学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子どもの性格からみて、個別が向いてると思い選びました。今のところ、分かりやすいと言っています。 カリキュラム春休み期間に申し込んだおかげで、復習するカリキュラムにして下さって助かりました。 塾内の環境車での送迎なので、駅近ですが、駐車場が少なく少し困ります。セキュリティもしっかりされているので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと受付や対応も良く満足しています。 もう少し、料金が良心的なら良いのですが…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、高い方だと思います。春期、夏期は追加で、コマ数をとるので、結構高くなります。 講師講師によって、教え方に差がある。相性もあると思いますが、理解していないのに、先に進んだり。こちらから言うと講師を替えてくれたり柔軟に対応してくれますが カリキュラム子供のレベルに合わせた教材を使ってくれますが、いらない教材も買うことを進められます。 塾の周りの環境成績が伸び悩んでいた所、復習に時間を割いていただき、理解できるようになりました。家から近いのもいいです。 塾内の環境静かだと思います。隣がスーパーですが、雑音とかは気になりません。 良いところや要望マメに連絡を頂き、プリント等郵送してもらいました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に柔軟に対応してもらえます。ただ、講師によって教え方にムラがあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金中学生の5科目パックはお得度が高いと思います。試験前に追加講習の案内をいただくのですが、入塾当初考えていたよりも、高くなります。あまり追加の申し込みが経済事情でできなかったのですが、先生は申し込める講座の中でも精一杯成績を上げようと工夫してくださいます。 講師講師に色々話すことで、勉強する意欲を起こしていました。ほめる指導が合っていて、楽しく通っているので、子供にとってはそれが一番大事だったようです。将来の夢が見つかりました。成績は上がらず維持でしたが、通っていなければ下がっていたかもしれません。スケジュール管理を指導してくださるのですが、なかなか身につかないです。 カリキュラム英検等、要望によって指導に加えてくださるのが個別指導ならではだと思います。教材費は別なので、思いのほか出費が多いと思うときもありました。集団塾の良さも取り入れた合宿等もあり、良い刺激を受けました。 塾の周りの環境送り迎えができないので、女子でも安全に通塾できる場所で塾を選択しました。明るいところが多いので、21:00頃までは安全性が高いと思っています。 塾内の環境教室は狭く感じました。交通の便が良いところなので塾生が多く、自習室の利用がいつでも希望するときにというわけにはいかなかったのが残念です。 良いところや要望同じ塾でも、教室長によってずいぶん違うようです。通っていたところはアットホームで楽しそうな雰囲気でした。懇談会で塾とのコミュニケーションはちゃんと取れました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なのでスケジュールは柔軟に対応してくれますが、スケジュール変更をすると講師が変わってしまうこともあり、同じ講師で続けた方が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、少し高いと思う。カリキュラムや、テキスト、テストなどの料金も、とられます 講師年齢の近い講師が多く、学校の成績などの相談に乗ってくれてます。 カリキュラム教材は、本人に合わせてくれてます。テスト前の、カリキュラムを徹底されてます 塾の周りの環境駅の近くに、塾があり交通の便も良く、人通りが多いので安全です 塾内の環境教室は、人数の割りには、狭く、窮屈に見えました。もう少し、個々の席を確保してほしい 良いところや要望テストの実施や面談など、小まめに連絡してくれます。冷暖房も、完備してます その他気づいたこと、感じたこと風邪などで、休んでもスケジュールの変更を小まめににしてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師明るく、楽しく講習を受けていたようで、スタートとしては良い感じを受けました。 カリキュラム事前面接で、学校定期テストを見ていただいてポカミスが多いことをお伝えしたら内容を確認されて、 知識の量を塾で増やすよりも、どちらかと言うと演習を多く取り入れて行く等、状況を把握して進めてくださる話でしたので、安心してお任せします。 塾内の環境 出入り口だけではなく、可能な限り奥の窓が開いていたら良いなとは思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の説明もわかりやすい!と好評でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 立地、カリキュラム等で他と比較しても飛び抜けて高い事は無いと思います。 講師若い講師で問題なく続ける事が出来ました。 家から近いのも続けやすい要因だったとおもいます。 カリキュラムカリキュラムに問題はないと思います。 ただ成果はあまりありませんでした。 塾の周りの環境住宅地にあるので問題は無いです。 幹線道路もあるので、車での送迎にも便利です。 塾内の環境いくつか回った結果、こちらの塾が良いと選びました。 塾長の管理が行き届いているからだと思います。 良いところや要望立地が良い。 家から通いやすい。 講師の熱い思いが感じられる。 その他気づいたこと、感じたこと劇的に成績は上がらなかったのですが、学習習慣がついたように思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高田市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はあまり覚えていないのですが、普通であったような気がします。 