TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数によって変わってくるので、夏期講習や冬期講習の時は高くなります。 講師年齢の近い講師が多く、いろんな相談にのってもらえます。 教え方も子供に合ってるようです。 カリキュラム季節講習ではテキストを買わないで、塾においてあるのをコピーして使ってました。カリキュラムも本人が苦手なところを中心にやってました。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので、人の目もあり明るいので通いやすいと思います。駐車場もあるので、送迎は楽かと思います。 塾内の環境何回か教室の中にはいりましたが、とても静かな環境だと思います。子供も塾の方が集中できるようです。 入塾理由苦手な教科があり、その教科を上げたいと思いお願いしました。体験授業で苦手な教科を受けて、子供が分かりやすいと言うのでお願いしました。 定期テスト定期テストはありました。時間を測ってやったり、学校のワークでわからなかったところを教えてもらいました。 宿題宿題は子供と相談してだしてるようです。多くてやりたくないっていうことがないので、量もあってると思います。 家庭でのサポート塾まで少し距離があるので、送迎したり説明会などは一緒に参加しましました。 良いところや要望一つ一つ丁寧に積み上げてくれるので、苦手な科目が上がったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事を事前に伝えて、振替ができるのが良いです。空いてない時もありますがよほど希望通りです。 総合評価自分から講師にわからないところが聞ける子には、とても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金に関してはどこの塾も さほど変わりないと思います。 料金より先生との相性と思います。 講師本人から余り聞かないが 不満を言わないので 良しとしてます。 塾の周りの環境いつも車で送り迎えしているので特に交通の不便は 感じません 周りの環境も別にわるくないとおもいます。 塾内の環境本人から聞いたことないので実際には わかりませんが 文句言わないので良しとしてます。 入塾理由以前通っていた塾で色々不信感がつのり 中学3年生で塾を変更しました。 定期テスト定期テスト対策はこちらから希望してます。 わからないとこ集中で教えてもらってます。 宿題いつも普通にこなせる量の宿題を もらってます特に不満はありません。 良いところや要望塾がどうこうじゃなくて 先生との相性が大事だと思います 特に京進に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと頼りない先生やしっかりした先生の見極めが できる年齢になっているので 頑張ってほしい。 総合評価京進に移動して前より良い先生に巡り会えたのは なにかの縁ぐらいにしか思ってませんが 別段良い塾とも悪い塾とも思いません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適正であり,とくに問題となるようなことは感じなかった。 コマ数に応じたものなので文句は無い。 講師指導員は,男も女も,年寄りも,若い人もいたようであった。 生徒の立場に立ってきちんと指導してくださっていたようであった。 カリキュラムカリキュラムは高校受験の難易度に合わせて作られている気配がした。 また,学校の授業の進ちょく具合にも寄り添っていただけたようであった。 塾の周りの環境交通環境は頗る良好で,治安も最高によく,立地も申し分のない様子であった。 教室の近くには道路もあり,通いやすかったと記憶している。 塾内の環境塾内の環境は問題があるようなものではなく,資料なども整理されており,雑音もなかったと聞いている。 入塾理由高校受験するに際し,きちんとした勉強方法を教えていただきたいと思い,通ってみた 宿題宿題の量は適切であったと記憶しているが,そもそも課題を出されていたかどうか,すこし曖昧。 良いところや要望個別指導であることが最大のアドバンテージであり,この個別指導がいちばんよいところである。 総合評価個別指導が充実している塾であり,集団塾を苦手としているような子には適正なものであったと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾のため集団塾と比べて高くなるのは仕方ない部分があるのは仕方ないと思う。 講師体験授業や体験授業後の説明が分かりやすく、先生から熱意が感じられたところが良かった。 カリキュラム志望校の合格に向けてのスケジュール立てが共感でき、志望校の合格に効率的に取り組めそうに感じた。 塾の周りの環境自宅に近いため、徒歩で通塾できることや治安が比較的いいところが良かった。周りに塾がたくさんあります。 塾内の環境自習室が別の教室にある訳ではないので、少し周りの音が気になるかも。 