TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾と比べ、普段は少し高いなという感じですが、特に長期休みのときには高いと感じます(コマでとるので。) 講師集団だと自分からの発信がしにくいが、先生の年齢も近く親しみやすいようで、わからないことをわからないと伝えることができるようです。 優しくわかりやすいと子どもは言っています。 カリキュラム本人の希望にあわせて復習メインで教えてもらっています。無理なく学べています。今後、本人の意向だけでなく成績向上にむけて塾からの提案を期待しています。それを本人にも伝えていただきたいです。 塾の周りの環境駅前の新しい施設にあり、明るい雰囲気です。トイレもきれいです。椅子も座り心地が良いそうです。 行き帰りも明るい駅前を通れるので割と安心して送り出しています。 塾内の環境とてもきれいで整っている印象です。 広くはないので、今後自習室としてしっかり使えるかは不安です。 入塾理由トータルの価格と体験入塾のかんじが良かったので決めました。子ども本人の意見を聞くと、施設の新しさが決定打だったようです。 定期テスト定期テスト前にイベントをしてくださりました。 テストやワークをみんなでしたようです。 宿題個人にあわせて宿題がでるようです。毎日机に向かえるよう考えて出してくれておりありがたいです。 良いところや要望明るくきれい。 個人にあわせて指導してくださるのが最大の良いところです。わが子はのんびりしているので、成績向上にむけての指導をしっかりしていただきたいと期待しています。 総合評価今のところ満足していますが、塾代は高いと感じるので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 普段の授業より季節ごとの講習会が痛手です 講師個別に見てもらえますが中々成績に反映してないのが気になります カリキュラム教材がとてもたかいです。 使ってはいるようですが、受験には向いてない気がします。 塾の周りの環境市バスのロータリーがすぐ近くにあるので、雨の日でも濡れずに行き帰りができます。 地下鉄の駅からもすぐなので、人の行き来が多いのが安心です。 塾内の環境自習室が早い時間から空いてるので助かります。 ただ外から丸見えなのは集中できないのではと思います。 入塾理由高校受験の為個別にみてもらえるところを探していたためこの塾に決めました 定期テスト定期テスト対策はありますが、値段がとても高い割に成績があがりません 宿題量は少ないと思います。 難易度は高いと思います。 わからないとこは次の授業で聞くみたいです。 家庭でのサポート毎日のお弁当や模試の送り迎え、講習会の申し込みと相談は行ってます 良いところや要望季節事の講習会などの申し込みがもう少しわかりやすいと助かります。 総合評価個別で自習室もいつでも使えるのはありがたいのですが、料金ぐ高いのが困ります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業料、教材費に加えて諸経費もかかるので料金はけして安くはないなとは思います。 講師子どもが話しやすい先生だと最初から言っていたので良かったと思います。 カリキュラム個別指導で子どもの理解度に合わせて内容や進度、教材を提案していただけることが良いと思っています。 塾の周りの環境自宅から徒歩5~10分以内に行ける場所に立地しており、地下鉄の駅がすぐ近くにあって駅前のため塾の帰りは夜遅いですがある程度人はいるので安心かなと思っています。 塾内の環境教室が入っている建物自体がまだ新しく綺麗だということと教室内も明るく勉強がしやすそうな環境だなと思っています。 入塾理由自宅から近いことと体験してみて本人が通いたいと希望したからです。 良いところや要望まだ志望校は決まっていませんが、最終的に高校受験のために入塾したので本人の頑張り次第ではありますが志望校に向けてサポートしていただきたいなと思います。 総合評価まだ入塾して間もないのでよくわかりませんが、今のところ本人が楽しそうに通っていることと何かあればすぐ塾の方からご連絡もあって安心できるのでこの評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師限られた授業時間で、無駄な時間がほとんどなかったと、子供が言っていた。80分と決まった時間なので。 カリキュラム定期テストの点数を上げたいので、はじめは教科書に沿って授業をしてくれる。その後、必要になれば、テキストを使用するとのことでした。 塾の周りの環境名谷駅前の新しいビルの2階で、塾の出入り口もカードキーをかざさないと入れなくなっていて、セキュリティの面でも安心です。 塾内の環境少し狭く感じるが、清潔です。同じビル内のトイレもビルが新しいので綺麗です。 入塾理由最初の塾のシステムの説明、授業の進め方などの説明がわかりやすかった。無料の体験授業もわかりやすいと、娘が言っていたので。 宿題個人のレベルに合わせて宿題レベルや量を調整してくれるので、夏休みは宿題を増やしてもらうなど、柔軟な対応をしてくれる。 