学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少しやすければ、もう一教科習えるかなぁと 思います。 講師分かりやすくて良かった。若くて話しやすい講師で良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムについては分かりませんが、 教材は、個人に合ったものみたいなので 良かったと思います。 塾の周りの環境バスが近くにあるので、通いやすい。車が多い道なので、気をつけてほしいです。 交通の便が良いので通いやすいと思います。 塾内の環境静かだと思います。整理整頓されている。 広くて綺麗だと思います。 良いところや要望成績が上がるようにお願い致します。 緊張しやすいので、なるべく、緊張が解けるように 接していただけたらいいなぁと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりにかかると思います。今まで集団塾にしか行ったことがなかったので少し高く感じます。 講師わかりやすい指導で、本人はとても自分に合っていると言っている。受験する上での要領やテクニックなどを教えてくれる。 カリキュラム入ったばかりであまりわかりませんが、教材は必要に応じて購入するようで、無駄がないと思います 塾の周りの環境自主室が良い、周りのお友達もいるのでやる気になれるようです。気軽に教室に入っていけるようなのでやりやすいと思います。 塾内の環境集中できる。簡単な食事を取れるスペースもあり勉強をする環境が整っていると思います 良いところや要望わかりやすいと言っている。 本人のレベルに合わせて進めてくれるので1から分からないところから始めてもらえるのがいいかと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良心的な値段で、テキストも高くなく、増やしたり減らしたりも出来るので、今後も安心して続けられる点。 講師授業内容、指導方針などの希望が叶った点。通塾する本人も希望通りで、続けられそうな点。 カリキュラムカリキュラムが自由な点。自由ではあるが、本人に必要なことを指示していただける点。教材が高額ではない点。 塾の周りの環境交通の便が良い。バス停に近く、安心で、楽である点。自習もさせていただけるので、時間に無駄がなく、体力も温存できる点。 塾内の環境自習室がとても広くて静かな点。便利な繁華街にあるのに、信じられないくらいの静かな環境。人と人の距離も保てる点。 良いところや要望それぞれの科目に不得意な部分があるが、なんとか点数をアップしていけるよう、勉強のやり方なども教えていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 江坂垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当かと思います。集団授業タイプと比べたら高いかもしれません。 講師褒めて伸ばすがメインなので、子どもは通いやすいみたいです。まだ通い始めたばかりなので様子見ですが。 カリキュラム個別指導なので個人の進捗と習熟度に応じてカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境通っていた小学校の近くなので抵抗もなく徒歩でも通えるので助かります。 良いところや要望受講科目に限らず、試験前には試験対策で別費用かかってもいいので教えてもらえるオプションがあればいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとも思うが集団と比べるとやはり高く感じる。 講師1対2の個別指導なのでその場で質問でき説明が丁寧でわかりやすい。 カリキュラム講習では、通常授業以外の科目も色々受講できるので他の苦手科目にも取り組めてありがたい。 塾の周りの環境周りの環境は良く自転車でも通いやすい。 車で送迎していて、駐車場への出入りがしにくいとも感じた。 塾内の環境授業と自習室が別れており、塾内の雰囲気は良いので集中して勉強しやすい。 良いところや要望授業のない日も自習室が利用できるので、学校から帰宅後家よりも集中して勉強できるかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと普段学校で使用しているテキストなど使って勉強できるのでその辺りはありがたい。子どものやる気が継続するように、褒める指導を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な料金だと思います。 季節講習などの追加料金が高いです。 講師まだ通いはじめたばかりなので詳しい事はわかりませんが優しい先生のようです。 カリキュラム春期講習の申し込みについては提案書も出していただき無理な回数を強制される事もなく希望にあった授業がとれたので良かったです。 塾の周りの環境前の道路は結構交通量があり向かいにスーパーなどありますが教室内は雑音もなく静かだと思います。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できるみたいです。授業中はまわりの声が少し気になるようです。 良いところや要望受験生なので授業料が高くなるのは仕方ないのですが季節講習など追加料金も結構な金額なので気軽に複数申し込めるよう家計にやさしい金額にしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはないですが、個別指導なので仕方がないと思います。講座を強く勧められるとかもなかったです。 講師子供にとってはお兄さん、お姉さんのような優しい存在だったようです。子供の学力や気持ちに合わせて指導してくださいました。 カリキュラムカリキュラムは我が家の希望に沿って進めてくれました。こちらは素人なので、プロとしてのこうした方がいいというアドバイスもいただきました。 塾の周りの環境駅前は夜も暗いですが、塾は明るかったです。車で送り迎えしていましたが、玄関に先生たちがいるので安心でした。 塾内の環境よく自習に行っていました。