの環境家から近くて分かりやすい場所にあるが、駐車場が少なく送り迎えにこまる。 塾内の環境塾内は教えている声が聞こえるだけで、おしゃべりはない。集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望楽しんで通えているし、分からないところが聞きやすく、成績は前より上がってきたように思うのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親も相談しやすいところがいいとおもう。聞いたことにはきちんと答えてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導のせいか高かったと思います。夏期講習、冬期講習、春季講習もかなり高かったと思います。 講師個別指導なのが良かった。あと自宅から近かったのも良かった。いくつかの体験入学をして子供に選ばせたところです。 カリキュラム妻に任せていたので私自身はあまりよくわかりません。金額がけっこう高かった記憶があります。 塾の周りの環境自宅の近くだったので気にすることは、あまりありませんでした。車の通りが多いところ。 塾内の環境私自身が中に入った事がないので分かりません。こどもに聞いたことはありません。 良いところや要望特に思い浮かばないですが、個別指導がやはり良かったと思います。好きな先生がいたようです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。子供と塾の内容について細かく話したことはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 川越富洲原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導に近いので、やや高めとは思いますが、家庭教師に来てもらうことを思えば良心的な料金だったと思います。 夏期講習、冬季講習、テスト前など追加授業を受けると、なかなか高額にはなります。 テキスト代は安かったです。 塾の周りの環境塾の駐車場は数台しかなく、送り迎えの時間には周囲の道路に車が並んでいました。 駅前なので、生徒が自分で通うのには便利な立地だと思います。 良いところや要望生徒2人に対して先生1人という個別指導に近い形で教えてもらえるところに魅力を感じて入塾しました。 学校のように大人数で教えてもらっても理解できない科目を重点的に受講して、苦手克服できたと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.