学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導のため、集団よりは高いと思います。個々に対策して下さるので、授業の追加を提案されることがあります。授業の内容が濃いため妥当な値段だと思います。 講師とてもレベルの高い先生方で、子供の事をよく考えて対応して下さいました。受験対策もしっかりして頂き、たいへん感謝しています。 カリキュラム個別指導のため、子供に応じた対策をして下さいました。問題集や実践トライアルも受験対策にとても役に立ちました。 塾の周りの環境駅から近く、便利な場所にあり、夜でも安心して通わせることができました。 塾内の環境ワンフロアのため見通しがよかったです。感染対策もされ、自習場所もありました。 良いところや要望先生方がとてもレベルが高いので、安心してお任せできます。個別指導の良いところを十分に引き出していると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やや高め? 入会キャンペーン適用に対して誤った案内をされた。 謝罪は頂いたが、期待しただけに残念ではあった。 講師まだ始めたばかりなので断言はできないが、子供が楽しめるように教えてくれている。 塾の周りの環境人通りも多いので安心出来るが、 ショッピングセンター側なので、学年が上がると誘惑も多いかも知れない。 塾内の環境個別デスクなので、集中はできると思う。周りが集中して勉強している環境なので、本人も集中しやすいと思う。 良いところや要望担当講師しかわからないが、子供が良い先生と言っているので良い先生なのだと思う。ある程度慣れてきた頃に子供がどのように感じるかで本当に良いのか判断出来ると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他と比べると割高ですが、他にはないシステムがあるのと、講師がキチンとした身なりで子供もだらけない。 講師丁寧に説明してくれて、わかりやすい。講師がスーツ。良いところを褒めてくれて、やる気を引き出してくれる。 カリキュラムもうすぐで中学のテキストになるので、小6のテキストは購入したくなくて、家にあるドリルを持って行ったら、こちらの要望に沿って授業をしてくれた。 塾の周りの環境自転車置き場がないので、道にはみ出して駐輪しているので見栄えが悪い。 カード式の鍵で出入りするので、安心です。 塾内の環境綺麗にしていて、室内も明るく、施錠もカード式で安心。いつも塾の責任者がいるので、連絡がスムーズ。 良いところや要望もう少し授業料が安ければ、他の教科もしたい。 色々とプランがあるが、少し高いので悩むところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西田辺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金は個別なので仕方ないが、諸経費等の見えないお金が高いので驚いた。もう少し安ければ追加を沢山お願い出来るのに。 講師熱心な所が良かった。 悪い所は、先生によって教え方に差がある。 カリキュラム良い点は、先生によるが理解していない点をまとめてくれた。 悪い所はなかった。 塾の周りの環境塾外の環境は飲食店や薬局等の店が多く、大きな道路沿いというのもあって明るく駅から近いのが大変気に入りました。 パチンコ屋さんやゲームセンターのあるような立地や繁華街だと、騒音や煙草の煙や話し声などで気が散りますが、それもなかったので良かったと言っています。 悪い点は特に今の所ありませんが、今後出てきたら報告させて貰います。 塾内の環境空気清浄機があり、掃除が行き届き清潔な所が良かった。スリッパも綺麗。 悪い所は、少し教室が狭い。 良いところや要望質問しやすい雰囲氣で、苦手な部分を的確に教えて貰える点。 褒めてくれる所も良い。 悪い所は、先生により教え方にバラつきある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が丁寧で親切なので好印象です。電話で聞いても的確に教えて貰える為、安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山下教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高いかな?と思いましたが、5教科を選択したときに、5科パックとゆうものがあり、お得に感じれたのでよかった 講師入塾前の面談の時からすごく親しみやすい。子供をみてくれる先生の写真や経歴など教えてもらいたかった カリキュラム個人に必要な単元などを見抜いてくれて、カリキュラムをたててくれる。 塾の周りの環境家から近いのと、通学路にあるので安心して通わすことができる。駅前とゆうことで便利がいい 塾内の環境机の配置など授業に集中しやすい。