講師駅から家までの間にあった為非常に通いやすい環境であった。講師の方も若い人が多くて親しみやすい雰囲気がある。 カリキュラム校区別のカリキュラムを組むなどしてくりました。試験対策対応したいたかと思います。 塾の周りの環境駅から家までの間にあった為非常に通いやすい環境であった。また、駅にも近く良かった。 塾内の環境幹線道路沿いにあったが、非常に静かで落ち着いた雰囲気であった。 良いところや要望駅近なので非常に通いやすく、幹線道路沿いにあったのに静かで落ち着いた雰囲気であった。 その他気づいたこと、感じたことあまり覚えていないのですが、こちらの要望にはよく対応したいたかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別なのでやはり高いと思います。長期休暇中の講習は別料金で組む事が出来ます。 講師年齢が近い講師や同じ小・中学校の顔見知りの先輩が講師だった為、分からない箇所も聞きやすかったようだ。しかし、その反対に子供が馴れ合い過ぎ甘えが出てしまった面もあった。 カリキュラム中間・期末テスト前には無料で講習があったのは良かった。 塾の周りの環境駅前にあり人通りがあるので遅い夜も安心して通わせることが出来た。 塾内の環境教室等は見たことはないが、何度か塾へ足を運んだ時は静かであった。受験前には自習室をよく利用していたので、家よりは落ち着いて勉強できるようだ。 良いところや要望やる気の無い子共に向き合って下さったのはとても有り難かったです。講師変更依頼をお願いした際も、即変更してくださり助かりました。しかし志望校の相談や確認の面談や相談等が少なく、塾からの提案等が殆どなかった。滑り止め校に関しては、どの学校がレベル的に合っているのか提案がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が全体的に若いです。基本は国語・数学・英語ですが、社会・理科等はテキストのみ購入すれば無料の映像授業もあり良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西田辺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金内容のない講師の教え方や長い休み期間の講習も余りメリットはなかった 講師ムダな話も多く分かりにくく時間の無駄もたくさんありましたもう少しキャリアのある人を カリキュラムピントはズレがたくさんありながれもわるい目標の設定に問題あり 塾内の環境やる気のない教え方ややる気のない生徒落ち着きもなく集中するのに問題がありました 良いところや要望コミニケーション不足連絡も悪く予定立てるような環境になってない その他気づいたこと、感じたこと後からのメッセージばかりで特化した受けたい内容などなかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 塩釜口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師丁寧に教えてもらえているようです。 カリキュラム個別指導なので時間を増やすと料金が高くなってしまうので2教科お願いしましたが、他の教科も映像授業で対応していただけるようで期待しています。 塾内の環境塾長さんが熱心な感じの方で、お任せしてみたいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ勉強嫌いな子ども達が嫌がらず通っているので、良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安いわけではないが他の塾でも似たようなものなので仕方ないと思う。 講師それほど期待していなかったが子供と相性が良かったようで通い続ける事ができた点は評価したい。 カリキュラム特に勉強が出来るようになったわけではないが志望校に入れたので無駄では無かったと言う印象。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので子供には良くなかったと思う。 塾内の環境途中から駆け込み入校の友達が増えて徐々に集中しにくい環境荷なったように思える、 良いところや要望通わせてる時は不満もあったがとりあえず志望校に入れたので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 舞多聞教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾とあまり、大差はないのかなと思います。 講師子供との相性は悪くなかったと思います カリキュラムカリキュラムや教材は本人にとっては、難しいかったのかもしてません。 塾の周りの環境治安や立地については、問題なかったと思います。通うのは、スムーズだったと思います 良いところや要望子供と先生の相性が、たまたま良かったのが、良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 円町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師の入れ替わりが多く、短期間で講師が変わるところが嫌だと言っていました。 カリキュラム自分が苦手なところを重点的に指導してもらえるのでよかったと言っていました。 塾の周りの環境駅が近いので交通の便はいいと思います。近くにコンビニがあって立地条件もよかったです。 塾内の環境日によっては生徒同士が話をしてしまい、集中できないことがあったみたいです。 良いところや要望普段、先生とのやりとりがなかなか出来ず、連絡がうまく取れないことがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金教材や夏期講習、テスト対策の追加授業は別料金なので高いと思います。 講師わからない時は、丁寧に説明してくれ、苦手な科目を重点的に指導してくれる。 カリキュラム個人にあったカリキュラムを組んでくれ、受験前の追加講習や定期テストの追加講習もあります。