良いところや要望入塾時の面談で、こちらの要望を伝えているので、それに沿った指導をしてくれると思う。定期的に保護者面談もあるらしい。中だるみした時の精神的なサポートも期待したい。 総合評価体験授業に行った子供が、頑張るとやる気になって帰ってきた。対応してくれた先生も聞いたことに的確に答えてくれて、通塾に関する不安はない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金しっかり教えてもらえてのこの値段は安いし他の集団で授業するより個別でやった方が断然良い、この値段は安い 講師分からないことに対して聞いたらしっかりわかるまで教えてくれるしその先のことも教えてくれる カリキュラムもう少し難しい難易度でじっくりゆっくりやってみるのも良いと思う 塾の周りの環境ちょいと場所が分かりにくい、駅が目の前なのが良い治安自体は悪くなく灯りもついてるので1人で帰っても問題無し 塾内の環境他の生徒とも距離が近いからやかましい、もう少し集中したい時とかは難しいけど周りと比べられないから良い 入塾理由先生との距離が近くてしっかりと教えていたからここが良いと思い子供のためになるならと入塾を決めた 宿題その子にあった宿題の量なのでそんなに難易度もそんなに難しくなく自ら進んでやっている 良いところや要望もう少し整理整頓して欲しい他の生徒とも仲良くしていて授業がわかりやすい 総合評価総合的にとても良い! 授業に対する思いがとてもよかった!子供のためにどう良くしていくかが気持ちがわかる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別の塾は、初めてなので、高いか、安いのかはわからない。夏期講習など、教科が増えると高く感じる。 講師話しやすく、「わからない」と言ってもいい雰囲気で質問がしやすかった。褒めてもらえるのも良かった。 カリキュラム英語を1から復習したかったので、自分のレベルに合わせてのカリキュラムを考えてもらえて良かった。 塾の周りの環境駅に近く、商業施設があるが、駅を挟んで反対側なので、静か。建物が新しくなったので、明るい雰囲気で良い。 塾内の環境子供は話し声も小さく、気になる雑音もなく、集中して勉強しやすいと言っていた。 良いところや要望個別なので、子供のレベルに合わせてくれるのは良いと思う。受験に間に合えば良いなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はお手頃だと思います。ただ、やはり個別指導なのでたとえ一教科だとしても高いですね。 講師子供自身が特定の講師をとても気に入り、ずっと同じ講師に担当して頂く事で信頼関係が築けています。生活面での相談もしているようで、将来についても自分の考えを持つ様になりました。 気になる点は、塾は私大の公募推薦に力を入れている事と国公立の合格者が他の塾より少ない事。国公立を目指しているのでその辺りに少し不安があります。 カリキュラムカリキュラムは、個別指導と映像授業を組み合わせています。他塾より良心的な価格で助かっていましたが映像授業で学習する事に向いてない様で、個別指導を増やして残りの教科は参考書で学習する事にしました。参考書は私版の物を使ったり学校の教材を使う事も出来ますし、季節の講習は取らなくてもいいので、支払う金額が一定に保つ事も出来ます。 塾の周りの環境電車通学をしているので、駅構内の塾に通う事で通学途中に少しでも自習室での学習をして帰るようになりました。 塾内の環境自習室の席が多くない事、教室もあまり大きくはありませんが、近隣の塾はどこも同じなので諦めています。 良いところや要望何より子供自身が好きで通っているのが1番だと思います。親の要望通りに(国立志望、私大推薦、自宅から通える大学など)子供に対して話をリードしてその気にさせてくれるのも助かります。 個別指導で受けている教科以外も、どの教材で自主勉強をしていくべきかなど全体的なアドバイスを頂けると尚良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと厳しいというより、ほめて伸ばす、優しく見守るタイプの塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金我が家の家計においては料金は非常に負担が大きいと思っている。継続できるところまでやってむづかしいと思ったらやめざるを得ない カリキュラム他と比較できないのでこれがよいか悪いか普通かということも即断できない。ただただ学習意欲がわいて自宅で勉強する姿を観れたらよいと思ったのでこのような評価をした 塾の周りの環境駅ナカにあるのでバスの発着場であることが夜遅いときにも安心感がある 塾内の環境落ち着いて学習できる環境でありそうだし他からの侵入もシャットアウトしている点ではよいと思う 良いところや要望気難しい子が何んの文句も言わず継続しているのであっているのかもしれないのでよかったと思う その他気づいたこと、感じたこと毎回講師の方が違うがそのうち本人に合う講師に出会えたら固定してもらえるとありがたいかなとも思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても相場だと思いました。 