入塾理由通塾するために自宅に近いことと先生達に熱意があるところが決め手となった。 良いところや要望先生に熱意があることや通塾のしやすさがある。自習室が別にあればなお良いと思う。 総合評価全体の項目をふまえ、個別評価した結果、回答した総合評価の点数になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は普通。 先生方の接し方が素晴らしく、安心して 通わせられています。 講師相談に丁寧にのっていただいて 子供だけでなく親の立場としても 勉強させていただいてます。 カリキュラム学校の学習にそったカリキュラムで 試験対策をしていただいてます。 前年の中間考査、期末考査の問題が 配布されており、イメージが掴みやすい。 塾の周りの環境自宅から車で10分、自転車で20分圏内。 車の駐車スペースがないので、送迎は少し大変。 交番が近いのは安心 塾内の環境中に入ったことがない。 ただ子供から不満は聞かない。 入塾理由希望の高校に進学するにあたり、 偏差値が足らないので、学力の底上げが 理由 定期テスト過去問を中心に解説していただきました。 テスト期間中は校舎が解放されよく自習に いってまさした。 宿題宿題はありました。 量は適正だが、科目数が多いので大変そう。 家庭でのサポート送迎 学習のわからないところの解説 採点、チェック、説明会参加 良いところや要望テスト期間中に自習室が解放されていて、 先生も常駐されていて、良い環境だと思います。 総合評価出来ないながらもきっちり塾に行くので、 雰囲気、関係性も良好だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週1の80分授業の個別料金でさえ高い値段と思うけど、そこに+毎月諸経費かかるのは驚いた。 結果家計的には厳しくないとは言えない 講師塾長さんが熱心。 普段の授業や勉強についての取り組み方から矯正してくれる カリキュラム個別なので分からない部分を理解出来るまで教えてくれる。テスト前は特にテスト範囲を集中的にしてくれる 塾の周りの環境家からは自転車で25分ほどかかるが、ほぼ坂道なため安全を取り、送迎しなければならないのが難点。校区外だから仕方ないですが。あとは駐車場がないので不便です 塾内の環境個別という事もあり3人1席で 生徒:先生:生徒で座るため、雑談してる生徒はいない様子だった 入塾理由職場の方の紹介で、学校や受験の情報をたくさん持っており、面談も丁寧で親切な対応。授業なども個別で手厚く見ていただけると聞いたため。 良いところや要望塾長が熱心に指導してくれているのにはとても感謝している。 夏季や冬季講習など受けやすい値段になってくれれば受講したい。 大学生の娘が1人おり、他にも習い事があるため家計は楽ではありません 総合評価今のところは素晴らしく感じております あとは子どもの点数が上がれば評価つけやすいですね
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金内容から考えると、特別高いとは思わない。まだ通い始めて日が浅いので、今後の成績アップがあれば費用対効果として良い。 講師理系と文系で科目を分かれて教えてくれているので安心している。 カリキュラム本人のレベルがまだ低いので、宿題も本人の能力に合わせて出ている。 塾の周りの環境リニモ沿線にあり治安は良い。暗い場所もなく、夜でも一定の人通りがあり安心できる。大型ショッピングセンターも近くにある。 塾内の環境交通量の多い道路に適しているが、音はさほど気にならないと思う。多少感じ方は個人差があると思う。 入塾理由個別で対応してもらえるところ。体験授業を受けて、他の塾よりも本人をこうしたいですという意気込みを感じた。 定期テスト定期テスト対策では、通う日以外も実習室を自由に使用できるため集中できる。 宿題本人の能力に適した量が課される。無理難題な宿題が出ることもない。 家庭でのサポート体験授業は理系と文系で二回受け、本人の感想をしっかり聞いたうえで、入塾を決めた。 良いところや要望塾長が生徒ひとりひとりのビジョンをしっかり持っていると思った。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、安心して通うことができている。あとは少しずつ成績が上がればよい。 総合評価本人に適した塾を選定することができたと思っている。本人が行きたがらないことはないので安心している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので一定ですが、夏期講習などの長期休みの講習では割高なので、やはり負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、悩みなどの相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまう。 