TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方ないが、1コマ分も高いが、追加授業を申し込むとすごい金額になる。諸経費なども毎月なので高く感じる。 講師本人はわかりやすく指導してもらってると言っていた。 先生の都合により、毎回同じ先生ではないところが少し不安に思う。 カリキュラム季節講習の予定を組むのがだいぶ前からで、なかなか予定が立てづらい時もあった。 塾の周りの環境駅近、家からも送迎しやすい場所なので助かる。 コンビニも近くにあり助かる。 駅前なのでたまに混み合う時があるのが不便。 塾内の環境自習スペースなどもあり、通塾日ではない日も、自習しに行ったりできるみたいだ。 入塾理由送迎しやすい場所にある。何ヶ所かあった候補の中から、本人が選んだ。 定期テストテスト対策のイベントがあったが、講習の金額が高く参加しなかった。 宿題どのくらいの量がでてるかはわからないが、テスト前などは少し大変そうな時もあった。 家庭でのサポート塾の送迎、三者面談、スケジュール調整、お弁当を作ったりしました。 良いところや要望長期休みなどの通塾日が通常と違う時、スケジュール公開がギリギリなので予定が立てにくい時がある。 総合評価子供が通いやすそうで、学習意欲も上がったので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。追加で授業を受けるとそれなりの金額がかかりますが、基本の授業だけであれば高くはありません。かなり営業はされますが。 講師年齢も近かったため色々なお話ができ楽しかったようです。 カリキュラム学校授業の内容に合っていたテキストで先生の指導も分かりやすかったようです。 塾の周りの環境自宅から近く通学が便利でした。また、駅前のため、電車で通うのも便利です。ビルには接骨院が入っています。 塾内の環境教室はパーティションで区切られており、授業に集中出来る環境でした、また、自習室もありました。 入塾理由少人数指導が本人希望に合っていたことがきっかけになりました。また、自宅から近く通学にも便利でした。 定期テストテスト対策は追加で授業を受け、苦手分野を中心に対策してもらったようです。 宿題量は普通だと思います。子供の理解度に合わせて出してくれていたようです。 家庭でのサポート授業でわからないところは質問していたようです。それでもわからない場合はインターネットで検索していました。 良いところや要望少人数指導が子供に合っていたようです。また、先生も優しいかたが多く楽しかったそうです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で通学が出来ない場合は、ズームで授業をしてもらい、対応が早いと思いました。 総合評価個別指導の塾としてはオススメです。フレンドリーな雰囲気がよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通なのだとおもいめすが、自身にはやはり負担が大きい。 講師成績ものび、講師に対しても子供が自然と聞き入れることもできる カリキュラム受験対策もキッチリされていて本人にもあった内容で結果も得られた 塾の周りの環境自宅からは自転車で通っていたが、駅もバス停もありとても便利です。 車での送り迎えは少々厳しいと思います。 塾内の環境キレイな教室で環境は良いです。 生徒さんたちもガチャガチャしてない。 入塾理由知名度がたかく、信頼性がある。 本人も意欲的に勉強にとりくむ。 定期テストテスト対策はされていて、受験内容をメインにされていたようです。 宿題親からすると量は適量だと思いますが、本人には多いと感じるようでした。 家庭でのサポートネットでの情報収集や近隣の親御さんからの情報をもらったりしていました 良いところや要望時間が遅い時は22時ごろになるため心配です。 コロナ対策もされていたのでその辺は安心 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべきことはないが、スケジュールが学校や家の用事と被ることが多かった 総合評価受験に特化した塾だと感じます。職員の方もいいかたがおおいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金内容的には結構分かりやすく、個別なので高いのは妥当だと思うがもう少し安くてもいいんちゃうん?とは思います。 講師優しく、懇切丁寧に教えてくれるので聞いててもストレスを感じないところ。面白い先生が多い印象。 カリキュラムわかりやすいように話してくれる。自分のペース似合わせてくれる。トライやエクササイズなど難しさがだんだん上がる形式になっている。 