TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少人数制で受けていたので、やはり正直安くはなかったが、志望校に合格できたので、無駄ではなかった 講師講師の先生との相性が良かったので素直に指導内容を理解することができた カリキュラム先方の教材を押し付ける事なく、子供の学校の教材を利用するなど、こちらの立場に立って指導してくれた 塾の周りの環境駅前だったので通うのは便利だったが、時間帯によっては酔客がいたりした 塾内の環境レベル的に近い生徒が多かったのか、迷惑な子がおらず、集中して勉強できた 良いところや要望すごくポジティブに指導してくれたので、本人も自信を持って受験に取り組めた その他気づいたこと、感じたこと講師に関して、すごく自信を持っている印象だった。きちんと生徒を見て、相性のいい講師を充てているという印象
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は非常に高いと思います。個別なので仕方ないとは思いますが、もう少し良心的にして頂けると良かったです。 講師特に可もなく不可もなく…と言う感じでした。 子どもに逆に漢字を聞いたりと…。そんなものかと思います。 カリキュラム追加で教科を増やした方がいいと、結果思っていた金額よりも高くなりました。 その成果が結局見えずなので残念でした。 塾の周りの環境メインストリートにあるのですが、夜は一気に人通りも少なくなり暗い所に自転車置き場もあり、帰ってくるまで心配でした。 塾内の環境個別塾なのですが、やはりよくお喋りする子どももおり、集中出来なそうでした。 良いところや要望個別ということで、やはり個人個人ゆっくりと見て貰えて良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれてどんどん料金が上がっていくので不安があります。塾を変えたくないので。 講師子どもが嫌がらず面倒くさがらず通えているので、楽しく分かりやすい授業をしてくれているのだと思います。 カリキュラム授業で使う教材に不満はありませんが、個人的には必要の感じられない他教科の教材(学校の定期テスト対策用のものや英単語本)も必須で買わされるため。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、道も狭くて暗く、でも車の通りはわりと多いので、通塾は心配です。 塾内の環境狭い部屋もあり人数が多いと閉塞感があります。また線路横なので騒音もあります。 良いところや要望楽しく授業をして、たくさん褒めて下さいます。特別講座も無理にすすめてきたりもしません。オンライン授業も可能です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導だからか、料金は高いと感じました。 テスト前等はコマ数を増やす事もあったので出費がかさみました。 講師個別指導なので、きっちりと見てもらえます。合う先生と合わない先生がいると思います。 カリキュラム教材は塾が選定してくれるので、言われるがままという感じでした。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える所だったので助かりました。 駐輪場がないのが少し困りました。 塾内の環境大通りに面しているけど、特にうるさくなく集中できると子どもは話してました。 良いところや要望マンツーマンで丁寧に指導してくれると思います。電話での相談もしやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金とにかく料金が高い上に補修代、追加のテキストを購入しなければならないなど負担が大きい。 講師親に説明なく講師が変わるので、生徒のことを本当に理解して指導しているのかが分からない。 塾の周りの環境自宅から自転車で行けるので、便利な立地であることは良かった。 塾内の環境個室ではなくパーテーションで区切られた空間なので生徒によっては集中しにくいかもしれない。 良いところや要望通塾の日以外でも自習に行くことはできるのでそれは便利であった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、下の子は別の塾に、通わせようと考えている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別のため少し高めです。向こうの言われるままに通わすとすごい金額になってしまう。 講師若い講師が多いので、子供も、話しやすく就活の話など聞けて参考になるみたい。 カリキュラムカリキュラムなどは子供と先生が決めているので親はよく分かってない。 