学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金入塾にあたり他の塾にも説明を受けたが、映像授業はコース前払いであったのに対し、この塾は月払いであったので、もし、コース変更を希望する際に対応してもらえる。 カリキュラム入塾相談した際に苦手な英語について、まずは復習から取組むことを提案していただき安心できた。 塾の周りの環境高校、駅からも近く通いやすい。建物はすごく新しく広いというわけではないものの、不満に感じるほど古くない。 塾内の環境スペースが区分けされており、十分に集中して勉強する空間は確保されている。 入塾理由集団授業ではなく、個別指導で探していた。高校や駅にも近く通いやすい立地のため。 良いところや要望立地条件が良く、通いやすい。また、室内も清潔で勉強に集中できる空間が保たれている。 総合評価まだ通塾してから日が浅いためわからないが、今のところは不満に感じるところはない。 また、料金的にも支払える範囲内であるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金同様のプランで他の塾と比較を行ったところ、比較的安く、塾の立地や教室内のから、コストパフォーマンスが高いと判断しました。 講師実際に通塾してからでないと、講師の良し悪しは全く分かりませんでしたが、通塾後に子供からその印象を聞いたところ、問題なしとの回答でした。 カリキュラム教材の選択肢は多くはないようで、基本的には学校教育の進度に沿った復習または予習を行うとのことで、高1向けであれば特に問題ないかと思いました。 塾の周りの環境JR駅に非常に近く安心して通塾させることができます。 また、1Fがコンビニの2Fに位置しているため、学校終わりの空腹にも対応可能でよいと思いました。 塾内の環境教室内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、学習の妨げになるような騒音なども気になりませんでした。エントランスもオートロック仕様となっており、部外者の侵入が予防できており、安心感を得ることができました。 入塾理由JR駅に非常に近く、アクセスの利便性が良い。 個別指導というカテゴリで、値段が比較的リーズナブル 教室の雰囲気が落ち着いており、良い。 コンビニが直近にあり、非常に便利。 良いところや要望良いところ:  通塾に問題ない立地  コンビニが直近にあり、便利  振替授業の自由度が高く、安心  落ち着いて勉強できる雰囲気   要望:  自由席(自習席)が少なめに感じた  講師についての情報開示がもう少しあればよい 総合評価個別指導の塾としては価格的にリーズナブルであり、通いやすい立地、雰囲気を持っている。一方で、講師の情報や進学実績の情報開示が少なく、また授業内容の自由度の低さもある。まだ通塾したてで、評価の指標があまりない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通くらいだと思います。あとは、先生によって安く感じるかどうかだと思います。 講師熱心でわかりやすかったそうです。解き方のこつや、その先生ならではのテストの対策なども教えてくれて面白いそうです。 カリキュラム受験への段取りがわかりやすかった。子どもへのサポートも手厚いように感じる。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りも家からも通いやすいと思います。時間が遅くなっても、人がたくさん通っている。 塾内の環境個別はどこもそうかもしれませんが、他の方の声が頻繁に聞こえるため、集中しにくいことがある。 入塾理由先生が親切で説明も分かりやすかった。場所が駅に近く、通いやすいのと、平日と土曜日、ずっと自習室が使える。 良いところや要望まだ始めたばかりでわかりませんが、これから色々相談していきたいと思います。相談がしやすい雰囲気なのが有難いです。 総合評価大学受験のために入塾したので、まだわかりませんが、色々体験した中で、子どもは一番分かりやすく、先生に質問もしやすかったそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は週1コマごとに値上がりするので、できればもっとフレキシブルに教えてもらえたら良いのにと思います 講師理系ですごく真面目な感じのスタッフばかりというイメージ。 カリキュラム学校の授業の補習のような感じで通塾してました。定期テスト対策をやってもらっていました 塾の周りの環境地下鉄の駅から少し歩きます。帰りは遅くなるので、よく迎えにいきます。交差点のすぐそばなので車も駐停車がしずらいところです。 塾内の環境教室は古いけれど、掃除が行き届いている。自転車置き場がほんの少ししかないのがネック 入塾理由教室の雰囲気が真面目で、かなり好感度が高かった。 教室長や講師のスタッフが皆真面目そうな感じ 定期テスト定期テスト対策では学校で使用しているテキストを何回も解いて、完璧にしてもらいました 宿題ちょうど良い量を考えてくれている。もう少ししっかり勉強してもらいたいと思う 家庭でのサポート塾の送り迎えぐらい。特にサポートなしでも、子供が先生と直接色々相談できている 良いところや要望子供が先生と相談などできているので、気に入って通っている。   