塾の周りの環境車がたくさん通っているが迷惑だとは思わない。しかし、駐車場がないので止めにくく、止められない時もあるのでそういう場合は別の場所に止めなければいけないというひと手間がある。治安はあまりいいとは思わない。また、授業中に外から人の笑い声が聞こえることがあり不愉快なところもある。 塾内の環境綺麗だとは思うがヘッドホンが小さいところが少し難点。しかし、部屋の匂いが良くて、とても落ち着けるスペースだと思います。机の上も先生らが消しカスを捨ててくれることもあるので非常に楽かと。 入塾理由近くて方角が良くて通いやすいから。また、いろいろな教科をやっているので受けやすかった。 定期テストありました。ほぼ毎日通わせて徹底的に授業を受けさせていました。分からない部分を隙間なくやってくれます。 宿題出されていました。程よい量でそこまで難しくはなかった。やり忘れたとしても怒られなくその日の授業前にやらせてくれます。 良いところや要望エスカレーターで昇って行けるので昇り降りが楽な点。映像授業ありその中の人が人気芸人さんなので見てて楽しい。 総合評価先生がすごく優しくてまぁわかりやすい。値段が高いのは惜しいがそれ以外はなんにも悪くなくてすごい良い場所だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金あまり良い先生でなかったとき聞いていたため、それにしては料金が高く感じられる。 講師質問しても生徒にわかりやすく説明するのではなく、テキストを読むだけだったと聞いた。 カリキュラム理科や社会など、暗記科目は使いやすいテキストだったと聞いた。国語は上手く使いこなしているようには見えなかった。 塾の周りの環境駅はすぐ目の前にあるが、駐車場が狭く、送迎の際に混雑しており、とても不便だった。 講師が今日の成果はどうだったかを話してくれるが、天候が悪く、駐車場が混雑しているときは控えて欲しいと思った。 紙媒体に書くなど工夫してほしい。 塾内の環境駅が近いので、騒音がすごいと聞いた。自習にきている他の生徒もいるため、しょうがないとは思うが、オープンスペースで食事をしている声がうるさかったそうです。 入塾理由友人の紹介で、定期テストでの成績がアップしたと聞いため、一度通ってみてはどうかと考えたため。 良いところや要望一部、分かりやすい講師もいると聞いたが、テキストを丸読みする人もいるらしく、その点をどうにかしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供は、家では勉強に集中できないタイプなので、自習しに行くよう、塾へ連れて行っていたが、自習スペースが少ないようで、席が空いていないときがあったと聞いた。 自習スペースを増やして欲しい。 総合評価教科によって、分かりやすい講師はいるにはいるが、テキストを丸読みするひともおり、講師を変えて欲しくても、曜日が合わなければ難しかったりと難点があった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入塾前、項目別に一つずつ丁寧に説明していただいたので納得している。 講師まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、子どもからは先生が優しい、授業がわかりやすいと聞いている。 カリキュラム始めたばかりなのでなんともまだ言えないが、学習意欲が湧いてるように感じる。 塾の周りの環境駅が近く、大通りに面しており近くのお店も夜遅くまで開いているので夜でも明るい。 塾内の環境自習室が使いやすいようです。時間があれば塾の自習室を利用している。 良いところや要望先生が優しいのでわからない箇所があっても質問しやすい。自習室がいつでも利用できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別にしては安いと思う。友達が集団で同じくらいの値段だからいいと思う。 講師個別だから質問した者勝ちみたいなとこはある。自分にこの先生は合わないと思ったらお願いして変えてもらえる。 カリキュラム赤シートがついてくる。結構テストで出てくる問題とかが乗ってる。もっと細かいとこも載せて欲しい。 塾の周りの環境鳥糞が落ちてくる。建物の3階にあるから結構気持ちいい。駅の近くできもち治安が悪いかも。下に自販機もあるから飲み物は行ける。 塾内の環境先生と仲のいい生徒が先生と会話する時にうるさい。教室派キレイ。コピー機もある。大きくはない。 入塾理由友達の誘いと家から近い個別教室だったから。入塾する時に安くなるキャンペーンをやっていたから。 定期テスト分からない問題をやってくれた。苦手な分野を分析してくれた。