学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団の授業型の学習塾に比べると高いように思いますが、個別指導なので仕方ないとは思っています。 講師わからないところを重点的に教えてもらえる。自分のスピードに合わせてもらえる。 カリキュラム苦手なところを重点的に指導してもらえる。 塾の周りの環境駅が近く、人通りも多いので夜でも安心です。基本車で送迎ですが、駐車場もあります。 塾内の環境個別指導なので、集中して学習することができます。不満はありません。 良いところや要望自分のわからないところを重点的に指導していただけるところが、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時には振り替えをしていただけるので、ありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金従量課金制なので、学びたいとおもうコマを積み上げていくと、ソコソコの金額になってしまう。 講師わかりやすい指導で子供が興味深く一生懸命取り組んでいるため。 カリキュラム結構重いが毎日持ち歩いて繰り返し学習している。また、外出時も持ち歩いて学習している。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りも多く安全であるとおもう。自宅から歩いて行ける距離なので通いやすい。 塾内の環境個別なので集中しやすい環境で、学習に取り組めているようです。 良いところや要望やる気を持って通塾しているので子供にとっては大変有益だと思いますが、料金がもう少し抑えられると家計に優しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと連絡などをこまめにいただけるので、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導と言う事もあり高かった。また試験前や長期休暇の時など追加授業をたくさん勧められてかなりきつかった。 講師親身になってくれる先生が多いので相談もしやすく安心して任せられた。 カリキュラムこちらから言わなければ進めてくれなかったが、聞くと良い教材を教えてくれた。 塾の周りの環境駅に近く雨でも傘がいらない距離だったので安心して通えた。また夜でも人通りが多かった。 塾内の環境自習室が別にあり常に整理整頓されてあるので集中して勉強が出来る環境でした。 良いところや要望先生が親身になって考えたプランを提供してくれるのは有り難いですが、追加授業の提案が多く費用が高くなってしまうのがきついです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本、個別指導でしたので少し高めではあったと思いますが、仕方ないかなと思っております。 講師子どもが気に入っていたし、塾長が若くて相談しやすかったようです。それに志望校に合格できたから カリキュラム内容についてはあまりしっかりと把握できていなかったので、はっきり言ってよかったのか悪かったのかはわかりませんが、本人がよかったと満足しているので、このような評価にしました。 塾の周りの環境大型スーパーの中の一角にありましたので、駐車スペースにも困りませんでしたし、お迎えの待ち時間に買い物ができ、明るいので塾が終わった時間でもそれほどの心配はありませんでした。 塾内の環境この点においても私は深く知りませんでしたが、本人が塾へ行って勉強をすることが好きでしたので、環境は良かったと思っています。 良いところや要望いつでも空き時間に勉強ができるスペースがあったので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。志望校に合格できたことを心から感謝しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金予算内に収まり、尚且つテキストの内容も良さそうです。学年が上がればまた金額は変わるが、今のところは大満足 講師塾長の知識や環境についてよく理解され話していても為になる話を聞けたので大変良かったです。またさまざまな学年や学校の生徒さんが通われている様なので、今後の話もしやすかった。 カリキュラム小学2年生で算数の基礎学力向上で通学予定でしたが、今からもっと国語力も上げるように考えていただけたのが大変良かった 塾の周りの環境駅前であり、環境的には満足。車の通行があるのが気になるが、送り迎えするのは問題なし 塾内の環境自習でも使用出来たり、目標を貼り出したりと刺激が多いのでよかった 良いところや要望目標設定を明確にしてくれる点が大変気に入りました。また子どもが小学2年生ですが、今後のことも考えてくださってるのが伝わり、子どもも大変やる気になってるので楽しみにしてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金教材費も含めて安くはない。ただし大手の金額を聞くと妥当なのかも知れない。 講師事務手続きが合理的で良い。 