人が多いときがあると言っていましたが、自習ができないほどではなかったそうてです。 良いところや要望希望の高校に合格することができました。塾というと勉強だけを教えてくれるイメージでしたが、長く通わせてみて、勉強だけでなく、塾の先生の言葉などが子供の精神面の支えになっていたようだと気づきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は基本、個別指導でしたのでそれなりに高かったと思います。 講師塾の講師達は話もしやすく、塾長も若い女性だったので何でも相談でき、とてもよかったみたいです。 カリキュラム子どもの進学したい学部や受験科目に対しての教材を選んでくれていたようでよかったです。 塾の周りの環境イオンモールに隣接しており、駐車場も無料だったので送迎に便利でした。 塾内の環境子どもに聞いたところ、集中して長時間勉強できていたようでした。 良いところや要望何かしらの不満もあったのかもしれませんが、子どもの志望校に合格できたので本当に感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと何も言う事はありません。休んだ際もきちんと変更もしていただけました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金まあ、普通なのかな、と思います、高くも安くもないと思っていました。 講師先生と対面でやるので、うちの子みたいに、すぐ聞ける環境はよかった カリキュラムあまり教材を使うというよりは、自分の不得意のところを重点にやってた 塾の周りの環境娘なので、送れない時でも、自分で、自転車で行けるのは助かります 塾内の環境個人的に教えてもらう環境なので、せまくてもいいが、自主学習が、できるところが、広いといいが 良いところや要望いつでも、先生が、寄り添ってもらい、聞けるという環境はいいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金に関しては、どれぐらいかかった等は分かりませんが先生が1人に対し生徒が2人なので普通の一対一の個別塾よりかは高くないと思います。 講師先生方みんな、親しみやすくて気さくです。 親身になって相談とか聞いてくれました! カリキュラム私は、季節講習には通っていなかった為そこに関しては何とも言えませんが、教材等は学校側に合せてくださったり自分達のレベルに合った教材を用意してくださいました。 塾の周りの環境地下鉄の出口の目の前だったので、とても通いやすかったです。すぐ近くには、コンビニもあって困ることはありませんでした。 塾内の環境自習室がありますが、小さい子が割とたくさんいる為少し騒がしい時もあります。なのでそういった時は、一個下の階の教室を使っていました。そこは、人も少ないので静かでオススメです。 良いところや要望いい意味で先生と生徒の距離が近いので、質問もしやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 有松・桶狭間教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し料金が高いかなと思うのでもうちょっと安いとよいと思います。個別だかこのくらいかもしれませんが。 講師質問対応目的に入塾しましたが、きちんとその場で分かりやすく説明してもらえるようです カリキュラム良かった点 好きな曜日、時間が選べる。教材は自分の使用している問題集を使える。 塾の周りの環境大きな国道沿いなので暗くなく安全に通うことができるので安心です。 塾内の環境雑談してる人はいないようでうるさくなく勉強に集中できるようです。 良いところや要望先生に質問したことは的確に優しく教えてもらえ、何人かの先生に担当してもらいましたが全員分かりやすかったらしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西春駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金様々な塾を調べた結果、価格面は良い。その他経費もあまり多くない印象。 講師自由に選べたり変更も可能であったり、かつ有名校出身である点が良い。 カリキュラム教材を多数購入しなくても、塾に行けばたくさん教材があったり、大学別問題集も豊富である。 塾の周りの環境学校帰りに通えるので便利である。駅近な点も安全面や利便性が高い。 塾内の環境塾でない曜日でも自習室も自由に使える点が良い。やや人数は面積に対して多い印象。 良いところや要望通い始めて子供が自ら塾へ行くようになり有り難い。成績向上にも期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他とは大きくは変わらないように思います。施設費などは別途、なので講習代金以外の出費はあります。 講師年が近いためか話が合う点が本人にはいいかもしれないと思っています。 カリキュラムこれから授業が進むのでカリキュラムがどうかはわかりませんが、説明会の段階で志望校の資料も提示してもらい、熱心に対応していただいたことはありがたいです。 塾の周りの環境駅から近い点はとても通いやすいと思います。自宅や学校からの行き来がしやすいのでありがたいです。 塾内の環境交差点の近くに塾があるので騒音などは大丈夫かしんぱいになります、本人は気にならないようです。 良いところや要望勉強が好きでない子が少しでも前向きに受験に取り組んでくれるような対応もお願いできたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業料は個別指導と映像授業のパックなのでそれなりの料金です。教材費は、基本は学校で使う教科書などを使いますが、歴史は購入になりました。 カリキュラム模試の結果や学校の成績などから、これから何が必要か、優先順位を付けてカリキュラムを作成してくれます。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、通学にとても便利です。同じビル内に、ファーストフード店やスーパーもあるので、休憩や買い物にも便利だと思います。 