TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンのの口コミ
料金良いと思う。個別なので集団よりは高いが自分でどのくらい授業を受けるか決めることができるので少なくすることもできる。 講師勧誘がしつこい。必要なプリントを要求しているのにくれない。抑圧的な態度。 カリキュラム良いと思う。自分のペースに合わせて進めてくれるので学校でついていけなくても大丈夫。テスト前はテストの範囲の勉強に切り替えてくれる。 塾の周りの環境良いと思う。駅に近いし大通り沿いなので夜でも明るい。外の騒音もあまりない。 塾内の環境生徒の雑談が気になって勉強に集中できない時があった。自習室がないので仕方ないなと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり個人指導のため料金は高いと思います。でも仕方のないことなので不満とまではいきませんが、毎月厳しいな・・・とは思います。 講師話しやすい先生なので楽しく勉強もできているようです。優しくもあり厳しい言葉もかけてくださるので有難く思っています。保護者のお願いも聞いてくださり嬉しく思っています。 カリキュラム受験は考えていないので学校の勉強の基礎をシッカリ理解できるようにしてもらいたいので内容は十分だったと思います。 塾の周りの環境家からも近く駅も近いが、車がよく通る道路なので少し心配があります。 塾内の環境教室の玄関はセコムで管理されており安全を実感でき親としてはとても安心できます。入ってすぐの机で賑やかにおしゃべりをしている生徒さんがよくいますが、我が子は個人指導なので奥の教室なので気にはしていません。 良いところや要望【褒めて伸ばす】方針にとても満足しています。親にはもちろんですが、先生に褒められるというのも子供にとってはすごく嬉しくやる気になると思います。私も嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金結局自分の進んだ進路を考えると、少し高かったかな……と思う。 講師個別だったのでわからないところがあれば聞きやすかったし、その度にわかりやすく教えてくれて、たまに息抜きです勉強以外の話をするのも楽しかった。テスト前は1人で勉強できる自由な時間があって、より集中できる勉強環境だった。 カリキュラム普通の教材以外にも受験生専用の教材などがあって、用途に合わせて使って、すごい役立った。 塾の周りの環境自転車ですぐ行けるし、雨の日でも歩いて行ける距離だからとても楽だった。 塾内の環境個室かのように区切られてて、周りの声もそこまで大きく聞こえないから集中しやすかった。 良いところや要望講師の先生方がみんな優しくて面白い!丁寧に教えてくれるし、間違えたところは後日テストにして繰り返しやらせてくれたりするのでできるようになる。定期的な進研模試もあるから自分が今どれくらいの偏差値なのかがわかる。 その他気づいたこと、感じたこといろんな学校の教科書が置いてあるから、その学校に合わせた授業ができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近隣の塾の料金も参考にしましたが、特に高いということもなく、授業内容を考えると納得のできるものだったと思います。 講師褒めて学力を伸ばすという方針であり、本人も自主的に学習できる環境であり、とてもいい塾だったという思いです。 カリキュラム基礎固めから始まり、受験に合わせて試験に対応できる学力を身につけることができ良かったと思います。 塾の周りの環境地元の駅の前にあり、家からも近く歩いて通えるところにあり、とても便利で安心して通えました。 塾内の環境自主学習ができる場所があり、落ち着いた雰囲気で勉強できる環境だった。席も多く使いやすい環境だったと思う。 良いところや要望この塾の特徴である褒めて伸ばすという方針に、とても満足しています。個別指導であり料金が少し高く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うだけでなく、先生との面談もあり、子供の学習内容を確認できるので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高くて不満でした。特別講習になるとさらに高くなるので、提案された授業をお断りするのもありました。 講師私にとっては特に良いも悪いもないのですが、子供は気さくな優しい先生で良かったのではと思います。 カリキュラム特別な教材は、そんなになかったので学校のテキストで勉強してたのが良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、お店があるので食べ物を買えるのが便利でした。電車に乗る人は近くで便利だと思います。 塾内の環境駅前なのに、騒音などは聞こえなく自習室は近くに先生がいるので、すぐ質問できる環境でとても良いです。 良いところや要望アットホームな塾なので、子供はとても居心地が良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンのの口コミ