カリキュラム教材は本人の能力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境私鉄の駅から徒歩1分で、教室までの道にはコンビニもあるので安心です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、安心に見えました。また、自習室が完備されているので、良かったです。 入塾理由大学受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、スクールワンが本人にも合っていると思い決めました。また家からも近いことも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は基礎を中心に解説し、その際は教科書をもとに対策をしてくれた。 宿題陵は適切で、難易度は中程度でした。次の授業までに適切な分量でした。 良いところや要望加湿器完備で、冬の寒い時期にも快適なのは良いと思います。電話はつながりにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと急用などで休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更しても講師は変わらずに実施してくれて助かりました。 総合評価子供には適している塾だと思います。それに親しみやすい感じで教えてくれるので、子供にとっても良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金それほど高くもなく、低くもなく、まあ妥当かなと思います。夏期講習もそんなに高くなかったと思います。 講師年齢の近い講師が多く、質問がしやすいと言ってました。気の合う講師の方も何人かいたようです。 カリキュラム塾のテキストが中心でした。レベルが合うところは良いのですが、上すぎるところの問題をやらされるのはちょっと違うかなと思いました。 塾の周りの環境駅出て徒歩数分のところにあるので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあり、夜の不安もあまりありませんでした。 塾内の環境だいたいは静かに勉強できたそうですが、仲が良い講師と生徒の組み合わせの時は、雑談がうるさかったようです。 入塾理由家からの交通の便が良いのが一番大きい。面談の印象が良かったのも大きい。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。こちらがお願いしたら、してくれました。 宿題宿題の量はそんなに多くなかったと思います。が、本人のレベルより高めの問題だとかなり時間を要しました。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろんですが、夏期講習や合宿にも参加しました。 良いところや要望駅から近いという立地条件は良いと思います。講師陣も若く話がしやすいのは良かったです。ただ、本人の望みより上のレベルを求められることが時々あり、それはつらそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾長さんはこちらの相談は真摯に聞いてくださりました。 総合評価ウチの子には合ってたのかなと思います。合わない講師の方もいましたが、それはどこでもあるだろうし、通いやすさは良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業料は他の塾とそんなに変わりませんが、授業料の他にテキスト代など色々とかかるものがあります。 講師個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、質は高くありません。 カリキュラム教材に沿ってと言われましたが、実質的に購入した教材は家で1人で勉強するようにとのことで、コピーしたプリントで授業は実施されていました。 塾の周りの環境坂の上なので自転車で通いにくいですが、周りは住宅街で誘惑などはなく、環境的には悪くはなかったと思います。 塾内の環境新しい塾という意味では設備などは綺麗で良かったと思いますが、塾内の静かな環境があれば良かったと思います。 入塾理由先生一人に対して、生徒が二人までと制限されていましたし、開校したばかりで生徒も少なそうだったので良いかと思って決めました。 定期テストテスト前はテスト対策授業になっていたようです。効果があったかどうかは分かりません 宿題受験生だったので、教材を購入させられて、とりあえず自分自身でやりましょうというスタイルだったのはイマイチでした。 家庭でのサポート私が子供を教えていましたが塾の先生よりわかりやすいと言われて、何のために塾に通わせているのか分からなくなりました。 良いところや要望新しい塾で教室の中ぎ綺麗で設備的に整っていたところは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なのでカリキュラムはあってないようなものでしたが、自由度はあったのは良かったと思います。 