またガヤガヤしていないところも良い 良いところや要望先生がとても親しみやすく、子供に対してとにかくいいところを褒めて伸ばそうとしてくれるところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 交野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2教科でプラス社会、理科の映像授業を受けられるのが良い。個別ではちょうど良いくらい。 講師丁寧に教えていただいています。わからないところも質問しやすい。 カリキュラム都度本人の無理のない程度に出される。家庭学習の取り組みにちょうど良い。 塾の周りの環境駅から近い。人通りもあるがそれほど騒がしくなく、道も明るいので夜の通学も安心。 塾内の環境個別のためのしきりが授業を受けるにあたって差し支えない程度の物になっている。自主学習スペースが少し賑やかな時があった。 良いところや要望入塾時、カリキュラムについて丁寧に説明いただいた。テスト前対策や受験に向けてなど、様々な質問に丁寧に答えていただいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないかもしれないが決して安くはない 講習会では回数を選ぶことができた 講師熱心に指導してくださり、子どもも満足していた 分からないところを分かるまで教えてもらったことが大きいような気がする カリキュラム高1から目標を意識することができ、子どもの話す内容が少しずつプラスになっていったことが嬉しかった 塾の周りの環境駐車場がない為送り迎えは少し不便 コンビニは近くにあるので便利 駅から近い 塾内の環境自習によく行き、相談しやすい環境だったそうで、雰囲気は良いと思う 良いところや要望子どもは先生たちを信頼して、よく塾に相談をしに行っていた。 進路相談でも親身になってくださり、感謝している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金毎月の授業料は、個別だと良心的と思います。 ただ、季節の講習会や追加の授業料やテキスト代を加えるとそれなりの金額になりそうです。 講師女性の教室長が、初回のカウンセリングから熱心に相談に乗って下さいました。 講師の先生は、楽しい雰囲気で授業してくれるとの事です。 カリキュラムまだ、通い始めたところで詳しくはわかりませんが、受講していない科目でも、問題集を購入することで、家庭学習の計画を立ててくれます。 おかげで家庭学習の時間が増えました。 塾の周りの環境駅前で明るく、他にも塾がたくさんあるので、帰りも危なくないと思います。 自転車で通っていますが、駐輪場があるので助かります。 塾内の環境塾の入口は、常時施錠されていて安心なのですが、ビルの構造上トイレが教室の外なのが残念です。 教室は多少賑やかなので、気が散らないかと心配ですが、子供は、静かだと緊張するからちょうどいい、質問もしやすくていいと言ってます。 良いところや要望家から近いので通いやすいです。 ただし、他の塾に比べて休校日が多いのが、気になります。 自習室も利用したいので、開いている日時を増やしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業が、1コマだけだったで入塾に少し不安もありました。 もう少し体験出来ると良いのではないでしょうか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導ならこのくらいが普通なのだと思う。兄弟が通っていた個別指導の塾よりも値段設定は良心的に感じています。 講師教え方が丁寧でわかりやすい。ただまだ行き始めたばかりなので何とも言えない。どの先生もとても丁寧だといっています。 カリキュラムそれぞれに合ったカリキュラムを組んでいただけるところがよい。冬季講習など、無理に詰め込んで予定を入れさせられないところも個人的には気に入った 塾の周りの環境駅からもちかく、治安もよい。学校からも近く通いやすいところがよいと思う。自転車も塾の前に止められるのも、親としても安心です。 塾内の環境まだ行き始めたばかりなのでわからないですが、子供はこれまで行ってみた塾の中では眠たくならず、勉強に励みやすいと話しているのでそこは良いと思います。 良いところや要望雰囲気がとても良い。少し空間の中に生徒が多いので、周りに流されないような環境にしていただけるともっと良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金中学の時と比べると料金はアップしていますが、個別指導の高校生だとこのくらいの金額で妥当なのではないかと思っています。 講師個人に合わせて丁寧に説明してくれるので、いままで曖昧な理解だったところもしっかりと分かるようになりました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、希望校合格へ向けてのスケジュールを組んでくれるようです。 塾の周りの環境駅から近く、電車で通塾しているのでとても通いやすいです。夜遅くなっても明るく、人通りも多いので安心です。 