間違えた理由を分かりやすく説明してくれた。 宿題あまり出されない。出されても量はそこまで多くないし、基本問題から応用まで出るから難易度はばらばら 良いところや要望個別だから自分のペースで学べる。センセイがおもろくて優しい。生徒の予定に合わせて振替とか入れてくれるから結構気持ちいい。 総合評価普通。個別のいいとこと悪いとこそのまんまみたいな塾。環境は悪くないけど、もっとうるさい生徒を注意して欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思います。しかし、受験までの短期間でも丁寧に指導してくださったので満足しています。 テキストの量が多く、それがとても高かったです 講師中には合わない先生もいました。掛け持ちをされているのでしかたがないのかもしれませんが、片方の生徒の指導ばかりして、質問しても適当に流され、授業時間だけが終わったことが数回あり、塾長に相談したところ、すぐに改善してくださった点はありがたかった。 カリキュラム個人の目的に合わせてカリキュラムわー考えてくださり助かりました。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、行きは隣町から自転車で、帰りはくるまでむかえにいきました。塾の前に車を駐車して待つのですが、車を確認してから子供を出してくれるので安心でした。 塾内の環境複数人を一人の先生が見るので仕方がない部分もあるかと思いますが、落ち着いた環境ではなさそうです。自習も出来るのですが席が少なく空いていないと帰ってきたことがあります 入塾理由県外の高専を受験するに当たり、受験科目を徹底的に学び直してほしかった。講師がみんな優しく、子供にあった指導をしてくれそうだったので選んだ 定期テスト定期テスト対策はありましたが、特殊な受験用だったのでカリキュラムを変更してもらいました 良いところや要望比較的、良い先生が多かったと思います。 子供に応じて指導の仕方を変えてくださり、嫌がらず通っていました。明るく清潔な教室で良かったと思います。 総合評価一律に指導するのではなく、面談などで子供に応じて合う指導法を考えてくださるので通わせてよかったと思います。費用はかかりますが概ね満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団学習塾ではなく、個別指導でなかなかこの値段のとことは無いと思う。 講師成績が上がってるから。あと、相性が良い講師を指名できるところも良い カリキュラム教材を見てみたが、特段印象的なことはなかったと記憶しています。 塾の周りの環境亀岡駅から徒歩1分。立地としては、非常に良いと感じています。ただ、長女と次男が通っているので、まとめて車で送迎しています。 塾内の環境空調も完備、入室のセキュリティもあるし、駅くら近いのに騒音もない。特に問題ありません。 入塾理由弟が通っていたから。車で送迎する必要があり、別々の塾には通えないため 定期テストテスト対策はしてくれている。元々数学があまり得意ではないのに、80点台を取ったのは驚いた。 家庭でのサポート塾の送り迎えは妻に任せています。あとは、特段別に何かあるわけではない。 良いところや要望講師が毎回メッセージを書いてくれるのはいいと思った。子供はみてないようだが その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは特にありません。たまに指定の講師の予約が取りづらいぐらいかな。 総合評価特に可もなく不可もなしというとこかと。個別指導というスタイルは子供に合っていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾と比べたら割高であると思いますが、個別指導していただけることを考えると適正だと思います。 通常授業のほか、夏季・冬季にはコマ数に応じて負担が増えます。先生から科目・項目別のコマ数の提案があるため、それを元に家庭でどの程度受け入れるのか考えて申し込むシステムなので、納得して支払っていました。 講師先生方の雰囲気が良く、生徒一人一人のことをよく見て、部活や学校での活動など学習以外の頑張っていることも応援して見守ってくださいます。娘はその雰囲気の温かさがとても気に入っており、とても居心地良く過ごさせていただいたと思っています。 カリキュラム一人一人の現在の力、目標とする学校への合格に近づくために伸ばしたいことを考えてテキスト選定をしていただいたと思います。