TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験の際、わかりやすく丁寧に教えてもらえ、何より“褒めてもらえた!”と子どもが喜んでいました。 カリキュラム中学受験をしたいと子どもが言い出したので、急遽塾を探しました。小4冬からでは遅いのではと不安を持っておりましたが、先生が“この科目は、〇月には〇年生分を終えるようにスケジュールを立てています。”と具体的に説明をしてくださったので、目標をしっかり持つことができました。 塾内の環境勉強、談話、個室とスペースが分かれているところが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと体験申し込みの際、他の塾よりも丁寧に応対してくださったことや、子どもが“わかりやすかった!”と言ったことが決め手でこちらの塾にお世話になることにしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は安くもないが、たかくもないと思います。他より少し高いかもしれません。 講師冷静で客観的な先生で子供の問題点を把握し、解決法を導きだしてくれた。 カリキュラム量、難易度、時間どれも最適で統計学的に十分な教材であると思います? 塾の周りの環境自動車がまわりにおおく、特に夜でも人通りがおおいため送り迎えはしにくい。 塾内の環境静かであり、整理生徒んされていて、掃除も行きとどいていると思います。 良いところや要望良いところは、成績か向上し結果がでるところだと思います。テストの点が上がる その他気づいたこと、感じたことアフターケア、メンタルコントロール、問題解決法を教えていただいている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師単なる成績の比較ですが この前に個別指導キャンパスに通ってましたが、ほとんど成績は上がりませんでした。 しかしもう一つは成績も上がったし、娘も分かりやすいと言ってた。 カリキュラム分かりません。 ただ授業料は高かった。 とくに夏季や冬季講習 塾の周りの環境自転車、雨の日はバスで通ってました。人通りの多いところなので安心 良いところや要望夏季や冬季講習が高すぎるのでもっと安くして欲しい。 例えばパック料金とか その他気づいたこと、感じたこと中学から高校上がった時の自動更新はやめて欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します