料金納得の価格です。1回の授業で得ることが多く、追加授業や季節講習では担当の先生と授業の内容を考えることができ、フレキシブルに対応してもらえるのも魅力の一つだと思います。 講師なにより講師の先生との信頼関係を強く感じました。自分を導く頼りになる面だけでなく家族のような安心感を感じ通塾はもちろん勉強自体が苦ではありませんでした。 カリキュラム各種イベント盛りだくさんでとても楽しかったです。ハロウィンやクリスマスにも教室内で先生方が仮装をしていて、勉強しながら楽しむことができました。 塾の周りの環境JR高槻駅、バス停が近いため雨の日でも安心して通うことができました。 塾内の環境受付と直通のため分からないところがあればすぐに聞きにいくことができることが大きいです。苦手をそのままになることがありませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金周りと比較したことはないですが、普通だとおもいます。映像授業もついていたので、社会も勉強出来ました。 講師先生達は授業以外でもわからないところがあれば丁寧に質問に答えてくれました。進路に関しても相談に乗ってくれたり、大学の勉強のことも教えてくれるのでやる気も上がり勉強時間も増えたと思います。 カリキュラム基礎からできていなかったので、基礎から教えてくれました。毎回単語テストがあったので、単語も覚えることが出来ました。 夏以降からはわかる問題も増えて、過去問対策もしてくれました。 塾の周りの環境駅前なので、特に不便だとは思いませんでした。学校帰りにも寄れたので、なんの問題もないと思います。 塾内の環境常に先生たちがいるので活気はあります。知らない間にみんな仲よくなっているので、いつきても楽しく勉強ができました。勉強と休み時間のメリハリはついているように思いました。 良いところや要望先生たちが、親身になって相談にのってくれたので良かったです。 受験も頑張ろうと思える気持ちにさせてくれました。 できたら、褒めてくれることも嬉しかったです。時には注意もされましたが…。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師通い始めたところなのでわかりませんが 娘が楽しそうに通っているので印象は良いです。 カリキュラム数、英は個別授業で、理科、社会は映像授業です。 2教科の料金で映像授業がついてくるので良いと思います。 塾内の環境塾内はきれいです。 すぐ横を電車が入っているので音はしますが本人は気にならないそうです。 その他気づいたこと、感じたこと女性の先生を希望し、1年からの復習から始めてもらいました。個別なので対応してくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入会させようと必死な感じが気になりました。 でも熱心な印象は受けました。 カリキュラム二科目受講したら理科と社会の映像授業は無料で見れること。 受講曜日や時間を固定せず都合に合わせて毎週変えられるところ。 塾内の環境アットホームな印象を受けました。 休み時間には生徒達が集まって団欒してました。 その他気づいたこと、感じたことまだ少しか通っていませんが、熱心な勧誘に押し切られた感じで入会しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師指導方針が的確で塾の雰囲気も良かった。自習室もあり、わからないところは、付箋をして先生に聞いていただきました。 カリキュラムカリキュラムも無理なくくんでもらい、内容的に良かった。2対1での指導なので、質問しやすかった。 塾内の環境塾内の環境も親身に質問に答えてくれて大変参考になり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生の指導も良く、質問にも丁寧に応対してもらえて大変参考になり良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師以前の集団塾では先生が嫌で行きたくないと言っていたこともあったが、今の講師は相性が良いらしく、今のところ嫌がらずに行っている。 カリキュラム個別なので、本人のレベルに合わせた授業を実施してくれている様子。できる限りレベルアップをしていって欲しいが、そういう対応をしてもらえるかは今後を見守りたい。 塾内の環境教室が狭く、常に混みあっていてざわついている印象。仕方ないとは思うが、もう少し広い教室に移転してもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室が混みあっていて集中できるかが気にかかるが、それ以外は今のところ概ね満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気