TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金優秀な先生が多く、質問や相談もしやすく信頼できる塾だと思うので 講師年齢の近い先生が多く、質問や相談も大変しやすい雰囲気で、勉強も楽しくなって来ている カリキュラム部活優先だったこともあり、季節講習等は受講していませんが、臨機応変に対応してもらいました 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分以内で、近くにコンビニやスポーツクラブがあり周りもとても明るく、安全に通塾できる 塾内の環境ビルの5階にあるため街の雑音等の障害は少ないと思います。自習室なども広く使用しやすい 入塾理由部活の先輩の紹介で、部活を優先してもらう事が可能であり本人の希望している塾だったので 定期テスト定期テスト前に集中して受講できるなど、臨機応変な対応でサポートしてもらえた 宿題学校の宿題に影響しないように配慮もあり、学校の復習に重点を置いてもらっている 良いところや要望本人の希望を尊重してもらえ、生徒の理解に沿った学習方法で対応してもらえる 総合評価定期テスト対応と、基礎学力アップを目的で通っているが大変満足できる対応をしてもらっている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別対応なので料金は高いと思います。 また、夏期講習や冬季講習は通常授業料の他に複数教科選ぶ為、料金が嵩むのでかなりの金額になりました。 講師講師の方が受験の相談に乗ってくれていたようです。 我が子が時間にルーズなのが悪いのですが、遅れて行ってもあまり怒られないみたいです。 親としては高い料金を払っているので、もう少し厳しく接してくれたら良かったと思います。 カリキュラム受験前に必要なカリキュラムを組んでくれて、それ通りに進める事ができました。 塾の周りの環境駅から塾までまっすぐ徒歩5分以内です。 また、教室の前に駐輪スペースがある為、自転車での通塾も可能です。 塾の隣にはコンビニもあります。 塾内の環境個別塾なので教室は広くはないです。 自習スペースもせまいです。 入塾理由個別指導なので、子供のペースで勉強を進める事が出来た。 先生方も優しいので、我が子にはそれが合っていた。 自宅からも通いやすく、駐輪スペースもあり良かった。 定期テストテスト前は、その範囲を重点的にかつ苦手な所を中心に勉強してくれました。 宿題我が子がやらなかっただけかもしれませんが、宿題はほとんどありません。 家庭でのサポート雨の日は塾の送迎をしました。 夏期講習や冬季講習まえには先生との面談に参加しました。 良いところや要望体調不良や急な予定が入った場合でも、授業を振替える事ができました。 電話も直ぐに繋がります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強があまりすきではない子やあまり縛られたくない子には向いていると思います 総合評価駅前の塾はほとんど有料の駐輪場にとめて塾に行かなくてはならないがらこちらの塾は駐輪場があってよかった。 振替え授業が出来るのもすごくよい。 ただ、ちょっと緩い感じです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金よりも、合格できるかが全てなので気にはしていませんでした。 講師親身になって指導していただいた様で、本人は気が楽だった様です。 カリキュラム本人に会ったカリキュラムを作っていただいて、やりやすかった様です。 塾の周りの環境車で毎回送り向かいをしていたのですが、車を止めるところもあり便利で、周りは静かで勉強しやすい環境でした。 入塾理由個別で理解できるまで、細かく指導して頂いたそうで本人も、やりやすい環境だった様です。 良いところや要望講師の方は親身になり、本人が理解できるまで細かく指導してしていたので、とても良い塾だと思います。 総合評価生徒のことを思い、丁寧で良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金子供への教え方や授業内容を見ていて、金額的には高いと思います。 でも、成績は上がっているのでやむ無しかなと。 講師講師にもよりますが説明の上手い講師もいれば、下手な(子供と相性の悪い)講師もいます。 カリキュラム値段はそれなりに高いですが、子供達の成績は上がっており、学校の授業にも役立っているので良しとしてます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子供達だけでも通うのに問題はありません。極力兄妹で同じ時間帯で授業を入れてもらっているので1人で通うこともありません。 塾内の環境授業中の環境は良く分かりませんが、子供達が集中して学習出来ているようなので問題は無さそうです。 