TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金同じ1対2の個別塾を比較すると、少し高めと思います。その分、内容、結果に期待しています。 講師良い点 珍しく女性の塾長で、講師スタッフも女性もいらっしゃって、安心面と、大学の話も積極的に聞いて頂いて、いくつかの塾を比較する中で、親子して決め手になりました。 女性の塾長は、説明も細かく丁寧でした。 悪い点 子供が入塾出塾の度に通知メールの申込が有料でした。過去の塾や習い事では無料でした。 高校生になったら、携帯で連絡ができるでしょうとの事でしたが、有料は仕方ないとしても、女の子の塾内、通塾の危機管理の温度差を少し感じました。 カリキュラム個別なので、ある程度自由な時間を指定出来る事です。試験前は、オプションで普段習っていない教科も習えるのが良いです。 塾の周りの環境駅前なので、立地は最高です。 塾内の環境隣で授業をしてると、集中できない事もある。 満員の時は仕方ない、慣れるしかないのかなぁとのこと。 良いところや要望塾長が女性と言う事で安心しまし。 もっと女性の先生、塾長を増やして頂きたいです。 授業と成績がつながる過程、結果をチェックしていただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
講師今のところ、2人の先生に教えてもらったが、どちらの先生もわかりやすかった。 カリキュラム苦手な部分を分析してくれて、学校の教材を使って教えてくれた。 塾内の環境電車通学なので、駅前にあり、学校帰りでも通いやすいと思った。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこれからスタートですが、苦手科目を克服できそうな気がする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
講師自分に合った講師を選んでくださって良かった。若い人が多いので、話しかけやすいしフレンドリー カリキュラム手帳で自分の自習時間を管理できたり、自由に自習コーナーを使えるところが良い。 塾内の環境電車の音が少し聞こえるけど特に気にならないから良い。参考書なども自由に借りれる。駅から近い。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いし、自習スペースも自由に使えるし、講師の方は親身になって教えてくださるので、この塾を選んで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気