TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金受講料が高い割に、自習室としての部屋はなく、受講日以外に行かなかった 講師年齢の近い講師がほとんどで、数年前まで大学入試を経験された講師なので、相談しやすかったようです カリキュラム教材は、特に苦手科目の克服することを重視して 簡単な問題から徐々に応用編へと導いていくような物を用意してくれてました。 塾の周りの環境駅からほぼ直結で行けるので、天候の悪い日などとても楽なんです。気分も下がっている時もがんばれてたのは近かったからだそうです 塾内の環境面談でもお願いしたことがあるのですが、床にゴミが溜まっていることがあり、靴を脱いでスリッパに履き替える 入塾理由大学入試にあたり、苦手科目の指導をお願いしたく 理解が進むにつれて難易度の高い問題にもチャレンジさせて欲しい 定期テスト定期テストの対策ももちろん力を入れて わからないところから解説してくれました 家庭でのサポートこどもの自主性を重視しつつ、できるだけ塾に行って勉強するきになるように 良いところや要望良いところを考えるのですが、これといって思い出せず、やはり駅近かな その他気づいたこと、感じたこと講師の方の都合で変更になったりもスムーズに連絡もらってたようなので 総合評価やはりなんといっても、受講料が高いので、やる気がある子には良いのだとは思いますが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないと思うが、授業料は高かった。夏期講習等での追加料金が結構あった。 講師成績アップにつながるような指導があまり無かったように思う。あくまで与えられたカリキュラムをこなしていくだけ。勉強する環境を提供してくれているだけ。 カリキュラム動画を視聴するだけの授業は、その後のフォローがあまり無かった。 塾の周りの環境駅に近いのはよかったが、塾専用の自転車置き場がなかった。ビルの中の一室だったが、全体的に暗かった。 塾内の環境駅に近かったが、電車の音は気にならなかった。 面談等に使うテーブルの上が資料等で溢れている時があった。 良いところや要望本人の努力不足もあるが、成績は伸びもせず落ちもせずで終わりました。勉強する環境を高くで購入したと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと大手はどこの塾もよく似た状況だと思う。 その子に合う塾を見つけるのはなかなか難しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の方が親身になって、勉強の仕方等アドバイスしてくれました。 カリキュラム個別なので仕方ないですが、少しお高めでした。もう少しお安かったら良かったかなあと思います。 塾の周りの環境最寄り駅のすぐのビルだったので、通学に便利でした。夏休み等も近くて便利でした。 良いところや要望受験校を決める時や、親身になって調べてくれ相談にのっていただきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供の性格を聞いてくれて、どういう講師が良いか考えてくれた点はとても良かったです。 カリキュラム事前に出来ないところ、思い出したら出来るところ、自分で出来るところを仕分けして、時間の無駄が無いように授業をしてくれるところが良かったです。 塾内の環境セキュリティも安心出来るようになっていました。 自習は出来るのですが、自習室というものはなかったので、分けてくれる方がよかったなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いので学校帰りに寄れる点が決め手でした。 塾長もしっかりしていて、とても話しやすく説明も丁寧でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師自分のやりたい範囲を言えばしてくれるのでとても良かった。 また、講師とは話しやすく、優しく教えてくださった。 カリキュラムカリキュラムについては自分で言った範囲をわかりやすく教えてくれるので、難しい問題もとても良く分かるようになった。 塾内の環境塾内は清潔でした。また、1:2の授業で机が個別にされており、塾内の人数は多いのにも関わらずとても集中しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと駅からのアクセスもしやすく、自分で時間を決めることができ、比較的安価なので自分にはぴったりの塾だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金当初の合格パックで申込、パック料金だったので良心的な価格設定だと思いましたが、通常の授業以外に追加授業が別途かかってきます。 講師懇談も比較的頻繁に行ってくれて、現在の塾での子供の状況を説明してくれるし、 進路についても丁寧に教えてくれるのでいいと思います。 カリキュラム基本的には本人の希望を第一に考えてカリキュラムはやらせてくれているようです。 塾の周りの環境家からも近く交通の便は非常にいいですし、廻りにコンビニ等もあるので、 便利だと思います。 塾内の環境勝手には入室できないように鍵がかかっているので、防犯面がいいと思います。 良いところや要望3車懇談を定期的に行ってくれることが、子供の現在の状況が分かりとてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって電話をかけることがあるのですが、先生が授業に入っておられたり、面談を行っていたり する時間に重なっていたからなのか、電話がつながらないことが多いように思います。急を要することも あるかもしれないので、電話はつながるようになってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します