その他気づいたこと、感じたこと以前伏見桃山教室にも通っていたが、北山教室の方が場所柄とても真面目で良い、スタッフの先生の賢さが違う。教室の雰囲気も違う。 総合評価塾長が真面目できちんと塾を運営できているので、安心して通わせられる。塾長やスタッフの質を見て入塾するかは判断したら良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲東園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2対1の体制だが、大学入試対策となると1対1となり、特別講習などの追加で高くなった。 講師講師は男性や女性など自分で選べたので合う先生を選ぶ事ができた。 カリキュラム各大学ごとに入試問題やプリントを用意して、自宅でもできるように配慮されていたよ 塾の周りの環境場所は2階で、駅に近くてコンビニもあって便利だと思いました。ビルの下に生徒たち用に何台か駐輪場もありました。 塾内の環境教室の中は数回しか入ったことはないが、防犯のためカードでの入室になっていた。 入塾理由通塾するのに家から近かったことと、友人からの紹介で入塾した。 定期テスト定期テスト対策は申し込めばあったが、申し込まなかったのでわからない。 良いところや要望いいところはアットホームな感じで塾の雰囲気が良かったことです。 総合評価個人にもよると思いますが、褒めて伸ばす教室なので、楽に通塾できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他と同じくらいです。どこでも教育費はかかると思います、一般家庭では、なかなか大変。 講師即戦力になる解法など教えてもらえ、モチベーションが上がったようだった。 カリキュラムおまかせしていたので、わからない。成績が上がったので気にしなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩数十秒の立地がとても便利でよい。24時間スーパーも近く小腹が減っても買いに行けて便利だった。 塾内の環境教室自体は狭く、人が多いと、ぎゅうぎゅうな感じだった。自由なスペースがあると良かった。 入塾理由説明会での説明で、個別指導が細やかだと感じた。また、通塾に便利な場所であったこと。 定期テストあった、範囲をきいて、それに応じた苦手部分を講義してもらえた。 宿題宿題はあったが、量などはわからない。やっていたようなので、それほど多くは無かったのだと思う。 家庭でのサポート塾への送迎ぐらいしかしていない。基本は塾におまかせで何もしていない。 良いところや要望予定が紙で子供に渡されるだけで、子供にきかないと、親は把握できなかった。LINEとかHPで確認できるようになるといい。 総合評価クラスで最下位近い成績から、第一希望の難関私立大学へ合格できた。それだけで、何も言うことはない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾よりは安いと思うが、設備費用、夏期講習、テスト前の追加講座の案内等、思っているより費用がかかる。 講師塾長が、本人にあっていた。明るく、楽しく、雰囲気よく、楽しく通った。 カリキュラム教材は、個別指導なので、既に持っている教材の使用も相談に乗ってくれた。 塾の周りの環境駅から直結で、人通りも多く、夜も明るく、女の子でも安心して通えました。親が忙しく、送り迎えができないので、一人で安全に通えるところがよかったです。 塾内の環境自習室が混んでいて使えないこともあり、コロナ前は人が多く、せまい感じがしました。 入塾理由集団塾は本人に会ってないと思った。個別指導で、親が送り迎えできないので自宅から近く、夜も安心して通えるところがよかった。 定期テスト追加講座を勧められたが、全部受けたら高額過ぎる。5教科みてくれるのがよかった。 宿題宿題は出ていました。量や難易度は、本人に合わせて出してくれてたと思います。 良いところや要望楽しく通えたことが良かったです。友達と切磋琢磨していました。 総合評価楽しく通っていたが、成果はもう一つだった。ただ、本人は講師と話すことで、世界が広がった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師の方の勉強の進め方によっては、料金が高く感じたこともありました。 講師人によって本当に評価が変わると思います。最初の講師の方は間違いも多かったので、違う方に変えてもらいました。次の講師の方はとてもわかりやすく丁寧でよかったです。 カリキュラム教材は、オススメのモノを教えてくださり、それにそって勉強をすすめることで、受験の対策ができました。不得意なものもできるようになりました。 塾の周りの環境駐車場が近くにあったので、遅い時間の送り迎えもしやすかったです。また、駅のそばなので、通塾しやすいと思います。 塾内の環境すこし狭い空間で、なんとなく自習室を使いにくい雰囲気はあったようでした。 入塾理由看護の専門学校を受験するにあたり、それに必要な勉強の仕方を学びたくて決めました。 定期テスト定期テスト対策は希望しなかったので、うけませんでした。受験に対しての勉強中心でして。 宿題特に宿題はなかったように思います。自分のもっているテキストに合わせて授業を進めていく感じでした。 良いところや要望先生のやる気がすごく伝わってくるような雰囲気の塾でした。とても前向きな気持ちになれました。 