こまめなケアもあり安心感がある。 カリキュラムしっかりと面談を実施した上でカリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境駅に近いので便利である。人通りが多いので夜間でも心配しなくて済む。 塾内の環境自習室などの使い勝手がよく、授業のない日でも利用しているなど便利である。 良いところや要望講師などしっかりしているのと個別に程度を見て判断してくれるので無駄がない。 その他気づいたこと、感じたことこまめの電話連絡がなされるなど安心感があり、余計な気遣いをしなくて済む。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高かった様に思います。 教材費も別にかかりした。 講師講師の方の年齢もちかく話しやすかったようです。ただ質問した時に講師のによって対応が様々だったようです。 カリキュラムしっかりこちらの容貌に合わせてカリキュラムや教材を用意していただけました。 塾の周りの環境駅に繋がっていたので凄く便利でした。夜でも人通りがあるので安心でした。 塾内の環境人数のわりに教室が狭かったように思いますが自習室などいっぱいな時でも工夫して席を確保して頂いたので有難かったです。 良いところや要望講師の方はもちろん、塾長さん達も気さくな方で相談しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を良く使わせて頂いて、自分の不得意な分野の教材をコピーしてもらったりと本当にお世話になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他にも安い所はありますが、学習の悩みなどサポートも手厚く、長く通って目標校に行く事を考えたら料金はこんなものかなという感じです。 講師子供が塾に行く様になり勉強に意欲的に取り組むようになりました。 教室の雰囲気がよく子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。学力の悩みも親身に相談に乗ってもらいました。 カリキュラム以前通っていた塾に比べ苦手科目を分析して頂きサポートしてもらいました。 先生との相性も良かったので成績があがり、目標の学校にも入れたので、授業は良かったと思います。 塾の周りの環境わかりやすい国道沿いの道で、小学校の頃も迷わず通っていました。 夜も明るい道だった。 塾内の環境コロナ対策も毎日されていたようです。清潔で綺麗、子供が集中出来る環境が1番いいと思います。 自習にもよく行っていた。 良いところや要望子供が楽しそうに通っくれていたのが本当に良かった。 学習意欲を伸ばしてくれる雰囲気の塾。 人気の教室のようで、自習室が曜日によっては生徒で埋まらないか心配でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの教室に通うようになり学習に積極的に取り組むようになった。苦手科目が克服出来た

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少し安いと嬉しい。体調不良時の授業の振り替えもあるので、良心的である。 講師歳の近いお兄さんといった感じなので、子供が話しやすい。子供の話をよく聴いてくれた。すごく褒めてくれる。 カリキュラム春、夏、冬期講習のカリキュラムを提案してもらえる。経済面も考慮して、そこからどうするのか保護者と相談してくれるところが良かった。子供のがどうしたいかをよく聴いてくれる。 塾の周りの環境商店街なので人通りがあるので良かった。駐輪場は人気が少なくて心配。 塾内の環境講師と子供の会話が大きくて、少し集中しにくかったことがあった。 良いところや要望良いところを見つけて、褒めて伸ばしてくれるので、うちの子に合っていると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導の金額としては妥当だと思います。決して安くはないけれども、他の個別塾と比べた場合お手頃なのかなと思いました。 講師毎回違う講師なので、多少はムラがある。 体験授業の際に指導してもらった講師が良かったのだが、本人が通う曜日とその講師が来ている曜日が合わなかったのが残念だ。 カリキュラム学校の成績向上のために通い始めたので、それに沿った指導してくれていると思う。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は便利である。ショッピングモールの駐車場に近いので、車で迎えに行く時などは便利である。 塾内の環境大人数の生徒が受講している時間帯なので、周りの音が気にならないかどうかは気になっている。 良いところや要望集団土地があってその場ですぐに聞けるので、疑問点をあまり残すことがない。学校ごとに習っている内容が異なるため、その子のスピードに合わせてくれるのは助かります。子供と年の近い先生が指導してくださるので質問事項も聞きやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金だいたいどこもこれぐらいではないかと思います。 