娘は高校受験では第一志望のチャレンジ校(私立中学校から私立高校への進学のため推薦なしの一般入試)では叶いませんでしたが、進学した第二志望校には複数コースに合格でき、思った以上に力は伸ばせたと実感できました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐで、周辺にファストフードやコンビニが点在しているため、夏期講習などでほぼ一日塾にいることになるような日にも助かっていました。塾に駐車場はないため、塾の前の大通りに停車して待つ保護者の方もいましたが、目の前ではなく一本入った通りで待つ方も一定数いたと思います。我が家は後者でした。また、駅から多方面にバスが出ているため、子どもが自分で通う場合にも重宝しました。 塾内の環境塾以外の店舗も入っているビルでしたが、私が出入りすることがあった夕方にはとても静かでした。授業前後に自由に使える自習スペースもありますが、時間帯によっては場所が足りないこともあるのではないかなと感じていました。 入塾理由私立の中学校から、外部の私立高校の受験をするために通塾を決めました。地域の中学に通う方とは授業の内容やペースが違うため、集団塾ではなく個別指導を受けることが必須で、その他に立地や褒めて伸ばす方針が娘に合っていると思ったことも理由となりました。 定期テスト定期テスト対策は、娘が学校から提示された内容を伝え、それに応じた対策をしていただきました。学校では足りていなかった部分も塾で補完して頂いたと思っています。 宿題宿題はありましたが、娘の部活のスケジュールも考慮して控えめにしてくださっていたように感じます。生徒が何を大事にしたいか、目標がどこにあるか、しっかり理解してくださっていました。 家庭でのサポート夏期講習などは自分で行くことが多かったのですが、通常時の送迎は行いました。また、特殊な受験スタイルだったため、先生とこまめに相談したり、志望校の見学や部活動参加をして、そのときに出た話なども報告するなどして高校側の様子を見てもいました。 良いところや要望『ホメカ』という生徒の良いところを書いて渡してくださるカードがあります。それによって自信をもらったり、励まされたりしたと思います。また、定期テストなどなど、嬉しい成績などが出た時には記念写真?を撮って頂いて、貼り出されたりもするため、士気も高まる気がします。 その他気づいたこと、感じたこと体調や部活動のスケジュールによって授業に行けなかったときには、その分の振替をして頂き、支払っている月謝が無駄になる感覚を覚えたことがありませんでした。 総合評価高校受験を意識して中学2年で入塾しました。「高校からはチアリーディングがやりたい」の一心に勉強して入った高校生活では、先生方がその生活を理解して支えてくださいました。 また、部活を続けるために志望した現在通う大学に関しても、結果的にはスポーツ推薦で取って頂きましたが、当初は指定校推薦を取るために校内順位を高く保つことを意識しており、そのための対策もしっかりやって頂きました。 高3の4月にスポーツ推薦の話を頂いて事実上は進路が決まり、8月に部活のトライアウトをトップ通過したところで卒塾となりましたが、塾全体で喜んでくださり、本当に嬉しかったことを覚えています。 長きに渡り、安心して娘を見守って頂き、非常に信頼できる塾だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾がどうかはわかりませんが、部活を引退してから駆け込みで入塾したのでこれくらいは仕方ないかと。 講師英語の中学からの基礎ができてなかったのが、大事なところをしっかり教えてもらえて理解ができたようです。 カリキュラム教材は過去問とかだとおもいますが、コピーもしてもらえたので無駄な教材を買うことはなくてよかったです 塾の周りの環境駅近で通いやすいですが、入り口が裏手になるので薄暗く感じます。車の乗り降りはしにくいような気がします。 塾内の環境あまり中まではわからないですが、教室は狭く感じました。けれど、塾のない日も自習ができたのでスペースがあったのか,,よかったです。 入塾理由中学でも少しお世話になっていて、本人が行きたいと希望したから。 良いところや要望塾は本人のやる気と先生との相性だと思っています。 わかりやすい先生に教えてもらえてよかったです。 総合評価合う合わないはそれぞれだと思います。 わかりやすい先生に教えてもらえたので、ある程度の志望校に合格できました。第一志望には時間が足りませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても、あまり大差はなく、個別指導塾らしい値段設定だと思いました。 講師振替授業を忘れられることがあり、お金を無駄にするところでした。 カリキュラム過去問が少なかったです。2020年前の物ばかりだったので新しく購入してほしかったです。 