塾の周りの環境住宅街にあり車通りも多く路駐も多く、送迎は気をつけないと危ない 塾内の環境子供は集中して勉強出来ているので整備されてるのかと思います。 良いところや要望講師の先生は良い。子供に合う講師に当たると勉強も頑張る。 アプリは振替は反映されていない時もあるようなので反映させて欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金小学校の頃から通っており、夏期講習など長期休みの講習も受けているが、徐々に、成績がおちている。 学習内容も分かっていないところが多々あり、費用対効果が合っていない。 講師講師によって、教え方の上手さに違いがある。 カリキュラム通常なら、塾で習って、学校の授業は復習だと思うのですが、学校のカリキュラム方が先に進んでいるときがあるため。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので、人通りが多く、安全な感じがする。 塾内の環境片側三車線の道路が目の前にあるため、車の往来が激しく、騒音がある。 良いところや要望家から近いので、通塾がしやすい。 一度、こちらの確認ミスで、無断欠席をしてしまったのですが、欠席扱いではなく、変更扱いをしてくれた。 集団ではなく、個別なので、対応が丁寧。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理をウェブ上でできるようになるとありがたいなと思います。 今は、振替なども、連絡ツールを使っているので…。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はお手頃だと思います。ただ、やはり個別指導なのでたとえ一教科だとしても高いですね。 講師子供自身が特定の講師をとても気に入り、ずっと同じ講師に担当して頂く事で信頼関係が築けています。生活面での相談もしているようで、将来についても自分の考えを持つ様になりました。 気になる点は、塾は私大の公募推薦に力を入れている事と国公立の合格者が他の塾より少ない事。国公立を目指しているのでその辺りに少し不安があります。 カリキュラムカリキュラムは、個別指導と映像授業を組み合わせています。他塾より良心的な価格で助かっていましたが映像授業で学習する事に向いてない様で、個別指導を増やして残りの教科は参考書で学習する事にしました。参考書は私版の物を使ったり学校の教材を使う事も出来ますし、季節の講習は取らなくてもいいので、支払う金額が一定に保つ事も出来ます。 塾の周りの環境電車通学をしているので、駅構内の塾に通う事で通学途中に少しでも自習室での学習をして帰るようになりました。 塾内の環境自習室の席が多くない事、教室もあまり大きくはありませんが、近隣の塾はどこも同じなので諦めています。 良いところや要望何より子供自身が好きで通っているのが1番だと思います。親の要望通りに(国立志望、私大推薦、自宅から通える大学など)子供に対して話をリードしてその気にさせてくれるのも助かります。 個別指導で受けている教科以外も、どの教材で自主勉強をしていくべきかなど全体的なアドバイスを頂けると尚良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと厳しいというより、ほめて伸ばす、優しく見守るタイプの塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別に教えてもらえるのは良いが、教材費、夏期講習、冬期講習、受験前になると特別の講習とかなり塾代がかさむ 講師講師が親しみやすい。 その反面緊張感が薄れるので残念 校長先生はなんでも相談に乗ってくれる カリキュラム子どもの出来具合に合わせて教材を選んでくれる。 カリキュラムも凄く厳しいわけではないので出来ない子でも嫌にならずについていける 塾の周りの環境駅前にあり通学の駅と近いので子どもは安心していけた コンビニもすぐ近くにあるのでご飯を買って自主勉強したりできる 塾内の環境少しスペースは狭く、人が多いイメージがある。 自習室もすぐにうまってしまう 良いところや要望先生とコミュニケーションが凄く取れていろいろな情報も聞けた。親身になって進路を考えてもらえて安心して通わせられた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金季節講習の提案はコマ数ごとに料金か増えるので負担が大変でした 講師勉強以外にも雑談をはさむなどリラックスできた環境で勉強意欲がわくように指導してくれました。 カリキュラム季節講習の案内など個人個人に合わせたカリキュラムを提案してくれました 塾の周りの環境駅の目の前ににあるので、とても便利でした。 