その他気づいたこと、感じたこと過去問をいっしょに解いてくれましたが、講師の方ご自身の解答に誤りがあったりして、少し不安に感じることがありました。これも講師の方によります。 総合評価講師によって良い悪いがかなりあるので、自分に合わないと思ったら早めに講師を変えてもらうことをすれば良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 梅津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本料金はそこまで高くなかったですが、オプションを付けていくとやはり高くなっていきます。 講師塾長を含めて教師陣みなさん優しく指導して下さり、安心して通うことができました。 カリキュラム教材も豊富に揃っており、たくさんの問題も提供して下さっていました。 塾の周りの環境駅から近く、バスも通っていました。子供は自宅から近いので自転車で通っていました。コンビニや飲食店もあり休憩中には外に出てリラックスできる環境です。 塾内の環境目の前の道路の交通量が多いため、車の騒音などは少し目立つかなと思います。 入塾理由個別の指導をしていただけることと、自宅から近く通いやすいことです。 良いところや要望教室自体が少し狭いため、窮屈に感じることがあるかもしれません。 総合評価高校受験の時にもお世話になり、大学受験のタイミングでまた通い始めたのですが、とても親身にコミュニケーションを取って下さり伸び伸びと通うことができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 布袋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別(1:2)ならこの価格で妥当だと思う。他の(1:1)の体験をした塾の週1と授業料とあまり変わらなかった。 講師塾長の事しか分からないが、余計な事は話さずこちらに選択肢を託してくれて、面談していて信用が出来た。 カリキュラムまだ、本格的に授業が始まっていないので、はっきりは分からないが、テキストを購入するのでは無く、学校の教材を使って進めてくださるとの事。 塾の周りの環境駅前ですが静かで、駅に図書館があり勉強スペースも充実している。他にも時間を潰せる場所が多々あり、立地は申し分無いと思います。 塾内の環境入り口はオートロックキーで、とても安心できる。 雑音はなく、静かな環境です。 入塾理由立地が良く教室内も静かで勉強に集中出来そう。自転車でも車での送迎も可能で通塾しやすい。 良いところや要望とにかく、綺麗で静かでオートロックで不審者も入って来れないので、安心して子供を預けられると思った。 総合評価教室内のことは詳しく分かりませんが、塾長も親身に話を聞いて下さり、近所でも評判が良く、この様な評価にさせて頂きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常の料金に加えて、自分の苦手な教科を追加で頼むことで、驚くほど金額が上がってしまった 講師信頼出来る講師が多く、受験に対する不安にもしっかりと対応してもらえた カリキュラム子供に任せていたので詳しいことは分からないが、やりたいことはしてもらえた 塾の周りの環境駅からは少し離れていたが、学校が近いところにあった為、自転車で通うことが出来た為、不便を感じる事がなかった 塾内の環境入塾する時に行っただけなので!詳しい環境はよくわからないが!勉強しやすそうなかんきょうではあった 入塾理由息子が塾に通いたいと言って、行きたい塾を自分でさがしてきたから 定期テスト大学受験に必要な学習は出来ていた 家庭でのサポート子供が勉強したいと思っている苦手な教科を受講できるよう金銭的なサポートをし、進学に必要なことはネットで調べた 良いところや要望子供が不安に思っている事に親身になって対応してくれたので良かった 総合評価やる気さえあれば、実力を身に付けられるよい塾ではあったが、やりたいことをやるには、料金が高すぎて、我慢せざるを得ないことも多かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 江坂垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。通常以外の夏期や冬期などの講習費用が通常にプラスされ少し負担はありました 講師子ども1人に数人の先生で担当していただきその先生同士で毎回しっかり書類を通して引き継ぎをされていたので子どももわからないということをいうことはほとんどなかった。時々、今日の人はよくわからんかったということはあった カリキュラム教材はしっかり学校の内容と並行して進めてくれていてテスト期間なども塾内でしっかり調整し進めてくれていた 塾の周りの環境家から自転車で行ける範囲にあるが専用の駐輪場はないので公共の駐輪場を利用するため少し不便はありました。 塾内の環境教室は自習室もありこぢんまりとして静かな空間で落ち着いて勉強に取り組めそうな環境です 入塾理由成績の低迷と理解不足のため基礎学力向上と高校受験合格のために個別で指導してもらえるというので決めました。 定期テスト通常授業でしっかり進め計画的に進めてくれており時に休講日に一日、集中の勉強会なども開催してくれてありがたいです 宿題適量が出されており、また個人に合わせてもう少し増やす減らすなど調整もしてくれているようだった 家庭でのサポート帰りは遅くなるので迎えはいっていた。 