塾内の環境すこし教室が狭いですね。 良いところや要望講師の方が親しみやすく、すこし人見知りな娘でも質問しやすいそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金初めてなので高いのか安いのか分からないが、これが相場なのかなと思う 講師まだ分からないが、女性の先生で質問しやすかったそうです。男性の先生も優しそう。年齢も若い方が多く学校の雰囲気と違いお姉さんお兄さんに教えてもらっている感じ カリキュラム学校より先に学習できるので予習になって良いと思います。分からないところは、分かるまでしっかり学習できたらいいと思います。 塾の周りの環境もう少し自宅に近い方がよかった。駅前で送迎はしやすいが子どもが自分で通うのには少し遠い。 塾内の環境1対2の生徒と先生の距離感はいいと思います。 良いところや要望子どもの能力や性格に合わせた指導を希望します。質問しやい環境がいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので割高になるのは仕方ないです。 料金に見合った、またはそれ以上の対応をしていただけていると感じているので不満はありません。 講師前向きに取り組ませてくれる。やる気が持続するよう誘導してくれる。 カリキュラム始めたばかりなので、まだわかりません。 ただ、こちらの希望に合わせて授業をしていただけるので安心です。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので安心できます。 何度か迎えに行きましたが、不安に感じる環境ではなかったです。 塾内の環境子どもだけでなく、保護者に対しても声かけをしてくれるので安心です。 良いところや要望受講回数に応じての割引がもう少し大きくなると助かります。毎週木曜日がお休みなのでテスト前は残念に思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高く感じます。どんどん追加の授業を提案されて、取らなくてはと思ってしまう。 講師各教科細かい指導内容でしっかり把握できた。先の見通しをしっかりつけてもらえてる。 カリキュラム細かいステップをしっかり段階を踏んで進む感じで良かった。細かくプリントアウトされててよかった。 塾の周りの環境狭い道なので危ない。 広い自転車置き場が奥にあり止めやすい。 塾内の環境和気藹々としてる。講師に声をかけやすそう。子供たちが気軽に自習室に行けそう。 良いところや要望教室長さんの生徒に対する応対がかたくもなく柔らかくもなく、ちょうどよかった。子供の話を辛抱強く聴く姿勢も好感が持てた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。この料金にするならもう少し特典などを入れてもいいとをもいます。 講師説明などはとても分かりやすくまあまあ講師の質は良いと思ういました。しかし授業中にいらない雑談をしていることを見た。 カリキュラム授業内容はよく生徒の都合のことも考えられて作られていると感じました。なのでカリキュラムにはあまり悪い点はないと思いました。 塾の周りの環境近くに近鉄もありきやすいと思います。しかし道が暗いところにあるので夜などは危険だと感じました。 塾内の環境自主勉強の部屋や映像授業の場所があったりして便利だと考える。しかし塾の中に自動販売機などを置くといいと思います。 良いところや要望一度言いましたが交通がまあまあ便利で、映像授業を見れたりするなどと言うことがよいところだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと便利なこともありますが道が少しだけ危ないということなどの悪い点もありますが全体的には良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 勝川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金の払い方は月払いで、夏休み講座や冬休み講座の料金が結構かかる 講師生徒にあわせて細かく指導や解説をしてくれる 質問がしやすい カリキュラム個人授業なので、自分にあったスピードで授業を進めることができる 塾の周りの環境駅から近いところが魅力的で、周りにコンビニがたくさんあるので便利 塾内の環境自習できる席がたくさんあり、一つ一つの席が分けられているので集中しやすい 良いところや要望日曜日以外の月曜日から土曜日は2時から自習を行うことができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金英国数の3科目を選びました。 理社の映像授業付きで、どんなものかはまだ受けさせていないのでわかりませんが、受けないよりはいいだろうと思います。 その5科目での金額と考えると、少し高いという感じです。 講師先生が褒めてくれると、子供が少し嬉しそうに言っていました。 悪かった点は特に見つからないです。 