総合評価受験に対する相談をしても、塾長の主観で話をされてしまったのはイマイチでしたので、自分自身で決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は安くないと思います。料金設定はコマ数に応じたものですが、夏期講習など長期休みの講習ではなので、やはり負担にはなります。 講師講師が多く、学校や教科外の相談にも乗ってもらえるようで、いろいろと話しをしているようです。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも個人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境車での送迎と公共交通機関は半々で利用しています。車の際は渋滞が発生しやすい場所の近くですので、不便には感じます。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くはなく、十分なスペースを確保しているようにに見えました。 入塾理由学習意欲向上をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、校風が本人にも合っていると思い決めまた。 定期テスト定期テスト対策は十分でした。講師は例題を中心にを解説し、その際はテキストを基に対策をしてくれたようです。 宿題量は適当で、難易度は難しめでした。次の授業までに、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても有効だったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや集中講習の説明会や、申し込みにも一緒に参加しました。ホームページからも情報を収集できるので便利です。 良いところや要望受講時の様子の連絡が不定期予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多い印象です その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際、スケジュール変更は要相談だったが、変更すると講師が変わるのですり合わせ必要です。 総合評価継続利用するには適してる塾だと思います。それに本人のやる気重視で教えてくれるので、ありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので普通だと思います。 料金設定はコマ数に応じてになるので、苦手な単元が多いと増やしたりするのでその際は高いかと思います。 講師年齢の近い講師が多く、いろいろと相談にのってもらえたりしました。 どの講師もわかりやすいと子供は言ってました。 カリキュラム教材はフォレスタを使って教えてもらってます。テスト前にはiワークも使ってるようです。 塾の周りの環境駅前にあるので明るくて安心して通わすことができます。 駐車場も2台とめれるので送迎もしやすいです。 環境としてはとても良いと思います。 塾内の環境教室はとても静かです。 子供は家にいるより塾に行った方が集中できると言うので、自習によく行きます。教室は整理整頓されてると思います。 入塾理由苦手な教科がありその教科の点数を上げたく相談しました。 体験授業を受けて、子供本人が通塾したいというので通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はフォレスタやiワークを使ったり、学校野ワークで分からないのを教えてもらったようです。 宿題宿題は講師によりけりですが、毎回でてます。テストも毎回あるようです。 良いところや要望塾の授業の振替を前もってお願いすると、早めに振替できます。学校の行事などの振替でよくお願いしたりしてます。 総合評価自分から講師に聞くことができる子なら、とても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても比較的に良心的確な値段で、費用対効果が良いと思う 講師習う前と比べても、学力が上がってきているし、やるしもあるので良い カリキュラム学習能力に合わせたカリキュラムが組まれてい、フォローも良くされていて良い 塾の周りの環境交通アクセスも良く、まわりの治安も悪くないと思います。ただ帰りに寄り道できる店や施設などの誘惑があるので注意している 塾内の環境周りの騒音なども少なく、施設内もクリーンに保たれていて高評価できる。 入塾理由学校授業の復習と自力の学習能力の向上のために習い始めました。 