講師まず始めにどのような指導を望むか、希望を聞いてくれる。親しみやすく、熱心に指導してくれる。 カリキュラム学校の内容に沿ったカリキュラムを組んでくれるようなので、安心しています。 塾の周りの環境交通量は多いですが、その分、人通りも多いので、安心。 駐車場もあるので通いやすい。 塾内の環境静かで、勉強に集中できる。 セキュリティや、コロナ対策もきちんとできている。 良いところや要望わからないところをきちんと教えてくれるので、成績が上がれば、と期待しています。テスト対策とかをしっかりしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金妥当な金額なのかなと思います。安くはないものの高すぎるほどでもないかと思います。設備費は安いように感じました。 講師女性講師を希望したところ優しい先生がついたようです。楽しいそうです。間違えてところは一問ずつ解説してくれて分かりやすいそうです。 カリキュラム苦手な部分を学年をこえて遡って教えてくれます。本人も分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境駅から近くて便利です。送り迎えにクルマも利用しやすいです。人通りも多く治安も悪くなさそうです。コンビニ等もあり便利で安心です。 塾内の環境自習スペースがあり、映像学習もできます。一つのなが机に真ん中に講師、両隣に生徒が座って学びます。 良いところや要望緊張しやすい子供が、行きやすい雰囲気と先生の対応で、嫌がらずに通えています。 その他気づいたこと、感じたこと自習に来るように声をかけてもらって、子供は自習に行くようになりました。入塾したらほったらかしではなく、色々と声をかけてくれるので、通塾日以外でも塾に行きやすいようです。 本人の勉強したいことが、知識が足りてない場合は遡って教えてくれるので基礎力がしっかりつくのではと期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道場南口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高いのと、今後教材費がかかるなど、実際の値段がわからなかったので今後どれくらいかかるのか検討がつかず不安な感じです 講師丁寧な説明、その子にあった指導をしてくれてるところがよかった。 本人のやる気を引き出すようにしてもらいたい。 カリキュラム個別の体験はしたのですが、本人は映像の授業の想像ができないとのことで申し込まなかったのですが、こういうことをすると最初に説明や体験があれば良かったと思います 塾の周りの環境人通りが多いのとセキュリティがしっかりしている。 通塾バスがあればよかったですが、駐車場がないのとが少し不便に感じました 塾内の環境セキュリティがしっかりしているのと2人に1人の先生がついてくれるのがよかった。 実際に教室を親は見れなかったのでみれたらよかったかなと思いました 良いところや要望通塾バスをだしてほしい お迎えに行くにも通行量が多い道なので、待機する駐車場あればよかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 門戸厄神教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないのですが、 もう少し低価格であればベストです。 講師話しやすい環境を作って下さってる様子です カリキュラム苦手な所を見つけて指導してもらえそうです 塾の周りの環境回りも塾が多数あるため、 学生が多いです 駐輪場も用意してあり、 助かります 塾内の環境少し狭いかな?と感じる程度ではありますが、 先生方の目が届きやすく、 丁度良いと思います 良いところや要望教室長先生ともお電話とかでお話しする機会もあり、ラインも出来るため 何かあっても、相談しやすいと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 舞多聞教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金悪かった点は少し高いかなとも思うけど特に不満ではない。良かった点は特になし。 講師教えられる講師によってわかりやすい時と分かりにくい時がある。 分かりにくい先生にあたった時はその日習った事が理解できてない。 良かった点は自分にあった先生を伝える事でなるべく固定してその先生にしてもらえたこと。 カリキュラム良かった点はまんべんなくおしえもらえるが、悪かった点は苦手箇所を少し多めに教えてほしい。 塾の周りの環境塾外の環境は家から近くモールの中にあるので安心。 塾内の環境良かった点はすごく清潔感があり集中して勉強できる環境である。 良いところや要望良いところは親身になって話を聞いてくれるところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲東園教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金やはり大学受験対策となると、授業料はお高いなあと思った。 