教材や追加講習等は月謝には含まれません。 塾の周りの環境駅前なので、明るく人通りも多く通い安いと思います。ただ、自転車置き場は少なく、有料です。 塾内の環境整理整頓され、静かなので集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望その人にあったカリキュラムを組んでくれ、苦手な科目はしっかりと見てくれます。急に都合が悪くなったりしたときは振替をして頂いて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと困った時や何か相談したい時は電話で連絡がとりやすくて助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 吉野町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は安くは無いが仕方ないと思っている。コマ数に応じた料金なので、他の塾もこの位かと思う。 講師講師が多く、教え方の上手い下手が差がある カリキュラム決して安い金額ではないが、中学生の受験対策なのでこの位仕方ないと思う 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い街道沿いにあるので、帰りが暗くなっても安心感がある 塾内の環境机は広めで周りが囲われており、集中できそうだと感じた。ただ机の数が少ないようで、時々自習できなかったと帰って来る事もある。 良いところや要望振替授業が急に決まる。先生の都合による休講も多い。先生によっては教え方が上手く分かりやすいとの事。 その他気づいたこと、感じたこと今年は受験生なので、模試や英検などを積極的に受けさせたいのだが、塾で受けさせてくれるのか、いつ行っているのか情報が入って来ない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金はっきり言って高かったです。でも、今がんばらなければっと思って頑張りました。 講師相談にものって頂けるとてもいい所でした。ただ、距離がちょっと遠いので、不便でした。 カリキュラムすぐに採点してくれ、わからない所はすぐ教えてくれました。とてもいい塾でした。 塾の周りの環境少し遠い所にあったので、行き、帰りは大変でした。迎えに来てくれたので、よかったです。 塾内の環境教室はとても綺麗で勉強しやすかったです。パソコンも置いてありよかったです。 良いところや要望わかりやすく教えてくれました。行けない時は家でパソコン通信で、教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと教えて頂けたから大学に行けたのでとても嬉かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通ぐらいだと思う もう少し安くしたいがそこは仕方がない 講師講師の年齢が若く適度に緊張感をもった指導をしてくれているのがいい カリキュラム教材はレベルにあわせたものを用意してくれカリキュラムも適度なレベルで進んでいく 塾の周りの環境すぐ近くに地下鉄があり交通手段が多数あることが便利でとてもよい 塾内の環境教室の中の人数も適切なレベルで騒音性も問題がないので問題ない 良いところや要望学校の教育だけではまかなえないところが塾に行くことでカバーできる その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが適切で講師との相性もよかったようで心配ごとはない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、集団よりは料金は高く、夏期講習などは負担がおおきかった。 講師子供が講師の方のとてと気が合い、色々と励ましてくれたので、勉強のモチベーションをたもつことごができた。 カリキュラム子供の学力に応じて設定してもらえ、苦手なところを克服できるのでよかった。 塾の周りの環境大きな通り沿いなので、夜遅い時間でも安心して通わす事ができた。 塾内の環境自習室は狭いみたいですが、周りの雑音がある方がうちの子には集中できる環境らしく、良かったです。 良いところや要望講師の方が親身になって相談に乗ってくれるので、ウチの子にはあっていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いし、理科や社会は映像授業しかない。高くても内容が伴ってたらいいが結果からはそうではなさそう。 講師先生がよく変わるのでレベルに差があり、相性もいろいろ。難関校受験には講師のレベルがついていかない。 カリキュラム子供が優しすぎると言ってたし、かと言ってレベルを上げるような感じでも無かった、 塾の周りの環境駅前なので行きやすいが、送り迎えの車を置くところが有料駐車場しかない。 塾内の環境駅構内なので電車の音は気になるようだった。個別なので人の動きは多そう。気にならない子はいが、集中できないかも。 良いところや要望生徒のレベルに応じてカリキュラムは細かく、講師の質もあげてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、現在通っている個別指導塾より高い設定でした。成績保証制度もありませんでした。 講師講師は年齢も近くて、勉強の仕方など何でも相談しやすい環境でした。 カリキュラム教材は通学している中学校の指定の教科書に沿った内容でした。定期試験対策をしてくださいました。 塾の周りの環境阪急伊丹駅からやや外れた雑居ビル内にあります。治安は悪くないですが、自家用車で送迎していました。 塾内の環境阪急伊丹駅前の雑居ビル内にあります。ゆったりした広さです。自習室もあり環境は良いと思います。 良いところや要望塾長さんが熱心な方だという印象を受けました。それ以外は、特にありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更など何でも臨機応変に対応してくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.