定期テスト予想問題の作成や、重点的なサポートがあり助かっていると思います 宿題宿題はかなり多めで、負担になってないか心配な時があるので注意してます 良いところや要望基礎学習能力が上がり、学業へのモチベーションが変わっていくのがわかった 総合評価とても子供に合っているので、できる限り続けて欲しいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金毎月は良いが夏期講習や冬季講習の値段が高いと感じた 結局本人のやる気次第 講師子供があまり、塾の話はしなかったのでわかりませんが、面談のときに喋ってみて普通な感じの人だった カリキュラムうちの子は、あまりついて行けて無い感じがしたので基礎から教えてもらった 塾の周りの環境コンビニがあるくらいで、駅近で、別に悪くないが踏み切りの音が気になると、たまぁに子供が 言ってました 塾内の環境空調も、適温、で良かったと思ってます。 入塾理由本人が行きたい言ったため行かせてみた。友達と一緒のところに行きたいと言ったため 定期テスト放課後解放されていて、質問などしたら教えてもらっていたよう。 家庭でのサポート特に何もしてません。本人と先生に任せてました。最後の相談だけ受けてました 総合評価結局は、本人のやる気次第なので、どこの塾に行っても対して変わらないと思ったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾と比べて割高だとは思う。 本人のレベルや習熟度に合わせ補修やスケジュールをアドバイスくれる。 講師主に苦手科目のフォロー中心だったので役立ったと思う。得意科目等は集団塾でグングン伸ばせば良いと思うそれぞれ科目別に対応していけば良いと思う。先生はわかりやすく丁寧と言っていた。 カリキュラム本人の習熟度により季節講習の必要性や必要回数をアドバイスくれる。塾長も前のめり過ぎる営業はしないので本人は自分のペースで出来良かったと言っていた。本人の苦手な箇所などは出題率などを考慮しアドバイスくれるのでとても助かった。 塾の周りの環境1Fはコンビニがありいつも照明で明るいので比較的安全。車通学だったので夜道が暗いなど特に他に問題はなかった。 塾内の環境みんなルールの中で静かに学習に取り組んでいる。 机上も綺麗に整頓されていた。質問なども出来る自習スペースもある。 入塾理由塾長の営業度が前のめり過ぎではなかったのが逆によかった。子供のペースを尊重してくれた。 定期テスト定期テスト前にはテスト範囲の苦手箇所など再度復習アドバイスくれた。 宿題テキスト中心に毎週宿題は出ていたがは難し過ぎずレベルに合った問題や量だった。 家庭でのサポート塾では受験までの対応対策について中3の秋すぎ頃保護者含め一斉に説明会をしてくれるまた、受験校の選定にもいろいろアドバイスくれた。それを基に高校以後の進学先を含め話合ったりアドバイスしたりして希望高など最終本人が決めた。 良いところや要望塾長の前のめり過ぎない営業が本人は気に入り良かった様子。習熟度や苦手箇所など出題率を考慮し無理のない対策・アドバイスをくれた。 得意科目は集団塾でどんどん伸ばせば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースがあり教えてもらっている以外の科目の質問も受付けてもらえるのでぜひ活用して欲しい。 総合評価成績が飛躍的に伸びるとは思わないけれど本人のレベルや習熟度をよく理解した上でアドバイス・指導してくれるので個別指導の良さはある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。料金はコマ数に応じたものになってますが夏期講習等のが別途発生します。 講師年齢の若い先生が多く、色々勉強以外のことにも相談にのってもらえます。 カリキュラム教材は能力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験にそなえたもので不安はなかったみたいです 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで、教室までの道は人通りが多いので安心です。駐輪スペースも確保されています。 近くにコンビニもあります 塾内の環境教室の人数の割にせまいように感じました、自習室はいつも混んでいるようでした 入塾理由塾に通うにあたり、丁寧な指導をお願いいたしたく、本人も好感をもったので決めました。 定期テスト定期テスト対策に向けての丁寧に対応してもらいました。よかったです 宿題量は負担のないレベルの内容でした。ちゃんとやらないと終わらないみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、受験の説明会、懇談会などに一緒に参加しました。 良いところや要望電話をするといつも丁寧に対応していただいていました。休んで日の振替もきちっと対応していただきました、 総合評価生徒のレベルに合わせたカリキュラムで授業を、進めてもらえてました、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1教科しか取っていないので割高かもしれないが、他のまわりの塾と比べると、教師1人につき生徒2人のシステムの割にはまだ安い方ではないかと思う。 講師褒める指導が良い。モチベーションアップにもなる。優しいそうなので、塾に行くのが嫌にならないので良い。 カリキュラム内申点アップさせたいので、テスト前はその対策に徹してくれているのが良い。 