学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、妥当な金額だと思う。ただ、定期テスト対策で追加で10コマ位を提案されたので、この様子では先々心配になってきた。 講師子どもは質問もしやすいし良い先生だと言っている。通い始めて1ヶ月なので、まだ正直わからない。 カリキュラム苦手克服と先取りとがごっちゃになっていて、子どもが少し戸惑っている様子がある。 塾の周りの環境バスや地下鉄の駅すぐで便利だが、車で送り迎えしているので駐車場も高く親の私が行く際には不便である。 塾内の環境教室自体は狭いようだが、みんなが集中して勉強している雰囲気が伝わるから子ども本人も頑張れるようだす。 良いところや要望日々の学習だけでなく、理科の実験イベントなどを計画してくださるので楽しんで通えるようです。イベントに関しては兄弟も参加させてもらい、下の子も塾に興味を持ったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習など、集中的な講習の提案は度々ありましたが、全てを網羅しようとすると、それなりに高額になってしまいます。 講師生徒ごとの目配りが良く、学習の進展度合いに応じた適切なアドバイス等をしていただけたことは非常に効果的でした。 カリキュラムカリキュラムは実際の学校での授業の進捗具合に応じた適切な教材を用いた指導で効率的でした。 塾の周りの環境閑静な住宅街でありながら交通の便もよく、明るい幹線道路に面しており、安心して通塾できました。 塾内の環境塾の内部を直接見たことはありませんでしたが、子供からは特に不満の声は聞かれませんでした。 良いところや要望まれに精算の時に誤りがありましたので、その点については改善を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやや負担になることがありますので、コストパフォーマンスの良い塾経営を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これも仕方ないことだと思いますが、授業料はかなり高かったです。 講師いろいろ相談には乗ってくれますが、相談した内容通りの指導をしてくれませんでした。 カリキュラム特殊な高校を受験する場合においても、過去問などを収集してくれました。 塾の周りの環境駅からは少し近いです。ただ駐車場なのかほとんどなかったです。 塾内の環境室温の調整がいまいちでした。夏は暑く冬もかなり暑かったです。 良いところや要望基本的に塾に行っている時間帯に電話をかけてくれる その他気づいたこと、感じたこともう少し振替を幅広く取れるようにして欲しかったです。そこが少し残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に高くもなかったが、夏期講習は、どこも高すぎると思う、もうちょっと受けやすいプランが欲しかった 講師機嫌良く通っていて、授業のない日も自主的に勉強しに行っていたので、環境も良かったよ思う カリキュラム内容はよく知らないが本人曰く良かったそうで、時に問題なかったみたい 塾の周りの環境駅前のため治安も良く、利便性も良かったので、通いやすかったと思う 塾内の環境個別指導にしたのが良かったのか、先生にも聞きやすく、仲良くなれて、楽しく勉強できたみたい 良いところや要望成績が下がったのと、勉強する習慣をつけさせたかったので、うちの子には、良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないが、下の子も成績が上がらなかったら、また、かよわせたいとおもう

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導だから高く感じるが、集団にはない個別性を考えると妥当だと思う。 これから季節毎の講習など定期外の費用が未定 講師毎回授業のあと、ホメカ(誉めるカード)を渡してくれる。 中学生だが、頑張ったことや成果を認めてくれる。 時々、塾の様子を電話で知らせてくれたり学校での様子を聞いてくれたりフォローしてくれる。 カリキュラム学年のあがる前の春期講習からスタートしました。 学力向上のため、苦手なところを復習する。から初めて1ヶ月学校での授業に対する意欲もアップしている。 塾の周りの環境駅から近いので便利。 駐輪場もたくさんある。 習い事(電車使用)に行く前、帰りに自習室を使うようになっていきたい。 喫煙所が近いのが難点 塾内の環境駅が近いが電車の音はあまり気にならない ほどよい雑音、あまり静かすぎても気になるため。 良いところや要望本人の思いをしっかり聞いてくれるところが気にいって入塾。 他は体験の時点でグイグイとくる感じが本人も親も継続できないと思ったので、今はあってるところを見つけられてよかったと思っている その他気づいたこと、感じたこと初めての通学の時に映像授業の説明がなく (一回/週)帰宅してしまった。 後日、本人が確認して 対応してくれた。 