また塾との連携に関してもLINEと面談などで把握していました 良いところや要望直前であっても予定変更も対応してくれLINEでのやり取りもいつでも連絡入れておけるので仕事している身ではとても助かりました その他気づいたこと、感じたこと少し高めではあるが塾長も優しく話しかけてくれる方なので子ども1人1人に合わせてしっかりと把握して関わってくれて良かった 総合評価マイペースにゆっくりと進めていく方がいいタイプの子には合う塾かなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い。他の塾がどうかは知らないが高いと思った。もう少し下げてもらえていたら嬉しかった。 講師人によるらしく、当たり外れがあるらしい。息子の担当講師はわかりやすい人が多かったらしい。 塾の周りの環境元々治安のいい街だから通わせるのに不安はなかった。 塾内の環境見た感じでは綺麗だった。衛生面もちゃんとしているとは思う。 入塾理由近く、評判が良かったから。息子の友達も通っていたためちょうどいいと思ったので通わせてもらった。 良いところや要望要望はない。駅が近く、治安が良くて交番が隣にあるため安心して子供を通わせることはできると思う。 総合評価保護者としては料金が高く満足した結果は結果は得られなかったため、あまり高い評価はできないが息子はいい経験になった。楽しかったと言っていたのでこの評価。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

講師まず丁寧に接してくれるし、何かと褒めてのばそうとしているのがわかる。悪い気はしないが、そんなにほめられたものではないので普通に接して、できたらわかりやすく教えていただければ満足です。 塾の周りの環境高架沿いにあるみたいで、暗いところもあるし明るいところもあるし、怖い道もあるし、コンビニもある。 塾内の環境特に外からの雑音はきにならないし、環境も、整理整頓もわだいにするようなところはない。 入塾理由高校への入学が決まって、息をつく暇もなく大学受験を考えなければいけないから、塾でも行って志望校へ少しでもちかづけたらいいな、と思ったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金かなり高いです。けれども、その分しっかりとした授業を受けれています 講師基本的に普通でした。教え方が上手いとか。そういうのも少しありましたかま先生方によりますね カリキュラム授業内容は比較的に難しいと言うよりどうやって解いていくのかというカリキュラムでした。 塾の周りの環境周りにバスや電車がありますが駅近ということもあり周りの環境に関しては文句ないですね。ですが、立地に関してはあまり宜しくないイメージです、 塾内の環境環境設備はかなり良いと思います。しっかりとした温度や生徒も考えてますね 入塾理由私の友達が通っていてかなりいい。と話している時に言って貰ったため 良いところや要望教え方が上手いですね。人によりますがかなりの確率て教え方が上手い先生が比較的に多いです。 総合評価総合的にはかなり上々です。ですが周りの子は難しすぎて解けないという子も聞きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金生徒2人、教師ひとりの個人的な感じだから大型とは2倍くらいの差だと思ったら5倍くらい違った 講師わかりやすく説明してくれるけど、分からないところを1から教える時間はなかった カリキュラム子どもがそっちで勉強することで、テストでも点数を取れていたのでよかった 塾の周りの環境家の近くにあって歩いても行けたが、車だとかなり混むし 駐車場が狭いので、時間がかかるのと、バッティングすることも多々あった 塾内の環境質素だけどやりやすい環境と、タブレット端末まであって集中しやすい感じ 入塾理由近くにあったのと、兄弟が通っていたため繋がりがあったし、友達も多そうだったから 良いところや要望とりあえず分かりやすいのと教材の問題が痒いところまで届く、暗記には最高の教材 総合評価子どもが別に嫌がってなかったし、成績が上がり自主学の力がとても付いていてよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師重要なポイントを教えてくださったり 三者面談で1番良い方法を考えてくれたり 相談しやすかったです。 カリキュラムこれは本人の希望を尊重しながら 最善なカリキュラムを組んでくださいました。 塾の周りの環境高速道路の出入り口が近くにあるので 車の交通量があって、ちょっと騒音が気になると言えば気になります。 塾内の環境三者面談の時にしか行ってないですけど 個別部屋もあった感じで環境は悪くなかったと思います。 入塾理由お友達が通っていて とても勉強する環境が良かったのと、 お友達の勧めもあり自宅からも近かったので決めました。 定期テスト定期テストはなかったように記憶してます。 入塾した時期もありますけど。 宿題宿題というか 先生と本人が話して決めていたので 課題みたいなのはあったと思います。 良いところや要望塾生の意見もちゃんと聞いてくれた上で 良い方法を提案してくれるので 勉強がしやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に私からはないです。 