塾の周りの環境駅の近くなので、人通りが少なくないのが良い。夜も暗く無い。駐車場が2台分あるので面談の際などに使えるのがありがたい。普段の送迎では道脇の停車の車がたくさんなので気をつけなければならない。 塾内の環境雑音などのことは子供から聞いていないので、大丈夫だと思う。自習室においても、整理整頓や音についての不満は聞いたことが無いです、 入塾理由しっかりとした塾なので信用でき、比較的家からも近いので通いやすいから。 他の習い事で忙しいが、そのことも理解してくれて融通をきいてくれるとのことで、ここなら習い事と両立できると思ったから。 定期テスト定期テスト前は追加授業をしてくれる。その分料金はかかるが、集中して教えてもらえるので良い。 宿題量はそんなに多くない。どれくらいの量が適しているか講師が本人の出来の様子を見ながら出してくれているようです。 良いところや要望褒める指導は今の時代に合っているやり方だと思います。褒められたらやる気を出して勉強してくれています。 総合評価今のところは良くない点は無いですが、まだ入塾してから間もないので成績の変化もわからないので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金色々と資料請求をして比較しましたが、飛び抜けて高くもなく安くもなく平均的な金額だと思いました。 講師塾の経験が初めてで、すごく緊張しましたが体験入塾から、優しく色々と教えてくれました。 わからない風にしていると優しく声をかけてくれて、わかるまでしっかり教えてくれました。 カリキュラム中学生5科パックの理科と社会の映像授業が吉本芸人さんによるもので面白く学べました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので夜でも、にぎやかで人通りも多いので怖くないです。 コンビニやファーストフード店がたくさんあるので、お腹が空いても安心でした。 塾内の環境小学生の態度悪い子が多くてうるさいです。授業中でも椅子をガタガタさせたり大声で話したりするのは不快です。設備的には整理整頓されていてわかりやすくて良いです。 入塾理由一旦学校から帰ってきてから通いたかったので家から近い所で探し、褒める指導というのが決め手になりました。 良いところや要望整理整頓されていて自分のファイルを見つけやすいし清潔感もあって良いです。 小学生がうるさいのを何とかしてほしいです。 総合評価塾に通う事が初めてで不安だったけど、ほめる指導でやる気が出て頑張れそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もろもろの諸費用で結構金額がいくなと感じました。 講師子供から聞いたところわかりやすかったや聞きやすかったと聞いています。80分で結構な量をすすめられてやる気がでた カリキュラム今までは1人でやっていた分先生に教えてもらってやるのと分かりやすさや進め方が違うといっていました。 塾の周りの環境近くにコンビニや本屋さん、、スーパー、交番などもあるからできるだけ何かあったら寄れるように教えています。子供110番の家もこれから教えていこうと思います。 塾内の環境雑音はないです。整理整頓もされていて塾内も綺麗でした。本も綺麗に並んでいました。 入塾理由体験を通してわかりやすく説明してくれたこと、 今後の受験対策などを聞いてお願いしたいと思いました。 良いところや要望要望は、少しでもいいからお腹空いた時に何か物を食べれたらいいなとは話していました。 総合評価まだ通い始めて一日ですが、子供の反応は体験も含めてよかったと言っています。続けられるように頑張ってもらいたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金平均的だと思う。80分の一対二の個別指導ならこんなものかと。週2コマなら、中学生なら理科、社会の映像授業も付いてくるので、復習にはいいかと 講師何人かに見ていだだいて、丁寧に指導してくれる先生が大体のようですが、なかにはあまりしっかりみていただけない先生もいたみたいです。 カリキュラム私立中学校のため、教科書メインで授業してくれるので余計な教材を買わなくてよかった 塾の周りの環境駅から徒歩2分位、自宅からも7分で学校帰りに直接寄れるのはとても便利です。治安も明るいところにあるため安心です 塾内の環境環境はいいみたい、夏休みも自習で使用ため家でいるとしないためそれはありがたいです。 入塾理由立地がいいのと、いくつか他の塾の体験授業をうけて子供が気に入ったから。値段も高くもなく平均的だった 良いところや要望休みが日曜日、木曜日の2日あるため週1日なら曜日の選択がしやすかった(部活の関係通える曜日の選択がすくないため) 総合評価夏休み通ってみて、相性の良さげな先生に9月から担当してもらえるため、本人がやる気を出して成績上がるよう期待したいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気