塾内の環境みなさん集中しておられているように思います。最近移転したようで、とても綺麗でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金大手予備校よりは安いと思います交通費がかからなかったので 来年無事合格できればすべて良しですね 講師大学生の方ですが頭がきれて教え方も上手らしいです保護者にも明るい対応をされます カリキュラム11月末という共通テスト間近に入塾しましたが親身にカリキュラムを考えてくれました 塾の周りの環境駅前で立地は良いですが 駐輪場が遠いのが不便ですこの点が残念です 塾内の環境狭いので他の生徒の指導の声がどうしても聞こえてくるのでそれが気にならなければOKです 良いところや要望脳科学に基づいた指導を取り入れているので生徒や保護者への接し方が温かいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの塾にも見学に行ったので、費用とうもいろいろと聞いたりしましたらほかの塾と比べ、少し安かった。 講師塾長からのお電話でのご連絡だったり、直接お話した時のご対応も良かったですし、姿勢にも好感がもてました。 カリキュラム映像授業もセットにしたかったのと 自宅でもログインして 好きな時に見れるという点が気に入りました。思っていたカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境駅から 歩いてすぐなのと 自宅からでも徒歩圏内なので良かったですが、駅前なので 自転車が気になる点ではあります。 塾内の環境自習室が少しではあるが、離れているので集中できるように思いました。 良いところや要望まだ数回しかお話はしていないので、印象だけですが、塾長や先生がたが良さそうな方なので 成績が上がる事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金値段に見合っているかは結局自習室をどれだけ多く使えるかな限る 講師当たり外れが激しく、特に僕が高3の時に数学を教えてもらった先生は入ったばかりらしく、受かった大学の試験時の状況について問いかけた所 記憶にないと言われこの塾の職員の採用基準に問題がある程だと感じました。さらに、私立向けの人に対してリスニングを勉強しようなど、訳の分からない事を言ってたりした。 カリキュラム英語などメジャーな参考書を薦めてくるので、かなり信用出来ます。さらに塾の中古を半額程で買えるのでコスパは良いと思います。私は半分ぐらい自分の使ってる参考書の方が良くてそれで推し進めました。 塾の周りの環境駅に近いのでロータリーに一時的に止めれて良いと思う。ロータリーが混む時間帯もあって面倒ではあるが、仕方ないと思う 塾内の環境自習室はもう少し拡張して欲しい。狭くて夏を過ぎると座るスペースが少なすぎて窮屈感を凄く感じる。たまに自習室の前でたむろされたりして勉強するところでは無いと感じる。 良いところや要望良い意味で 参加程度にさせてもらっている その他気づいたこと、感じたこと塾の入試説明会の意味は無いと思った。私文の偏差値40ぐらいの人向けの内容が90分ぐらい話されるので、国公立や理系の話をしないので損します。さらに模試を斡旋していないので、私立の人には学校で受ける模試は意味ないと言ってきますが、自分の成績を塾に示せないので、直前の過去問演習の正答率でようやく相手に自分の実力を示せるなど遅い気がしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導2科目プラス映像授業が2教科(教材あり)なので 料金的にも高いとは思いませんでした 講師塾長さんは 説明もわかりやすく印象もとてもよかったです。 子供も体験授業なのに宿題をだされたところが気にとまった様子でした。 カリキュラム映像授業は単純に見るだけでなく 教材があり問題形式になっているので 身に付きやすい。 塾の周りの環境駅前のビルなので 通いやすく 他の塾もいくつか入っていて治安はいいと思います。 塾内の環境整理整頓されていましたし塾に伺ったとき入り口で状毒液を差し出して下さったり生徒さんの私語も聞こえませんでした。 良いところや要望もう少し教室の床面積が広いと自習室などもゆったり取れて いいかなと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は思っていたより高かったです。 追加料金か結構あるので、驚きました。 講師子供は、わかりやすく教えてくれると言っています。 自分から聞くことが苦手なので、先生から色々聞いたりしてほしいです。 カリキュラムカリキュラム、教材、奇節講習などは、先生が考えて組んでくれます。 塾の周りの環境学校の近くなので、帰りに寄れるので良い 自転車置き場がない 塾内の環境明るく、とてもキレイな印象です。 仕切りもされていて、自主勉強なども集中して出来そうです。 良いところや要望わからないとこをわかるまで教えてほしい 大学受験に合格できるようにしっかり指導してほしいです その他気づいたこと、感じたことうちの子は高3の夏に入塾したので遅かったと思っています。もうすぐ入試なので、本気で勉強して合格できるように指導よろしくお願いします

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので何処も高い気がします。もう少し安くなると嬉しいのですが... 講師凄く分かりやすく教えてくれる。質問しても直ぐに的確な答えが返ってくるので楽しく学べると言っています。 カリキュラム入塾してから大学受験までの大まかなカリキュラムを先ず説明してもらったので分かりやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いので治安はよいと思います。駐輪場が少し離れていて不便です。 塾内の環境集中して勉強出来るので、授業以外の日でも時間があれば自習に行っています 良いところや要望塾長先生は話しやすく親身になってくれます。先生とも話しやすいと言っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.