送迎の時の駐車場が少ないのが残念です 塾内の環境自習しやすい環境でわからないことは先生がすぐつかまるので、良かったです 良いところや要望先生とコミュニケーションがとれて勉強以外の大学のこととか相談できてよかったです その他気づいたこと、感じたこと事前に連絡して欠席したときの振替授業の案内が塾側からなく、子供から催促したので、もう少し手厚く管理してくれるとうれしいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は結構上がり駒単位で補習が必要性があり最終的に結構な額になる。 講師直接は接して居ないのですが、子供の通う所を見るとあっているのかなと。 カリキュラム能力が比較的低く効率が悪いため飽き性でそれをうまくコントロールしているから。 塾の周りの環境人通りも多くお店も結構開いているので安心でバスも循環して待ち時間が少ない。 塾内の環境個別に仕切り気が散らない様に工夫され集中力の無い子供のにとっては良い環境かなと。 良いところや要望基本的にはやる気が余り見受けられず前を向かせる事からのスタートでうまくやられていると見受けられた その他気づいたこと、感じたこと教室の下にはローソンがあり人も結構居られて、その向かいには交番あるので安心できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個人的には決して安くないですが、他の塾と比較して特に高い印象もないです。 講師親は積極的には関わっていませんが、本人によるとレベルに合わせて分かりやすく学習を進められたという感想でした。 カリキュラム本人のレベルに合わせて個別のプリントなども提案して下さり、学習に取り組みやすい印象でした。 塾の周りの環境駐車場が狭いので路上駐車で待機するため、送迎時にはややストレスがあります。 塾内の環境じっくり教室内を観察したことはないですが、面談などで訪れた際は明るく清潔な印象でした。 良いところや要望生徒2人に対して講師1名体制なので、集団塾では質問するのが苦手な子どもには適しています。 その他気づいたこと、感じたこと高校生の時に「文章力」をアップさせたいと親から相談したところ、すぐに学習内容を提案してもらえました。臨機応変に対応して下さったのは高評価です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別対応なので料金はほかの塾に比べて割高。もう少し価格が安ければ助かるのですが 講師講師の先生がとても優しく教えてくれる。子供もわかりやすいと言っています。 カリキュラム夏期講習、冬季講習があるので休み期間しっかり勉強する環境を作ってくれる。 塾の周りの環境車で送り迎えしないといけないけど駐車スペースもきちんとあるので助かります 塾内の環境講師一人につき生徒二名までとほぼ個別でみてもらえるところが魅力だと思います。 良いところや要望先生が優しいので、子供も嫌がらずがんばって通塾できています。 その他気づいたこと、感じたこと塾代が高くついてしまうのが気になります。もっと習わせたいところですが難しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金いくつか資料請求をし、体験授業も受けました。個別ですが少し高め? 講師授業ではなく自習で利用している時でも、手の空いている先生に気軽に質問できる点 が良い。 カリキュラム入塾したばかりなのでまだよくわかりません。志望校によってどんな教材を使用していくか等説明がありました。 塾の周りの環境通っている学校と自宅のの中間地点にあり、学校帰りに自習しに、真っ直ぐ塾へ行けるのが良い。 塾内の環境机と机の間に仕切りがあり集中できそう。辞書等も置いてあるので、借りられるそうです 良いところや要望塾内のポイントカードがあります。きちんと宿題をやってきた等の基準を満たせば、スタンプを押してもらえて励みになっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないですが、料金はやや高く感じます。もう少し安くなると助かります。 講師子どもの状況に合わせて先生を決めてくださっているからか、子どもはわかりやすいと言っています。 カリキュラム教科について迷っていましたが、指導教科について柔軟に対応していただける様子です。 塾の周りの環境明るい大通りに面しているので、子供が夜徒歩で帰る時も安心です。周りに塾がたくさんあります。 塾内の環境清潔で明るく、勉強に取り組むには良い環境に感じました。スペースはあまり広くないですが、圧迫感は感じませんでした。 良いところや要望個人に合わせて柔軟に指導内容を変更してくださるように感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1月の途中から入ったのですが、塾の代金が1ヵ月いったものと変わらず振替授業のことも教えていただけなかったことが残念です 講師今回の塾では、講師からのアプローチがあまり感じられず、振り替え授業も事前に連絡してあったのにもかかわらず、講師の方からは何も返事がなかったことで業務連絡が行き届いていないのかなと思いました。