塾の周りの環境駅の近くで交通量が多いです。 自転車で通うので、危険がないか少し不安です。 塾内の環境教室が少し狭いと感じました。 逆に狭い事で、勉強が捗りそうだとも感じました。 良いところや要望先生方が子供に寄り添う感じが伝わってきます。 振替は月に一度までなので、もしそれを超えたら休むことになり、塾代が無駄になるのはとても嫌です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八日市教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金教師1人対子供2人の個別指導で、授業数も自由に選べ、料金設定も納得の行く範囲。 講師実際に体験してとても分かりやすく、雰囲気も良かった。体験と同様実際の授業もとても分かりやすく良い。 カリキュラム通常授業以外にも、学校のテスト前には、テスト対策追加授業が無料であったり、受験に向けた実力強化講座の追加授業、入試直前講座の追加授業など、追加授業が豊富にあり、自分の子供にあった授業を選択できて良い。 塾の周りの環境無料の駐車場が近くの京進や、20時以降は近くのリカーマウンテンに駐車契約されてる。有料駐車場も塾のすぐ裏にあり車でも行きやすい。 八日市駅からも近い。 自宅からは、近いので自転車で通え、駐輪場もありとても便利。 塾内の環境玄関は常時施錠されており、セコムカードが必要。不審者の入校を防げ安心。 良いところや要望教師1人が、常に2人の生徒の間に座っておられるので、いつでも質問でき勉強しやすい雰囲気。 自習室と授業スペースは、別の部屋になっていて良い。 こちらからの要望があれは、親切に対応していただき、振替授業なども、しっかりしていた。 塾の講師も豊富におられ、子供にあった先生を選んて頂ける。 褒める指導でやる気を引き出す指導法が良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、どうしても料金は割高になってしまいます。 1コマ単位で授業を増やせるのはありがたいと思いました。 講師まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、丁寧に教えてくださっているそうです。 カリキュラム個別指導なので、個人に合ったテキストを使って教えて教えてくださっています。 適宜宿題を出され、いかに家での学習が大事かを指導されています。 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所にあるので治安に関しては安心できます。 ただ、すぐ近くに自転車置き場がないのが不便です。 塾内の環境コロナ対策で換気がしっかりされていました。 時間帯によっては、周りの人の声が気になるようです。 良いところや要望分からない事を適確に教えてくださるのがとても助かっているようです。先生が若くて話しやすいので、初めてでも不安になりませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道場南口教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、個別なので、どうしても割高な感じがしますが、子供には合っているようです。 講師保護者に対しても、子供に対しても、とても丁寧に説明していただけました。 カリキュラムまだ、通い始めなのでなんとも言えませんが、子供はわかりやすいと言っています。 塾の周りの環境駅近くなので、人通りがあるのがよかったです。 踏切が近いので、電車の音等心配でしたが、大丈夫でした。 塾内の環境塾内は、とてもキレイで、セキュリティもしっかりしているので、とても安心です。 良いところや要望しっかり説明してくれるところがいい。 人見知りの下の子も、体験の時に連れていったが、下の子が自分も通いたいな、と言うくらい、話やすく、雰囲気がよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通塾メール代も料金に入っていたらありがたいですが、授業も分かりやすく丁寧なようなので充分にお得だと思います。 講師初めて個別指導塾で正直不安でしたが、固定の先生の日程が合うまで、何人か担当をしていただきましたがどの先生も教え方が上手で良いと言っています。 カリキュラム良い点、子供に必要なカリキュラムを考えて頂けてありがたい。悪い点、1回80分に1教科だけと決まっているの事。 塾の周りの環境良い点、駅前で人通りも多いし、他の塾も近くにあるのでビルの中でも常に人の目がある事。 悪い点、車の送迎が駅前で混んでいて困難。 塾内の環境良い点、雰囲気が良い。 悪い点というより、気になる点は本人が言うには自習室は使いづらそうだと言っていました。 良いところや要望良いところを見つけてほめて下さる所。 セキュリティがしっかりしている所。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.