個別塾で並の値段であると思いました。 講師塾長の先生が、同じ歳の子供がいる事もあり親の気持ちを汲み取ってくれて同じ目線話を聞いてくれたので良かったです。 カリキュラム教材は基礎と応用と段階を踏んで進むようになっていて理解しやすい教材だと言っていました。 季節講習はまだ、始めたばかりなのでまだ詳しく解りません。 塾の周りの環境人通りが多い場所と駅近なので助かります。 自宅から自転車で通える距離なので助かります。 塾内の環境静かで環境的に質問もしやすいと子供が言っていました。 塾内は綺麗に整理されていました。 集中できない環境ではありません。 良いところや要望子供目線で指導してくれる、気さくな先生がいると思います。 明るい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、妥当な金額だと思う。ただ、定期テスト対策で追加で10コマ位を提案されたので、この様子では先々心配になってきた。 講師子どもは質問もしやすいし良い先生だと言っている。通い始めて1ヶ月なので、まだ正直わからない。 カリキュラム苦手克服と先取りとがごっちゃになっていて、子どもが少し戸惑っている様子がある。 塾の周りの環境バスや地下鉄の駅すぐで便利だが、車で送り迎えしているので駐車場も高く親の私が行く際には不便である。 塾内の環境教室自体は狭いようだが、みんなが集中して勉強している雰囲気が伝わるから子ども本人も頑張れるようだす。 良いところや要望日々の学習だけでなく、理科の実験イベントなどを計画してくださるので楽しんで通えるようです。イベントに関しては兄弟も参加させてもらい、下の子も塾に興味を持ったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高い。個別指導なのである程度は仕方ないとは思うけど、追加授業の提案も多く基本的に想定してたより毎月高くなる カリキュラム個人にあわせてカリキュラムを設定し、教材を選んでくれるのはよいが、それが合っているかどうかはまだ通い始めて数ヶ月なので分からない 塾の周りの環境自宅から近いのでよい。駅前で少し賑やかなので集中できる環境なのかは微妙。また駅前のためか狭い 塾内の環境狭いのは気になるが、なるべく集中出来る様に配慮はあるように感じる 良いところや要望1人1人に合わせて細かく対応してくれます。その分お金はかかりますが安心感はあります
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、個別なので納得していますが、安ければ安いほど有難いです。 講師体験時に対応していただいた方は、分かりやすく丁寧に説明してくれて、第一印象がよかったです。講師については、子どもも質問しやすそうな印象です。 塾の周りの環境塾が、駅の中にあるのでとても通いやすいです。 お店も近くにあるので、寄り道せずに通ってもらいたいです。 塾内の環境塾内は、広すぎず静かで、机の並びなども子どもが勉強に集中しやすそうな印象でした。 良いところや要望塾の日以外の日も、好きな時間に自習室が使えると聞き、魅力的だなぁと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いとは思いますが、個別指導なので、妥当な金額なのかな?思います。 講師苦手な教科を丁寧に教えて頂き、モチベーションも上げて頂きました。 カリキュラム定期テストへの対策をかなり前の段階から、計画的に進めて頂ける。 塾の周りの環境通学路の途中にあり、便利であることと、明るい場所なので安心して通わすことができる。 塾内の環境自習するスペースもあり、またコロナ対策もきっちりとしていただいてるのが、安心して通わすことができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導と言う事もあり高かった。また試験前や長期休暇の時など追加授業をたくさん勧められてかなりきつかった。 講師親身になってくれる先生が多いので相談もしやすく安心して任せられた。 カリキュラムこちらから言わなければ進めてくれなかったが、聞くと良い教材を教えてくれた。 塾の周りの環境駅に近く雨でも傘がいらない距離だったので安心して通えた。また夜でも人通りが多かった。 塾内の環境自習室が別にあり常に整理整頓されてあるので集中して勉強が出来る環境でした。 良いところや要望先生が親身になって考えたプランを提供してくれるのは有り難いですが、追加授業の提案が多く費用が高くなってしまうのがきついです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので承知のうえですが、どちらかというと高いです。 英、数週2回の受講で理科、社会も学習できると思えば、月々はこんなものかな、と、思います。 夏期講習は、とても驚きました。 