もう少し様子を見ていきたいと思います。 塾の周りの環境送迎時なのですが、車を止める場所が足りず路駐をしています。 ですが、駅が近く駅近の人には良いと思います。 塾内の環境子供から聞いたのですが、室内は狭く、壁が薄く周りの雑音は常に聞こえるみたいです。場所もパーテーションだけで区切られているようで、どうしても周りの雑音は聞こえてくると、子供の友達も言っていました 良いところや要望毎回普通に個別授業していただいていますが、子供のやる気をできるだけ引き伸ばしてほしいと思います。やる気を持てるようにしていただければ成績も上がるのかなと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなので、このようなシステムがあるかしれませんが、子供を塾に入れたままほっとくつもりはないので、子供の様子など講師からうかがえるとありがたいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金高くもなく安くもなく普通の値段で、追加受講もできるからとてもいいと思う。 講師テストが近くなったらテスト範囲の勉強を教えてくれたり課題の分からないところがあったら分かりやすく教えてくださり、大学受験の際は小論文対策などをして受験勉強をすすめ、大学に合格出来ました。場所も駅から近く、コンビニもあるので通いやすい場所だと思います。 カリキュラム学校の課題を進めることもできるし、高3の時には受験対策ができる。教材も、沢山揃ってると思う。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすい場所だと思う。コンビニなども近くにあるからとても便利。 塾内の環境生徒みんなが静かに自習を進めていて、自習スペースでは、一人一人区切られているからとても勉強しやすくなっていると思う。 良いところや要望駅からの距離が近いのでとても行きやすいし、先生も分かりやすく教えてくれるのでありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し月々は高めですが、講習費を考えると年間では高くないと思います。 講師2人に1人の講師のかたなので、程よく自分で考える時間もあり(焦らないですむ)分からないことも聞きやすいのでよいと思います。 カリキュラム季節講習は強制ではないので高い講習費を使わなくても済む。 ただ受けるとなると高くなるかも… 塾内の環境静かで集中はできると思う。 自習スペースがもう少しあればと思います 良いところや要望親身に教えていただいてるようです。 あとはテスト対策をしっかりしていただけて、点数に結び付けてもらえたら嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金いつもそうなのか分かりませんが入学金が免除される時期だったのが良かったです 特になし 講師分かりやすく工夫して教えてくれる講師がいる 流れ作業的に個人のレベルをみないで教える講師もいる カリキュラムプリントをくれるので助かります 学校で分からなかった問題を持って行く事もできる 特になし 塾の周りの環境塾の前の道路は歩道車道が分かれているので自転車で通いやすい 駅から歩いて近い 道路に街灯が少ない 塾内の環境騒いでいる子供はいないので自習室はわかれていないけれど静かに集中できる 靴を脱いでスリッパに履き替える 良いところや要望一番は志望校に合格できればそれが良いところだと思います 良い講師は子供に向き合ってくれます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引制度があり経済的に助かっています。来年から施設利用料が値上げになったことです。 講師分かりやすく、理解できていないところを本人に指導していただいてます。個別指導なので本人も質問しやすく理解できてる点がいいです。悪かった点はなし。 カリキュラム週2回選択し英語と国語の指導を受けテスト前は数学を追加しています。他の塾では週2回で3教科可能なところがあるので少し残念です。良かった点はテストが定期的にあるので苦手個所を把握できることです。 塾の周りの環境自宅から5分の立地で雨でも自主室に通いやすいので集中して勉強できます。 塾内の環境先生も礼儀正しく、静かで、セキュリティもカードで入室なので安心です。 良いところや要望受験のデーターを開示していただいて、志望校のレベルがわかり志望校のことを色々理解できた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気