本人は、年度はじまりで忙しそうだったので聞けなかったそうだが後日謝罪もあり対応はよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丹波口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金追加授業などあるのでテスト前だけ追加授業で受講数を増やして対応出来るのが良い 講師子供と相性が合う講師を選ぶ事が出来るし女性講師の方もたくさんおられたので体験授業の時から子供も安心して受講出来ていた カリキュラム学校の教科書に合った教材を使用してくれているので子供もやりやすい 季節講習は入塾したところなのでこれから考えて行きたい 塾の周りの環境駅前て便利、五条通り沿いにあるので歩道、自転車道路も広く整備されているし明るい 塾内の環境外からの雑音も無く塾内も整理整頓されているので勉強に集中出来るまた生徒同士の会話も無く良い 良いところや要望最終授業開始時間が20時からなので部活で帰りが遅くなっても慌てて行かなくて済むので部活との両立がしやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 浄心教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他はあまり知らないですが集団塾など個人の別のじゆくより高く感じます。 講師近所のお兄さん先生で塾というより知り合いに勉強を教えていただいている感じです。 可もなく不可もなくだと思います。成績も少し下がりましたが極端な下がり方ではないかなとおもいます。 カリキュラム教科書に沿ったものではあると思いますが成績がアップはしてないみたいです 塾の周りの環境自宅からは通いやすく、治安も悪くないと思う。駅からちかいですが自転車おく場所はあまりない 塾内の環境狭い教室ですがそんなものかなと思います。静かな環境ではあります。 良いところや要望空気清浄機などコロナ対策としてはしてくれているとは思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 石山寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はそれなりだったかと思います。高くもなく、安くもなく。教科を絞っていたので。 講師色々教えてもらったけれど、個人に合った方法ではなかったかなと思いました カリキュラム特に試験前だからと変わったこともなかった。教材も普通でした。 塾の周りの環境家から歩いて行けるところだったのと、周りに何もなかったので、寄り道をしたりすることもなかった。 塾内の環境周りになにもないこともあり、静かな環境でした。強いて言うならば、何もないから暗い感じはしました。 良いところや要望本人のやる気の問題になってくるので、なかなか成績が上がりませんでした。先生はよくしてくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師この教室に至るまでに複数の塾に通わせました。 塾選びは子供との相性があるのだなと感じました。 カリキュラム目標達成まで、色々とカリキュラムの提案をしていただき本人も納得して取り組めました 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近い理想的な場所でありました。交通手段も便利でした 塾内の環境塾教室内は狭かったですが、立地との兼ね合いで致し方ないかとも思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗平教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金成績が上がれば、少し高かろうが問題は無い。あまりにも高ければ塾に入れるかは迷う。 講師なかなか成績はあがらなかったが、推薦で入学することが出来た、 カリキュラムカリキュラムはわからないが普通の塾とあまり変わらないと思う。季節講習は無かった。 塾の周りの環境もともと通学しやすい塾に通うように選んだ。雨が降る場合は車で送り迎えした。 塾内の環境塾の環境まで見ていないが、子供に聞くところによると自習室も、広く全く、問題は無い。 良いところや要望成績が上がることが一番の希望であるが、はかはか季節通りに点数を上げることは難しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気を引き出せるような指導を行なって欲しい。勉強を習慣的にできるようにして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高蔵寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金苦手な科目があると、スポットで入れてくれる臨機応変なところは大変助かるが、やはり完全個別ではないので、テスト対策のために入れたのにあまり役に立たない結果になる事もあり、そう言う時は料金が高いと感じてしまう。 講師講師というよりは、全体的にレベルが低いかもしれないという不安からそういう結果になった。 