志望校がまだ決まっておらず、前の塾にも通塾中なので、少し受講は迷っています。 講師気軽に話せそうな雰囲気で何でも相談できそうなところに期待しております。 また自習の間にも手の空いている先生が近くにいてくださり、質問もしやすいようです。 カリキュラム週2回の受講で、理科と社会の映像授業がうけられることです。 理科や社会もきちんと授業のコマをとってくれるようで、自主的だとついついやらずじまいになりそうですが、コマをとっていただけることで、強制的に行かなければならなくなることも有難いです。 わが子は、なかなか自主的には行かないほうなので、その方が合っていると思いました。 塾の周りの環境駅近で、雨の日は、バス一本で濡れずに行けるので、良いかな、と思います。 塾内の環境セキュリティは抜群です。カードがないと部外者は入れません。 先生がたくさんいらっしゃり、活気があります。 良いところや要望まだ2日しか受講はしておりませんが、 子ども曰く、とてもわかりやすいようです。 また要望や相談などを伝えると、 個別にプランを考えてくださるとの返答をいただき、 少し安心できました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別指導と言う事もあり高かったです。定期テスト前には追加授業を提案されるので、そのまま申し込むと大変な事になります。 講師講師がいつも相談に乗ってくれて頼りになりました。急な変更にも対応して頂き、大変感謝しております。 カリキュラム教材はこちらが言うまであまり進めてくれなかったので、その間の時間がもったいなかったと思います。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり、夜遅くなっても周りが明るく人がたくさんいたので通いやすい環境だったと思います。 塾内の環境自習室があるので勉強しやすい環境でしたが、喋っている生徒がいても講師があまり注意する事がなかったので、それが改善されれば良かったと思います。 良いところや要望電話をかけて出ない場合は必ず折り返しの電話があり、とても講師の方々も丁寧で良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師なかなか勉強に身が入らずなので、優しく根気強く対処して下さるので助かってます。 カリキュラムまだ短い期間なので、もっと詳しく質問して聞けば良かったとも思ったことがあります。 塾内の環境アットホールな雰囲気なので、人見知りの子供にとっては入りやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと最初の印象が、あまり色んな事に否定をせずにしてくれたのが良かったです。 家の場合は、あまり無理なくしようとしていたので良かったのですが、優しすぎると感じられるかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師話しやすい雰囲気ですが体験の時に子供がいただいた手紙が今日と明日を書き間違えてらっしゃったので少し不安になりました。 カリキュラム理科と社会は受講日以外に無料で映像授業を受けれるところが良かったです。悪い点はまだありません。 塾内の環境駅の中にあるので明るいですし送迎するのにとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこと受験の相談などを気軽にのってくれそうな雰囲気で志望校までの道筋もきっちり教えていただいたのでこちらに決めました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先日まで集団塾に通っていたが、距離が近くどの講師も聞きやすいため、分かりやすい。 カリキュラム苦手なポイントやテスト事前対策など各個人に合った指導でよい。数学は毎週、理科は隔週にした。個別メニューが出来て良い。 塾内の環境駅から近く、送迎するにあっても、ロータリーも近く、夜道危険がない。 席がせまい。 その他気づいたこと、感じたこと集団から個別にかえたため、個別の良さを今は実感中。本人も理解ができ、楽しい場面が増えたよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高い。テスト前には追加授業の案内があり、その通りに申し込むととんでもない金額になります。 講師スクールワンでは、先生方がよく褒めてくださるので、子供のモチベーションが上がって良かったです。 カリキュラム一人一人に合わせた教材を使って指導してくれます。まずは応用より基礎的な所から始めるので、すぐにはせいせが上がるイメージではなかったです 塾の周りの環境塾は駅から近く、駅の周りも店が多いので明るく、人も多いで安心です。 塾内の環境教室内は静かで、いつでも勉強しやすい雰囲気なので勉強する環境としては最適です 良いところや要望先生がいつ行ってもいるので、分からないところがあるといつでも聞ける環境が助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します