塾の周りの環境エコール・リラの一階にあるため、小腹が空いたりしたらすぐに買いに行けると言っていました。駅も目の前にあるので便利だと思います。 塾内の環境教材がボロボロのものが多かったみたいです。物の扱い方をしっかりしてほしいです。 入塾理由家から近く、学校の帰りにもそのまま通うことができ、送り迎えも車でしやすかったのが一番の決め手となりました。 良いところや要望振替授業が忘れられたり実トラの回数を間違えて少なくされたり、講師のみなさんが管理しているのでしょうが、塾長さんの管理力が足りていないのではないかと思いました。 総合評価講師の皆さんはわかりやすく一人ひとりに真摯になって向き合ってくれたみたいです。仕事もしっかり責任をもってやってほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いか安いかは、他と比較してないのでわからない。こんな感じかと。 講師特に何も感じていない。本人は短期だったが最後まで通っていたので問題ありません。 カリキュラム別に感じることは何もない。本人がちゃんと通えたので問題ありません。 塾の周りの環境良いのか悪いのか、正直わからない。こんな感じじゃないでしょうか。ただ自宅から通いやすい距離ではあった。 良いところや要望良かったかどうかもわからない。駅から近いところぐらいでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金勉強以外にも大学がどんなところかや受験の雰囲気などを知ることが出来た。 講師勉強ばかりではなく疲れないように勉強以外の話もしてくれた。子供の話の内容に合わせてそれを上手く授業に繋げたり子供の趣味と授業を繋げたりしてくれた カリキュラム個人に合わせて進むので無理なく続けることが出来る。前回のところができなかった場合はそこから引き続き行ってくれるので取りこぼしがなくなっている。 塾の周りの環境すぐそこに駅があるので交通の便は困らないしバスも通っているので子供一人でも行けるし、駐輪場もあるため自転車でも通うことが出来て便利。駐車場がないので送り迎えが少し大変になると思う。 塾内の環境車の騒音等もなく集中出来る環境が整っていた。教室も必要以上にうるさくなかったのでよかった。 入塾理由個別指導で現役の声を聞けるから 定期テストテスト範囲を復習し直して苦手なところを確実に潰してくれた。また学校の教科書も豊富に取り揃えてあるので学校の範囲に沿って授業を進めてくれる。 良いところや要望講師が一人一人丁寧に接してくれるので塾の中で友達ができやすい。 総合評価まず成績が落ちることは無いですし、必要ならば映像授業などもあるので教材が豊富
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
塾の周りの環境駅に近くて学校帰りでも通えて便利。時間も遅くまであり部活帰りでも大丈夫。知り合いもいて色々教えて貰えた。 入塾理由友達が行っていた。評判が良いと聞いていた。 家庭でのサポート駅までの送り迎えやお弁当作り。健康面のサポートは大変だったと思う 良いところや要望ほんしか分からないことばかり。でも大丈夫だった。 その他気づいたこと、感じたこと学生本人にとって良い居場所になり勉強できたらそれで良いのではないか。 総合評価本人が納得して通い、成果を達成出来たら良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので高いのは分かるが、もう少し安くなるとありがたい 講師子供本人が分かりやすく教えてくれると言っている。成績も落ちる事なく維持出来ている。 カリキュラム正直、よく分からないが、追加講習費用はかなり高く、負担に感じる。 塾の周りの環境駅前なので道も広くて交通環境は良い。ただし、専用の駐車場が無いのが残念。雨の日などは、駅の駐車スペースは一杯で止められない。 塾内の環境実際に教室に入った訳では無いが、そこまで気にする程、周りは騒がしく無いと思う。 入塾理由子供本人が塾に通いたいと言って来たので、本人のやる気を優先して行かす事とした。 定期テスト追加授業での対応。中身までは良く分からない。子供はテスト前に科目を決めて受講してるので、いいとは思う。 家庭でのサポート毎回、車で送り迎えをしている。終わる時間はバラバラなので、いつも電話連絡してもらっている。 良いところや要望指導の先生を選べ、子供がストレス無く勉強が出来る環境なので良い。 その他気づいたこと、感じたことやはり迎え用の駐車場があると、とても助かります。値段がもう少しだけ安ければ…。 総合評価子供自体が嫌にならず、ずっと通っているのと、成績はキープ出来ている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はそこそこかかりましたが、その分、いろいろと役に立つことがあったのであまり値段は気にしなかったです。 