なぜなら合格者の高校がたくさん掲載されていたが、レベルの低い学校が目立ち、希望がなくなったので。 カリキュラム高いわりには講師1人に対して生徒2人なので、今日は隣の子に先生を独占されてあまり進まなかったと落胆して帰ってくる事も多く、すごくストレスを感じている。 塾の周りの環境駐車場がないわりに駅から割と近いので、車が停められない。 塾内の環境夏前から秋にかけて、冷暖房の効き目が悪いのか、それとも換気のせいなのか、子供が暑くてボーッとしちゃうと困っている。 良いところや要望テスト前等、完全個別(1対1)にしてもらいたい時もあるので、選べるようにしてくれると助かる。料金が少し上がってもそうしてもらいたい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がないのはとても困る。駅前だから仕方ないけどウチは駅近くじゃなくてもいいので、どこかに駐車スペースがあるといい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 築地口教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別だから高い。テスト前も追加料金が発生して高い割に成績がのびない。 講師年齢が近く話はあったが、厳しくはなく理解もあまりしていないようで結局成績伸びなかった。 カリキュラム教材がみんなおなじで学校のテストとリンクしておらずテストが点数とれなかった。 塾の周りの環境ちょっと家からは遠く土地が低い為、一度浸水して授業が受けられなく、連絡もとれないときがあった。 塾内の環境結構狭く、自習するスペースがほとんどない。まわりも結構雑談も気になりあまり集中できない。 良いところや要望成績をあげるように塾に行ってる訳なので個別に何がダメなのか分析して指導するくらいの努力をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことお金の管理は特に気をつけてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し割高だとは思うが、映像を含め、5教科受講できるのはありがたい。 講師塾内での、講師と管理者間の連絡事項が伝わっていないため、受講休み希望や受講時間割り等が、伝えた内容と違う事があり、子供が行くと違う科目、違う時間等で受講させられていたり、スケジュールを配布すると言われながら、こちらから催促するまでもらえなかったり、スケジュール内容が違っていたりしている。管理の部分をもう少し、見直す必要があると思う。 カリキュラムまだ受講回数が少ない為、分からない部分はあるが、学校の部分と平行しているので、分かりやすい。 塾の周りの環境近くに居酒屋がたくさんあるため、遅い時間のお迎えは、出口まで迎えにいっている。 塾内の環境部屋の狭さはあるが、きちんと整頓されていると思う。1コマ1コマでチャイムと挨拶で、メリハリがついていると思う。 良いところや要望入り口入ってすぐの受付で、講師の方々、固まらないで欲しい。混雑します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 和邇教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他社や家庭教師などいろいろ調べましたが、個別指導なのでこのくらいかなと思います。 講師体験授業で、楽しかった、といって帰ってきました。そのままその先生にお願いできたのでよかったです。まだ数回ですが、毎回、今日も楽しかったと言っています。 カリキュラム教材がやや重たいですがしかたないですね。字も大きくゆったりしたテキストなのでわかりやすいようです 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、夜でも安心です。スーパーも目の前にあり便利だと思います。 塾内の環境ブースで区切られていて、目の前にホワイトボードもあるので集中しやすいようです 良いところや要望通い始めなのでまだよくわからないですが、勉強が楽しいと思わせてもらえたことに感謝です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、こんなものなのかもしれませんが、少し高いかなと感じました。 講師通い始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、丁寧に優しく教えて頂いているようです。 合わなければ、代わってもらえるようです。 カリキュラム持っている教材でも対応して頂けるようです。 その都度、必要なテキストがあれば提案するとのことでした。 塾の周りの環境駅近で広い通り沿いですので、交通の便、治安、立地ともに問題ないです。 塾内の環境綺麗にされています。 バス通りではありますが、騒音などはそんなに気にならなかったです。 良いところや要望今のところは通い始めたばかりですので、特にありません。 