入塾理由塾までの通学距離、子供と講師との相性、学習内容や教え方、学習スタイル、毎月の料金 定期テスト学校の定期テストの前には、テスト範囲で苦手な部分を中心におさらいをしてくれています。 宿題宿題は毎回あります。量もそれなりに多いので、復習には良いかと思います。 家庭でのサポート土曜日等の都合の付く時は子供達を車で塾まで送り迎えをしています。 良いところや要望子供達と講師の先生達の相性が良かったことと、成績が上がっていること。 その他気づいたこと、感じたこと子供達の部活等の都合で塾を休む時もありますが、塾側で適切に振替をしてくれる点は助かります。 総合評価子供達と講師の先生達の相性が良かったことで続けて通うことが出来たことは良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別の方が集団より高いのは承知ですが勉強の意欲が出たり、勉強する時間が増えたり、希望校に合格したのでよしとしています。 講師数学は成績が上がり先生とは相性は悪くないと思います。 最近ひとコマを古文に変えたが 先生が勝手に曜日変更をし、退職したので不信感がありとても残念です。 カリキュラム高校からは使っている教科書を使って勉強を進めているようでいいも悪いもないかと思います。 塾の周りの環境どの教室も駅前徒歩圏内にあるようです。教室の前の通りは車が多いです。駐車場まで少し距離があるので少し不便を感じます。 塾内の環境自習室利用可能。靴をぬいで靴下で上がるのでどろどろにはならない。 入塾理由高校受験が心配で通塾を考えだした。 信頼があった。 集団ではなく個別希望のため決めました。 定期テストテスト対策はコマ数を増やす書類を持って帰ってくるが費用がかさむので利用はなしです。 宿題もう少し増やしてくれても良い。勉強に向かう時間は増やしてほしい。 良いところや要望気になることがあれば面談をしてくれる。高校、大学の受験対策、どんな学校かなども知らせてくれる。 総合評価ひとまず希望校に合格したので満足です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金子供が満足したようなので、めでたく退所と相成りました 塾の周りの環境家から通いやすくて良いと思いました 雨が降っても歩いていけるのがよい 駐車スペースはなかったと思います 入塾理由子供が選んだからです 他に理由はありません 選定にあたっては、私は関与していません 良いところや要望子供が満足しており、成績も伸びたので、それでよいのじゃないでしょうか 総合評価子供が満足しており、成績も伸びたので、それで良いと思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金しっかり教えてもらえてのこの値段は安いし他の集団で授業するより個別でやった方が断然良い、この値段は安い 講師分からないことに対して聞いたらしっかりわかるまで教えてくれるしその先のことも教えてくれる カリキュラムもう少し難しい難易度でじっくりゆっくりやってみるのも良いと思う 塾の周りの環境ちょいと場所が分かりにくい、駅が目の前なのが良い治安自体は悪くなく灯りもついてるので1人で帰っても問題無し 塾内の環境他の生徒とも距離が近いからやかましい、もう少し集中したい時とかは難しいけど周りと比べられないから良い 入塾理由先生との距離が近くてしっかりと教えていたからここが良いと思い子供のためになるならと入塾を決めた 宿題その子にあった宿題の量なのでそんなに難易度もそんなに難しくなく自ら進んでやっている 良いところや要望もう少し整理整頓して欲しい他の生徒とも仲良くしていて授業がわかりやすい 総合評価総合的にとても良い! 授業に対する思いがとてもよかった!子供のためにどう良くしていくかが気持ちがわかる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金季節講習の時は追加授業の料金が嵩みました。通常授業に関しては思ったよりかかりませんでした。 講師隣に講師の先生がいるので質問しやすく、親身に対応してくださったと言っていました。楽しく勉強することができ、勉強意欲も湧いているように感じました。 カリキュラム受験勉強を始めるのが遅かったので心配していましたが、先生方にカリキュラムや宿題を組んでもらい引っ張ってもらいました。 塾の周りの環境隣にコンビニやドラッグストアがあり、軽食を調達していたようです。専用の駐車場がないのでお迎えや面談時はコインパーキングを利用していました。 塾内の環境今年になってから教室全体が明るく綺麗(特にトイレが)になったようです。 入塾理由友達からの紹介で入塾キャンペーンをされていたのでお得に始めることができました。 