講師とても気にしてくれたおかげで、勉強にも頑張ろうと思うことができ、とても良かったです。 カリキュラムとても先生の指導がうまかったのか、わからないですけどテストの点は右肩上がりに良くなってきた。 塾の周りの環境駅の近くから少しあるいたところにあったので、雨の日とかは面倒臭かったし、荷物を持っているときは重くていやでした 塾内の環境塾の、教室は人の割に とても広く、勉強もしやすい環境でした。 入塾理由塾に通わされたのは、家で一人で勉強をしていてもあまり頭にはいらないし、刺激がなかったからです。 定期テスト定期テストなどは、大変満足てきる結果がでたので助かりました。 宿題学校の宿題より難易度は難しかったけどそのおかげで、テストの点は良くなってきた。 良いところや要望電話もとてもまめで、コミュニケーションもしっかりとれていたので安心することができます。 総合評価とても、適している最高の塾だと思いましたし、安心して通わせることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師本人は友達も通っている為、楽しみながら通っているので、良いと思います。 カリキュラムここに関しても、まだ結果がでていないので、何ともいえませんが、親身に相談に乗ってもらえ助かってます。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分間ほどでいけ、セキュリティーもしっかりしている感じで安心して通わせられる点は非常に助かります。 塾内の環境あまり教室に入った事がないので何とも言えないですが、本人は自習室があり助かると言ってます。 入塾理由家から近かった為。周りからの評判も良かった為。 本人の希望でもあった為。 定期テスト本人の苦手なところを、的確に指導してもらっている感じで良いと思います。 宿題宿題はあまり多く出さない感じのようですが、自分の苦手なところを指摘してもらい良いです。 家庭でのサポート正直、そこまでサポートというよりは、本人が楽しんでいってくれている感じで助かってます、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金相場が分かる訳ではないですが、少し高いかなとは思いました。他の教科も気軽にお願いできる金額ではないかな 講師分かりやすい説明をしてくれること、厳しすぎたり堅苦しすぎず、ちょうどいいラフな感じで子供に接してくださっていたことで、子供も緊張せず授業を受けられた カリキュラム夏期講習や冬季講習は好きな回数と教科を選んで受けられるとのことで便利だと思った。 塾の周りの環境少し歩けばコンビニなどお店もあるので、そんなに危ない場所ではないかと思います。 塾内の環境綺麗に整頓されていて特に問題はない。他の生徒や先生の声はもちろん聞こえてきますが、本人はそんなに気にならず、逆にモチベーションに繋がるとのこと。 良いところや要望入塾までにとても丁寧に何度もやりとりをさせて頂きました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金受講料が高い割に、自習室としての部屋はなく、受講日以外に行かなかった 講師年齢の近い講師がほとんどで、数年前まで大学入試を経験された講師なので、相談しやすかったようです カリキュラム教材は、特に苦手科目の克服することを重視して 簡単な問題から徐々に応用編へと導いていくような物を用意してくれてました。 塾の周りの環境駅からほぼ直結で行けるので、天候の悪い日などとても楽なんです。気分も下がっている時もがんばれてたのは近かったからだそうです 塾内の環境面談でもお願いしたことがあるのですが、床にゴミが溜まっていることがあり、靴を脱いでスリッパに履き替える 入塾理由大学入試にあたり、苦手科目の指導をお願いしたく 理解が進むにつれて難易度の高い問題にもチャレンジさせて欲しい 定期テスト定期テストの対策ももちろん力を入れて わからないところから解説してくれました 家庭でのサポートこどもの自主性を重視しつつ、できるだけ塾に行って勉強するきになるように 良いところや要望良いところを考えるのですが、これといって思い出せず、やはり駅近かな その他気づいたこと、感じたこと講師の方の都合で変更になったりもスムーズに連絡もらってたようなので 総合評価やはりなんといっても、受講料が高いので、やる気がある子には良いのだとは思いますが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します