このまま通い続けて成績がアップすることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導としては、高くも安くもなく、適正な価格だと感じている。 講師保護者からの要望に対して、すぐに対応いただけた点が良かった。 カリキュラムポイントを確認してから基本問題へと進んでいく教材の構成が良く、無理なく進められる点が良かった。 塾の周りの環境駅前かつ大通りに面して明るいため、夜間でも一人で通える点が良かった。 塾内の環境個室ではないため、周囲の生徒、先生の声は聞こえるが、集中できるよう席の配置がある程度工夫されている点が良かった。 良いところや要望先生に質問しやすい環境であり、自習室を利用できるところが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いです、が、相応といえば相応。 5教科でもう少し安いと助かりますが。 講師指導がうまく、どの先生も好感がもてるようで、またわかりやすいようです。 カリキュラム講習や教材は個別に応じたもので、料金は高いですが、よいと思います。 塾の周りの環境京都駅に近く、大通りに面して、入口も開放的なため治安の面では心配ありませんん。 塾内の環境自習室が完備されていて静かな感じです。 机の台数も多く、土曜日も利用できるのがいいと思います。 良いところや要望食事をとる場所がオープンすぎるので、とりづらいようです。 セキュリティ面はしっかりしているようですので、安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 国府宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どうしても個別ですので、価格は少し高い気がしますが、教室も自主勉強できるように自由に開放しているので、価格的には仕方ないかと思います。 講師良かった点は、勉強する上でのポイント要点など、的確にアドバイスをしてくれます。生徒と保護者の立場に寄り添って親身になって下さり、指導をしてもらえる。 悪い点は、今のところないです。 カリキュラムまだ教材は届いていませんが、それまでの間は個人的に必要なテキストなどを用意してカリキュラムを与えてくれます。 塾の周りの環境駐車場も駐輪場も整っています。大通りに面しているので、交通量が多く心配ですが、交差点の角に建物があるので、交通ルールを守れば自転車でも徒歩でも安心して通えます。 塾内の環境大通りに面していますが、比較的教室内は静かで集中して勉強できるかと思います。 机、席もゆとりをもった広さで、正面の壁も木目調で高さもあるので、一人ひとりの空間が確保できている気がします。 時間帯に寄って混み合った時の状況はどうなのかまだわからないので、そこは気にはなります。 良いところや要望とにかく教室長の子供への熱意が他の塾とは違う気がします。まだ通い始めたばかりですが、これからの子供の成長がとても楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鳴海教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もうすこしコストパフォーマンスがいいと、いいのですが、今は引き落としなんで安心です 講師自信をもって指導されているのが、伝わりましたのがよかったです カリキュラム基礎からやってくださりそうてよいです 個別指導なので、しっかり聞けそうです 塾の周りの環境駅から近いので明るくて近くに交番もあ、ら人通りもありよいです。 塾内の環境つくえが、独立してる感じがいいです あまり周りの影響をうけなさそうです 良いところや要望褒めてやる気スイッチをつけてほしいです。 勉強する習慣ができるとよいです その他気づいたこと、感じたこと脳科学に基づく学習方針がいいです 他の塾にはあまりなさそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は安くはないですが集団教室ではついていけず質問も恥ずかしくて出来ない現状なので仕方ないと思います。 講師勉強が苦手で理解出来ていない事にも気づかずにいた息子に寄り添ってわからない時は質問できる環境で教えてくださり感謝しております。 カリキュラム平均点がとれない息子の為にまずは学校で習った事を理解する事から始めていただき有難いです。春休み中に一年生のわからないところをなくせるように講習を組んでいただきありがとうございます。 塾の周りの環境専用の屋根付き自転車置き場もあり助かります。治安や立地は大通りに面しており周りにも他の塾もあるので人通りも多く安心です。 塾内の環境塾の室内は広くはないですが仕切りの高さも有り 集中して勉強できる環境かと思います。自習室がもう少し広ければ良いと思います。 良いところや要望今までは自分が理解出来ていない事にも気づいておらずわからないままどんどん進んで結局テストの点が全くとれなかったが今は個別指導なのでわからなければすぐに先生に聞けて少しずつですが理解できているところが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.