講師良;分からない問題があった時、授業時間を過ぎても最後まで教えてくれる。 悪;当たり外れがある カリキュラム良;例えば授業日は木曜日だけどテストが水曜日にある場合、授業日を火曜日に変更してテスト対策をしてくれる。 悪;特になし。 塾の周りの環境良;駅、コンビニに近い。マクドナルドもある。 悪;特になし。 塾内の環境良;室内温度が勉強に適している。自習場所がある。 悪;特になし。 良いところや要望良いところは上に述べた、融通をきかせてくれる点。要望は特になし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 夙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金以前の塾より安価である 追加の受講一コマの料金も安価で、試験前に追加授業をお願いしやすい 講師ハキハキと分かりやすく解説してくれる 確認テストなどは無く、宿題も少なめにしてくださり優しい カリキュラム悪かった点も早急に改善、対処する方法を考えてくれた 知識定着確認を行なっていただきたい 塾の周りの環境駅が近く便利である 建物の階段が急でありエレベーターなども無く、塾の入り口までかなり段数がある 塾内の環境少し狭いイメージがあり、当初は自習スペースがあるのか心配になりましたが、受講スペースをお貸しいただけるとの事で安心できました 良いところや要望対応が丁寧であり、親身になって相談に応じてくれる 演習を繰り返しさせるなど、知識の定着を確認していただけると有り難く思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 夙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、良くも悪くもなく、それほど大差ないと思います。 講師塾の説明の際も、詳しく的確な説明で分かりやすかった。講師の先生もしっかり指導していただけそうでした。 カリキュラム本人さえ慣れれば問題ないと思う。5教科指導していただけるのはありがたいです。システムがシンプルで分かりやすいと思います。 塾の周りの環境出てすぐに大きな道路があるので、夜間は車等に気をつける必要があります。 塾内の環境室内はいろんな学年が居てますが、静かすぎず騒がし過ぎず、ちょうど良いと思います。 良いところや要望建物が古いので、もう少し明るさと開放感があればいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾と比べると割高ですが、個別で教えていただけて、自習室も使えるので妥当だと思います。 講師授業の途中何度も理解できているか確認してくださいます。息子は授業の後も自主学をしていますが、出来ているか気にして下さって、お声を掛けて下さるそうです。 カリキュラム息子は進学塾の補習という感じで通塾しています。 なので進学塾で分からなかったこと、テストで間違えた問題を教えていただいています。 塾の周りの環境自宅から近くて、塾は駅の二階にあるので 夜でも明るくて安心です。 塾内の環境塾がない日も自習室をいつも利用させていただいています。息子は分からないことは聞けるし、集中できると言っています。 良いところや要望先生方が親切で、寄り添って下さいます。 自習も快く受け入れて下さり有難いです。 迎えの電話をいつもお借りするのですが快く使わせていただき感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので承知のうえですが、どちらかというと高いです。 英、数週2回の受講で理科、社会も学習できると思えば、月々はこんなものかな、と、思います。 夏期講習は、とても驚きました。 志望校がまだ決まっておらず、前の塾にも通塾中なので、少し受講は迷っています。 講師気軽に話せそうな雰囲気で何でも相談できそうなところに期待しております。 また自習の間にも手の空いている先生が近くにいてくださり、質問もしやすいようです。 カリキュラム週2回の受講で、理科と社会の映像授業がうけられることです。 理科や社会もきちんと授業のコマをとってくれるようで、自主的だとついついやらずじまいになりそうですが、コマをとっていただけることで、強制的に行かなければならなくなることも有難いです。 わが子は、なかなか自主的には行かないほうなので、その方が合っていると思いました。 塾の周りの環境駅近で、雨の日は、バス一本で濡れずに行けるので、良いかな、と思います。 塾内の環境セキュリティは抜群です。カードがないと部外者は入れません。 先生がたくさんいらっしゃり、活気があります。 良いところや要望まだ2日しか受講はしておりませんが、 子ども曰く、とてもわかりやすいようです。 また要望や相談などを伝えると、 個別にプランを考えてくださるとの返答をいただき、 少し安心できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.