定期テストテスト前の土曜日に無料勉強会がありました。日曜日には定期テスト対策イベントがあり家でなかなか勉強しない子でしたが、しっかりテストに対応できました。 宿題受験勉強を始めるのが遅かったので宿題の量が多い時もありましたが先生方のサポートでなんとか乗り切ることができたようです。 良いところや要望進路面談が丁寧だったので受験に対する子供だけではなく親の心配や不安を取り除くことができました。 総合評価スタートが遅れた受験でしたが、子供の状態に応じて適宜面談や提案をしていただき、無事に志望校に合格することができました。合格が決まったらすぐその後に高校レベルの予習の演習が始まり、高校入学のサポートもしていただいているそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金妥当だと思う。お金のぶん勉強すればおっけーです テスト高いけど頑張ってください 講師親しみやすかったです、良かったと思ってます。 先生も喋りやすかったです カリキュラムフォレスタを元に進めていきます 分からないことは教えてくれるので大丈夫です 塾の周りの環境中学校の近くでしたからすぐ行けたことと事故が多いです 仕方のないことですけどね、まあ別に気にするほどでもなかったです、自転車がよく通るなってかんです 塾内の環境動きやすいです、友達ともいれるので楽しいです 通っていたかいがありました 入塾理由家から近かったので、あまり遠くないのが良かったです。 歩いていけました 良いところや要望先生と仲良くなりやすいです 親しみやすく好印象です。 楽しかったです 総合評価ごく一般の塾です、けれど得られるものも多いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別でしっかり教えて頂けたのでやすいとかんじました。おかげで成績が上がりました 講師先生がしっかりと生徒をみていてくれて苦手分野を克服してくれるところです カリキュラム教え方がとても丁寧であり、教材も分かりやすくてとても良かったです 塾の周りの環境京阪大津京駅や、JR大津京駅からとても近く、歩きで行けて周りにお店も人通りもあり立地はとても良かったです。家からすぐ行けて終わったらすぐに帰ってこれました。 塾内の環境駅が近かったのですが電車の音などは特に聞こえたりせず集中出来る環境でした。よかったです。 入塾理由近くにあったことや周りもこの塾にしていたため、また進学先もいいところだっため 良いところや要望交通の便がよかったところや、名門校へ進学している生徒も多く、生徒のこともしっかりと見ていただけてよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので安くはない。夏季の時期や受験前になると様々な科目を進められ、その時期だけでかなりのコマ数いれた 講師予備校講師個人のレベルは高くない。高校でいうと県内の高校で真ん中位を卒業された方が殆ど。 カリキュラム教えるにしろ、回答をみてから教えるので解答そのままのってる解説を教えてる人もいたようだ。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐであり、最後の時間帯までいると、見送ってもらえるので良い。防犯カメラが複数あるので安心。 塾内の環境自由である所が良い。ある程度宿題など融通がきく。しなくても怒られない。ただそのぶん、本人の努力次第。 入塾理由元々集団校に通っていたが、レベルが合わず個別指導に通うようになった。あとは、スケジュールがあわせやすいところ。 良いところや要望要望はどうしても2対一なのでどちらか片方にだけ教えてる時間がながいというのはよくあることである。それを改善する指導をするべきだ。 総合評価塾に通ったから左右されるというわけではなさそう。塾に通うことでモチベーションがあがる生徒には向いている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾に比べるとさすがに高く見えてしまうが、個別で個人のペースに合わせて勉強できるためメリットの方が大きい 講師堅苦しい先生も少なく皆さんフレンドリーで、子供たちが楽に勉強に取り組めるため、すごくいいと思う。 カリキュラム個別だから一人一人のペースで勉強できる。1人だけ置いていかれるようなことにはならない 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、子供1人で通う場合でも安心して送り出すことができる。また、近くに交番もある面もとてもいい。ただ、夜中に高校生などが溜まるようなことが見られることがあるため、子どもたちの目に入るようなことがあれば心配である 塾内の環境駅近で立地としてはとてもいいが、仕方のないことではあるが電車の音が少し気になることがある 入塾理由自宅からも近く、夜になっても人通りが多いため治安としてもいい立地にあると考えた。