TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金相応の価格だったような感じです。高いところも有りましたので 講師確実に学力はついたと感じました。やる気を出させるのが上手いと思います。 カリキュラム内容のわりに効果はあまり無いように感じました。高いのもネックでした。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたし、不便を感じる様子はなかったです。立地的にも不安要素は見られませんでした。 塾内の環境一般的なサイズだと感じました。設備面も相応だったと思います。 入塾理由評判が良いと聞き、クラスメイトも通っていたことが理由になります。 定期テストテスト対策はおおむね評価できると思います。苦手な科目に効果が有りました。 宿題量は少し多かった様に感じました。内容に関しては相応だったと思います。 良いところや要望気軽に通える面では良いと思います。わかりにくい点もなかったです。 総合評価価格と内容に関しては相応だったと思います。設備も問題有りません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金近くの個別塾も、いくつか体験授業を受けたり、料金説明をしていただいたりしましたが、比較すると若干安いと思いました。 講師講師が完全に固定というわけではないので、教え方に個人差があり、良い時とそうでない時があるようです。 ある程度希望を聞いていただけるとのことなので、今後相談していけたらと思っています。 カリキュラム宿題の量が少なく、現在は比較的やさしい内容のテキストで親としては物足りなさがあるが、本人は気に入っている。 塾の周りの環境駅前で、人通りや車も多く1人ではまだ通わせるのに不安があります。 その分夜道の心配は少ないかなという部分もあります。 塾内の環境都会なのでどこも同じですが、教室がせまい。 その中でも机が広く取られていて、明るく、電車の音なども無いので集中できそうではある。 入塾理由もう一つ検討している塾がありましたが、最終的には本人が気に入って通いたいと思うところにきめました。 良いところや要望塾長が同じ教室に長く勤めておられ、近隣のことに詳しいのが良いと思いました。 説明もわかりやすく、懇談の頻度や予約の取りやすさ、講師の方々から上品な印象を受けたこと、子供が気に入ったことが決め手になりました。 総合評価宿題の少なさや、現段階では難しいテキストではないこと、講師の方々の教え方に個人差があることなど気になることはあるが、利便性が良く、明るい雰囲気など良いところが多々あったので。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供に合う講師を選んでいただき、体験授業でとても気に入って入塾を決めました。 カリキュラム時間割やカリキュラムを柔軟に対応していただけました。 理科社会の映像授業がつく5科パックがよかった。 塾内の環境落ち着いて学習できそうな環境です。 早速自習室も利用したいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと室長先生や講師の方の対応がよかったです。 駅からも近く安心して通塾できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供は解りやすいと言っています。 先生1対生徒2の環境が良いみたいです。 カリキュラム自分の目標を掲げ、それに対してどの程度出来たか等を書き出し、可視化することによりやる気を出させるのが、よかった。 塾内の環境静かな環境で勉強したいとの本人の希望により、個別を選んだので、集団タイプの塾より集中できる様です。 自習室も空いていれば自由に使えるので、積極的に通ってます。 その他気づいたこと、感じたこともともと本人が希望してここに決めたので、やる気もあり、自習室も積極的に使うなど、勉強に積極的になりました。 成績は入ったばかりなので、これからに期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気