今のままでもとても満足できると思います。 総合評価何より相談しやすい環境である事もそうですし、 勉強の事以外でも力になってくれるところが良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 瀬田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は少し高かったかな? あと、必要のないスケジュール帳を購入させられました。値段も高かった! 講師成績は下がることはなかったですが、逆に上がるのもなかったです。 受験には成功したのでまあまあかな? カリキュラム苦手科目を重点に教えてもらいました。 成績は下がることはなかったので良かったのでは? 塾の周りの環境学校帰りに通えたのと、あと駅から近いので人通りも多く、コンビニもたくさんあるので、利用しやすく良かったのです! 塾内の環境教室は広くはなかったですが、静かで勉強に集中しやすかったです。 入塾理由家から近く、場所も駅から近かったので、学校帰りに通いやすい点と講師も口コミが良かったので選びました。 定期テスト苦手科目を重点に対策してくれました。 ですが、テスト勉強よりも入試対策に力を入れました。 宿題あくまでも学校の宿題を優先させてくれました。あまり多くの宿題はなかったです。 良いところや要望志望校に関して、色々とアドバイスしてくれ、学校に入学してからのプランなども考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く、やむを得ず欠席するときに気軽にスケジュール変更をしてくれて、助かりました。 総合評価厳しすぎることもなく、講師とも話やすかったので、子供には合っていたと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日比野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。問題集購入の説明もあり、自主勉強でも指導してもらえたので、しっかり活用していれば割安だと思う。 講師子供と合わない先生を変えてもらうことができた。親からではなく子供から相談をしやすい配慮があった。おかげで勉強する姿勢ができ成績がアップした。 カリキュラム親への説明があり、カリキュラム、季節講習を納得して選ぶことができた。 塾の周りの環境地下鉄駅徒歩5分以内で行ける。大きな通りにあり、自宅まで夜でも人通りがある道で通えた。駐車場はないが自転車置き場はある。 塾内の環境自習室はなく授業の前、授業中空いた席での自習だったので、自習する生徒が多いと席が空いていない場合があった 入塾理由個人のレベルに合わせての指導だったこと、高校受験、大学受験する上で通いやすい立地だったことから入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はあったがあまり利用していなかった。塾での自習をやっていた為。 宿題宿題は無かったように思う。授業で苦手な問題を集中してやってもらえた。 家庭でのサポート定期的に個別面談があり、定期テスト、受験と対策を細かく教えていただけた。 良いところや要望子供に合った心遣いがありがたかった。保護者個別面談で質問ができるので納得いく指導を受けれた。 その他気づいたこと、感じたこと何かあれば電話での連絡をしてもらえたので助かった。大学受験はあまり得意ではなさそうだったと思う。 総合評価マイペースな子供に合わせてもらえたので、大学受験まで通った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 勝川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、妥当な価格だと思います。  ほかの塾とも比較しましたが、こちらが良かったです。 講師年齢も近く若い講師ばかり 質問も気軽に話しかけてくれるので、 わからない問題が、よくわかります カリキュラム内容は、よくわかりませんが 塾の講師とのコミュニケーションが取れて予定が、変わってもすぐに手配してもらえます 塾の周りの環境勝川駅から徒歩5分くらいど街中にあり、 人通りもある。近くに交番もあります。 安心して通わせてました 塾内の環境教室は、狭いです。 自由室も狭くて使いにくいです。 でも、塾は、わかりやすいので自習しなくても安心です。 入塾理由大学受験するために、塾の講師にお願いしました。個別指導で自分に合ったと言ってました。 定期テストテスト対策も、よく研究されてて、受験対策してもらえます。 たくさんの対策がありますが、厳選して対策をしてもらえます 宿題宿題は、たくさんありました。 やりきれない時もありましたが、 よく理解してもらえます 家庭でのサポート塾の送り迎え、勉強のしやすい環境、 食事の時間など気をつけてました 良いところや要望講師のかたとの連絡は取りやすいです。コミュニケーションも良くとっていただきありがとうございました その他気づいたこと、感じたこと風邪や体調悪い時、迷惑かけてしまいでも、すぐに連絡が入ります。 予定を合わせてくれます 総合評価私は、おすすめします。 大学合格しましたので、勉強たくさんありましたが良くしてもらえました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.