子供の友達も多く在籍している 良いところや要望治安も良く、先生たちもとても親身になってお話を聞いてくださるため、子どもたちの学力向上に十分に力を入れることができる 総合評価治安も良く、先生たちもとても親身になってお話を聞いてくださるため、子どもたちが学力向上に力を十分に入れることができる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いと思います。しっかり教えて貰え個別ですので尚更です とてもオススメです 講師難しい問題でも手厚く優しく教えて頂ける塾であります。 カリキュラム分からないところは止まってわかるところはすぐおわらせるといった効率的なところが良かったです 塾の周りの環境駐車場が狭いため入れづらいのですが、特に問題ありません。近くにガソリンスタンドやコンビニなどがあるので良いと思います 塾内の環境とても静かで集中しやすい良い環境です。どんな方でもよく通える 入塾理由手厚い教え方でとても親身に教えていただけました。 良いところや要望一人一人詳しく丁寧に教えてくれるところや進路についてのサポートもしてくれるところ 総合評価進路についても指導していただけるのでとても考えてくれるところです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて若干安い感じ。 講師わからない問題の解説をわかりやすく教えてくれた。文系では発想できない理系の考え方を伝授してほしい カリキュラム学校の問題集を利用できるので、教材費がかからず良かった。問題集のわからない問題を主に進めていた 塾の周りの環境自転車置場が確保されているが、屋根がないので雨の日や途中で雨が降ると大変 住宅街で静かでよいが、人通りが少ないのも逆に夜帰る時怖い 塾内の環境個別指導なので、通塾生が一度にたくさんいることがなく、基本は静か。自習スペースも混んでない 入塾理由立地 通塾費 話を伺いに行った時、大学受験に際しての不安を煽ったり過度な通塾コースなどの押し売りをしてこなかった 良いところや要望塾について話を聞きに行った時の印象が良かった。自転車置場が確保されているところ。 総合評価塾について話を聞きに行った時に、大学受験に関して不安を煽ってきたり、プラスの教材やコースを押し売りしてくる塾も多かったが、ここはそういうことがなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金年間の支払いなので一瞬は高いと思うが、結果が出せれば最後には納得すると思う。 講師1週間ごとに進捗状況を確認してくださるとの事なので、今後期待していきたいと思います。 カリキュラムこれからなので、本人の速度を尊重し、励ましわからないところは細かく教えてくださるとありがたいと思います。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり、高校が終わってからの帰り道に寄れるのでとても良いと思います。夜は隣が居酒屋なのでどうかなと思います。 塾内の環境階段が狭く、エレベーターが狭いのが気になりました。 自習室は、構内はとても静かで、皆さん頑張っている雰囲気がありました。 入塾理由 塾長の話がとても現実的で、頑張れば結果が出せそうだと思ったから。 良いところや要望講師の先生がいるところと実習室が同じ階だったらよかったと思います。気軽に質問ができるので… 総合評価今からですが、本人が気持ちよく勉強できると良いと思っています。また励ましや激励をしてくれることを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾のパンフレット料金やネットで検索した料金で比較して平均と思った。 講師子供が先生を気に入っていて安心した。相性が良かったのだと思います。 カリキュラム子供のペースに合わせてもらえること、また分からないところを丁寧に教えてもらえるところ 塾の周りの環境子供の塾の送り迎えが必要なため駐車場が必要だった。この塾は教室正面に駐車場かありとても助かっています。 塾内の環境教室の周辺、また教室の中が静かな環境で集中できる環境だとおもいます。 入塾理由パンフレットが分かりやすい 料金がハッキリしていること、塾の方針が分かりやすいことなど親切なパンフレットだと思う 良いところや要望塾の説明と時や申込書の時、塾長が親切でとても良かったと思います。電話対応も親切でした。 総合評価塾の周辺の環境が良く、駐車場も完備されていてとても良かったと思います。塾長や先生もいい人で安心して通うことができると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金姉が通塾した塾(映像)との比較になるが、今回は娘が個別を希望した結果、安価には感じているが正直、よくわからない。 講師あくまでも娘との相性です。2回の無料体験で確信しているようです。 塾の周りの環境入室のセキュリテイがしっかりしている。また、周辺道路が明るいため、駅からの往復に人目が多く、安心できると思いました。 塾内の環境少人数であり、自習室も私語もなく、もくもくと生徒が頑張っており、講師と生徒が向き合う姿勢がよいと感じました。 入塾理由一番は娘が信頼できる講師の方と出会えたと認識した点、保護者としては塾長の好印象と塾内で学ぶ教員や生徒の前向きな姿勢、真剣な眼差しでしょうか。 良いところや要望総合的に見て少人数制で、塾長の対応やごり押ししてこない姿勢も好印象でした。娘の自主性を更に伸ばし、サポートいただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと大いに期待していますし、親としては、娘の頑張りを最大限にバックアップしていくつもりです。 総合評価はっきり感じているのは、塾長の姿勢、講師と生徒の取り組む姿勢、通塾の安全性。そして何よりも娘の意思で決めています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他塾と検討しましたが、お値段が安かったのと、先生も良く、自習もしやすそうで、お値段以上の価値があるなと感じました。 講師先生が自習中も声をかけてくれて、授業外でも気にかけてくださるので、助かります。学力向上したらいいなと思います。 カリキュラムこちらの意見を聞いてくれて、わかりやすく、プリントなどを使用してすすめてくださいます。 塾の周りの環境駅から近くて、家からも自転車で行ける範囲なので、行きやすいです。甲子園駅に近く、徒歩5分くらいで、治安もいいです。自転車置き場も地下に完備されています。 塾内の環境自習室が使いやすいので決め手でした。広すぎず狭すぎずちょうどよかったので。 良いところや要望先生がもう少し固定だと嬉しいかなとは感じます。気に入った先生がいるのですが、月の半分くらいしかその先生ではないため。あとは満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金常に講師が隣に居てくださるので月額としては妥当な金額だとおもう。 講師参考書などこれから揃えた方がいいものを具体的に教えてくれる。 カリキュラム学校での宿題やワークなどの質問についても対応してくれる。 塾の周りの環境駅から近く学校帰りで遅い時間からの通塾でも便利。 となりが交番ということも安心。 人通りか少なく暗くなることを一番心配をしていたが、駅や交番があることで心配なくなった。 塾内の環境雑音など特に気になることはなし。 塾内も清潔に保たれている。 入塾理由その場ですぐに質問ができる。 学習の進み具合を常に把握し対応してもらえる。 良いところや要望勉強面はもちろんのことだか、進路についての悩みごとなど聞いていただけると助かる。 総合評価まだ通って間もないが、講師も話しやすく、授業時間があっという間に感じると話している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾や周りの立地の塾に比べてリーズナブルと感じます。 講師塾長のお話がハキハキしていて、通う塾生に一人一人声掛けされていて気持ちいいなと感じた。誉めどころを見つけて声かけてくださるところも子どもには良い環境かなと感じた。 カリキュラム数学のわかっていない単元を塾の教材に合わせて解いているようです。 塾の周りの環境歩道もなく車がよく通る道の前なので少し危ないかと思いますが、自転車置き場から道路を渡るのに気をつけるところだけしっかり確認すれば大丈夫と思います。学校のクラブ帰りに通塾するので近くにコンビニがあるのも助かります。 塾内の環境周りの物音も静かで、自習スペースも囲われているので集中できそうです。 入塾理由家と学校の通学路の間にあり、家から近いです。映像授業は学校で指定されたものがあるので、わからない教科や単元を聞ける先生がいてくれたらと思い、入塾を考えました。体験授業をして頂き、わかりやすかったとの事で入塾を決めました。 定期テストまだ入塾したばかりですが、定期テスト対策はしていただけると聞いています。 宿題宿題の量は慣れればもう少し出てもいいのかと思います 良いところや要望子供に寄り添って頂けそうなので本人がわからない問題が理解でき、納得できれば良いと考えています。 総合評価クラブで忙しいうちの要望には内容も金額的にもちょうど良いかなと感じています。高みを目指しすぎる厳しい塾だと体力も続かないので総合的に高3まで続けられるといいなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気